明るい時間が増えてきた。
2022/05/25 Wed. 08:42
今朝は晴れ。この晴天は明日くらいまで続くのかな。天気予報によると、明日は晴れのち曇りで金曜は雨のち晴れ、ってなってる。
昨日も暑かった。昼前に買い物行ってきたんだけど帰ってきたら滝のような汗。思わずシャワーしてしまった。もう水シャワーでも問題ない感じ。…水って言ってもぬるい水なんだけどね。シャワー温度の設定が30℃ちょっとくらいのお湯?冷たいってびっくりしない程度の水温。
昨日も最高気温28℃位になってた。そのせいなのか、夜気温下がってきても寝るときは暑い感じでちょっと寝苦しい。冷房つけるほどではないんだけれど…。なので扇風機つけてみた。タイマー設定で2時間位。ついてるときはそれなりに寝やすいけど、消えてちょっとするとなんとなく暑くて目が覚める。タイマー設定で扇風機つける。そんなことを繰り返してる。それでも4時位になると気温下がって過ごしやすくなってくる。雨戸開けて網戸にして、夜明けの涼しい空気を部屋に入れるとちょっと寒いくらいだけど気持ちがいい。そこからまた寝ると次に目が覚めるのはいつもの起きる時間。かろうじて寝坊してないくらいの時間。…夜明けくらいの時間帯が一番気持ちよく眠れるんだよなあ。
それにしてもだいぶ日が長くなってきてる。朝は4時過ぎ、夕方は7時前。それくらいまでなんか外が明るい。こういうので季節の変化を感じる。
昨日も暑かった。昼前に買い物行ってきたんだけど帰ってきたら滝のような汗。思わずシャワーしてしまった。もう水シャワーでも問題ない感じ。…水って言ってもぬるい水なんだけどね。シャワー温度の設定が30℃ちょっとくらいのお湯?冷たいってびっくりしない程度の水温。
昨日も最高気温28℃位になってた。そのせいなのか、夜気温下がってきても寝るときは暑い感じでちょっと寝苦しい。冷房つけるほどではないんだけれど…。なので扇風機つけてみた。タイマー設定で2時間位。ついてるときはそれなりに寝やすいけど、消えてちょっとするとなんとなく暑くて目が覚める。タイマー設定で扇風機つける。そんなことを繰り返してる。それでも4時位になると気温下がって過ごしやすくなってくる。雨戸開けて網戸にして、夜明けの涼しい空気を部屋に入れるとちょっと寒いくらいだけど気持ちがいい。そこからまた寝ると次に目が覚めるのはいつもの起きる時間。かろうじて寝坊してないくらいの時間。…夜明けくらいの時間帯が一番気持ちよく眠れるんだよなあ。
それにしてもだいぶ日が長くなってきてる。朝は4時過ぎ、夕方は7時前。それくらいまでなんか外が明るい。こういうので季節の変化を感じる。
スポンサーサイト
[edit]
« 本を読む速さ。 | 第2209回「お風呂、シャワーは朝派?夜派?」 »
コメント
トラックバック
| h o m e |