金環日食
2012/05/21 Mon. 18:39
今朝、起きた時なぜか東の空だけ曇っていました。これでは、日食見えないかな、とちょっと心配していましたが、7時過ぎにはすっかり晴れ渡って太陽もしっかり見えました。この辺では7時半ごろに日食がピークに達するとのことでした。肉眼で見た太陽は何時ものように丸く見えましたが、日食を見るためのグラスで見ると、確かに欠けています。ピーク時には太陽はしっかり輝いているのにあたりはなんとなく薄暗く、神秘的な感じがしました。その時に撮った写真です。
普通の時の影とは違い、ちらちら2重に見えたりしていました。こんな影を見たのは初めてです。
日食時の太陽は撮れませんでしたが、空を携帯で撮ってみました。
晴れているにしては暗いように感じます。金環日食ですらこれだけ薄暗くなったり地面に映る影が2重になったりするのだから、皆既日食だともっとすごいことになるんだろうな。でも、生きている間に見られるかなあ。次の日食はだいぶ先のことになりそうだし。
…今朝は貴重な体験ができました。今度はいつ見れるのかな。

普通の時の影とは違い、ちらちら2重に見えたりしていました。こんな影を見たのは初めてです。
日食時の太陽は撮れませんでしたが、空を携帯で撮ってみました。

晴れているにしては暗いように感じます。金環日食ですらこれだけ薄暗くなったり地面に映る影が2重になったりするのだから、皆既日食だともっとすごいことになるんだろうな。でも、生きている間に見られるかなあ。次の日食はだいぶ先のことになりそうだし。
…今朝は貴重な体験ができました。今度はいつ見れるのかな。
スポンサーサイト
[edit]
« トラックバックテーマ 第1432回「あなたと相性が合う人はどんな人?」 | トラックバックテーマ 第1431回「最近人からオススメされたものは?」 »
コメント
トラックバック
| h o m e |