最近の私の防寒対策。
2022/01/07 Fri. 07:33
…パソコンでブログ書くときに左上に出てる広告がまともなもの?になってた。性的アピールしてる広告じゃないから不愉快な気分にならなくてすむ。
今朝は晴れ。…昨日は午前中大雪降ってた。気がつくと地面に薄っすらと積もってた。流石に道路には積もらなかったけれど。庭とか屋根とか真っ白。昼間の雪でこんなふうになるのって珍しい。とはいっても昼からは雪やんだので積もってたぶんは全部溶けてしまったけれど。夕方には晴れてきてたし。今日は1日いいお天気らしいから昨日の分も洗濯物乾くかな。
…寝室の暖房、電気ストーブはパソコンの部屋に持ってきちゃったから前から置いてあるオイルヒーターを使うことに。なんか電気代が高く付くらしいけれど、うちの電気料金プランだと夜間は安くなるので夜と早朝だけ使うならいいかなと。寝る30分前くらいにつけておいて寝室に向かったら、ほのかに温かい。なんかじんわりと来る感じの暖かさ。寝る前はタイマーで2時間位つけておいて、あとは夜中の3時頃トイレに起きるついでに付けておく。これで朝5時に着替えるときには寒くない状態で着替えができる。着替え済んだら切っておけばいい。それだったら大丈夫かな。電気ストーブは午前中の寒い時間だけつけておくと。あとは…背中に貼るカイロ貼っておくくらいかな。日中はいいお天気なら特に暖房はいらない。曇りとか雨や雪ならちょっとまずいけれど…。
足先が冷えるので靴下は2枚重ね。あとレッグウォーマーもつけてる。それでも寒いときは布団に入ってたりもするけれど…。
今朝は晴れ。…昨日は午前中大雪降ってた。気がつくと地面に薄っすらと積もってた。流石に道路には積もらなかったけれど。庭とか屋根とか真っ白。昼間の雪でこんなふうになるのって珍しい。とはいっても昼からは雪やんだので積もってたぶんは全部溶けてしまったけれど。夕方には晴れてきてたし。今日は1日いいお天気らしいから昨日の分も洗濯物乾くかな。
…寝室の暖房、電気ストーブはパソコンの部屋に持ってきちゃったから前から置いてあるオイルヒーターを使うことに。なんか電気代が高く付くらしいけれど、うちの電気料金プランだと夜間は安くなるので夜と早朝だけ使うならいいかなと。寝る30分前くらいにつけておいて寝室に向かったら、ほのかに温かい。なんかじんわりと来る感じの暖かさ。寝る前はタイマーで2時間位つけておいて、あとは夜中の3時頃トイレに起きるついでに付けておく。これで朝5時に着替えるときには寒くない状態で着替えができる。着替え済んだら切っておけばいい。それだったら大丈夫かな。電気ストーブは午前中の寒い時間だけつけておくと。あとは…背中に貼るカイロ貼っておくくらいかな。日中はいいお天気なら特に暖房はいらない。曇りとか雨や雪ならちょっとまずいけれど…。
足先が冷えるので靴下は2枚重ね。あとレッグウォーマーもつけてる。それでも寒いときは布団に入ってたりもするけれど…。
- 関連記事
-
- 土曜の朝はのんびりしてる。
- 最近の私の防寒対策。
- 今日から平常モード。
スポンサーサイト
[edit]
« 土曜の朝はのんびりしてる。 | 今日から平常モード。 »
コメント
トラックバック
| h o m e |