12月始めのゲーム事情。
2019/12/07 Sat. 08:39
…私の中でドドオンサービス終了、のショックは思ったよりひどいみたい。
昨日朝、いつものようにパソコンつけてブログ書いて。その後朝の日課のゲームプレイ。毎朝の日課がなくなってることに改めて空白感を感じた。気を取り直してFF14やってみたけどでもなんか寂しい。思い出話書きたいけれど、もうちょっと時間かかるかな?ふと思うんだよね、いろんなこと。ここまで生活の一部になっていたとは…。自分でもこんなにショックだったとは思わなかった。たとえ今はお休みしてたとしてもふと再開したらまたその世界に行けてそこにいるキャラたちと冒険できる。そう考えてた。オンラインゲーム、そんなにやってなくて、サービス終了経験したの今回が初めて。これがこんなにショック感じることだったとは。
…ここまで書いてきて、やっぱり泣いてる。覚悟してたはずなんだけれど…。
落ち込んでても仕方がない。ということで、気分転換にもなるかと思い、前から気になってたPC版TERA、やってみようかなと。
パソコン版、NPCが日本語しゃべるんだよね。PS4版だとみんな英語で喋ってる。ゲーム自体は日本語で文章表示されてるから支障はないんだけれど。音声でも日本語で喋ってくれるの、いいなー。PS4版で好きになったキャラも日本語で喋ってくれるんだーって考えたら、せめてそのキャラが登場するとこまではストーリー進めてみたいなって。どんなふうにしゃべるのか気になるよね。で今回、ドドオン終わってしまった寂しさもあってあらためてPC版TERA、始めてみようかな。どこまでやれるかはわからないけれど、スキマ時間にまったりやれたらいいかな、って思います。まずは無課金でやってみようかな。
昨日朝、いつものようにパソコンつけてブログ書いて。その後朝の日課のゲームプレイ。毎朝の日課がなくなってることに改めて空白感を感じた。気を取り直してFF14やってみたけどでもなんか寂しい。思い出話書きたいけれど、もうちょっと時間かかるかな?ふと思うんだよね、いろんなこと。ここまで生活の一部になっていたとは…。自分でもこんなにショックだったとは思わなかった。たとえ今はお休みしてたとしてもふと再開したらまたその世界に行けてそこにいるキャラたちと冒険できる。そう考えてた。オンラインゲーム、そんなにやってなくて、サービス終了経験したの今回が初めて。これがこんなにショック感じることだったとは。
…ここまで書いてきて、やっぱり泣いてる。覚悟してたはずなんだけれど…。
落ち込んでても仕方がない。ということで、気分転換にもなるかと思い、前から気になってたPC版TERA、やってみようかなと。
パソコン版、NPCが日本語しゃべるんだよね。PS4版だとみんな英語で喋ってる。ゲーム自体は日本語で文章表示されてるから支障はないんだけれど。音声でも日本語で喋ってくれるの、いいなー。PS4版で好きになったキャラも日本語で喋ってくれるんだーって考えたら、せめてそのキャラが登場するとこまではストーリー進めてみたいなって。どんなふうにしゃべるのか気になるよね。で今回、ドドオン終わってしまった寂しさもあってあらためてPC版TERA、始めてみようかな。どこまでやれるかはわからないけれど、スキマ時間にまったりやれたらいいかな、って思います。まずは無課金でやってみようかな。
- 関連記事
-
- 最近の私のゲーム事情 135
- 12月始めのゲーム事情。
- 雨の降りそうな金曜のゲーム事情。
スポンサーサイト
[edit]
コメント
トラックバック
| h o m e |