日差し届くが、急な強い雨に注意。
2023/09/30 Sat. 07:09
昨日夜はやっぱりちょっと蒸し暑かったけれど明け方目が覚めたときはちょっと過ごしやすくなってた。今は雨戸開けて網戸にしてるのでひんやりとした空気が入ってきて気持ちいい。あとは夜寝る頃の蒸し暑さが解消されていれば、最高なんだけどね。あと少しの辛抱かな。
スイッチ版のダークアリズン、今月中のクリアはちょっと難しい。9月は今日で終わりだし。一応最後の地に行くためのアイテムは数揃えたんだけど…。いま確かレベルは64だったかな。クリアならすぐにでもできるけどまだまだ装備も貧弱なので、もう少しエヴァーフォール探索しときたいかなて思ってる。まあそれ程時間掛けるつもりはないけどね。
…今日のタイトルは久しぶりにウェザーニュースの通知お借りしました。雨降るのかなあ。
[edit]
この時期の蒸し暑さは…。
2023/09/29 Fri. 06:17
昨日夜も蒸し暑くて寝苦しかった。クーラーつければいいんだろうけど壊れてるってわかってるのにつけるのは…。扇風機と氷枕でなんとか凌ごうとはしてるけど…やっぱり寝つけない。仕方ないのでユーチューブで眠くなりそうな動画を聞いてた。目をつぶって聞くともなしに聞いてるとなんとなく寝てしまってる。気がつくと午前4時。いつも起きる時間ももうすぐ。アラームなるまでじっとしてた。アラーム聞こえたので、起きて普通に朝の作業。今は…ちょっと眠たいくらい。
今夜は蒸し暑くならないといいけど。クーラー無しでもきちんと寝れるくらいに。
[edit]
最近の私のFF14事情 124
2023/09/28 Thu. 06:45
昨日夜は暑かった。寝苦しくてしょっちゅう目が覚めた。そのせいか眠たい。まだ夜間蒸し暑くて寝つけない日はあるみたい。
今日は月末の引き落とし確認するのに銀行行って通帳記帳するついでに買い物してくる予定。
FF14、6.5のアップデートの日が10月3日になったとのこと。そしたらまずはラルでメインと24人レイドの続きやって…後はバハ鯖のエリやんで紅蓮編から漆黒へと向かう話進めていきたい。まあそのときにやりたいことやっていくつもり。エンドコンテンツにはいけないんだから、のんびりソロメインで話を楽しんでいきたい。まだまだ日中は暑くて午前中メインでしか遊べないけど、10月も半ば過ぎたら少しは昼間のスキマ時間にもやれるようになるかなって思う。
アップデート前の今は、トンベリのエリやんとバハ鯖の新規男子キャラでメイン進めてる。最近バハの新規男子キャラの方も教皇庁クリアしてしまった…この場面は何度やっても辛い。今回は詩人で行ってきた。初見ヒーラーで行くのは嫌なんだよね。回復役なのに傷ついた友を癒やすことできないっていうのがトラウマになってるから。最近この場面のムービーに修正入ったから少しは気が楽になったけれど。でもここはヒーラー以外で行くのがいいかな。レベリングで行くときはいいけれど。
トンベリの方は紅蓮編の中盤くらい。現在はレベル66くらいのストーリー進めてる。アップデートまでに一段落はちょっと難しいかな。のんびり進行でやっていくつもり。
オンラインのゲームなのにやっぱりソロメインになってるなあ。夜に本腰入れてのゲームできないから仕方のないことだとは思う。
[edit]
あと少し、暑い日は続くのかしら。
2023/09/27 Wed. 06:40
スイッチ版のダークアリズン、やっと決戦クリアできた。決戦後に解放された異空より溢れしもののクエストも無事にクリア。…途中何度も全制覇諦めかけたけどなんとかできた、と思う。後は1周目クリアに向けてラストスパート。今月中に1周目クリアできるかしら。今のペースだとちょっと難しいかな。現在のレベルは57だったか58だったか。サポートポーンはレベル50のキャラを雇ってずいぶん経つ。レベル差広がって来てるけどなんか気に入ってしまった。こうなったらクリアまで一緒に行こう。オフラインポーンにこれだけ愛着湧くとは自分でも思わなかった。
…ダークアリズン、スイッチで始めたときはいつもとおんなじゲーム進行でマンネリ化するかと思ったけど、いろいろと新しい発見があって新鮮な気持ちで遊べた。リム不足で始めた異空より溢れしもののクエストのおかげもあったのかな。あれでいつもとは違う印象のプレイになったと思う。ストーリーそっちのけでメダル探ししたんだよね。なんかそれが楽しかった。また最初からやれと言われたら面倒くさいからやりたくないかもだけど。
[edit]
秋の初め(って言ってもいいかな)のゲーム事情。
2023/09/26 Tue. 06:39
今日は第4火曜なのでドラッグストアに洗剤などのストック買いに行ってくる予定。今週はあと木曜くらいに買い物行こうかな。
夜だいぶ涼しくなってきて、クーラー無しでも大丈夫になってきた。昼間はまだまだ暑いけれど、夜はもう寝苦しいってことはなさそうかな。明け方は少し寒いような気もする。考えてみたらもう10月。
昨日ブログで書いてたスイッチ版のダークアリズン、異空より溢れしもののメダル取れないなて言ってた場所、昨日再チャレンジで無事にゲットできた。これで全制覇できるかも。希望が出てきた。
スイッチのバーゲンで買おうか悩んでるソフト、ロマサガ2と3。バーゲンの期間が明日までなんだけどどうしようかな。とりあえずは2買おうかな。2と3だったら2のほうが好きだったんだよね。両方買ってもいいけど…積みゲー増やすことになりそう。もしかしたらまたバーゲン来るかもだし、今回は一個だけにしとこう。あとはアンジェリークの製品版も買おうか悩んでる。今の気分だと、買っちゃいそうな予感はしてる。なんか久しぶりにネオロマンスやってみたい気分なんだよね。
…今日ブログ書き出すときは話どう進むのかわかんなかったけど気がつくとゲームの話メインになってしまってた。
[edit]
朝やっと涼しくなってきた。
2023/09/25 Mon. 06:39
昨日夜はクーラー無しでも暑くなかった。扇風機はつけてたけど。
スイッチ版のダークアリズン、やっと話が決戦前まできた。その前の滅びの讃歌のクエスト解放ではやっと長城砦内の異空より溢れしもののメダル取れるようになったので、そっちに集中してしまいなんかいつもと違う印象。今度の決戦でもメダル探しながら行くつもりなのでまた新鮮な気分で行けるかな。ストーリーに浸る前にメダル探しに夢中になってしまってる。
…ここまでメダル探してきてどうしても一個取れないのがある。蒼月塔の内部、二段ジャンプやフローティングなど駆使しないと行けない場所。私のスキルでは二段ジャンプやフローティング使ってもギリ届かない。攻略法のムービーみると二段ジャンプでうまくゲットしてるんだよね。やっぱり私が下手なだけ?今回の周回ではここは封印して欠番にしとくしかないのかな。次に期待ってことで。
あと残ってるメダルは決戦で行く穢れ山の神殿内と決戦後に解放される分。蒼月塔で取れなかったやつ以外はこれで手に入れられるかな。…なんかゲームの印象がガラッと変わってしまってるなあ。まあいっか。2周目は普通に遊んでみよう。黒呪島にも行かないとだしね。まあその前に1周目クリアしないとだけれど。
そーいえばドグマ2の情報も色々入ってきた。話聞くとやっぱり期待しちゃう。早く新しい場所でポーンたちと旅したい。できたらドグマ2手に入れる前にPS5欲しいなって思う。一応今のところはsteam版買う予定だけれど…スペックが大丈夫かちょっと心配。グラボが少し古いから。グラボ以外は少し前に新調してるからいいんだけどね。
[edit]
最近の私のゲーム事情 205
2023/09/24 Sun. 06:56
アンジェリークが発売されてもう29年になるとのこと。思った以上に前なんだなあ。
結婚してからだんなの影響でゲームにハマり、暫くはドラクエとかFFとかのRPGメインで遊んでた。読書の延長みたいで面白く感じてた。スーファミが出たときは確かFF4とか遊んでたと思う。その時に攻略法など知りたくてゲーム雑誌も読みだしたんだよね。雑誌内の新作紹介コーナーでアンジェリークの話みてなんとなく気になったので買って始めたのがこのジャンルにハマった最初。普段の生活とはまったくかけ離れたシチュエーション。胸のときめきを感じたりもした。ごく普通の生活ではわからないような感情。これが新鮮で楽しかった。そのあと何年かは乙女ゲーって言われるジャンルにしっかりハマった。ときメモGS1とか、金色のコルダなどが好きだった。今は…恋愛対象キャラのセリフ、照れくさくて恥ずかしく感じてしまう。これが歳を取ったということなのか。なのでここ何年かはもう遊んでない。ちょっと前にDS版のときメモGS1をやり始めたけど、最初の1年もやれずにまた放置しちゃってる。やりだすと面白いんだけど、長続きしないんだよね。
先日スイッチのアンジェリークの新作、体験版DLしてみて久しぶりに面白そうだと思ったので製品版DLしようか少し悩んでる。今はスイッチではダークアリズンメインで遊んでるんだけど…バーゲンで気になるゲームを安く買えるなら買っとこうかなって考えているんだよね。特にアンジェリークなんかは元の値段が高いから多少安くなってる今買っとくのがいいのかなって。
[edit]
なんとなく、秋の気配?
2023/09/23 Sat. 06:17
昨夜もやっぱり寝苦しかった。だいぶ暑さは落ち着いてきてるんだけど、なんか蒸し暑い。扇風機つけてなんとか寝てはいるけれど…。今の季節でさえこれなのに、真夏だったらと思うと…考えただけでも恐ろしい。10月11月の間に無事にエアコン買い替えしとかないといけないな。
予報によると夜は過ごしやすくなるらしい。ただ日中の最高気温はまだしばらくは30℃前後になるらしいから、どうなのかな。
[edit]
この雨で、季節が進む?
2023/09/22 Fri. 06:38
昨日は日中はそれほど雨降らなかったけれど、夜は雷雨で怖かった。もしかしたら停電するかと思ったくらい。
夜間つけてたクーラー付けずに寝たらやっぱりちょっと寝苦しかった。ちょっと蒸し暑かったんだよね。雨戸を開けたら涼しいのかもだけど、夜中暗いときに雨戸開けるのってやっぱり怖い。暑いときは汗ふきシートで体拭いてさっぱりさせて頑張って寝てる。でも睡眠自体は浅いんだろーな。朝起きるときに熟睡感はあまりない。
今日の予報は曇りとのことなので、洗濯物はカーポートの屋根の下に干しとけば大丈夫かな。部屋干しにしなくても…。
[edit]
そろそろ秋がやってくる…のかな。
2023/09/21 Thu. 06:27
昨夜はクーラー付けずに寝た。扇風機だけでなんとか凌げた。夜中ちょっと蒸し暑かったけど。この先は気温も平年並みになるのなら、もうクーラーはいらないかな。
…古いクーラーだけど、なんとかこの猛暑の期間無事に動いてくれたのに感謝したい。秋の間に今度はエアコンに買い替えて冬も暖かく過ごせるようになるといいな。夏は涼しく、冬は暖かいっていう生活。今は冬はあまり暖かくならないオイルヒーター使ってるんだよね。ないよりはマシだけど…。最近冷え性が酷くなってきてるので冬は暖かく過ごしたい。
[edit]
寝苦しい夜、あと少しの我慢?
2023/09/20 Wed. 06:11
…なんか寝室のクーラー本格的に故障してるような感じ。つけたら一応涼しくなるけど途中でプツッと切れちゃうことがある。ちょうど停電時に切れたときと同じような感じで。今度だんなに頼んで家電屋に行ってこないと。10月に入ったらエアコンの値段も多少安くなるのかしら。買い替えるにしてもすぐっていうわけにはいかないので、あと数日は寝苦しさに耐えていかないといけない。金曜くらいからは少し気温下がって来るらしいから…とりあえずはそれまでの我慢かな。朝はだいぶ過ごしやすくなってきてるんだけど…夜中はまだ暑苦しい。
今度は暖房も使えるエアコンにしよう。冷え性なので冬寝るときに暖房あったらありがたい。
今空みたら、なんか曇ってるような気がする。うっすら青空みえてるような気もするけど…やっぱり雲だな。最近は5時半頃でもまだ薄暗い。6時近くなってやっと明るくなってくる。
[edit]
お天気任せの毎日。
2023/09/19 Tue. 06:08
昨日午前10時頃、雲多かったのでちょっと心配したけど買い物でかけてみた。雨は降って来なかった。その後は結構晴れ間もみえていた。洗濯物もしっかり乾いて、一安心。
ただその後急に暗くなったと思ったらいきなり大雨。雷は鳴ってなかったけどしっかり降ってた。洗濯物取り込んだ後でよかった。今日はどうなのかな。雨降らないなら2回回してシーツなどの大物も洗いたいんだけれど。
…お天気どうも不安定。出かけるタイミングとか洗濯のタイミングとか予定決めるのにいろいろと悩む。
[edit]
いつになったら涼しくなるのか…。
2023/09/18 Mon. 06:53
昨日もいいお天気かなーって思ってたら昼間ちょっと雨降ったんだよね。今日もそんな感じのお天気なのかな。
シーツ洗おうかと思ったけど、やめといたほうがいいかな。干してるときに雨降ってきたら嫌だから。
寝室で使ってるクーラーどうも調子悪い。30年くらい前に買ったやつだから仕方がないのかな。暫くは使ってなかったんだけど、ここ何年かの猛暑で今は寝るときだけ使ってる。日中は窓開けて扇風機で凌いでる。風通しが良いのでそれでも結構耐えられるんだよね。夜は雨戸締めちゃうから暑くなってしまう。雨戸開けっぱならいいかもだけどそれはちょっと怖い。クーラー自体はそれなりには冷えるけど…。
今年はなんとか耐えるとして…来年の夏までには買い替えないと、かな。今度スーパーの家電売り場でエアコンみてこよう。まずはどういう機種がいいのか調べていかないと。せっかくだから暖房も使えるやつがいいかな。
[edit]
まだまだ残暑きびしい。
2023/09/17 Sun. 06:29
スイッチでゲームニュースみてたんだけど、結構乙女ゲー多いんだね。ときメモGSの最新版がちょっと前に発売されてたのは知ってたけど…。アンジェリークの最新版?もあったとは。最新版っていっても発売はかなり前みたいだけど。体験版があったのでちょっとDLしてみた。ゲーム開始から27日目まで遊べるらしい。まずは最初の1週間遊んでみた感想。設定がしっかりしてる。主人公とライバルが社会人でちょっと大人キャラになってた。反対に守護聖はちょっと子供っぽい感じ。普通の男性な印象。まあこれは私の年齢のせいかもだけど。出てくるキャラ、ライバル含めていい人ばかり。この先の展開ちょっと気になるかな。初期のアンジェリークみたいにただ星の発展だけやってればいいっていうわけじゃないみたい。隠されたストーリーみたいなのを感じる。製品板買って本格的に遊んでみようかちょっと悩むところ。ただ今のところこのゲームでこれだっていうキャラいないんだよね。悪くはないんだけどツボキャラはいないなあ。周回するたび同一キャラでエンディングするっていうことはもうないのかも。買ったとしてもただ普通にストーリー楽しむくらいであっさり終わらせそう。っていうかクリアできるのかな。
面白そうだと始めてみるけど途中で中断して放置してしまうものの多いことか。最近はそんなのばっかり。飽きるってことじゃないとは思うんだけど…。ずっと一つのことに集中できないっていうのが問題かも。無理して体調悪くするってのもよろしくないから、程々にやっていかないととは思っている。
…アンジェリークはとりあえずもうちょっと体験版進めてから買うかどうか決めようと思う。今バーゲン中なのでバーゲン終わるまでには決めたいかな。
[edit]
今日の予報は…猛暑。
2023/09/16 Sat. 06:45
昨日は午前10時過ぎに病院行った。…駐車場、異様に空いてた。もしかして今日お休みなのかしら。病院の入口は空いてた。先生の都合で11時から診察開始だとのこと。その時の時間は10時半前。ここで待っててもいいけど、先に買い物してきたほうがいいかな。ということで一旦出直すことに。受付の人に11時半頃また来ます、と言ってドラッグストアとコンビニ行って帰宅。ちょっと休憩して11時過ぎに再び出かけることに。…昨日は晴天で太陽眩しかった。2度も病院まで行ったらなんか大汗。11時半前に病院ついたら今度は混み合ってた。到着後はそれほど待たずに名前呼ばれて診察してもらった。大量の汗に先生がちょっと驚いてた。ただでさえ最近汗たくさん出るのに自転車での移動結構したから。今回の血圧はちょっと高かった。いろいろ普段と違ってること多かったから気持ちが不安定だったのかも。…血圧、昼過ぎ落ち着いてから家で測ったら普通に戻ってた。とりあえずは一安心、かな。
[edit]
最近の私のゲーム事情 204
2023/09/15 Fri. 06:39
最近スマホアプリでいくつかパズルゲームDLした。さわってぐでたまなどやってると結構高い頻度で広告流れてくる。その中でちょっと気になったゲームDLしてみた。…DLしたゲームもやっぱり広告多い。無料だと仕方がないとはいえやっぱり鬱陶しい。ひどいものになるとプレイ途中の便利アイテム出現時に広告出たりする。流石にこれはひどいかな。考えてる途中にいきなり広告出ると訳わかんなくなる。ゲーム自体は面白いんだけどね。
あと広告みて面白そうとDLしたら広告とは違う内容のゲームだったりとか…。試しに遊んで思ったより面白かったりもするのでまあいっかってなったり。つまんなかったらサクッとアンインストールしちゃえばいいんだし。無課金のゲームは気楽にアンインストールできるからその点はいいかも。
[edit]
天気予報がコロコロ変わる。
2023/09/14 Thu. 06:35
ダークアリズン、異空より溢れしもののクエスト、スイッチ版以外でも試してみた。
まずはsteam版。進行度は2周目の謁見後。決定とキャンセルが他機種と真逆なのがやっぱりネックになってる。依頼受けるつもりでキャンセルとかマップ開こうとして失敗するとか…。そのへんで手間かかってちょっとめんどくさい。
だったらPS4版だったらどうかな。今回は持ちリムの少ないデータ3でチャレンジ。2周目まだ領都に到着してなかったので異空より溢れしもののクエストできるとこまで話を進めた。とりあえず6くらいまでのメダル取ってみた。今のところは特に変わらない感じ。この先はどうなるのかわからないので、チャンスがあったら進めていきたいと思う。たまにはPS4で遊ぶのもいいなあ。今度はPS3でも試してみようかな。最近寝室でPS3起動してないんだよね。スマホで動画みてると寝ちゃうんだもの。
[edit]
朝、少し過ごしやすくなってきた。
2023/09/13 Wed. 06:16
昨日午前は雨降ったり止んだりだったので買い物どうしようか悩んだんだけど、10時くらいになってなんか晴れ間がみえてきたので思い切って行ってきた。途中雨に降られるかと心配したけど大丈夫だった。無事に雨に濡れることなく買い物に行くことができた。今週の予定はあと金曜に月一の通院行くときについでに買い物もして来たいかな。今のところのお天気だと大丈夫そう。
今朝はお天気のせいかなんとなく調子がいいような感じ。気温も暑くなく爽やかで過ごしやすい。昨日は…正直しんどかった。体調、天気でだいぶ左右されてるのを感じる。
[edit]
オレンジ色の、夜明けの空。
2023/09/12 Tue. 06:13
昨日ニッセンで注文した服届いた。下着は前に買ったものと同じだから多分問題ないとして、残りの服試着してみた。まあ、こんなものかという感じのサイズ感。特に大きいとか小さいとかそういうのはなく普通に着ることができた。ひと安心。…通販の服って実際見て買うわけじゃないので心配なとこあるんだよね。買ったものが届いて試着するまで終了じゃない。今回は大丈夫だったかな。
外、どうやら雨は止んだみたい。また降り出すかもしれないけど。昨日の洗濯物、結局部屋干しにしたので特にタオルがまだ乾いてない。今日はどうかなあ。明日は晴れるらしいけれど…。
とここまで書いて終わろうとしたらまた雨降り出してきた。
[edit]
まだまだ先は長そうな予感。
2023/09/11 Mon. 06:25
今週の買い物は第2火曜の明日に行けたら行きたいかな。あとは金曜日に月イチの通院行く予定。通院は別に来週でもいいかもだけど、ちょっと早めのほうが安心だから。どっちにしても自転車なのでお天気と相談でどうするかは決めるけど。
スイッチ版ダークアリズン。何度もリベンジしてきた天を衝く咆哮のクエスト。今度は思い切ってメイポのスキル炎系の魔法外してグリフインの下へ。無事に蒼月塔に逃げて行った。メイポのスキルも戻したところで、張り切っていきましょう。
結果…グリフイン退治は問題なくクリア。肝心の異空より溢れしもののメダルは蒼月塔と蒼月塔近辺にある4つのうちどうしても2つは取ることができない。いくらチャレンジしても目的地に行けないんだよね。攻略法動画でみてると結構簡単そうにやれてるのに…。やっぱりプレイヤーのスキルが問題かな。もうこの2つは諦めて封印するしかないか。
あと残ってるメダルはストーリー進めないとクエスト掲示板に出ないのでまだ取れない。暫くはメインストーリー進めて行くしかないかな。
どうも異空より溢れしもののクエスト全部制覇は難しいみたい。こうなったらやれるだけやっていくしかないかな。できなかった分は2周目以降にリベンジしたい。
…もしかしたらスイッチのコントローラーだと操作難しいのかな。時間があったらPS4版かsteam版ダークアリズンでこのクエストやって確かめてみようか。それでもうまくできないときは…私が下手なだけだという。
[edit]
暑いのも、あと少し…かな。
2023/09/10 Sun. 07:01
昨日久しぶりにニッセンで下着など注文した。以前買ってまあよかったやつとあとは部屋着など。月曜に届く予定。待ってる時間ってなんかワクワクするんだよね。
…ここまで書いて続きがうまく書けない。ネタになりそうなことはあるんだけど、文章で表現するのができないんだよね。夜寝苦しくて何度も起きてたのでちょっと寝不足なせいもあるのかも。なんか頭がうまく回らない感じ。あと自分的重大事件っていうのがないっていうのもあるのかな。
[edit]
なんか理不尽。
2023/09/09 Sat. 07:08
昨日は一日雨っていう予報だったのに…ほとんど雨降らなかった。どんよりとした曇り空。大雨っていうから部屋干しにしたのに雨降らない。外に出したら大雨降ってきそうで結局一日部屋干しに。それなりには乾いたけど…なんか湿気てる。後で外に出しとこう。
異空より溢れしもののクエスト、現在行けるところはほとんど行ってきた。次はメインストーリーで行く蒼月塔。オルダスさんの依頼受けてグリフィン退治。最初の場所で倒さずに蒼月塔に誘導しないとなのに…何故か最初の場所でグリフィン倒すの成功。…なんなんだ。いつもならここで倒すことはできないのに…。パーティ編成は覚者がマジックアーチャー、メイポがソーサラー、サポートポーンはソーサラーとメイジ。ソーサラー2人のメテオ二重詠唱で倒してるみたい。チェックポイントからやり直して何度か試したけど倒しちゃう。レベルは50になったとこ。どうしたものか。話をもう少し進めたら蒼月塔内部に行くことできるようになるけれど…。それ待ってからだと時間かかりそうだし。今はクエスト前に宿に泊まったところで中断してる。こうなったら思い切ってメイポのジョブチェンジして、ファイターかレンジャーあたりにしてやってみよう。蒼月塔に行くときにはまたソーサラーに戻しとけば大丈夫だと思う。これでうまく行けばいいけど。
本編そっちのけで異空より溢れしもののクエストメインに進めてると、普通にストーリー進めていくのとはいろいろ違ってくるのが面白い。メダル取りに行くのに普段ではやらないことをやるのが新鮮だ。なかなか成功しなくていらっとすることもあるけれども。
[edit]
雨の日は静かに過ごそう。
2023/09/08 Fri. 06:01
今朝起きたらなんか調子が変。喉が痛いとか頭痛いとかそういうのはないんだけど、なんか熱っぽくてだるい。もしかして風邪ひいたのかなと熱はかると…35.9℃。ちょっと低め。お天気のせいなのか。そういえば一昨日もなんかだるかったのを思い出した。こういうときは無理しないで過ごすしかないんだろーな。
[edit]
ちょっとだけ涼しい朝。
2023/09/07 Thu. 06:48
昨日は昼前から大雨。一旦は外に干した洗濯物も部屋干しに切り替えてしまった。いつもの時間にPCつけようとしたけど雷鳴ってたのでしばらく様子見。お天気のせいもあってだるかったので昼ごろまで寝てしまった。その後はパソコンつけてFF14ちょっとだけやってみた。いつもの時間からだいぶ過ぎてたのでユニ鯖の2人分の無人島のスケジュール設定だけやっといた。なんか調子も微妙だったのでそれだけ。お天気悪いと体調もイマイチ。
今日はできたら買い物行きたいかな。外に行く機会をなるべくなら作りたいっていうこともあって平日は2回くらい買い物などの外出心がけてる。自転車での移動、結構いい運動になるんだよね。
今日はどうしてもタイトル思いつかなくて無理やりこんなふうにしてみた。あんまりしっくりこないなあ。
[edit]
試行錯誤の結果の達成感。
2023/09/06 Wed. 06:30
昨日はいいお天気だった。自転車での移動、暑いけど気持ちよかった。今日は一転どんよりとした空模様。洗濯物乾かないかも。
スイッチ版ダークアリズン、まだまだ異空より溢れしもののメダル探しやってる。メダル探し、行ける場所ある限りは優先してやってくつもり。本編はその後になるかな。
今回は領王の執務室ヘ。暖炉の上に普通は手の届かない場所にあるメダル。攻略サイトによると魔法や弓矢で攻撃して落としてゲット、らしい。早速魔法使ってチャレンジ。落ちてこない。そんなことしてたら兵士に捕まった。そりゃそうだ。誰もいないの確認して魔法攻撃してたけど…。通報されたかな。覚者ご乱心、って。牢屋に入れられたので以前セーブしたとこからやり直し。さてどうしたものか。
攻略法調べ直したらメダルのある場所に手が届くよう木箱と樽を重ねて積んで足場を高くして手が届くようにして取る、っていうやり方があった。ただ木箱と樽を重ねるのにはコツがあって、何度も試してやっと積むのに成功した…結構時間かかってしまった。樽+木箱でちょっと高くなった足場に乗って無事ゲット。疲れたなあ。でも気分いい。
異空より溢れしもののクエスト、攻略法はわかっていても一回でその場所にたどり着けないようなものもある。それを何度も試行錯誤して行けたときの達成感、いいものだ。もう何度もクリアしてるゲームなのに未だに新発見があるのがすごいと思う。
[edit]
最近の私のゲーム事情 203
2023/09/05 Tue. 06:18
スイッチ版ダークアリズン、メインのストーリーそっちのけで異空より溢れしもののクエスト進めてる。気がつくと覚者&メイポのレベルは50になっていた。そろそろ本編やってかないととは思うんだけど…異空のクエストみてどこにメダルあるのかな〜なんてやってしまうんだよね。メダルのある場所がクエストで行かないといけない場所にあるとき初めて本来のクエストやろっかなって考えるという。次は蒼月塔行かないとなのでオルダスさんとこ行ってクエスト受注してこようかなんて考えてる。1周目クリアまではまだ時間掛かりそう。
FF14の方は新生祭のイベント全員終わらせたのでユニ鯖のラルでモグコレ始めた。と言ってもアライアンスルーレットを一日一回回すだけなんだけど。行き先は…結構高レベルの場所が多い。普段めったに行かないような場所ばっかり。それはそれで面白いけど緊張する。これがいい練習になるかと頑張ってみよう。こういうことでもないと他の人と一緒のIDなんて行かないからねえ。
あとのキャラでもアラルレ回してる。まずはバハ鯖のエリやん。行き先はクリタワのみ。気楽でいい。クリタワがメイン進めていくうえで必須になってるから全員クリタワだけはクリアしてるんだよね。その先の24人レイド、きちんと終わらせてるのはラルだけかな。ファルだとたしか途中まではやってたけど…めんどくさくなって中断してる。あとのキャラはどうかな。以前にフィアではヴォイドアークのとこはクリアしたかな。タイタンキャラは確か80の24人レイド2つ目やろうとしたとき全然シャキらなくて諦めたんだよね。今回いい機会なのでもっかいチャレンジしてみようかな。…過疎ってると言う話のメテオデータセンターでもアラルレが平日午前待機時間15分位で行ける今、人の多いマナだったらもっと早くシャキリそう。これは期待してもいいかしら。…ちなみにバハ鯖のあるガイアだと10分くらいでシャキってる。データセンターによってこの辺は違って来るのかな。よくわからない。
今日のゲーム事情は今メインで遊んでる2つのゲームの話になってしまった。
[edit]
眠れない夜は孤独の時間。
2023/09/04 Mon. 06:28
昨日夕方にコーヒー飲んだら夜寝付けなくて苦労した。もうちょっと早い時間に飲むつもりだったんだけど、つい飲みそびれて夕方4時すぎに飲んでしまった。案の定、夜普通に寝ようとしたらどうもうまく寝つけない。寝ようとするんだけどなんかへんに頭が冴えてしまって…。寝れないなあ、って考えたら考えるほど眠りはやってこない。どうしたものか。仕方ないのでユーチューブの動画で読み聞かせみたいなのを聞きながら過ごしてみた。少しは寝れたようで、気がつくといつもの起きる時間。朝のあれこれやってる今はそこまで眠たくはない。この後はどうなるのか。日中は暑くなりそうなので無理せず過ごしていこうと思う。
[edit]
あとになって思うこと。
2023/09/03 Sun. 06:26
なんか最近ブログのネタがゲーム以外に思いつかない。それだけ自分の生活範囲が狭いっていうことなのか。リアルに重大な問題が今のところは見当たらないってこともあるのかな。それはそれで平和でいいことだ。
以前にパート先でいろいろあって気持ちが沈んだりしてたときはブログの内容もなんかやばい感じだったんだよね。今は…どうなのかな。自分では特に気が滅入っておかしい気分になるってことはないんだけどね。この記事をしばらくあとに読み返したときに改めて書いたときのの精神状態がわかるのかな。以前気が滅入ってたときに書いてたものを読み返したときのように。
[edit]
今年の猛暑はそろそろ終わるかな。
2023/09/02 Sat. 06:33
…とここまで書いてこの先どういう内容にしていこうか悩んでる。今考えてること書いてみようか。
毎日同じことの繰り返しで変化に乏しい生活してる。特に生活上問題点はあまり感じられない。穏やかに日々が過ぎていく。こういう生活が一番いい。毎日の生活が波乱万丈なのは嫌だ。物語だったらいろいろ事件ある方が面白いけれど、リアルではそんなのはいらない。
[edit]
最近の私のFF14事情 123
2023/09/01 Fri. 06:24
FF14の新生祭のイベント、なんとか9人分クリアした。ということで次はモグコレやってみるかとユニ鯖のラルでレベル90の白でアライアンスルーレット回してみた。…普通にCF申請で行くときは無難な白で行くことが多い。待機時間10分。5分ちょっとでシャキった。平日午前中にしては早い。行き先はほとんど行ったことない、過去に行った回数5回未満だと思う場所。ギミックなんて忘れ果ててる。うわーどうしようって思ったけど、なんとかなるかと行ってきた。クリアできたから、なんとかなったと思う。24人でワチャワチャしてるから普通の8人IDよりは気楽に行けるんだよね、24人レイドって。今回のモグコレ、ラルでログインしたときにアラルレ回して見るだけになりそう。他キャラでは多分やれない。
…まだまだ日中は35℃前後になる日が続くので、パソコンでのゲームは午前中の涼しい時間がメイン。パソコンある部屋に冷房ないんだよね。扇風機だけで。本格的にパソコンのゲーム遊べるようになるのはもうちょっと涼しくなってからになるかと思う。FF14はPS4でも遊べるけど、やっぱりパソコンのほうがやりやすいんだよね。
[edit]
| h o m e |