第2360回「年末年始の風物詩といえば?」
2017/12/18 Mon. 06:31
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「年末年始の風物詩といえば?」です2017年も終わりに近づいてきていますね年末年始といえば食べるのが好きな梅宮の年末年始の風物詩はおせち料理です数の子や栗きんとんや伊達巻など、おせち料理でしか食べないものが満載ですし、それぞれの食べ物に意味があったり、見た目もきれいで毎年とっても楽しみですみなさんの年末年始の風物詩といえば何ですか?たくさ...
第2360回「年末年始の風物詩といえば?」
うーん、なんだろう?スーパーのBGMが年末仕様になってくるといよいよだなーって思います。クリスマスから年末。買い物してるときのBGMってしっかり聞いてるわけじゃないけど季節感ありますよね。
- 関連記事
-
- 第2365回「クリスマスに食べたいケーキは?」
- 第2360回「年末年始の風物詩といえば?」
- 第2363回「今年は何人に年賀状を送る?」
スポンサーサイト
[edit]
« 新・メインデータ1周目 その8 | 雪が…。 »
コメント
トラックバック
| h o m e |