トラックバックテーマ 第1598回「お気に入りの合唱曲」
2013/01/31 Thu. 17:57
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「お気に入りの合唱曲」です。学生時代、合唱コンクールを経験したことのある方は沢山いらっしゃると思いますが、皆さんはどんな曲を合唱した事がありますか?最近は、流行のアーティストの曲を合唱したことのある方もいるとのことでうらやましい気持ちでいっぱいです!でも流行の曲でなくても、合唱曲って名曲が多いのでたまに、「コレ聴きたい!」という...
トラックバックテーマ 第1598回「お気に入りの合唱曲」
小・中・高とずっと合唱部だった私。お気に入りの曲というか、自分の音楽の原点の曲は、地球の子ども、という曲です。小学生の時に、初めて歌った曲の一つです。この曲のお陰で歌をうたう楽しさ、を知ったような気がします。
後、好きな曲といえば、木琴とか、海の若者、親知らず子知らず、行こうふたたび、時は流れても、わが里程標、モルダウの流れ。大地讃頌もいいですよね。学生時代に歌った曲なので、ちょっと古いかも。ソプラノのせいか、高い音が綺麗に出せる曲が好きです。これ曲名書いてるとたくさんになりすぎたりして。
そういえば、中学の時のコンクールで、アイーダの凱旋行進曲を合唱で歌ったこともあります。
社会人になってからは地元の第9を歌う会でベートーヴェンの第9も歌ったこともあります。また歌う機会、無いかしら。
最近、懐かしの合唱曲集みたいなCDを何枚か買いました。昔歌ったいろんな曲聞いてると懐かしいような切ない思いがしてきます。
- 関連記事
-
- トラックバックテーマ 第1600回「辛い食べ物は食べられますか?」
- トラックバックテーマ 第1598回「お気に入りの合唱曲」
- トラックバックテーマ 第1597回「布団の中で考える事」
スポンサーサイト
[edit]
« メインデータ 7周目 つい、やってしまった。 | どうしようかな? »
コメント
トラックバック
| h o m e |