fc2ブログ
09 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 11

最近の私のFF14事情  134 

今朝は晴れ。ここしばらくはおんなじようなお天気が続く。スッキリと晴れた空が気持ちいい。

守護天節のイベント、9人分無事クリア。その後は成り行きでバハ鯖の女子キャラのクエスト進めている。もうちょっとで蒼天編クリア。クエストで行く4人IDはナイトで行ってるんだけど、やっぱり勇者っぽくていい感じ。コンサポのお陰で他人と行くIDではタンク出せない私でもこうやってメインジョブナイトて言えるのがイイ。

今のところ全部で9人いる私のキャラ、操作してるとそれぞれの個性みたいなのを感じる。例えばバハ鯖とトンベリ鯖のエリやん。同姓同名で姿形もほぼ同一人物にしたけど、これまでのストーリーの積み重ねで別人格感じてる。あと…同じエレゼンのラル&ファル。この2人もやっぱり違う。それが面白い。
…他の人から見たら全部一緒じゃないか、って思うんだろうけれども。ちょっとしたことでいろいろ違ってくる、その差みたいなものを感じるのが面白いんだよね。これが複数キャラで遊ぶ醍醐味かな。ダークアリズンでもそんなこと考える。

…でもまあ9人はちょっと多いかなとは自分でも思う。たまに混乱しちゃうこともあるんだよね。
スポンサーサイト



[edit]

青空の週明け。 

今朝は晴れ。今の気温はスマホのお天気アプリによると7.6℃。寒いので窓閉めた。室温は16℃。最高気温は22℃くらい。今日も気温差大きくなるらしい。

最近の読書…ゲド戦記読んでたけど、4巻の話がちょっと気が滅入る展開で先読めずにいる。そういえば、前もこの巻で引っかかって読むの中断したんだよな。ちょっと苦手な一冊。なぜかはわからないけど。たまにあるんだよね。好きなジャンルでも読後感で苦手だと思う本。仕方ないことなのかな。ゲド戦記の4巻は自分の調子いいときに読んでみることにしよう。せっかく読みかけたんだから。

今日のブログタイトルは今通知来たウェザーニュースの文章借りてみた。青空の週明け。なんかいい感じ。
…普段からブログタイトル考えるの苦手で、ナンバリングにしたりスマホにくる通知拝借したりなことが多い。

[edit]

最近の私のFF14事情  133 

今朝は晴れ。最低気温は9℃で最高気温は22℃くらい。換気のために部屋の窓開けてるんだけど、室温は17℃ちょっと。布団入ってないと寒い。

金曜夕方からシーズナルイベントの守護天節が始まった。早速昨日午前中にやってみた。まずはユニ鯖のファルから。順番に特に意味はない。メテオデータセンターのトップがファルだったから。今回のイベントは…特に戦闘などなく普通に話進めていくクエスト。最初の方はまあ面白いけど…何回かやってると飽きてくる。全部で9人分やらなきゃなあ。イベントでもらえるアイテムほしいんだよね。エモートなのであまり使わないとは思うけど、ただでもらえるものはもらっとこうっていうセコい考え。とりあえず昨日は5人分やってみた。
守護天節の話も登場人物毎年同じキャラが登場してくる。なので今回が初めてのキャラとおなじみになってるキャラでは話の導入部が違ってる。前に会ったことあるキャラと初対面のキャラで対応が違う。その点は良く出来てると思う。これ、前の紅蓮祭や新生祭でも思ったことなんだよね。あとゲームの進行度や性別などで会話に変化あったりとか…。そういうの見つけるのが楽しい。複数キャラで遊ぶ利点の一つかな。それでも9人は多いと自分でも思う。気がつくと増えてたんだよね。一旦作ったキャラデリートするのは嫌だから増えてしまう。これ以上は増やしたくないけれど…。

[edit]

雨の夜。晴れの朝。 

今朝は晴れ。昨日夜は短時間だけど激しい雷雨になった。午後ににわか雨降るかもって話だったので、予報はあたったってことだな。

昨日はみんなで回転寿司に行ってきた。なんか久しぶり。金曜だったせいか空いてた。お寿司を注文するタッチパネルにじかに触れなくていいように自分のスマホにQRコード読み取らせてそれで注文できるようになってたのに驚いた。便利な世の中になったものだ。まあ私はだんなに注文頼んだけど。久しぶりの外食は楽しかった。

その後は近くのスーパーで買い物。普段と違う店だと品揃えが微妙に違うのでいつもと違う食材買ってみた。通常の週末の買い出しは明日行く予定。今日は家であれこれやりたいかな。

[edit]

毎日、タイトルつけで悩んでる。 

今朝は晴れ。降水確率見たら午後ちょっと高め。予報では晴れってなってるけどにわか雨降るかも?

朝晩だいぶ寒くなってきた。夜はともかく明け方が寒い。洗濯物干すの7時頃なんだけど、最近は上着着て干してる。それでも日中はまだちょっと暑い。薄手の長袖でちょうどいい感じ。お天気いいと、洗濯物取り込むときにちょっと日向ぼっこするのが気持ちいい。おひさまの光は偉大だと思う。

それにしても、眠たい。今日は金曜でゴミ出し行くだんなの依頼でいつもより30分くらい早く起きてるので、余計に。だんな今日有休取ったんだけど、ゴミ出しだけは早めに行きたいって言うんだよね。なのでいつものゴミ出し行く日とおんなじ時間に起こしてくれって言われた。朝出勤時にゴミ出して行く人多いらしい。だんなも含めて。

[edit]

最近の私のFF14事情  132 

今朝は晴れ。今日もいいお天気。最高気温は23℃くらい。

バハのエリやんのメインストーリー。漆黒編クライマックスのとこまできた。昨日夕方に79の8人ID申請していってきた。レベル80の白で待機時間10分未満。思ったより早い。このキャラでは初見だけどすでに別キャラで何度もクリアしてる場所。なんとか足引っ張らずにクリアできたかな。

話は前後するけど、白と賢者のレベル80にしたので、ユニ鯖のラルで80のヒーラー装備作った。武器は白の杖。賢具はマケボで買った。
漆黒編に入ってから白と賢者の2つのジョブ同時に上げていったけど、なんとかレベルの壁に差し掛かることもなくなんとかここまでこれた。
エリやんのとりあえずの目標は漆黒編のハーデス戦クリアして一段落ってとこまで話進めていきたいかな。

[edit]

変わりやすい、秋の空。 

今朝は晴れ。ちょっと雲多い。雨は…当分降らないみたい。降水確率は10%。

最近気温下がってきたせいなのか、なんとなく気分が下向き。気が滅入って仕方ないってとこまではいかないけど…。好きなことやって気分転換しながら頑張ってはいるんだけれど…どうしたものか。

…今ウェザーニュースの通知きたんだけど、変わりやすい空、午後は急な雨に注意だそう。10%でも雨は降るときは降る。気をつけとこう。

[edit]

最近の私のゲーム事情  207 

今朝は晴れ。最高気温は24℃くらい。雨はしばらくは降らないってウェザーニュースの通知で言ってた。
今日は第4火曜なのでドラッグストアの割引クーポンの日。洗剤などのストック買ってこないと。

スイカゲーム、寝る前30分くらいやってるけど…スイカにならない。せいぜいパイナップル止まり。何も考えずに果物落としてるせいか。まあ仕方ないかな。一回だけスイカできたとき、あれまぐれとしか言いようがなかったから。考えて落としてけばいいんだろうけど、それって私には無理。
そういえば、マンガアプリのためにDLしたゲーム、昨日はやらなかった。もうやらなくてもいいか。内心苦痛だった。画面ごちゃごちゃで操作しづらくて…。あと、日本語に無理に翻訳した感じの文章で内容把握しづらい。課金すれば楽になるのかもだけど…。スマホアプリのゲームにはそういうの結構多い気がする。基本無料のゲームに文句は言えないけど。


[edit]

最近の私のFF14事情  131 

今朝は晴れ。ちょっと雲が多い。予報では雨は降らないみたい。今週の買い物は割引クーポンもあるので火曜と木曜の予定。

今は主にバハ鯖のエリやんのメイン進めてる。気の向くままにやってたらそんなふうになってしまった。現在は白と賢者のレベルが77。ちょうど同じレベル帯の話を進めている。漆黒編も後半戦。ここから話が盛り上がってくるんだよなー。しばらくはこのまま進めていこうかな。落ち着いたらほかキャラのストーリーも進めていこう。

[edit]

暖かいお茶が美味しくなってきた。 

今朝は晴れ。外の気温はスマホによると8℃らしい。室内は16℃。寒くて布団から出られない。シーツも冬用に変えないと…。

マンガアプリのボーナスポイントのためにやりだしたゲーム、続けてはいるけどやっぱり苦痛。そのマンガアプリに読みたい話も今はないのでもうアンインストールしちゃおうか。でももったいない気もするし…。悩むってほどじゃないけどちょっと考えちゃう。

なんか最近は色々面倒に感じることが多いような気がしてる。なんとか頑張ってはいるけど…。季節の変わり目のせいなのか。よくわからない。

[edit]

すっきり晴れた空。 

今朝は晴れ。スッキリひんやりな朝。

昨日は…昼近くまではいいお天気だった。昼くらいからだんだん曇ってきて夕方は大雨。夜もそれなりに雨降ってた。土曜なのでちょっと遅めに起きて外見たら今はいいお天気。雨のタイミングのお陰で洗濯物がしっかり乾いた。

昨日も夜寝る前のゲームはスイカゲーム。30分ほどやったけどどーしてもスイカできない。せいぜいパイナップルくらい。やっぱり前にできたやつは偶然だったんだなー。無理にスイカ作ろうって考えずにダラダラやるのがいいのかも。

…最近どうもブログに書こうって思うネタが思いつかない。なのでついスイカゲームのことばっかりになってるんだよね。特に重大な事件が起きるわけでもないこういう毎日がありがたい。

[edit]

明るくなるのは遅くなって、暗くなるのは早くなった。 

今朝は晴れ。いいお天気も今だけで、昼過ぎには雨降るらしい。洗濯物はなるべく早く干したほうがいいのかな。

今日はゴミ出しの日なのでいつもより30分ほど早く起きた。外にゴミ出すときまだ真っ暗で生ぬるい風が吹いていた。なんか不気味な感じ。周りが暗いと、大したことでもないのに怖かったりする。見えないっていうことは不安になる。

マンガアプリのボーナスポイントのためにやりだしたゲーム、正直苦痛。ゲーム自体は面白いとは思うけど、画面がごちゃごちゃし過ぎで見辛くてしんどい。表示される情報量が多くて理解しづらいとこもある。もう少し頑張っては見るけど…ポイントゲットは難しそう。アプリ自体も読みたいマンガ読んだらあと特にこれっていうのがないので無理にポイントゲットしなくてもいいかなあ、ってちょっと悩んでる。正直スイカゲームのほうが遊んでて楽しいんだよね。
スイカゲームは夜寝る前にちょっと遊んでる。おかげでダークアリズンのクリアが遠ざかる。昨日はスイカできなかった…一昨日のあれはやっぱりまぐれだったんだなー。

今日のブログタイトル、なんか長くなったけど最近の実感にしてみた。ほんと日暮れが早くなったんだよね。

[edit]

最終進化は偶然に。 

今朝は晴れ。やっぱり朝寒くて昼暑い。明日はお天気イマイチそう。今週の買い物はもういいかな。昨日金曜のぶんまで食材ゲットしといたから。

昨日の夜、半分ぼーっとしながらスイカゲームやってたら…スイカできた。なんかポンポンポンって勢いで作れてしまった。特に何も考えずに果物おいてたら偶然いい感じに配置されて連鎖したってことかな。気分いい。あと邪魔になるけどやっぱりさくらんぼはかわいい。
スイカゲーム、スマホ版もあるみたいでグーグルストアでDLしてみた。…果物あんまり可愛くない。これはこれでいいとは思うけど…これ単独だったらDLしないかな、って思った。
スイッチ版の方は…かなりクセになりそう。BGMとかもずーっと聞いててもいい感じだし。しばらくはハマりそうかな。
偶然とはいえ、面白いゲーム知れてよかった。

[edit]

最近の私のゲーム事情  206 

今朝は晴れ。今の気温は室内では18℃。スマホ見ると12℃。ひんやりしてる。日中は25℃前後。まだまだ暑い。今日は買い物行く予定。

ネットの広告で表示される漫画、ちょっと気になってアプリDLしてみた。読み出すと面白いんだけど、無料で読み進めるのは難しい。毎日もらえるポイントだけでは全くと言っていいほど足りない。課金するのは抵抗がある。無料でもらえるボーナスポイントもあるけど、ゲットのためには他のゲームアプリを新規で始めて特定の場所まで進めないとだめみたい。ということで、これもしょっちゅう広告はいるパズルゲームDLしてみた。…しょっちゅうみかけるロイヤルマッチじゃないよ。ロイヤルマッチもリストに入ってたからそのうちやる羽目になるかもしれないけれど…。
で早速試してみた。広告にあるゲームもあったけど実際は違うゲームがメイン。そういうのって結構あるよね。課金してゲットすると便利ですよーってアイテム紹介多い。あとゲーム画面ごちゃごちゃで見辛くて疲れる。これ大丈夫か。なんか操作もしづらいし…。システムよくわかんなくて面白いのかどうか。つまんなくはないけどハマるほどじゃないな、これ。好んでやりたいゲームじゃない。ボーナスポイントのために頑張るしかないのか。ちょっと無理かもしれない。

パズルゲームといえば。スイカゲームは面白い。じわじわくる。狙った場所に果物落ちなくてイラッとしたり反対に予想もしないとこで面白いように連鎖したり…これはハマりそう。今のところはまだスイカは作れていない。やっとメロンができたくらい。それも偶然。まったり遊ぶのにはいいゲームだと思う。

スイッチ版ダークアリズン、クリアしたいけど夜はすぐ眠くなるのでしばらくは様子見な感じ。ちょっとエヴァーフォール探索にも飽きてきたけど、クリアとなると一気に進めたいから時間のあるときにやりたいんだよね。

[edit]

眠いのは、気温低下のせい? 

今朝は晴れ。朝は寒くて昼はちょっと暑い。今日もそんな日になりそう。

夜中に寒くて目が覚めた。掛け布団そろそろ冬バージョンにしないといけないかな。後シーツも。

昨日は月イチの通院行ってきたんだけど…最近眠たいって話したら夜中に無呼吸になってるかもって言われた。特にいびきはかいてないと思うって言ったら、寒暖差が原因かもって。確かに特に眠いなーって思うようになったのって気温下がって来た頃からだなあ…。あとなんか調子悪いし。以前が絶好調ってわけじゃなかったんだけど…。春先の体調悪いときとおんなじで季節の変わり目だからなんだろうな…。まあ仕方ないのか。

ネットで話題になってるスイカゲーム、つい買ってしまった。同じ果物くっつけて大きくして最後にはスイカにするっていうパズルゲームらしい。一番ちっさいさくらんぼが妙に可愛い。ちょっとしたスキマ時間に遊ぶのにいい感じのゲームだと思う。

試行錯誤してた読書、しばらくはゲド戦記のシリーズ読むことになりそう。外伝除く全5巻本棚から取り出してみた。外伝は買ってなかった。あれこれ読み散らかした結果、こうなった。次に読むのは今回読み散らかした本の山のいずれかになりそう。まあゲド戦記読んでからどうするか決めようかな。


[edit]

最近の私のFF14事情  130 

今朝は晴れ。しばらくは晴天が続くらしい。今日は月イチの通院行ってこようかな。なるべく早めに用事済ましときたい。

昨日はトンベリのエリやんで少し話進めた。ちょうど67の8人IDのところだったので休日に済ませておきたかったんだよね。日曜昼前、シャキるのに5分ちょっと。思ったより早くて安心。クリア後新しい街についたところで一旦中断。…次の再開はいつになるかしら。
午後から時間があったので今度はバハ鯖のエリやんで、漆黒編最初の4人で行く71IDまで進めた。ここのIDもう何度も通った場所。今回は賢者でやってみた。クリアしたらレベルが74に。白と並んだ。ここからのメインは白と賢者交互で進めていこう。
漆黒エリアに入ってから、レベル80にした踊り子でフィールド探索してると敵に絡まれることが。敵とのレベル差が10前後だとたまに絡まれるんだよね。踊り子のレベリングもそろそろやらないといけないかな。
ユニ鯖のラル以外のキャラ。無人島以外ほったらかしのフィアは次の7.0のアップデート後に比較的楽にILの高い装備手に入れることできるようになったらストーリー進めて行く予定。今だとちょっとお金や手間かかるからねえ。ファルは…お得意様が落ち着いたら次どうするか決めよう。ちびラルは暁月開始のとこで止まってるんだよね。バハ鯖などのキャラが落ち着いたら先進めていこうかな。

[edit]

雨はいつまで? 

さっきまで結構雨降ってたけど、今は止んでる。今日の予報は雨のち晴れ。お天気回復。
昨日は夜に雨降り出して夜間はずっと雨降ってた。今日は昼頃には晴れてくるらしい。洗濯物干す時間ちょっと遅めのほうがいいかな。

昨日夜、久しぶりにスイッチつけてダークアリズンやってみた。気がつくとレベルは75になってた。もういい加減クリアしてもいいかなと思うんだけど…ちょっとエヴァーフォール探索してたら睡魔に襲われて中断した。ホント最近は夜ふかしできない。その代わりって言うのもなんだけど夜中にしょっちゅう目が覚めちゃう。今日はクリアできたらしたいけど…どうかしら。夜起きていられそうなら思い切ってクリアしてみよう。


[edit]

最近の私のFF14事情  129 

今朝は曇り。これからお天気下り坂。夕方には雨降るらしい。最高気温は22℃の予想。あまり暑くならないのかな。

なんとなく成り行きでバハ鯖の女子キャラでメイン進めている。現在はニーズヘッグ倒したとこ。今回はアイテムで80にした白でお一人様で行ってきた。何度も試してるので80の白だと制限解除でお一人様攻略できることは確認済み。次の63の8人IDは制限解除でも2人以上いないと無理なので普通にCF申請で行くつもり。その時のジョブはやっぱり白かな。タンクで行くのは無理なので。今回そのあたりまでメイン進めるかどうかはまだ決めてないけれど。

最近6.5で新しいお得意様が開始されたのでラル&ファルで始めてみた。ラルはともかくファルだとメインそこまで進んでなかったのでお得意様解放されるとこまでメイン進めた。お得意様でクラフターのレベル上げていきたい。

…書いてて思ったけど、ラルとかファル、後フィアにちびラル。ユニ鯖の4人にはそれなりにきちんと呼び名?みたいなのがあるけど…。バハとトンベリのエリやんはともかく他のキャラ、特に名前で呼んでないなあ。タイタンキャラとかバハの新規キャラとかで。なんか名前で呼ぶのちょっと照れくさくてついこんなふうに呼んでるけれど…。まあ区別つくならこれでもいいかな。

[edit]

13日の金曜日…。 

今朝は晴れ。気持ちのいい朝。最高気温は24℃くらい。だんだん暑さも落ち着いてきた。

読書、なんとなく読む本が固定されてきたかな。最近買ったシリーズものの2巻前読んでたら面白くなってきたのでこっから最新巻まで読んでみようかなって思った。あとは…ゲド戦記。ふと手にとって読みだしたらなんか気になってきた。何度も読んでる本なんだけれど。こういうのって結構多いんだよね。初めての本もいいけど、前読んでた本の再読。これもいい。とりあえずはこの本読んでいこうっていうのが決まったかな。

最近スイッチ休止中。日中だいぶ過ごしやすくなって来たのでパソコンつけてFF14やること増えてきた。だったら夜やればいいんだろうけど…眠くてゲームやれないんだよね。布団に入ったらちょっとスマホいじって10時頃には寝てしまう。夜中に何度か起きることあってもそっからスイッチ起動するのは…ちょっと違う気がする。まあ、季節の変わり目ということで体調がイマイチなとこあるから、そのうち気が向いたらまたがっつり遊べるとは思うけど。何事も自分のペースでやれたらいいかな。

…もう今日はタイトル思いつかないので、これにした。

[edit]

ふとみた空は…秋の空。 

今朝は晴れ。ひんやりしてる。今の気温は部屋の中は21℃くらい。スマホ見るとだいたい15℃くらい。最高気温は25℃。日中はまだ半袖のほうがいいかな。今は長袖のワンピース着てる。部屋着兼寝間着。もうちょっとしたら着替えないと。

FF14、ラルでのあれこれが一段落したので次はどうしようか。バハ鯖のエリやんの紅蓮編も終わったことだし…。気分転換に同じバハ鯖の新規男子キャラで蒼天のイシュガルドまでクリアしてみた。これで新規キャラ男女とも進行度が同じになった。どうしよっかな。なんか途中かけなキャラばっかり。誰の話やっていこうか。
…これってどの本読んでいこうか迷ってるのと一緒のことかな。今現在も本腰入れて読んでいく本はまだ決めてない。ある程度読んでこれじゃないのかなーって放り出して手当たり次第に読みちらしてる。FF14もそれと同じかな。これと決めてる日課はあるけど、それ以上のことをやろうとすると迷っちゃうんだよね。複数キャラで遊んでるからある程度は仕方がないことなのかな。かといって選択肢がないのは辛い。なにやろうかと悩むことができるっていうのもある意味贅沢なことだと思う。

[edit]

朝は長袖、昼は半袖。 

今朝は曇り。予報は晴れ時々曇りなのでこれから晴れてくるのかな。最高気温は26℃くらい。まだ暑くなりそう。この時間は長袖の服じゃないと寒いけど日中は半袖のほうがいいのかな。

読書、まだまだ本格的に読む本決めかねてる。最初の方読んで次っていう感じ。今の気分はこれだってのがないんだよね。読みたいって思う本はあっても気分が乗らなくて…。紙の本だけじゃなくて電子書籍の積本も試してみるかな。以前にキンドルのバーゲンで買って積んでる本みてみよう。最近は紙の本ばっかり読んでたんだよね。しばらくは電子書籍読んでいこうかな。

あれこれやりたいと思うことは多いけど、なかなか思うようにできない。頭ではやりたいな、って思うけど実行に移すことができないでいる。以前からそういう傾向はあったけどだんだんひどくなってきてる。無理もできないので自分でできることをのんびり進めて行くしかないかと考えている。

[edit]

急に寒くなってきたので着る服悩む。 

今朝は…今は曇ってるけどだんだん晴れ間がみえてきてる。予報は曇りのち晴れ。最高気温は昨日よりだいぶ高くなって27℃くらいになるらしい。

最近の読書…色々読んでた本が一段落で試行錯誤中。前に買って積んでたファンタジーものの本にしようか。以前に読んでた本の再読にしようか。アマゾンで先日買ったシリーズものの続編にしようか…。これって決めるといいんだけど…それまでが、ね。
今のところの流れだと積んでた初見のファンタジーものの本になりそう。全くストーリーわかってない本読むのなんか久しぶりな気がする。

FF14、ラルで24人レイドの話無事クリアできた。今回はCF申請で10分くらい。まあ、こんなものか。途中死につつも無事にクリア。今回の24人レイドの話面白かった。ラストで感動しちゃった。これでほんとーに今までのストーリー完結しちゃうんだなって思った。

…趣味は読書とゲーム、なんだけど、遊んでるゲームは今だとほぼFF14、ダークアリズン。あとのゲームはあまり長続きしてないような気がする。飽きちゃうってわけでもないと思うんだけれど…。これも集中力の低下のせいなのか。楽しく遊べるうちはできることをやっていきたいと思う。

[edit]

最近の私のFF14事情  128 

今朝は雨。雨降ったりやんだりなお天気。洗濯物は部屋干しにしないとかしら。明日は晴れるらしいので買い物には明日行こう。第2火曜の割引クーポンもあることだし。

バハ鯖のエリやん、無事に紅蓮編終了。…紅蓮編最後の4人IDはかなり難しかった。コンテンツサポーターで行ったんだけど、メンバーの後ついていくだけではうまく行かなかった。特にラスボス。自分でも敵の攻撃がどこに行くのかきちんと把握して避けないと死ぬ。何度失敗してやり直したことか。残り時間30分切ってやっとクリアできた。なんなんだこの難易度。私が下手くそなだけかもしれないが。クリアできたから良しとしとこう。
その後漆黒編の最初のところちょっとやってみた。レベル71で停滞してた賢者のレベル、漆黒編に入ってすぐに72になった。因みに白は74。紅蓮のリベレーターまでにそれだけ上がってた。賢者はその後からメインで上げてたんだけど、もらえる経験値が少なくてレベルが71に上げれたのもモグコレでアラルレ回したおかげだと思う。これからの漆黒編は賢者メインにして8人IDのために白もレベル上げて行こうかなって思っている。紅蓮編が終わったので進行度はゆっくりになると思うけど。
さて次は。ラルの24人レイドの話やって行こうかな。ただ、24人レイドシャキるかどうか…。最新のとこだから、大丈夫かなあ。今日は祝日だし。ダメそうなら土日まで待つしかないかしら。

[edit]

最近の私のFF14事情  127 

今朝は曇り。昼くらいから雨降ってくるらしい。今日明日はお天気はイマイチっぽい。平日の買い物はまずは火曜日に行こうかな。第2火曜の割引クーポンあるし。

FF14、ラルではあと24人レイドの続きやりたいけど、その前にバハ鯖のエリやんで残りの紅蓮編進めている。すっかり話を忘れてたのでなんか新鮮で面白い。漆黒編の重要人物の初登場のシーンとか、こうだったなんだなと。覚えてたようで忘れてた。とりあえずは漆黒編開始まで進めていこうかな。その後は…ラルの24人レイドの続き。そっちも終わったら…あとはいろんなキャラとっかえひっかえかなあ。その時に思いついたこといろいろやっていこう。

[edit]

夜明けの空の色は…。 

今朝は…よくわからない。まだ雨戸開けてないんだよね。スマホ見ると天気は薄曇りで気温は15℃だそう。

寒くなってきたので上にかける布団、薄手の毛布を挟むことにした。暖かくなってよく眠れた。今は…ちょっと暑く感じる。雨戸開けて外の空気入れたら寒くなるのかな。ちょっと前までは暑くてたまらなかっったのに急に季節が進んでしまったような。そろそろ長袖の服出しとかないと…。よく考えたらもう10月だもんね。

今雨戸開けたら…やっぱり薄曇り。まだ薄暗い空。窓開けたら冷たい空気がさーっと流れ込んできた。寒いけど気持ちがいい。

[edit]

最近の私のFF14事情  126 

今朝は晴れ。スマホの表示みると気温は13℃。寒いので窓閉めてる。急に寒くなってきたなあ。

今回アップデート分のメインストーリー、ラルでクリアした。今回で話がきれいにまとまった感が。後半は7.0から始まる新しいストーリーへの橋渡し的な内容になるのかな。次の話はどういう感じなのかしら。楽しみ。
今回の4人IDはコンテンツサポーターと一緒に行ってきたけど…ボス戦で死にまくった。ギミックよくわからなくてメンバーの後つけまくってなんとかクリアはしたけれど…暫くは周回してギミック覚えないと。
その後結構すぐに8人で行く討滅戦。まずはPT募集見てみたら初見オッケーの募集が。ヒーラーに空きがあったので参加してみた。今回は賢者で。もう一人のヒーラーさんが白だったんだよね。賢者ならなんとかやれそうかな。同じヒーラーでも普段やってない占星とか学者は難しい。
結構早くメンバー揃っていざ戦闘へ。ほぼ所見なメンバーで行ってきたけど、なんとか無事にクリアできた。最後死んじゃって出荷されちゃった…。ちょっと悔しい。次は頑張ろう。
ラルでメイン終わらせたので、今度はバハ鯖のエリやんで紅蓮編の続き進めてみた。こっちの話も気になってるんだよね。前にクリアしてからずいぶん経ってるから。思ったより話は長そうな予感。漆黒に行くまでには時間かかりそう。休み休みのんびりやっていこう。
あとラルでは24人レイドの続きもやっておかないと。操作キャラ9人いるんだけど、せめて一人くらいは24人レイド全部やれるようにはしたいかなって思ってる。その他の極とかエンドコンテンツはちょっと難しい。ノーマルくらいはやりたいなーっては思うけど、私には無理かな。

[edit]

最近の私のFF14事情  125 

今朝は曇り。これから晴れてくるのかな。最高気温は24℃くらい。今の気温はアプリによると17℃前後。半袖だとちょっと寒い。

昨日は午前中に雨止んだので思い切って買い物行ってきた。家族に頼まれた物もあったので。無事雨に降られることもなく行くことできた。自転車での移動もだいぶ楽になってきた。それでもまだ大量に汗が出るけれども。今日は1日引きこもる予定。FF14アップデートしたのでいろいろやりたいし。昨日は一応ラルでメインストーリー、4人ID寸前のとこまで進めてみた。今日はその続きからやってくつもり。
あとはバハ鯖のエリやんで紅蓮編の続きも進めたい。この辺のストーリー、アイテムですっ飛ばしてばかりでまともにやったのってラル&ファルでだけじゃないかな。なのでいい加減に忘れてるからちょっと楽しみにしてるんだよね。あとは思いついたらいろいろやっていくつもり。

…季節の変わり目で気温差大きいっていうこともあってか最近ちょっとしんどい。昨日も夜10時頃には寝てしまった。まあその後トイレなどで何度か起きちゃったけれど。もともと眠りは浅い方で結構目が覚めること多いんだよね。今もちょっと眠たい。

今朝ブログ書き始めるときは特に何も考えてなかったけど、ここまで書いた内容だとFF14事情でいいかな。なんかタイトル考えるのもちょっと面倒なので、そうしよう。

[edit]

今朝の雨は、ちょっと冷たい。 

今朝は雨。午前中には雨止むらしい。明日は晴れるみたい。できたら今日買い物行きたいけど、難しいかな。様子見てどうするか決めよう。

昨日エアコン無事取り付け終わったけど…工事の人がなんかイマイチだった。まあ付けてもらったことには感謝したけど。あと工事費込みで支払い終わってるのに追加で手数料取られた。その話だんなにしたらなんか腑に落ちないらしくて土曜に家電屋に問い合わせしてくれるそう。業者さんにもいろいろいるんだなあ…これまでいい人ばっかりだったのが奇跡のようなものだったのかも。
エアコン自体は結構いい。昨日はしっかり眠れた。雨のせいかちょっと蒸し暑かったので気温設定高めにしてタイマーで夜中に切れるようにして寝た。ちょっと寒いくらいで布団かぶって気持ちよく眠れた。

話は変わるけど、スイッチでフレンド申請来てた。どうも知らない人っぽい。ドグマのポーンの貸し借りで申請してきたんだとは思うけれど…。正直やだなあ。スイッチでオンラインゲームする気はないんだよね。ドグマも最近はほぼオフラインでやってる。サポートポーンもオフラインのポーンばっかり。久しぶりに昨日オンラインでドグマやったらメイポが誰かに雇われてた。これで2人目。ぼちぼちですな。
そろそろ一度クリアしようかな。レベルも70超えてきたし竜の鼓動ももうじき100個になることだし。装備や持ち金はまだ貧弱だけどこれは2周目に期待ということで。

[edit]

いきなり寒くなった気のする、朝。 

今朝は晴れ。お天気は下り坂らしくて明日は雨降りそう。買い物水曜に行こうと思ってたけど、木曜のほうがいいかな。一応水曜までの晩御飯は大丈夫なようにしてるけれど…。明日のお天気次第ってとこかな。

今日はいよいよエアコン取り付けの日。午前中とは聞いてるけどいつ来るのかな。9時くらいから11時くらいの間らしいけど…結構幅あるなあ。今日FF14のメンテの日で良かった。ちょうどゲームタイムに取り付けすることになるので。一応部屋のクーラーある場所の周辺は片付けしといた。家に収納場所が少ないせいかそこら中ごちゃごちゃしてるんだよね。ものを減らせばいいんだとは思うんだけど、それが難しい。出てった子どもの荷物とかも全部置きっぱなしになってて捨てていいものか悩むものもあったりするし。まあ仕方ないか。とりあえずエアコンつける周りが片付いてれば良し、ということで。

せっかくエアコン新調しても今年は冷房としてはほとんど使わないかも。今朝起きたとき半袖では寒かったので、上に長袖の割烹着着た。もうそんな季節になったんだなー。これから寒くなったら暖房として使えるからそっちも楽しみ。

[edit]

難しい衣替えのタイミング。 

今朝は晴れ。今の気温はアプリによると17℃くらい。半袖Tシャツだとちょっと寒い。最高気温は29℃。まだ日中は半袖でないと暑いかな。
明日午前中にエアコン取り付けの人が来るので買い物は今日行ってこよう。あとは水曜か木曜くらいに2回目行ってくればいいかな。

昨日夜はだいぶ涼しくなってた。寝苦しさはあまり感じなかった。もう夜間の冷房はいらないかな。…ってなってからエアコン新調することになるとは…。まあもう少ししたら冬が来て今度は暖房のお世話になることだし…。いい時期に新調できたかなと言うことにしとこう。

[edit]

プロフィール

リンク

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

天気予報