fc2ブログ
08 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 10

本だらけの生活? 

積本やら再読やらで本を読むことが多い。今の御時世だと図書館にはいけないので主に家にある本を読んでいる。買って積んでる本が結構あるんだけど、気がつくと前に読んで面白かった本読んでることが多い。テレビとかネットなど気が滅入る話題しかないから、本を読む時間が増えてきてる。ジャンルはファンタジーとかSFが多い。っていうかそれ以外の本ってあまり持ってないような気がする。

私が本をよく読むようになったのは、たぶん小4の頃から?もっと前から読んでたような気もするけれど…。親が毎月小学○年生っていう雑誌買ってくれてたんだよね。それが毎月楽しみだったのは覚えている。高校3年の頃までそういう系の雑誌買ってもらってた。
で、小4のとき。国語の授業で色んな本を読む、っていうことをしたんだけど、それが面白かった。ついつい色々読みふけってしまった。小5のとき、市の図書館の自動車文庫(毎月2回うちの小学校に来てた)を利用してたんだけど、1回に借りれる本だけじゃ足りなくて、係の人にお願いして余分に貸してもらってたりとか。中学にはいったら学校の図書室だけだと物足りなくて自転車で市の図書館に通った。結構距離あったけど関係ない、っていう感じで。学校への通学も30分かけて山2つ超えて通ってた。田舎だったんだよね。それに比べたら距離はあっても平坦な道のりだから。
そんなこんなで。社会人になって自分のことに使えるお金が増えたとき、真っ先に好きな本買った。それまでは限りあるお小遣いでどうしても欲しい本だけ買って後は図書館の本借りてたんだよね。自分の読みたい本を買えるのって嬉しい。そんなこんなで気がつくと本で足の踏み場がないような生活に。今も気がつくとアマゾンなどで本買ってるからやっぱり周囲は本が散乱してる。片付けるの苦手だから余計にカオスな感じ。まあ、仕方ないことかな、と今はあきらめモード。
関連記事
スポンサーサイト



[edit]

« 3月20日。  |  3月18日。 »

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://sifon08.blog.fc2.com/tb.php/3210-73124879
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

リンク

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

天気予報