11月も今日で終わり…。
2023/11/30 Thu. 06:46
キンドルのバーゲン、今回は以前読んだ本で何度も再読するくらいに好きな本を数冊買った。鋼鉄都市とかファウンデーションシリーズなど。このあたりの本は高校生くらいのときから何度も読んでる。スマホにデータ入れといたら気軽に読めるかなーって。
…キンドルやグーグルブックスで何冊も電子書籍買うことになるとは。若い頃から電子書籍あったら本が散乱する部屋にならずにすんだのに。スマホの中に何十冊も本入ってるんだよね。なんか不思議。
これからはあまり新刊に手を出すのは控えていかないと。現在好きで読んでるシリーズ物以外は。あとはほんと〜に気になる本だけにしとかないと、もう読み切れないような気がする。現にリアル積本&スマホ内の積本結構多い。
読書以外にもやりたいことは色々あるからねえ。若い頃にはなかったゲームっていう趣味。最近はそっちも長時間できない。これからも自分の体力や集中力と相談しながらマイペースでやっていきたい。
…もう、今日もタイトル思いつかない。日付けに逃げるようになるのも、時間の問題か。
[edit]
来年の春は忙しくなりそう。
2023/11/29 Wed. 06:58
ドグマ2、発売日発表された。来年の3月22日。それまでにPS5買わないと。ただ予算出るかどうか。スチーム版も買う予定だけど、やっぱりPSNの複数アカウント持ってるPS5版は必須。やっぱり自キャラだけでの冒険したいんだよね。あとスチーム版だとPCのスペックが心配。グラボがきちんと動くのかどうか。グラボ以外はちょっと前Windows8のサポート終了時に買い替えしたんだけど…グラボはそのまま。今遊んでるFF14やるぶんには特に問題なく出来てるけれど…。この辺もどうなのかだんなに相談してみよう。今のまま遊べるなら別にいいんだけど。まあ今あれこれ考えても仕方ない。なるようになる、それだけだ。
ドグマ2の発売まではダークアリズンやっていこう。現在スイッチ版2周目は黒呪島探索がメイン。現在いるサポートポーンがどうもしっくりこない。ということで自分のレベルよりちょっと上で新しく雇うサポートポーン検討してる。今回はソーサラーとメイジ。オフラインポーンで探してるんだけど、いい感じのキャラなかなか見当たらない。スキルとか攻撃力とかあと見た目。これっていうキャラがいない。思い切ってオンラインでも探してみた。…レベル80代後半のポーンって少ないのかな。なかなか出てこない。Steam版だと結構いるんだけど…。仕方ないのでオフラインでなんとか見つけてきた。まあこんなとこかっていうキャラ。自分たちのレベルが100超えたらオンラインでまた探してみよう。それまではオフラインポーンでやっていこうっと。
あとうちのメイポ、無の妙薬で性格リセットしてしばらく経ったんだけど…なんか微妙。私的には気に入らない(おいおい)性格になってきた。どうしたものか。性格変える薬使って好みの性格に変えるってのもなんか嫌だしなあ。現在の私のプレイを反映してこういう性格になったんだと思うと…。
それにしても、今日もブログタイトルいいの思いつかなかった。悩んだあげくこんなタイトルつけちゃった。
[edit]
最近の私のFF14事情 141
2023/11/28 Tue. 06:31
予報は晴れ時々曇りまたは曇り時々晴れ。…この辺はアプリによって微妙に違う。雨は降らないようなので、今日買い物行ってこよう。
クラウドDC、結局最初にちょこっと触っただけになってしまった。真剣にやってもどうせ1週間で消えると思うとあとが虚しくなってしまうから深入りはできなかった。その代わりって言うのもなんだけど、話し止めてたバハ鯖のエリやんのメイン、漆黒編クリアしてしまった。次はいよいよ暁月編。ビギナーの若葉が消えるのも時間の問題。調べたら暁月編に入っただけじゃなくてプレイ時間が300時間超えないと若葉消えないらしい。時間調べたら、総プレイ時間11日ちょっと。300時間ってのは12日半なので暁月やってる途中に若葉卒業、ってことになるのかな。
このキャラ作ったのは結構昔だったんだよね。もしかしたらユニ鯖のラルより古いかも。ずーっと放置しててまともに操作しだしたのはコンテンツサポーターで新生エリアからのストーリーで行く4人IDがソロで行けるようになったつい最近。トンベリのほうのエリやんではその前からちょこちょこ遊んでたけど、バハ鯖のエリやんは何年も放置してた。若葉のままで。トンベリの方はリターナーで花咲いてるけど、こっちのキャラは若葉のまま。どうしてかな。これもよくわからない。
コンテンツサポーターで新規でもCF使わずソロでやれることが増えたってことで一番最初のクエストやったとこで放置してたキャラで試しに遊びだしたら、面白くなってきて家族巻き込んでソロFC作ったり(その時に2人新規キャラ作ってしまった)なんてこともやってしまった。それでもたぶんメインストーリー最新のとこまでやらないだろうなっては思ってた。ちびラルもちょうど暁月開始のとこで話し止めてるし。…ちびラルに話追いついてしまったんだ。この先ちびラルの話も同時進行で進めていってもいいかも。どうするかはその時の気分になると思うけど…。やっぱり勢いがないと話進められないんだよね。今回はクラウドDCのお陰でエリやんの漆黒編クリアできたようなものだな。
[edit]
久しぶりの揚げ物。
2023/11/27 Mon. 06:40
買い物は…一応明日行くつもりでいる。今週平日は火曜と木曜くらいに行けたらいいかな。
昨日は何か月かぶりで揚げ物作った。家族がでっかいさつまいももらってきてそれを天ぷらにしてほしいというリクエストに答えて。せっかくなので他にもいろいろ揚げてみた。今回はしいたけとじゃがいもとあとは薄切りの豚肉。あまりたくさん揚げると気持ち悪くなるので今回は全体にやや少なめ。揚げながらちょっと味見すると店で売ってる惣菜の天ぷらよりは美味しい。揚げたてっていうのがいいんだろうか。揚げ物は作りながらの試食が一番美味しいと思う。…そんなことやってるからご飯のときは胸いっぱいであまり食べられないんだよね〜。
久しぶりの家で作った揚げ物。家族もそれなりに喜んでくれたみたい。今度は餃子作ってみようかな。餃子は暑い時期は作るときに傷みそうで躊躇してたんだよね。これからの気温低い時期は安心して作れる。まあ気が向いたらの話だけれど。色々手間かかる料理はやっぱり気合い入れないと作れない。
[edit]
まだまだ気温差で落ち着かない。
2023/11/26 Sun. 06:44
最近、気温差が大きくてどうも調子が安定しない。気持ちも上むいたり下向いたり。いろいろ疲れたり、同居家族のちょっとした皮肉みたいなものでイラッとすることも多い。相手は特に何も考えずに言ってるとは思うけど、カチンってくるんだよね。まだまだ修行が足りないのかな。心に余裕がないってのもあるのかも。自分でもよくわかんないけどこうやって文章にしていくとなんとなく頭の中が整理されていくような気がする。
[edit]
最近の私のFF14事情 140
2023/11/25 Sat. 06:52
今日もFF14の話。クラウドDCのキャラで遊んでたらやっぱりいつものキャラで遊びたくなってきた。クラウドDCで色々やっても期間終れば消えてしまう…そう考えるとなんか虚しいような気がするんだよね。結構作ったキャラに愛着感じる質なので、ずっと操作してたら別れが辛くなってしまうってのもある。こういう気持ちになるとは思わなかった。ただ普通に遊ぶだけだと軽く思ってたんだよね。私が複数キャラで遊ぶ理由の一つが改めてわかった気がする。作ったキャラに対しての執着心。それもあるんだなと。
ということで。昨日は久しぶりにバハ鯖のエリやんのメイン進めた。漆黒から暁月へと進むストーリー。やっぱりいつものキャラで進めていくほうがいい。別れの辛さ感じないって言う意味で。この勢いなら今月中には暁月に入るかな。そしたらちびラルに話が追いつく。
[edit]
最近の私のFF14事情 139
2023/11/24 Fri. 06:24
FF14のクラウドDC、せっかくの機会なので普段は使わない種族でも試してみようともう一人キャラ作ってみた。今回はロスガル。獣人キャラ。リテーナーでは何人か作成したことあるけど、自キャラでは作ったことない。獣人だと理想にしてるキャラがいるので彼に似せようとしたけど、難しい。体型とかやっぱりどうしても違うから。それでも自分としてはこんなものかと思うキャラできたのでまあいっか。
今回は斧術士で開始。初日のようにログイン戦争はなかった。待機人数100人未満でサクッとインできた。最初のムービー船で移動なのね。なんか新鮮。自由に動かせるようになったらまずはストーリー&ジョブジャンプアイテム使うことに。ジョブはやっぱり白にした。時間あったら斧術士のレベル自力で上げてみたいと思ったので。
クラウドDCも3日目ともなると色々スムーズになってきてるみたい。PCサーチでみるともうレベルカンストしてる人もいる。なんかすごい。流石にそこまではできないかな。最初に作ったエレゼンでも暁月序盤のとこだけで終わりそう。ストーリー自体は、ちびラルやバハ鯖のエリやんでやっていくので特に進めなくてもいいんだけど、ね。
今回はいつもと違う雰囲気のサーバーで過ごすのが目的になるのかな。シャウトやセイのチャットが英文なのもなんか面白く感じる。言ってることは全くわかんないけれど。あとモグレターのやり取りでもやっぱりワンテンポ遅れてる。遠隔地のサーバーだとラグるっていうのを改めて感じた。
1週間で消えてしまうサーバーでの束の間の冒険。楽しんでいきたいと思う。
[edit]
最近の私のFF14事情 138
2023/11/23 Thu. 06:46
FF14、クラウドDCでの冒険。昨日はだいぶ落ち着いて来たのかログイン待機人数100人前後で思ったより早くインできた。まずは暁月最初のクエスト受けて話進めてみた。なんとなくワンテンポ動きがズレるような感じ。気のせいかもだけど。ある程度まで話進めたので今度は賢者になってレベリングのためにコンサポで69のID行ってみた。…やっぱり反応ワンテンポ遅れるかも。クラウドDCは北米にあるのでどうしてもラグがでちゃうらしいと聞いてたから、仕様なんだろうか。今度はCFでクリタワ行ってみようかな。PTメンバーへの挨拶英文だとできないのでこういうときは定型文でいいのかしら。そういうのも込みで試してみよう。ただシャキるのかどうか。昨日午後3時過ぎPCサーチしたら200人未満だったんだよね。時間帯のせいもあるのかな。土日のほうが人多そうだからそのときにでも試してみようかな。予定は未定。
…クラウドDCで暁月最初の話やったら、バハ鯖のエリやんのメインの続きやりたくなってきた。漆黒から暁月へと橋渡しの話なんだよね。クラフターのレベル上げちょっと中断して久しぶりにメイン進めていこうと思う。
[edit]
最近の私のFF14事情 137
2023/11/22 Wed. 07:16
バハ鯖のエリやんのクラフターのレベル上げ、本気でやってたらほんと〜に金欠になってしまった。仕方ないので同じ鯖のほか2人から金貨とお金を分けてもらった。FC作って本当に良かったと改めて思った。カンパニーチェストでアイテムやお金のやり取りできるんだもんな〜。
昨日昼12時から1週間、クラウドDCでの負荷テストが始まった。新規キャラ作ってあれこれやってみる。そこで作ったキャラには暁月開始までストーリー飛ばせるアイテムと賢者とリーパー以外のジョブのレベルを80にできるアイテム、あと5000万ギルという大金がついてくる。それ使って期間内で思うままに遊んでくださいっていうテスト。なんか面白そうなので早速試してみた。
新規キャラ…ちょっと悩んだけど過去に作ってたデータでいつものエレゼンキャラ呼び出した。髪型と瞳の色変えてあとちょっと修正していざログイン。予想はしてたけどやっぱり混み合ってる。ログイン処理中なのでお待ち下さいと、1500人くらいまち。なかなかそこから待ち人人数減らなくて…結構待たされた。やっとログインできて最初のムービー。自由に動かせるようになるとあたり一面わかばマークのキャラばかり。で次は…レベル80にしよう。いくつもあるジョブで選んだのは、やっぱり白。アイテム使ってログアウト。再度ログインしようとしたら…また待たされた。待ち時間についスマホアプリでゲームやってた。10数分は待ったのかな。やっとログインできたので次はストーリーすっ飛ばしアイテム使うことに。ログアウトしたので三たびログイン。さっきより時間かかるなあ~。待ってる間に洗濯物取り込んできた。どのくらい時間かかったのかはわかんないけどやっとログインできたのでホットバーなどいじってちょっとお散歩してみた。ストーリーすっ飛ばしてるので何ができて何ができないのかよくわからなかったのであれこれ確認してみた。グラカンはグリダニア始まりなせいか双蛇党。ランクは一番下。軍票は0。マウントには乗れる。サブクエのビックリマークがあたり一面に。メインクエスト以外はクリアしてないっていう感じなのかな。
とここで中断。結構時間経ってて気がつくともう夕方。続きは今日。
クラウドDC消えたらいなくなるキャラなのに…何故か愛着湧いちゃって。これって10人目キャラ作成のフラグ?うーん、9人も10人もそう変わらんか。
[edit]
天気予報は…当たるようで当たらないようで…難しい。
2023/11/21 Tue. 06:29
昨日は午前に病院行ってきた。お天気は晴れって聞いてたけど、なんかどんよりとした空で雨降りそう。お天気アプリの雨雲レーダーみると10時くらいに雨降るとか…。困ったなあ。様子見してたら晴れてきたので思い切って出かけてみた。風は強いけどいいお天気。雨は全然降る気配なかった。病院は結構混み合ってて診察終わったのはお昼前。やっぱりいいお天気。
ちょっと前から早川書房のキンドル本の秋のバーゲン始まってた。以前に買ってた本をまだ全部読み終えてないんだけど、やっぱり欲しいなって思う本が何冊かあるんだよね。また積本増やすことになるのかしら。今回は紙の本でも持ってるもので何度も再読するくらいに好きな本買おうかな。電子書籍だとすぐ読めるから。
読書といえば。現在は図書館の魔女の再読してる。文庫で全4巻。やっぱり細かいストーリー忘れてるので面白く読める。しばらくのメイン読書はこのシリーズかな。続編もあるらしいけれど、そっちは持ってない。この機会に買っとくのもいいかも。
[edit]
最近の私のFF14事情 136
2023/11/20 Mon. 06:34
やっとバハ鯖のエリやんのクラフターのレベルが50になってきた。ここまでのレベル上げで所持金使い果たしてしまった。大事に取っといたレベルジャンプアイテムについてた金貨、手をつけてしまうくらいに。本気のクラフターのレベル上げ、結構お金必要になる。そういえば、昔ファルでクラフターのレベル上げしてたときも持ち金使い果たしてしまってたなあ、なんてこと思い出した。この先上げて行くのにはイシュガルド復興のアイテム作成が一番手っ取り早いかな。アイテム作成で使う素材をギャザラーで空島行って採ってきて、クラフターでアイテム作成して納品。これが一番早いと思う。
ほかキャラであれこれやりたいと思いながらついついバハ鯖のエリやんでクラフターのレベル上げしちゃってる。その時に一番やりたいこと進めていくのがいいんだよね。これが長続きするための秘訣になるのかしら。
[edit]
朝の冷え込み、ありがたい暖房。
2023/11/19 Sun. 07:03
月初めの暑さが嘘のように寒くなってきた。とはいってもこれが11月本来の気温になるんだろうな。気温の乱高下これで落ち着くといいんだけど…。なんかイマイチ体調が安定しないんだよね。なるべく睡眠しっかりとるようにはしてるけど…。
明日は晴れるみたいなので月イチの通院は明日に行こう。薬自体は木曜まであるけど行けるときに行かないと不安だから。
昨日の買い物はいつも行く店がちょうど紅葉の時期の道路の混雑に巻き込まれる可能性の高い場所にあるから、別方向にあるイオンの系列店の方に行ってきた。たまに違う店行くと品揃えなど変わってくるのが新鮮で面白い。あと同じ店の中にホームセンターもあるので、ドラッグストアで買おうと思ってたものも無事に買えて一安心。いつもの店の安心感もいいけどたまには違う店っていうのも楽しいものだ。
[edit]
最近の私のゲーム事情 211
2023/11/18 Sat. 07:14
昨日夜にスイカゲーム起動したらハロウィンバージョンがなくなってた。いつものスイカゲームだけ。やっぱり期間限定だったんだな。ハロウィンバージョンのほうの果物の表情、普段とは違って面白かったんだけどな~。結局かぼちゃ作ることはできなかった。
ダークアリズン2周目。領都まで行ったあとは黒呪島探索やウルドラゴン討伐チャレンジなどやってる…ただ睡魔に襲われて話が進まない。寝落ちしそうになる。プレイ時間が寝る前のひとときなので仕方がないのかな。あと、黒呪島探索はともかく、ウルドラゴンの方はもう少しレベル上げてからのほうがいいのかなとも思う。
[edit]
雨のせいかちょっとだけ寒くない朝。
2023/11/17 Fri. 06:14
やっぱり今日は月イチの通院行けそうにないかな。今度の月曜に行くことにしよう。月曜の予報は今のところ晴れだし。
[edit]
今日は暖かくなるのかな。
2023/11/16 Thu. 06:50
ネット回線速度だいぶ速くなったらしい。寝室でスイッチのダークアリズン、オンラインのウルドラゴン試してみたけど普通にやれた。特にラグとかなしに。これだったら寝室でのダークアリズン、オフライン設定でなくても遊べるかな。スマホもWi-Fi途切れず使えるようだし。これも10ギガの恩恵なのだろうか。こういうのよくわかんないからもしかしたら間違ってたりするのかもだけれど…。
ただ、PS3でのダークアリズンは画面もっさりして処理落ち酷く感じる。これはPS3のせいなのかも。PS4やPCでのプレイに慣れてしまってるから。
…PS4といえば。まだネットの設定やり直してないんだよね。今度だんなが暇なときにでも頼んで繋いでもらおうっと。リビングのテレビに繋ぐので、私が下手に触らないほうがいいんだよね。PS3は寝室のテレビに繋いでるから自分でやれたんだけれど。
[edit]
長く引っ張た話、ついにクリア。
2023/11/15 Wed. 05:51
昨日昼過ぎからFF14メンテ入ったので、この機会にとスイッチ版のダークアリズン思い切ってクリアした。レベルは最後の場所で82になって、クリア時間は約95時間。長かった。異空より溢れしもののクエスト全制覇チャレンジのせいもあったかな。このクエストやってくおかげで過去に別機種で何度も遊んでたのに新しい発見があって楽しかった。
さてと。2周目は…キャラはちょっと手直ししたけど名前は1周目と同じにした。ジョブは覚者がストライダー、メイポがメイジ。これも1周目と同じ。後は…メイポの性格を一旦無の妙薬で特徴なしにしてみた。それでしばらく進めていく。ここからどういう性格に変わっていくのか楽しみなところがある。最近のプレイのやり方だとどうなるんだろうか。
2周目は領都到着後は黒呪島探索メインにやって行こうかなと考えている。クリアは何時になるのかはわからない。のんびりやっていくつもり。
[edit]
ちょっと前まで暑いなって思ってたら…今朝は寒い。
2023/11/14 Tue. 06:37
昨日無事にネット回線工事終了。午後の予定だったけど、午前10時頃に来てくれた。工事終了後スマホとスイッチをインターネット繋ぎ直した。思ったより簡単にできた。パソコンは…私のは有線だったので特に設定せずに普通にネット回線つながってた。午後FF14試したけど問題なくやれた。ネット速度は…よくわかんない。ただ、寝室でスマホいじってるときにWi-Fi途切れることないように感じる。前はしょっちゅう途切れてたんだけど…回線変えた後はそれがない。
…ただ、PSPはだめだった。なんか規定外な感じで表示されるけど設定できない。昔遊んでてメモリーの関係で消してしまったゲーム久しぶりに遊びたかったんだけどなー。DSはまだ試してないんだけど…どうなんだろうか。
PS3は無事につなぐことできた。PSNにもログインできたことだし、久しぶりにPS3版ダークアリズン遊んでみようかな。
今雨戸開けたら、スッキリと晴れている。窓開けた途端に冷たい風がさーっと流れ込んできた。ちょっと換気したら、閉めないと。
[edit]
わからないけど、使えるもの。
2023/11/13 Mon. 06:57
今日はネット回線をコミュファからソフトバンクに変えるための工事がある。昼過ぎの1時から5時までの間の時間。
…エアコンの買い替えだけのはずがスマホやインターネットの回線の変更の手続きも加わってしまったという話。おかげでエアコンはかな~り値引きされたんだよね。回線もコミュファの1ギガからソフトバンクの10ギガに変わるので、だんなの話聞くとインターネットやるのに便利になるらしい。…寝室でスマホなど使うときにWi-Fi途切れずに使えるようになるのかしら。そしたらまたPSPやDSもネットに繋げるようにしてもらおう。以前に買っててまたやりたいなってゲームで再DLしたいやつ、あるんだよね。
ネットなどの理屈よくわからないこと多いけど、使えるようになるのならありがたい。
[edit]
そろそろ本気で。
2023/11/12 Sun. 06:59
今朝は寒い。部屋のエアコンで初暖房。設定温度20℃にしてみた。少し暖かくなった。設定温度もう少し上げといたほうがいいかもだけど…最初はこれで試してみる。
換気のために窓開けないとだけど、開けたらせっかくの暖かい空気が逃げちゃうと思うと、なんかもったいない。それでももうちょっとしたら窓全開で空気の入れ替えしないといけないかな。
スイッチ版のダークアリズン、昨日ようやく覚者とメイポのレベルが80になった。早速エンディングに向けていきたいと思ったけど、これまでずーっと一緒にいたサポートポーンとの別れが寂しい。レベル50前に雇ったレベル50のオフラインポーンだけど、結構長い付き合いで愛着湧いてしまったんだよね。一応お気に入りに入れてるから次の周回でも再会できるとは思うけれど…。レベル差的な意味で一緒に冒険は難しいかも。2周目には黒呪島探索もやりたいし…アクション苦手な私には雇える範囲で高レベルなサポートポーンでないと探索は難しい。
なんにせよいつまでもクリアせずにそのままなのはアレなので、近いうちにきちんと一周目クリアするつもりではある。
[edit]
晩秋らしい体感。
2023/11/11 Sat. 07:14
昨日は1日雨だった。洗濯物は部屋干ししたので乾き具合はなんか微妙。タオルなどはあとで外干ししといたほうがいいかな。…だんなさんに洗濯機修理してもらえてよかった。雨の日に手洗いの洗濯物ってやばいものがある。絞ってもしずく垂れるから部屋干し無理だし。
今日は風も冷たくて寒い1日になりそう。っていってもこれが本来の11月の気温らしいんだけど…。
[edit]
最近の私のゲーム事情 210
2023/11/10 Fri. 06:43
昨日思い切ってスイッチ版のダークアリズンクリアしようとしたんだけど…。睡魔には勝てなかった。まずは最後にエヴァーフォールうろついてみるかというところで…1つ目の場所でもう意識が飛ぶ。これではエンディングは難しい。どうせなら今の覚者とメイポのレベル79になってたので、せっかくだから80にしたらクリアしようかなとも思う。ちょうどいい区切りだし。まあ適当にやっていこう。
夜寝る前にスイッチで遊んでるのはやっぱりスイカゲーム。なんかまったりできていいんだよね。何も考えずに果物落として気づいたらスイカできてる。そんな感じがいい。スイカもたまにはできるようになったので、次の目標は目指せ3000点、かな。今の最高得点2900点ちょっと。あと少しが難しい。
日中だいぶ涼しくなってきたので午後のスキマ時間もパソコンつけてFF14やっている。最近はストーリー進めるのも飽きてきてる。フォールガイズコラボ、いいタイミングで始まった。こういうタイプのゲームって自分からは遊ばないからたまには新鮮でいいのかも。元のゲームは、話によると妨害とか煽りとかそういうのができるらしい。そういうのは苦手かも。
[edit]
最近の私のFF14事情 135
2023/11/09 Thu. 06:35
FF14、最近はフォールガイズコラボのアイテムほしくてゴールドソーサー通いしてる。上着は全員分ゲットできたのでまずはちびラルで頭装備とか。こういう系の装備はララフェルが似合いそう。後はエモートかな。まだ一回戦敗退ばかりなのでポイント集めには時間かかる。
あとほかは…なんか戦闘などに飽きてしまったので最近はバハ鯖の3人でギャザクラ。ある程度までレベル上がったらまたメインストーリーやっていこうかな。娯楽施設行ったり、職人仕事したりの冒険者の休日やってる。たまにはこういうのもいいかな。
[edit]
秋が戻ってきた?
2023/11/08 Wed. 06:48
昨日朝の雨は8時過ぎには上がり、昼ごろからは晴天。晴れたら空気がひんやりとしたものに変わった。これが秋の空気か、って感じるような。
木曜に届く予定の洗濯機の部品が昨日届いた。夜帰ってきただんなが悪戦苦闘して部品交換してくれた。とりあえずは直ったのかな。今朝スイッチ入れてみたら普通に動き出した。大丈夫だとは思うけど、きちんと洗濯終了できるまで心配だなあ。
うちのだんなさん、壊れたもの修理するの好きらしい。今使ってる洗濯機も壊れたら部品取り寄せて何度も修理してしまった。何でも直せるっていうわけじゃなさそうだけど、色々調べてこれなら直せそうだって思ったら試して見たくなるらしい。で直してしまう。すごい人だと思う。まあ次壊れたら買い替えないといけないとは思うけれど…。
自分にはできないことできる人ってほんと尊敬する。
追記:今洗濯機見てきたら無事終了してたので洗濯物干してきます。(6:56)
[edit]
外は嵐な朝。
2023/11/07 Tue. 06:16
洗濯機故障中なので手洗いしてる。そのせいかちょっと生活リズムが変わっている。今のところは家族も協力してくれていて大型の洗濯物はないので手洗いだけでなんとかなっている。今日は雨降ってるので洗濯は雨止んでからのほうがいいかと。予報では雨のち晴れで雨は朝だけらしいから。
昨日はお天気昼過ぎまではよかったので洗濯物はそれなりに乾いた。雨は夕方から降り出した。夜は雨はともかく風が強くて怖かった。あとなんか暑かった。とても11月とは思えないような気温。今も風は強い。まだ開けてない雨戸に雨があたってる音がしてる。時折ゴーッと台風の時みたいな音もする。方角は…アプリによると西南西の風、だそう。
お天気サービスの通知によると雨は8時45分頃まで降るらしい。洗濯は8時すぎにやっとこうかな。
[edit]
だんだん荒れた天気に。
2023/11/06 Mon. 07:22
午前中雨降らないようなら買い物行ってこようかな。予報だと明日朝は雨らしいんだよね。行けるときに行っといたほうがいいからね。
FF14のフォールガイズコラボ、9人分の上着はなんとか手に入れることできた。あとはキャラによってほしいアイテム手に入れるためにぼちぼち進めていきたいかな。
バハ鯖のエリやんでストーリー進めるのに忙しくてほかってたギャザクラのレベル上げやっていくことにした。まだまだレベルは30にもなってないものが多い。とりあえずはやってなかったクラスクエスト片付けている。たまにギャザクラやると気分が変わって面白い。ずーっとやってると眠くなるけど。
昨日夜は久しぶりに寝つけなかった。別に夜コーヒー飲んだってわけじゃないんだけど…。なんか蒸し暑い感じがして寝れなかった。仕方ないのでユーチューブの眠れそうな動画を目つぶって聞いてた。それでなんとか眠れたのが日付変わった12時過ぎ。その割には今のところはそんなに眠たくないんだよね。
[edit]
半信半疑。
2023/11/05 Sun. 07:42
昨日朝洗濯機が壊れてしまった。だんなに報告したら、なんか部品交換で直せそう、とのことで部品取り寄せることに。木曜に届くらしい。それまでは手洗いでしのいでいかないと。下着などはそれでいいとして、大物の洗濯は近所のコインランドリーに行くしかないけど…自転車で5分のとこにあるらしい。まあ利用しなくていいならそのほうがいいけれど…。
今回は部品交換でしのいでいくとしても、年末か年度末には洗濯機新調しないといけないなあ…。だんなは直るって言ってるけど、正直ちょっと心配。
[edit]
季節はずれの暖かさ。
2023/11/04 Sat. 07:16
7時になった途端に地区の放送聞こえてきた。と言っても自分の地区じゃなくて隣の地区の放送。普段は何言ってるかわからないけど、今日はそこそこ聞き取れた。なんか明日交通フェスティバルやるっていう話らしい。なるほどねえ。
うちの地区でもそろそろ文化祭やるのかしら。人混みが苦手でそういう行事にはほとんど出席しないからよくわかんないんだよね。近所の人っていう知り合いレベルの人とどうやって話すればいいのか困惑して疲れてしまうような私にとっては、地域のこういう集まりにいくのはしんどい。スーパーなどのレジの人と軽く会話するだけならまあ大丈夫だけど。
…明日はいいお天気になりそうなので、放送で聞いた交通フェスティバル、きっと成功するんだろーなってふっと思った。
[edit]
最近の私のゲーム事情 209
2023/11/03 Fri. 06:52
昨日夜スイカゲームやってたら偶然にスイカ作れた。あんまり考えずにテキトーに果物落としていったらぽんって感じで。嬉しい。
スマホのニンテンドーアプリで毎日遊んでるゲームの一覧1週間分表示されるんだけど、見事にスイカゲームばっかり。時間は夜30分くらいしか遊んでないけど。なんか眠くて最近は10時前に寝ること多いんだよね。ダークアリズンいい加減クリアしたいとは思うんだけれど…。日中のスキマ時間はFF14やっちゃうからなあ…。
FF14はゴールドソーサーで期間限定のコンテンツが始まった。フォールガイズっていうゲームとのコラボ。元のゲーム知らないんだけど、障害物競走みたいな感じ。3つのレースを勝ち抜いていく。一人でも気軽に参加できるのがありがたい。アクション苦手なので1回戦で敗退ばっかりになっちゃう。それでも景品と交換できるポイントはそれなりにもらえるので何度かチャレンジしてる。特にパーカーがキラキラしてて可愛いのでなんとか全員分交換できたらいいなって思ってる。最低限、ちびラルとヴィエラ男子2人と女子キャラ2人のぶんは欲しいかな。可愛い系の装備だからねえ。エレゼン男子には似合わないような気が。それでもラルはそういうのほしいって思うかも。…そうやって考えたらなるべく全員分ゲット目指さないとかな。あとまだ欲しいなって思うアイテムあるからしばらくはゴールドソーサー通いしちゃうかな。期間限定今年いっぱいのイベントなので。
[edit]
今日は夏日の予想?
2023/11/02 Thu. 06:46
最近気持ちが安定してきてる。なんとなく沈むこともあるけどちょっと上向きな感じ。ウキウキワクワクまではいかないけど、まあそれなりな気分。気が滅入るていうことはあまりないような…。だいぶ今の気候に慣れて落ち着いて来たんだろうか。だとしたらいいけれど。
[edit]
最近の私のゲーム事情 208
2023/11/01 Wed. 07:05
11月になったっていうのに…まだ夏日な日があるとは…。
結局、スイッチ版のダークアリズン、まだ1周目クリアできてない。スイッチつけるとすぐスイカゲームやっちゃうんだよね。一回だけスイカできたのはやっぱりまぐれ。何度やってもやっぱりスイカまで進化できない。やっとメロンが作れるくらい。さくらんぼ可愛いんだけどお邪魔キャラになってる。ここって思った場所に居てくれなくて転がったり飛び跳ねたりで変な場所に落ち着いてしまう。も~邪魔。
最近は昼間のスキマ時間にもパソコンつけてFF14やってしまうことが増えた。いろんなキャラでストーリー進めている。
ストーリー外のサブコンテンツなどやりたいかなて思うこともあるけれど、複数人が関係してくるようなコンテンツは…やっぱり無理かな。メインストーリーの8人IDや24人のアライアンスレイド位が限度だと思う。最強武器や防具に憧れはあるけど諦めてる。それでも自分のできる範囲でなんとかいい武器防具にはしたいと思うけれど…難しい。そういうこともあって別キャラで過去のストーリー楽しむというプレイしてるのかも。その時の気分でやってる。それが私にとって飽きずに同じゲームやる秘訣なのかな。
[edit]
| h o m e |