今日はなんの日…バウムクーヘンの日。
2022/03/04 Fri. 08:48
今朝も晴れ。この時間はちょっと寒いけれど穏やかな朝。午後は強風になることが多い。今日もそうなるのかな。
昨日は近所の中学で卒業式やってたみたい。それにしては静かだなあ、って思った。卒業式というとやっぱり卒業ソングの合唱とか聞こえて…こない。コロナの影響か合唱はしないのかな。後式が終わったあとでみんなで別れを惜しんでおしゃべり、っていうのもなかったみたい。終わった後はみんなさっさと帰って行ったようだ。なんか寂しい感じがする。
…そういえば去年の体育祭とか文化祭のときももけっこう静かだった。普段だとうるさいなーって思うくらいなんだけれど、コロナ感染が広まってからはほんと静か。だいぶ縮小されてたんだろうな…。合唱コンクールってのもやってなかったっぽいし。
新型コロナ、まだまだ感染者減る気配がないんだよね。今のオミクロン株が落ち着くまもなく次はステルスオミクロン?が流行するかもしれないっていう。このままではGWに子どもが帰省するのも無理になりそう…。ステルスの方は今流行ってるオミクロンより感染力強くて重症化しやすいっていうらしいし。だから3回めワクチンの接種しましょう、っていうことなんだよね。ワクチン打っても確実に感染しなくなるっていうわけじゃないけど感染したときに重症化しにくくなるっていう話だから。
…色々気が重くなるような話ばっかり。この先どうなるのか本当に不安だ。タイトルも思いつかない。
…3月4日でググったら一番最初にバウムクーヘンの日ってあったので、安易だけどこれタイトルにしとこう。後他には3月4日の数字の語呂合わせでミシンの日とか、三線の日とか。まだ色々あるけれど。
…今日はなんの日シリーズ、癖になりそう。
昨日は近所の中学で卒業式やってたみたい。それにしては静かだなあ、って思った。卒業式というとやっぱり卒業ソングの合唱とか聞こえて…こない。コロナの影響か合唱はしないのかな。後式が終わったあとでみんなで別れを惜しんでおしゃべり、っていうのもなかったみたい。終わった後はみんなさっさと帰って行ったようだ。なんか寂しい感じがする。
…そういえば去年の体育祭とか文化祭のときももけっこう静かだった。普段だとうるさいなーって思うくらいなんだけれど、コロナ感染が広まってからはほんと静か。だいぶ縮小されてたんだろうな…。合唱コンクールってのもやってなかったっぽいし。
新型コロナ、まだまだ感染者減る気配がないんだよね。今のオミクロン株が落ち着くまもなく次はステルスオミクロン?が流行するかもしれないっていう。このままではGWに子どもが帰省するのも無理になりそう…。ステルスの方は今流行ってるオミクロンより感染力強くて重症化しやすいっていうらしいし。だから3回めワクチンの接種しましょう、っていうことなんだよね。ワクチン打っても確実に感染しなくなるっていうわけじゃないけど感染したときに重症化しにくくなるっていう話だから。
…色々気が重くなるような話ばっかり。この先どうなるのか本当に不安だ。タイトルも思いつかない。
…3月4日でググったら一番最初にバウムクーヘンの日ってあったので、安易だけどこれタイトルにしとこう。後他には3月4日の数字の語呂合わせでミシンの日とか、三線の日とか。まだ色々あるけれど。
…今日はなんの日シリーズ、癖になりそう。
スポンサーサイト
[edit]
« 春の予感。 | 日にちでググると、面白い発見。 »
コメント
トラックバック
| h o m e |