fc2ブログ
07 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 09

繰り返す失敗、被害を最小にしたい。 

今朝は晴れ。最高気温は34℃くらい?猛暑日にはあと一歩のとこだけどしっかり暑い。
昨日は午前中お天気イマイチだったけどなんとか買い物は行ってきた。曇り空で雨降りそうな感じだったけど降らなかった。あとは明日の金曜に行ってこようかな。

最近ブログ書くときに最初に公開ってのを下書きに変えてから書くようにしてる。ある程度書けたら保存押して。何度も変な操作でせっかく書いたブログ消してなかったことになってしまうっていうのやってしまうので…。これだと間違えて消しちゃったときでも少なくとも保存したとこまでは残ってることになるから被害も少ない。ブログ書き終えたら公開に戻しておくと。それでバッチリ。面倒だけどこのやり方のほうが安全だから。

朝起きて雨戸開けると5時前だと外はまだ暗い。最近は明るくなる時間は5時すぎくらい。ちょっと前は4時半には明るくなって来てたのに…。
スポンサーサイト



[edit]

最近の私のゲーム事情  202 

今朝は曇り。雨は…どうなのかな。予報は曇り時々晴れっていうことなので、降らないほうが強いのかなあ。今日買い物行きたいので雨は降らないでいてほしい。

昨日は久しぶりにPS4電源入れてみた。本体アップデートきてた。FF14のアップデートも。FF14のアップデート長くなりそうなのでその間に久しぶりにPS4でダークアリズンやってみた。どこまで進めてるのかクエスト一覧で確認。フォーニバル裁判の証拠集め。オルダスさんの依頼受けてる途中か。PS4版のメイポたちに会うのも久しぶり。なんか懐かしいなー。スイッチもいいけどたまにはPS4などのダークアリズンも遊んでみないとって思う。
ダークアリズンやってたらFF14のアップデートが終了。ログインしてまだやってないキャラで新生祭のイベントやってみた。とりあえず1人。…やっぱり動きもっさりしてる。グラフィックはそこそこきれいだと思った。ダラダラ遊ぶのはいいけど本気出してIDやったりするのはちょっと心配かな。PS4ではそろそろ限界なのかも。PS3でやってたときよりはまだ使えるんだけどね。PS3だと途中でフリーズしょっちゅうだったから。普通にゲームやるのが難しいほど。なので新しくデスクトップPC新調してそっちに切り替えたんだよね。PS3版の方はPS4買ったときにアップグレードして使ってるので無駄にはなってないと思う。たまにはPS4で遊ぶこともあるし。

ブログ書いてたら雨降って止んでた。ちょっとだけ涼しい風が部屋に入ってくる。空ちょっとだけ青空みえてきてるみたい。

最近はゲームあれこれ遊ぶこと増えてるのでゲーム事情ばっかりになってる。まあいっか、こんな時があっても。

[edit]

最近の私のゲーム事情  201 

今朝は晴れ。最高気温は34℃くらい。予報ではまだまだ最高気温35℃くらいになる日も続きそう。

FF14で先日から始まった新生祭、まずはユニ鯖のファルでやってみた。ログインが久しぶり過ぎて花咲いてる。シーズナルイベントで出てくるキャラ、お久しぶりって言ってきたけど一瞬誰だっけ?てなってしまう。しばらく話進めてたらなんとなく思い出したけれど。シーズナルイベントも結構続きものの話になってるんだよね。冒険者とはもうおなじみになってる、毎年やってるキャラと新規キャラだと対応が違うっていうのが面白い。今回も話聞いて進めていくパターン。たまに出てくる選択肢で色々試してみようかな。9人分やらないとなので少しでも飽きがこないようしていかないと。昨日はユニ鯖のファルとバハの新規女子キャラの2人分やってみた。今日は…3人くらいはできたらいいな。思ったよりも時間かかっちゃうんだよね。カットシーンすっ飛ばせばそうでもないと思うけど…。なるべくならきちんと見ていきたいからねえ。まあ最後の方になったら面倒になってすっ飛ばしそうな気はするが。目標としては今週中には全員分クリアしときたい。

スイッチオンラインのいっせいトライアルのゲーム、結局買ってしまった。なんか癒やされる感じがする。ゲームの内容とかよくわかってないとこばっかりでうまく説明できないんだけれど。クリア目的じゃなくてただゲーム起動してその世界に漂ってみたいかなと思えるようなゲーム、なんだよね、スピリットフェアラー。
ダークアリズンもここ数日中断してる。そろそろやっていかないとって思うけど…新しく始めたゲームが落ち着くまではしばらくお休みかな。そういえばFF3やシアトリズムファイナルバーラインもしばらくやってない。そのうち気が向いたらやりたいとは思うけれど。

[edit]

最近の私のFF14事情  122 

今朝は晴れなのか曇りなのか。なんかぼんやりした空。予報は晴れのち曇りまたは曇り時々猛暑。アプリによって微妙に違う。雨は…降らなさそうなので、月末の引き落とし確認も兼ねた買い物行ってくるつもり。あと今週は水曜か木曜に買い物行ってくればいいかな。まあこのへんはお天気と相談ということで。

最近書いたような気もするけど、今日もFF14の話。
新生祭が27日からと聞いて昨日朝9時前に早速バハのエリやんでログイン。会場に行ってみたけどいつもとおんなじ。特にイベントやってるっていう感じじゃない。変だなともう一度確認したら開始が16時頃からだった。ということで新生祭は今日から始めることに。全部で9人分。ぼちぼちやっていくしかないかな。
あとはモグコレ。今回もやっぱりコンテンツサポーターや小隊ではやれない。一応メインキャラになるユニ鯖のラルでアラルレ回してやってみるか。平日だとシャキるのに時間かかるかな。だったら諦めるしかないか。まあ状況みてどうするかは決めよう。
シャキるのに時間かかるといえば、昨日トンベリのエリやんのメインで63の8人の討滅戦、CF申請で行ってきたんだけど、待機時間が12分くらいでシャキったのは大体15分くらいかかった。結構待った感じ。日曜昼だとこのくらい?これってデータセンターにも差があるのかな。あとコンテンツサポーター対応のない63の4人IDは80にした白のお一人様攻略で20分くらいでいけた。アイテム買っといてよかった。因みに8人の方も白で申請した。レベルシンク入るけど。ヒーラーのほうが早くシャキること多いから。あと白のほうが慣れてるってのもある。
ここまで進めてきて次の話が気になってきてるので(何度もやってるはずなのに)しばらくはエリやんのメイン進めて行くのを主にやって行こうかな。…バハの男子キャラのメイン、ちょうど好きキャラ退場の話が近くなってきたのでなんか進めるのにためらいがある。それこそこの場面は何回やってもすっごく辛いものがあるんだよね。なので気分を変えて別キャラの話やっていこうかなと。6.5のアップデートまでにこっちのエリやんのメインも一段落させたい。バハのエリやんと進行度あわせて。

[edit]

最近の私のゲーム事情  200 

今朝は晴れ、かな。昨日夜の雷雨も止んで空気が爽やか。昨日は昼過ぎまでは夏の空っていう感じの晴天だったけど、だんだん雲が増えてきて…気がつくと小雨降ってた。夜になると雷もなりだしてきてた。夜中に目が覚めたときには結構大雨だった。今日の予報は晴れ時々曇りだそう。最高気温は33℃。だいぶ落ち着いてきたのかな。


…ゲーム事情のナンバリングもついに200。タイトル付けに悩んだ結果の一つがここに。

ニンテンドースイッチオンラインのいっせいトライアルで期間限定無料で遊べるスピリットフェアラーというゲームDLしてみた。アニメ調の優しい雰囲気のゲーム。特に複雑な操作もなくまったりと遊べる。なかなか面白い。無料期間中にクリアは無理っぽいので製品版買っとこうかな。期間限定で75%オフで買えるらしい。

スイッチといえば。スイッチ版ダークアリズン。ついに、うちのメイポが雇用された。リム4万ちょっと持って帰ってきた。お土産ももらってなおかつ評価は最高だった。なんか嬉しいねえ、こういうの。
先日、逢瀬の代償やってみたんだけど…。異空より溢れしもののメダルがちょうど王妃の部屋にあるのでそれゲットしようとしてたら時間切れで王妃が死んでしまいクエスト失敗。何度もこのクエやってるけど失敗は初めて。失敗時のムービーもちゃんとあった。もちろんチェックポイントからやり直してなかったことにしといた。メダルは…またの機会にゲットしよう。あとは密書探しに行かないと。

FF14、新生エオルゼアになってからもう10年になるんだね。2013年の8月27日サービス開始だったんだって。新生のサービス開始に家族と始めたんだよね。当時はPS3で。生まれて初めてのオンラインゲーム。いろんなことがあったなあ。今は…パソコンメインで時折PS4で遊んでる。なんだかんだで今は生活の一部になっている。


[edit]

最近の私のFF14事情  121 

今朝は晴れ。すっきりとした青空がきれい。それでも予報では昼過ぎに雨降ってくるらしい。
昨日朝は曇ってたけど気がつくといかにも夏の空って言う感じの晴天に。午前中に買い物行くときにはスッキリと晴れていた。自転車での移動、暑かったけど気持ちよかった。今日は土曜なので昼頃みんなで買い物行く予定。

先日、トンベリのエリやんでFC勧誘されたけどサブキャラでなかなかログインできないのでとお断りしたんだけど、っていう話を書いたんだけど、昨日またFC勧誘されてしまった。同じようにサブキャラであまりログインしないのでって言ったんだけど、それでも構わない、っていう話だったので、そこまで言って貰えるならと参加することにした。…正直嬉しかった。ただ人見知りっていうかコミュ障なので馴染めるのか不安もある。うまくできるかしら。あとほんと〜になかなかログインしないキャラなんだよね。年単位で放置してたこともあるくらいに。せっかくの機会なのでなるべくこまめにログインしたいとは思うけど…。
…ここに来てまた少しゲーム内で交流するきっかけできたのがなんか不思議で、嬉しい。ログインする時間のせいなのか、普段はほぼぼっちになってるから。なんか新鮮。



[edit]

雨戸開けたら虹が見えた。 

今朝は曇り。時折晴れ間がみえてきている。予報は晴れだったり曇りだったり。買い物いけそうかな。にわか雨降るかもだけど。
昨日午前中は酷かった。雷&大雨。昼頃ちょっと晴れ間が見えたので部屋干し中の洗濯物外に出したけど、また暗くなってきたのですぐ部屋干しに戻した。服などはそれなりに乾いたけどタオル類は…まだ湿気ってる。今日はしっかり乾くかしら。今の空みてるとちょっと不安。

[edit]

今日もお天気不安定? 

今朝は曇り。雨降ったり止んだりの不安定なお天気。遠くで雷が鳴ってる。まだまだ雨は降ってきそう。洗濯物…部屋干しのほうがいいのかなあ。昨日一旦外に干したけど急に雨降ってきて慌てて部屋干しにしたけど…晴れてきたのでまた外に出したら雨降ってきて…。なんとか乾いたからよかったけど。今日もおんなじようなお天気なんだろーな。
今日買い物行こうかと思ってたけど…やめとこう。明日のほうがお天気良さそうな感じなんだよね。

今朝は雷の鳴ってる音以外はなんだか静か。時折鳥の声が聞こえてくるくらい。ちょっと前までうるさいなって思ってたセミの声もだいぶ静かになってきた。まだまだ暑い日は続くけどもう夏も終わるんだな、なんて思う。

[edit]

今日のお天気不安定? 

今朝は晴れ。っていっても5時すぎ朝焼けの中サーッと雨降ってたけれど。すぐ止んで今は雲多いけど晴れっていってもいいお天気。今日は晴れててもいつ雨降るかわかんない天気らしい。明日もお天気あんまりよくないっぽい。明日出かける予定にしてたけど、金曜にしたほうがいいのかな。

昨日出かけようとしたら自転車の前のタイヤの空気が抜けてた。空気入れてみたら空気を入れるとこ(タイヤバルブ)から空気が勢いよく出てきてる。これはパンクじゃない。ちょうど家に戻ってきてる子どもにみてもらったら、虫ゴムに穴空いてるって。交換してもらったら無事に空気入って抜けることなく無事に乗ることできた。助かった。ありがたいことです。

…ってここまでブログ書いてたら遠くで雷なってるような音が。空に雲増えてきてる。大雨降るのかな。

[edit]

まだまだ猛暑は続くのか。 

今朝は晴れ。予報は晴れのち曇り。最高気温は36℃くらい。まだまだ暑い。今日の買い物はドラッグストアで洗剤ストックなどの買い出しメイン。食料品は日曜にそれなりに買ってるのでちょっとしたものだけで大丈夫かな。今週はあと木曜くらいに買い物行く予定にしてる。今のところ木曜の予報は曇りらしい。

スイッチ版ダークアリズン、謁見終わったんだけど…そこから話が進まない。フィールド探索してる。覚者&メイポのレベルは46。フィールドのキメラとかの大型モンスターもサクッと倒せるようになった…ポーンたちが。ドレイクはまだ試してないけれど。現在はサポートポーンもメイポも魔職。強力な魔法でサクッと倒してる。覚者は適当にウロウロしてるだけ。なんだかなあ。
…いい加減本編やらないとかしら。まずは逢瀬の代償などの夜に密会することからすすむクエスト3つ。オルダスさんとこ行くのはそれクリアしてからかな。スイッチ版1周目クリアはまだ時間かかりそう。…年単位にはならないとは思うけれど。

手元で遊べるダークアリズン、たまに画面が見辛かったりコントローラーがうまく扱えなかったりということもあるけれど、やっぱり面白い。…それにしても、うちのメイポ、まだ雇用されてないようだ。もう諦めるしかないか。

[edit]

今日からは、通常モード。 

今朝は…薄曇り、かな。空見るとなんかぼんやりしてる。最高気温は…34℃くらい。予報は曇り。

だんなのお盆休みも終わって今日からはまた通常モード。気分切り替えていかないと。

今週は明日が第4火曜のドラッグストアの割引クーポンの日。洗剤などのストック買っとかないとなので、買い物は明日とあとは…木曜くらいに行けたら行きたいかな。お天気と相談ってことになるからまだわかんないけど。

週間予報見るとまだまだ暑い日は続くみたい。だけどセミの声はだいぶ静かになってきた。季節はゆっくり秋に進んでいるんだな、てこと思う。後朝明るくなる時間が遅くなってきた。暑いのもあと少しの辛抱だと思いたい。

[edit]

最近の私のFF14事情  120 

今朝は晴れ。スッキリと晴れている。今日も暑くなるなあ。

FF14、バーゲンでレベルジャンプアイテムなど安くなってたので早速バハの新規キャラに買った。いろいろ考えて女子キャラの方は白魔導士、男子の方は機工士にしといた。女子キャラ、実力で白育てていこうと思ってたけど…これから先のこと考えるとソロでサクッと進めていくジョブ、70の賢者だとちょっと不安。お一人様でニーズヘッグと紅蓮編の63ID進めるのには80の白でやっていくのが一番楽。メインはナイトでやっていく予定だし。ニーズヘッグ以降の8人の討滅戦は白または賢者でCF申請で行くことにする。ナイトで行くのは無理だから。男子の方は以前に白は80にしてたので、レンジャー装備欲しかったので機工士に。メインジョブが詩人だから。
あとトンベリのエリヤンにも白のジャンプアイテム買った。やっぱり紅蓮編の63IDが不安だったから。前やった61ID、詩人でクリアできなかったんだよね。だから今回も無理かなと。因みに80の踊り子だと無事クリアできたのは確認してる。詩人と踊り子、ソロは踊り子のほうがやりやすいみたい。火力とか回復とかそういう点で。63IDだと70の賢者では私のスキルだとちょっと無理だった。
白80にしたのでメイン進めて行くジョブをどうするかってことで、少し悩んだけど、60から開始の踊り子やってみることにした。踊り子のレベル62まで上げてから本編やってけばいいかな。…現在のストーリー確か62くらいの話だったと思う。後で確認しとこう。
踊り子のジョブクエやってたら突然TELが。全然知らない人からの日本語の挨拶。FC勧誘らしい。このキャラサブだからなかなかログインしないのでとお断りしてしまった。本当のことだもんなあ。あと人見知りもあって知らない人のFCに入るのはなんか怖いし。前から交流のある人ならいいけど…いきなりってのは難しいよね。バハではキャラ作って自分たちのFC作ったけど…トンベリでそこまでやれない。家族にまた新規でキャラ作って25までレベル上げてくれって頼むのも難しいっていうか無理。フリーだとたまにFC勧誘されるっていう問題がある。サブキャラでボッチプレイしてるから人と交流ないので勧誘されても困るんだよね。ログインも不定期だし。

[edit]

まだ当分は暑い日続きそう。 

今朝は晴れ。今日の最高気温は37℃くらい。台風一過のあとちょっと涼しくなった?って思ったのは気のせいだったようだ。

昨日は久しぶりに自転車でお出かけ。月イチの通院に行ってきた。結構混んでた。待ってる間に先日買った電子書籍読んでた。半分くらい読んだとこでちょっと疲れたので後はぼーっとしてた。待ったのは、1時間くらいだったかな。診察自体はいつもと一緒。ただ、なんか血圧低かった。薬飲んでるからなんだとは思うけど…。低いっていっても上が100ちょっとだからそれ程低いってわけでもないんだと思う。普段測るときはそれでも120くらいはあるんだよね。いつもの病院だからこれで落ち着いてる。でも薬やめたらやばいんだろうな。わかんないけど。

今日は土曜日。だんなが盆休みで家にいるせいかちょっと曜日の感覚がおかしくなってる。だんなの休みは明日まで。来週からは通常モードに切り替えないと。

[edit]

ちょっと涼しくなった? 

今朝は晴れ、かな。ちょっと雲多いけど晴れ間は見えてる。ウェザーニュースの雨雲レーダーでも当分雨降らないっていう話。

今日の月イチの通院は一人で自転車で行く予定。だんなさん、ちょっと都合悪いみたいなので。気分転換兼ねてのんびり行ってこようかな。



[edit]

気がつくと、台風一過。 

今朝は晴れ。雲は多い。雨は…降るのかな。よくわからない。
昨日は昼くらいからしっかり晴れた。俗に言う台風一過っていうやつ? 風が強かった。2日分の洗濯物もしっかり乾いた。朝の予報だけみて風呂マット洗わなかったのが悔やまれる。一応今日の洗濯分に入れといたけど…。
洗濯物取り込むときに庭に古いハチの巣が落ちていた。以前家族が殺虫剤かけて全滅させたやつ。空のまま軒下にくっついてたやつが台風で力尽きて落ちたみたい。台風の後って思いがけないようなもの見かける気がする。
月イチの通院、今月は明日の金曜に行く予定。お盆休みのだんなと一緒に。だんなの休みは今度の日曜まで。休みだからといって不規則な生活してるのがいろいろと心配。

[edit]

すっきりとした晴天はまだ遠い? 

今は曇り、かな。昨日夜は大嵐になってた。日中は雨結構降るな〜、くらいだったのに。夜中に雨戸を叩く雨の音で目が覚めた。風はそこまで強くないような気はしたけど…雨の音がすごかった。今日の予報でもお天気はまだ回復してこないみたい。昨日の洗濯物も未だ乾いてないっていうのに…。

昨日は1日ほぼ寝てたような。朝からどうも体調があまりよくない感じはしてた。本読んだり動画見たりしてると気がつくと寝てしまってた。連日の暑さでだいぶ体がまいってたのかな。なんかだらだら過ごしてた。パソコンつける気にもなれなくて。スマホでユーチューブ見てるだけで寝ちゃうんだもの。こういうときは寝たほうがいい。

[edit]

変なタイミング。 

今朝は雨。今のところ風はそんなに強くない。雨は時折強く降る。台風7号は和歌山県に上陸したらしい。

お盆休みなのでゴミ捨てにだんなと一緒に行ってきた。っていうかだんなについて行ったんだけどね。ちょうど自分たちがでたときだけ土砂降りの雨。ゴミ捨てて帰ってくるときにはちょっと小止みになっていた。…変なタイミング。まあでも無事にゴミ捨て行けてよかったかな。だんなさんはずぶ濡れになったけど。

今日は愛知県でも電車などの交通機関が止まったり近所のドラッグストアが臨時休業になったりするみたい。暴風警報も出てる。風が強くならなきゃあまり怖く感じないけど…強風は怖い。雨はちょっとくらいなら大丈夫だけど…バケツひっくり返したような大雨は流石に苦手かな。予報ではこれから雨も風も強くなるみたいなので、今日は怯えて過ごすことになるのかしら。台風のせいかすっごく蒸し暑いし。

[edit]

平日なのに…休日な気分。 

今朝は曇り。今日は曇り時々雨の予報。今のところは風そんなに強くないみたい。台風は明日の昼くらいに一番近づくらしい。ちょっと進路ズレてきて直撃にはならなさそう。とはいっても安心はできない。予報はあくまでも予報。

最近の暑さはべたーっとした暑さでしんどい。冷房で冷えた部屋と冷房のない場所行ったり来たりしてるせいなのか、なんか体調があまりよくない。なんとなく風邪の前触れっぽい症状が出てる。だるくて鼻詰まり。喉はそんなに痛くないし咳はほぼでない。頭は…なんとなく重いような気はするけど頭痛まではいかない。寝込む程じゃないけど微妙。念のため熱はかってみよう。…
36.3℃。熱はない。ひと安心。まあ無理せずに過ごしていこう。

キンドルなどの電子書籍で早川書房の夏の大感謝セール開催中。ちょっと前のバーゲンで何冊か買ったんだけど、折角なのでまたチェックしてみた。面白そうな本数冊ゲット。新刊じゃなくて私が若い頃に読んでた本や気になってた本買ってみた。バーゲンのときに手に入れておけば気が向いたときに読み出すことができる。暫くは読む本に悩まなくてもいい。
キンドルなどで買った本、すぐに読まなくてもしばらく経ってから読もうかってことは結構よくある。なので気になってる本は安く買えるときに買って置いとくっていうのもアリだな。





[edit]

お盆に台風直撃とは…。 

今朝は晴れ。予報は晴れのち雨。最高気温は37℃くらい。
台風7号は火曜辺りに近畿地方と東海地方の間くらいを通過するみたい。ウェザーニュースの週間予報みると15日火曜の名古屋は豪雨になってる。心配だ。重大な被害が無いように祈るしかない。

スイッチで買ったゲーム、最近遊ぶのはダークアリズンばっかりになってしまってる。他の2つも欲しくて買ったんだけど…電源入れたらダークアリズン起動しちゃうんだよね。始めちゃったらせめて一周目クリアまではやっていきたい。他の機種で何周もクリアしてストーリーもわかってるけど…やっぱり先が気になる。今考えると色々問題点は多いゲームだと思うけど、それでも遊びたくなる。アクション苦手なのに。イージーモードでも敵にぼこぼこにされて苦戦しちゃうくらい。でも、面白いんだよね。大好きな本を再読する気分っていうのが一番近いかも。

そういう気持ちを感じるゲーム、最近ではFF14もそうなのかな。複数キャラで話を進めていくのが一番楽しい。一人でのんびりメインやってるのがいいんだよね。メインの4人IDならサポートメンバーと一緒にほぼソロでできるようになったことだし。あとは紅蓮編の残り部分が対応されたら漆黒編に行けるようになる。8人の討滅戦はお一人様でいけないとこはCF申請で行くしかないけど、まあそれは仕方ない。オンラインゲームだから。
エンドコンテンツ、ストーリー気になるけど行けないのはスキル回しに自信ないから。ストーリーで行くとこ&24人レイドならまあ多少ヘタレでもしょーがないかと思ってくれるかもだけど…。エンドコンテンツ特に零式なんかはちょっとのミスも許されないっていう話を聞くし。あと何度も繰り返してるとただでさえ少ない集中力が続かないってのも問題。これでは他の人に迷惑になりそう。あとプレイ時間が午前中っていうのもあって他の人と一緒にやるコンテンツが難しい。CF申請の待機時間早いときは5分ちょっとで行けるけど、大抵は10分以上かかる。夕方だともうちょっと早く行けることもあるけれど…。

いろいろあるけど、最近メインで遊んでるのは、この2つのゲームかな。おんなじことの繰り返しだけど、それが楽しいなって思えるゲームだと思う。

[edit]

最近の私のFF14事情  119 

今朝は晴れ。予報では雨は降らなさそう。最高気温は38℃前後。洗濯第二弾もやっとこうかな。
台風7号、予報みると火曜から水曜辺りにこっち来そう。ちょうど日本の真ん中を通過してくらしい。大丈夫かしら。まあお盆ということでだんなが家にいるからちょっとは心強いかもだけど。

先日から紅蓮祭が始まった。昨日はユニ鯖以外の5人分のイベントクリア。今回はアスレチックもフェイトもなく普通に会話で話進めていくパターン。会話での選択肢はある。それでも同じこと繰り返していくのは正直飽きる。最初は面白かったんだけどね。9回やるとなると…。アイテムゲットのためには仕方無い。今日はユニ鯖4人分やっていこう。
イベントやったあとは…なんとなくバハ鯖のもう一人の新規キャラのヴィエラ男子のメイン進めて行こうかと考えてる。思い付くことあったら別キャラにするかもだけど…。予定は未定。

[edit]

爽やかな朝に、爽やかな曲。 

今朝は晴れ。予報では最高気温は38℃くらいになるらしい。今日も暑くなりそう。
昨日昼間は強風吹き荒れてた。いいお天気だったので洗濯物しっかり乾いたのはいいんだけど…強い風、怖いものがある。今日はどうなのか。

久しぶりにウォークマンつけて音楽聴いてる。寝室に置いてるウォークマン専用スピーカーに繋いでランダム演奏してる。一番最初に買ったウォークマンはどうも壊れたっぽいけどあとから買った2つはまだ使える。FF14専用のやつとあとその他好きな曲適当に入れてるやつ。今は好きな曲入れてる方を聴いてる。ジャンルは色々。って言ってもゲームのサントラが多いかな。あとは若い頃に好きだったアーチストの曲とか、学生のとき歌ってた合唱曲など。最近はCD買わなくなったので古い曲が多い。
ランダム演奏だと次がなんの曲になるのかわからないのも面白いかも。今は朝のおすすめっていうので聴いてる。ブログ書いたり読書したりのときは音楽聴きながらってのもいいものだと思う。

[edit]

晴れというより、猛暑。 

今朝は晴れ。
…昨日のお天気はなんか想定外だった。晴れるのかなと洗濯物外干ししたら大雨に。こりゃまずいと慌てて部屋干しに切り替えた。…バスタオルなどはちょっと湿気てるかな、くらいまで乾いたのでまあ良かったかな。他のタオルや衣類なんかもまあそれなりに乾いた。今日の予報は晴れとのことなので大丈夫かな。最高気温は35℃くらい。暑くなりそう。
台風6号はこっちに来ないみたいだけど、次に発生した7号はどうも日本の真ん中辺くらいに来そうな感じ。それもちょうどお盆休みの真っ只中に。いま週間予報みてると来週月曜あたりの天気は曇り時々雨みたい。まだ予報円大きいからからこれからどう変わってくるのか不安だ。
今日はたぶん雨降らないと思うので、買い物は今日行ってこよう。明日の最高気温の予報は38℃らしいし。今週土曜はお盆前と言うことでだんなは出勤なんだよね。なので土曜のぶんまでの食料品買い出ししてこないと。

[edit]

ここでも、のんびり。 

今朝は…今は晴れてる。さっきにわか雨降ってた。結構しっかりと。今日の予報は晴れのち雨とか曇りとか。日中は雨降らないのかしら。最高気温は34℃くらい。気持ち気温低いような気はするけど…変わんないかな。洗濯物が乾いてくれたら良しとしよう。

スイッチ版ダークアリズン、竜征任務の真っ只中。思い付くサブクエは大体クリアして、竜征任務もあと一つクリアで次謁見。覚者&メイポのレベルも30超えてきた。…なのにまだ雇用されてない。別にいいんだけどね。steam版の方はそこそこ借りてくれる人いるんだけど…ゲームの機種によって違うのかな。PS版の方は複数アカウントで遊んでるからこれはまた別の話になる。
オンライン設定だとサーバーと通信が結構長くなるのでWi-Fiの繋がりにくい寝室ではオフライン設定にしてる。今回借りてるサポートポーンもオフラインポーン。オンラインだと望むレベル帯のポーンが見つからないことがあってもオフラインならまあそれなりのポーンが何人かはいるみたい。多分もう少しレベルが高くなってきたらオンラインでも増えてくるのではないかと思うんだけど…。
発売されてから結構経ってるし、雇用ないのもまあ仕方ないかな、と諦めて報酬にリムが貰える異空より溢れしもののクエスト受けてちまちまリム稼ぎすることにしてる。ストーリー進行でいけるとこが増えるたびマップで確認してから行くんだけど…ジョブによっては無理な場所が多い。特定のジョブの特定のスキルがないと無理な場所とか。そういうの考えながらどうやったら行けるのか試行錯誤するのがパズルみたいで面白いかも。…スイッチ版もやっぱりのんびり進行になるなあ、これだと。なるべく早く1周目クリアして2周目に行きたいんだけど…。年単位で放置ってことには多分ならないと思うけど、まだまだクリアまでには時間かかりそう。

[edit]

まだまだ続く暑さ。今日は立秋なのに。 

今朝は…雲が多い。予報は晴れっていうアプリがあったり、曇りっていうのもあったり。曇りよりの晴れってこと?最高気温も36℃だったり38℃だったり。暑いのには間違いない。

昨日のお天気は…なんか不安定で晴れてたって思ってたら急に大雨降ったりしてきた。洗濯物外に干してたんだけどこれはやばいってことで部屋干しに切り替えた。なんとか乾いたからいいかな。

今日は第2火曜。近所のドラッグストアの割引クーポンの日なので洗剤のストックなどの買い出しに行く予定。今週はあと木曜か金曜くらいにもう一度食料品の買い出しに行こうかなって思ってる。暑いから本当はあまり出かけたくないんだけれど…この時期、食料品買いだめしとくのは良くないから。比較的暑くない午前中にささっと行ってこよう。

[edit]

最近の私のFF14事情  118 

今朝は…さっきまで雨降ってたけど、だんだん晴れ間がみえてきてるような?予報は雨のち曇りってなってる。…週間予報みるとこれから暫くはお天気イマイチっぽい。ウェザーニュースの予報だと曇りまたは雨の日が多い感じ。もうひとつのアプリは晴れの日が多い。どっちが正確なんだろうか。お天気イマイチなウェザーニュースのほうを参考にしといたほうが無難かな。天気予報ってリアルタイムで変わってくるしなんともいえないんだけどね。

…前振り長くなったけど、FF14の話。久しぶりにログインしたうちの家族、久しぶり過ぎて自分のハウス撤去されてた。ログインしてないときも毎月課金してたのに…残念。本人はそれ程ショックじゃないみたいだけど。ハウジングそれなりに堪能できたからいいやって言ってた。まあ仕方ないねえ。で、なにやってるのかと思ったらメイン置いといてアップデートでレベル80まで上げることできるようになった青魔のレベルを一気にカンスト。…こういうときの集中力、羨ましいかも。
自分のやりたいことやって一段落したらまた暫くは休止するんだろうなー。まだ遊びたいことがある間は戻ってくると思うけど。また一緒に遊ぶことができるといいな。

…ここまでブログ書いてきたけど。外雨音が大きくなってきた。雨本降りになってるみたい。今日は1日雨降ったり止んだりになるのかしら。

[edit]

スランプじゃないと思いたい。 

今朝は晴れ。今日の予報はお天気アプリによって、晴れまたは曇りってなってる。最高気温は35℃くらい。

今日は…なに書いてもうまく思ったこと書けそうにないのでここでやめとく。今も途中まで書いてはみたけど、しっくりこないんだよね。気が滅入ってるとかそういうことじゃないんだけれど…。

[edit]

初心に返る。 

今朝は晴れ。予報は猛暑時々曇り。最高気温は36℃くらい。明日からは曇りがちな日が続くみたいで月曜は結構しっかり雨降るみたい。平日の買い物はまずは火曜かな。次の火曜は第2火曜なのでドラッグストアの割引クーポンの日になることだし。まあお天気と相談して予定立てないとだけど。

スイッチ版ダークアリズン、思ったよりも面白い。一番最初にPS3で遊んだときのワクワクする気持ちを思い出した。ただ、メイポが誰にも雇用されないようでかなりリム不足。先日久しぶりに遊んだsteam版だと宿泊まるとリム持って帰って来てたんだけど。機種によってその辺は違うのかな。ただsteam版起ち上げたの数ヶ月ぶりだったから、そのせいかも。
寝室だとWi-Fiが途切れてしまいサーバーと通信がうまくできない。仕方ないので寝室で遊ぶときはオフラインにしてる。
なのでサポートポーンもオフラインで雇用。オフラインポーン雇用するのって初めてかも。今レベルが25になったとこなので同じくらいのレベル帯でサポートポーン雇用してみた。なかなか思うようなキャラがいなくて苦労した。…PS版の複数アカウントで作った好みの自キャラのみでパーティ作成できる便利さがものすごくありがたく感じる。まあでも雇用したサポートポーン、一緒に冒険してると愛着は湧いてくる。とりあえずレベルが30になるくらいまでは今のメンバーで冒険していこう。
ストーリーは…領都についてエヴァーフォール探索したあと竜征任務受ける前のところまで進めた。暫くはフィールド探索しつつ自キャラとメイポのレベル上げがメインかな。メイポの性格、覚安にしたいけどなかなか上手くいかない。今は仲間を大切にしたいっていうのが一番強いみたい。様子見かな。
好きなときにサクッと開始できるっていうのがこんなに便利だったとは。改めてそんなこと思った。

[edit]

終わりの無いように感じる、暑さ。 

今朝は晴れ。雨戸開けたら爽やかな空気が入ってきた。今日は晴れのち曇りで最高気温は36℃くらい。来週は台風の影響でどうなるのかはっきりわからない。週間予報みてるとぱっとしないお天気。まだ当分は気温高い日が続くみたい。

今の時間、外はセミが元気に鳴いてる。日中暑い時間は結構静かになるけれど。やっぱりセミも暑すぎるのは嫌なんだな。昼過ぎに洗濯物取り込むのに外出るとなんかぐったりする。この時期昼過ぎの外出はヤバい。洗濯物取り込んで、くらいが精一杯。あとは庭に水撒いてみたり。打ち水しとくと多少涼しくなるんだよね。

毎日毎日暑くてしんどいものがある。この暑さはいつまでなんだろうか…。

[edit]

最近の私のゲーム事情  199 

今朝は曇り。ところどころ晴れ間はみえているけれど。予報は…アプリによって曇りとか晴れとか。晴れっていうアプリでも午前の降水確率30%だそうなのでもしかしたら小雨くらいは降るのかも。

結局、ニンテンドースイッチオンライン12ヶ月加入した。今遊んでるゲームのセーブデータ保存しといた。あとファミコンなどの過去の名作が遊べるようなので早速ファミコンのマザーやってみた。懐かしいなー。…このゲーム確かクリアできなかったんだよなー。ラスボスいくらやっても倒せなかった記憶が。今回はどうかしら。その前にそこまで話進められるのか、それが問題かも。ちょっと遊んでじゃ、次ねってなっちゃう可能性が高い。軽い気持ちでやっていこうとは思うけど。
ゲーム、いろいろ遊んでるけどクリアできたのってあまりないような気がする。なんか途中で飽きちゃったりとか。あ、そう言えばPSのゲームだったけどクリア寸前のデータの入ったメモリーカードを上書きされてもういいやってやめたゲームもあった。また最初っからってのが面倒臭いって思ったんだよね。ドラクエもFFも何故か2はクリアできてない。シリーズ全部やってるわけじゃないけど、どっちも5くらいまでは遊んでた。そのあとは少し記憶が曖昧になってるけど。

[edit]

いろんな機種でもう何周目になるのか、それでも面白いと思えるゲーム。 

今朝は晴れ。スッキリと晴れてる。1日この天気が続くのかはわからない。予報では晴れ時々曇りってなってる。もしかしたら雨も降るのかも。


ダークアリズンスイッチ版、覚者とポーンのレベルが21になって領都にも到着してるんだけど…エヴァーフォールにはまだ行っていない。今やれるサブクエ消化中。サポートポーン、リム不足で自分たちと同レベルのポーンしか雇えない。…PS3やPS4版で別垢の自分の作ったポーン雇うことできるっていうのが実にありがたいことだったとは。あと1周目ということもあって装備は貧弱で持ち金も少ない。序盤ってこんなに苦労するんだ。黒呪島行くのは今の状態だと到底無理。まずはフィールド探索しつつレベル上げメインで行くしかないかな。…なんかPS3で一番最初にドグマ遊んだ時のこと思い出した。まあゆっくり進めていくか。
メインポーン、公開してるんだけど…誰にも雇用されてないっぽい。別に、いいんだけどね。ただそのせいもあってか、リム不足で困ってる。黒呪島行くのには低レベルってだけでなくリム不足でもまだまだ無理っぽい。一周目は普通にストーリー進めて行くしかないかな。黒呪島探索は2周目以降のお楽しみに取っておこう。

スイッチコントローラーでドグマ遊べるのかと不安だったけど、慣れてくれば大丈夫っぽい。あとこれは別ゲーだけど、シアトリズムファイナルバーラインもなんとかやれそう。元々アクションゲームは苦手なのでどっちも一番低い難易度のものしか遊べないとは思うけれど。せっかく買ったスイッチしっかり楽しんでいきたいからね。

[edit]

プロフィール

リンク

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

天気予報