fc2ブログ
09 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 11

…届きました。 

今朝は晴れ。今日は1日穏やかな天気になるらしい…。昨日もそんなこと天気予報で言ってたみたいだけど午前中は曇りで時々小雨がパラパラみたいなお天気だったんだよね。今日はどうかしら。一応午前中に買い物行く予定にしてるんだけれど…。

昨日無事デジタルプレイヤーが届いた。ウォークマンより一回り大きくてずっしりとした質感。パソコンに繋いで充電&曲の転送してみた。メディアプレーヤーだとうまく転送できなかったのでソニーのメディアゴー使ってみた。とりあえず持っててパソコンに取り込んでたFFシリーズとドグマのサントラなど転送してみた。簡単な操作で転送できた。充電も終わったのでプレイヤー本体の電源つけて操作確認。…ウォークマンと比べるとやっぱり操作とかやりづらい。表示される文字フォントがあからさまに中華製っぽい。そういえば説明書の日本語もなんとなく怪しい。意味はわかるんだけど…。これまでに使ってたのがウォークマンだったから余計にそう感じるのかな。
ただ、いつのも散歩で使ってるイヤホンで音楽再生してみたら音はいい。私の耳がいい加減なのかもだけど…。ウォークマンで再生される音楽とそれほど変わらなく聞ける。容量も16GBなのでまだ余裕がある。後は耐久性が良ければ問題ないのかな。操作になれたらうまく使えるようになるんだろうか。
ただ、これどうしてこうなったのか謎なことが。FF14のサントラ、4枚持ってるんだけど、このプレイヤーで表示される曲名が、アルバムのタイトルの後に通し番号、ってなってるんだよね。曲の名前じゃなくて。あとのやつは一応曲の名になってるけれど…。FF14の曲だけ通し番号。ちなみにメディアゴーで見るときちんと曲の名で表示されてる。曲自体はきちんと転送されてて音もおかしくなってない(と思う)。本体で再生するときに曲名がおかしい以外は問題がない、っていうことみたい。うーん、謎だ。
関連記事
スポンサーサイト



[edit]

« 最近の私のFF14事情  58  |  …やっぱり足りない。 »

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://sifon08.blog.fc2.com/tb.php/3926-5ec4c69c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

リンク

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

天気予報