一人が気楽…だと思うけれど。
2015/09/18 Fri. 06:02
一昨日の話の続き(になるのかな)。リアルでは知人レベルの間柄の人しかいないせいか1人でいるほうが気楽、だと思ってる。私にとって友人っていうのは趣味・ゲームってためらわずに言えるような感じの人かな。私の趣味、多分同じ年代の人から見ると子供っぽいようなきがするのよね。別にそれが悪い訳じゃないとは思うけど。でもそんなに親しくない人にいうのはちょっとためらいがある。リアルでの私は、趣味は?って聞かれたら「読書です」って言ってる。別に嘘じゃない、ほんとのこと、だし。
でもやっぱり趣味のこととか話したいなーって思うことあるよね。そういうときはやっぱりおんなじような趣味のだんなと話したりする。
あとは…最近ネットでツイッターとかゲームとかしてるんだけどそこで知り合った方とチャットでおしゃべり。それが楽しい。ゲームやってて本編進める時間よりもついチャットしてるほうが長くなっちゃうってこともしばしば。顔も名前も知らない人とこういうふうに親しくなれるって、なんか不思議だな。
1人のが気楽、かもだけど…。こういう時間があるのが楽しいと思うのもホントのところです。
でもやっぱり趣味のこととか話したいなーって思うことあるよね。そういうときはやっぱりおんなじような趣味のだんなと話したりする。
あとは…最近ネットでツイッターとかゲームとかしてるんだけどそこで知り合った方とチャットでおしゃべり。それが楽しい。ゲームやってて本編進める時間よりもついチャットしてるほうが長くなっちゃうってこともしばしば。顔も名前も知らない人とこういうふうに親しくなれるって、なんか不思議だな。
1人のが気楽、かもだけど…。こういう時間があるのが楽しいと思うのもホントのところです。
- 関連記事
-
- 不安定な自分。
- 一人が気楽…だと思うけれど。
- 一人が気楽…なのかな?
スポンサーサイト
[edit]
« スマホでブログ。 | 第2020回 「街頭で配られている物はもらいますか?」 »
コメント
トラックバック
| h o m e |