fc2ブログ
06 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 08

最近の私のFF14事情  117 

今朝は…窓から空見ると雲多いけど影はくっきりしてる。私から見える場所の空は雲多いけど他はそれなりに晴れてるのかな。予報は晴れ時々曇り。最高気温は35℃くらい。買い物は今日と水曜くらいに行こうかな。その時の状況で変わるかもだけど。

最近ちょっとFF14停滞気味。バハ鯖の女子キャラで蒼天のイシュガルドまでクリアしたのでラルで最近実装された難易度高いダンジョンソロでやってるけど…ギミック避けれずクリアできない。クリアして話進めたいけれど…。今暑いから余計に集中力に欠けるんだろうな。本格的にやるのはもうちょっと涼しくなってからにしたほうがいいのかも。今は誰ともなく気になるキャラでログインしてまったりと進めていけたらいいかな。10月はじめに6.5のアップデート来たら紅蓮編の残りもコンテンツサポーター対応になるとのこと。そしたらラルのメイン進めたりで忙しくなる。それまではラルの装備の見直しとか他キャラの話進めたりとかやっていこうかな。ソロメインなのでやれることはそれ程ないかもだけど、楽しんでいきたい。





スポンサーサイト



[edit]

激しい暑さの予想。 

今朝は晴れ。最高気温は37℃くらい。当然のように熱中症警戒アラートは出ている。これから暫くはこういう天気が続くようだ。週間予報みると今度の金曜日の最高気温、39℃ってなってる。大丈夫かな。暫くは雨とか曇りっていうお天気だけでなくて気温も考えて平日の買い物の予定決めないといけない。だいたい午前の早い目の時間ならなんとか行けそうだとは思うけれど。それでも帰ったら水シャワーは必至かな。

今読んでる本は前に偶然発掘された本。全6巻のうちの半分の3巻まで買ってあった本。今は2巻目に差し掛かったとこ。吸血鬼と人間の少年の絆の話ってことになるのかな。読みだしたら面白くなってきた。結局残りの3冊もアマゾンで注文しちゃった。中古本で。電子書籍で買う半額以下のお値段なんだよね。結構分厚い本なので時間かけて読み進めて行くつもり。

…今の熱い空気、真冬の寒い空気と交換できたら、いいのにな。毎年暑さ厳しい夏と寒さ厳しい冬にそんなこと考えてしまう。

[edit]

今日の予報は猛暑時々曇りだそう。 

今朝は曇り。予報では晴れとか晴れ時々曇りってなってるので、雨は降らないのかな。最高気温は37℃くらい。…週間予報ではこの先1週間位はほとんど晴れマークで雲がちらほらな感じ。最高気温は36℃以上な日ばっかり。下手したら40℃近くになる日もあるのかなあ…。最近の夏の酷暑はほんと異常だと思う。

…今スマホの通知みたら今日の天気猛暑時々曇りってなってた。これタイトルにしとこう。



[edit]

最近の私のゲーム事情  198 

今朝は晴れ。最高気温は…サイトによって微妙に違うけど35℃くらい。ウェザーニュースの週間予報見るとこの先1週間は太陽ギラギラの猛暑日になるみたい。
昨日は暑かった。最高気温38℃以上。冷房つけていても、外の熱気を窓越しに感じた。今日もそんな感じのお天気になるのかな…。

スイッチ買って、買ったゲーム今のところは…FF3のピクセルリマスターとダークアリズン、あとはシアトリズムファイナルバーライン(バーゲンの誘惑に負けてしまった)。暫くはこの3つで遊べそう。あと、ニンテンドースイッチオンラインも加入しとこうかな。ファミコンやスーファミなどの過去作がいくつか配信されてて遊べるらしい。普段は遊ばないようなジャンルも気軽に試せそう。最新作も気にはなるけどこういうのもいいかも。

スイッチばっかりじゃなくて朝のパソコンタイムにはFF14もやってる。バハ鯖の女子キャラが一段落したので、ラルで6.45のアップデートで新しくできるようになったことなどやっている。ソロでもできる難易度の高いダンジョン、賢者でやってるけどボスのギミックうまく避けきれなくて先に進めない。何度かチャレンジすればクリアできるとは思うけど…集中力が追いつかない。根気がないんだよね、最近の暑さもあって。まあやれるときにやれることをやろっかなの精神でぼちぼちやっていくつもり。

[edit]

今日の予報も…やっぱり猛暑? 

今朝は晴れ。最高気温は37℃くらい。今日もまた暑くなりそう。昨日は最高気温39℃までいったらしい。全国でもトップクラスの暑さ。毎年多治見とか熊谷とかが暑い暑いっていうの他人事のように聞いてたけど、なんのことはない、自分の住んでる市も全国では暑い地区になってる。…知名度はそんなにないとは思うけど。

一昨日夜にスイッチで遊んでて夜ふかししてしまったら、昨日はいろいろしんどかった。まあ暑さのせいもあったとは思うけれど。なので昨日は夜は読書で過ごした。10時前に眠くなってきたのでそのまま寝た。…途中夜中に何度か目は覚めたけど、それなりには睡眠取れたみたい。
いくら楽しいからって夜ふかしするほど夢中になってはいけないって改めて思った。…そういえば夜にFF14やらなくなったのも夜ふかしで具合悪くなったから。寝る前に軽く遊ぶくらいならいいけど、真剣になってしまうのはよくない。ほんと無理できなくなってきてしまってる。今は夏で気温高い日が続くので余計に夜ふかしはやばい。

今日は月末の引き落とし確認で銀行行く予定だけれど、まだ気温上がりきらないうちにささっと行ってこないと。あと今日明日分の食料品の買い出しもしてこよう。

[edit]

毎日続く、激しい暑さ。 

今朝は晴れ。今日の予報は晴れのち雨とか猛暑のち曇りとか。夕方近くにお天気悪くなるらしい。最高気温は38℃くらい。昨日よりもまた暑さがひどいようだ。予報みたらしばらくは最高気温が36℃前後。当分暑さ厳しい日が続く。やだなあ。

先日買った新刊の分厚いファンタジー物の本。前作前々作とあわせて3冊読み終えることできた。前からの話ちょっと忘れてたから…。途中別の本に寄り道したりもしたのでちょっと時間掛かってしまった。無事最後まで読み終えることできてよかった。
次は…前に発見した3冊の本読んでいこうかな。買った覚えはないのにパラッと見たぶんでは結構好みな内容なんだよね。全6巻の前3冊。残りの3冊…まずは4巻目はアマゾンで中古品買っておいた。もう新品は売ってないんだよね。キンドルで買う半額以下の値段で売ってた。残りの本は1巻目最初から読んで面白いようなら買おうと思う。やっぱり中古本になると思う。それが1番お財布に優しい。…かさばるけれど。あと目にも優しいかな。

[edit]

ラッキーアイテムは新しいCD。 

今朝は晴れ。今日の最高気温は35℃くらい。ウェザーニュースの予報では真っ赤でギラギラした太陽の表示になってる。…いかにも暑くてたまらないって言う感じ。今日は第4火曜でドラッグストアの割引クーポンの日。午前中の早い時間に買い物行ってくるつもり。

…最高気温35℃以上になると予報って猛暑になるんですな。ウェザーニュースのお天気表示も真っ赤でギラギラ太陽のいかにも暑そうなものになるし。今の気温はもう25℃超えてるのかな。最低気温は24℃だったらしいのでかろうじて熱帯夜にはならなかったみたいだけど…。

今日のタイトルはスマートニュースの通知文から。新しいCDか…。そういえば最近CDって買ってないなあ。前からあるやつで特に問題ないんだよね。

[edit]

最近の私のゲーム事情  197 

今朝も晴れ。最高気温はサイトによって微妙に変わってくるけど34℃くらい。今は蝉の声がうるさいけど、気温はそこまで上がってなくて気持ちがいい。スマホアプリで見ると23℃くらい。洗濯物はしっかりと乾くお天気。買い物は第4火曜の明日と月末の引き落とし確認したいので27日の木曜に行く予定。今の予報ならどっちの日も晴れになるみたいだし。

昨日昼間にスイッチ版ダークアリズンやってみた。携帯ゲーム機の画面だとちょっと見にくいなって感じる。操作していていろいろ見落としがあったり。コントローラーが小さいのでボタンの押し間違えしちゃったりとか…店の店員さんに武器ちらつかせちゃった…。こんなことしたの初めてかな。まだまだ未熟だなあ。こういうのもきっと操作に慣れてくれば大丈夫かしら。…シアトリズムファイナルバーラインも何度かやってたらそれなりにはできるようになってきたし。FF3は普通に遊べる。アクションの要素がないからかな。…それってただ単に私がアクション苦手なだけじゃないのかっていう話になるのでは。練習あるのみってことになるんだろーな〜。



[edit]

梅雨明けしたら、セミが元気。 

今朝は晴れ。梅雨明けしたら急にセミがうるさくなってきたような。暫くは雨降らないらしい。…最高気温は今日は34℃くらい。明日から週の半ばにかけては35℃以上の猛暑日になるとのこと。…ほんと年々暑さが凄まじいものになってきてると思う。

昨日もやっぱりFF3やってた。ピクセルリマスター版はブースト機能で経験値や貰えるギルが設定できるようになってる。で一番たくさん貰える4倍設定にしてたら話がサクサク進む。無理せずにストーリー楽しみたい私にとってありがたい機能かも。
話進めてると、これってFF14のストーリーの元になってるっていうのがいろいろみられる。それがまた面白い。なにも知らずにFF14遊ぶよりある程度過去作やってからのほうが面白いっていうのはこういうことだったのね。FF14遊んでから過去作遊ぶのも逆にあの話のもとはこれだったんだってのがわかってそれも面白い。
FF3でのパーティ編成はアタッカー3人、これはその時の状況でジョブはいろいろ変わるけど、イベントバトルなどでどうしてもこのジョブでないとクリアできないっていうとき以外は4人目はヒーラーである白魔導士。見た目も可愛いし。FF3の白魔導士が私の好きジョブの原点。FF14でメインジョブを白にしてるっていうのも大元ではこのゲームが元になってると思う。まあそれだけではないけど。
…過去に大好きだったゲームを画面がきれいになって遊びやすい機能が増えたていうこのピクセルリマスター版、いいと思う。3クリアしたら今度は4やってみたいかな。ちょうどFF14でゴルベーザ四天王の話あったから。4ももう前に遊んでから随分経ってて話忘れてるとこ多いんだよね。

…なんかブログの内容とは関係ないタイトルになってしまうことが多い。考えるの面倒臭くてナンバリングに頼ることも多いけど、それ以外は思ったことタイトルにしてるんだよね。内容と合ってるかどうかは特に気にしていない。

[edit]

いよいよ夏本番。気をつけよう、熱中症。 

今朝は晴れ。昨日よりもスッキリと晴れている。青空にセミの声が響いている。

昨日月イチの通院行ってきた。病院結構混んでいた。血液検査の結果は…まあこんなとこって感じかな。なにか悪化してるものはないみたい。甘いものは控えてねとは言われたけれど。

今朝はちょっとお寝坊しちゃった。昨日夜ついついFF3やって夜ふかししちゃったからかな。やっぱり面白いよね。携帯ゲーム機だと気軽に遊べるのがいい。
…それにしてもスイッチってなんか高級感ある感じ。ゲームボーイとかDSライトは無造作に扱かってたけど…スイッチは乱暴に扱ったら壊れそうで気をつけないとって思う。一応保護シートとゲーム機カバーはつけておいたんだけど。あとスイッチ入れる収納ケースも買ってみた。カバーつけた本体がスッキリ入る大きさ。ただ充電アダプターは入らない。あとは…充電アダプターと収納ケースに入れたスイッチが入るカバン用意しないとかな。寝室とリビングで遊ぶだけだからそれくらいでいい。外に持ってくってことは多分ないと思うから。


[edit]

最近の私のゲーム事情  196 

今朝は晴れ。昨日東海地方も梅雨明けしたって発表があった。今日もしっかり夏の空が広がる一日になりそう。最高気温は…32℃くらい?ここしばらく35℃以上の日が続いてたことを考えたらそれほど暑くないのかなあ…なんて思ったりして。実際はかなり暑いんだけれど。今日は月イチの通院行ってこないと。先月の血液検査の結果も心配だし。

昨日に続いて今日もゲーム事情。スイッチ版ダークアリズン始めてみた。見やすいけど画面ちっさい、っていうのが最初の印象。操作は…スイッチのコントローラーに慣れてないせいかうまくできない。まあこれは慣れてくれば大丈夫かな。イージーモードだし。決定がAでキャンセルがBっていうのもやりやすい。昨日はメイポと対面するところまで話すすめてみた。この先ものんびりやっていこうと思う。

シアトリズムファイナルバーライン、スイッチ版はどうも操作しづらい。PS4でやってたときよりうまくできない。そういえばPS4版もバーゲン対象になってたからPS4版買ってもいいわけだし…悩むところ。ただPS4だとゲームやるまでの手順がスイッチに比べて手間が掛かるからなあ…。今からゲームするぞ〜って意識しないとPS4のゲームは遊べない。さて、どうするか。

PS5とニンテンドースイッチ、どっち買うかで悩んで結局スイッチ買ったわけだけど、今のところこの選択で間違っていないと思う。まだ今はPS5で欲しいゲーム特に思いつかないし、PS5手に入れるのは次の機会になるのかな。いつになるのかはわかんないけれど。

[edit]

最近の私のゲーム事情  195 

今朝は晴れ。週間予報見ると暫くは晴れの日が続くみたい。もうじき梅雨も開けるのかしら。外からは元気なセミの声が聞こえてくるんだけれど、どうなのかしら。

夜中に目がさめてふとスマホでツイッターみてたら欲しいゲームのバーゲンがあるって言うツイートが。早速調べてみたら、欲しいなって思うゲームは見当たらなかった。探し方が違ったのかな。それとは別にスイッチ版のダークアリズンが安くなってた。なにも考えずにカートに入れてしまってた。幸い先日買ったニンテンドープリペイドカードの残金はしっかり残ってる。こんなに早くダークアリズンゲットできるとは…。元々スイッチ欲しいなって思ったのはダークアリズンがスイッチで発売されるって聞いてから。念願のゲーム手に入れた。
ということで、今私のスイッチに入ってるのはFF3とダークアリズン。あとはシアトリズムファイナルバーラインの体験版。…実はこのゲームがバーゲンで安くなったって聞いたから調べてみたんだよね。ダークアリズンDLしたあとでもっかい調べたら今度は見つかった。たしかに安くなってる。この機会に思い切って買ってみようかな。バーゲン期間は8月2日までらしいからそれまでにどうするか決めよう。
FF3、やっぱり面白い。画面きれいになって見やすいのがいい。前にプレイしてからだいぶ経ってるのでストーリーほぼ忘れてるってのも次はどうなるっていうワクワク感がある。4人の少年の冒険。DS版みたいにキャラが作られてないのがいいんだよね。自分で名前決めてどういうキャラなのか想像していくってのが楽しい。携帯ゲーム機なのでスキマ時間に遊べるのもいところ。なかでもメガネかけずにゲームできるのがいいんだよね。

…なんか長くなってしまったのでここまでにしとこう。

[edit]

猛暑日じゃなくても、やっぱり暑い毎日。 

今朝は晴れ。午後から雨になるみたいなので昨日一昨日に比べると暑さは落ち着くみたい。

今朝起きたときしんどかった。とりあえずで経口補水液飲んで様子見。なんか楽になってきた。あとは冷たい麦茶。それでだいぶよくなった。夜一応部屋でクーラーつけて寝てるけど、それでも体に熱こもってしまってたよう。日中ずーっと涼しい場所にいられるってわけじゃないので、仕方のないことなのかな。こまめに水分は補給していて汗も大量にでちゃうんだけど…。毎日体温以上に気温上がるのって結構体に負担かかってるんだなー。

今日は午前中に買い物行く予定。月イチの通院はやっぱり金曜に行くつもり。あれもこれもと予定詰め込むのはこの暑さではやめといたほうがいい。いくら猛暑日にならなくても最高気温が30℃超えってのはしんどいんだよね。無理は禁物。

[edit]

今年もセミが元気に鳴き出す季節に。 

今朝は晴れ。今日の最高気温も38℃くらい。…ちなみに昨日の最高気温は39℃くらいになったらしい。国内の暑いほうのランキングに入りそうな感じ。結構暑い場所になるんですな。
そろそろ梅雨明けてもいいと思うけど…まだなのかしら。

昨日は結構早い時間に買い物行ったけれどそれでも暑かった。帰ったら早速水シャワーしてその後はぐったりしちゃった。まあここまで暑いのも今日までで明日っからは最高気温35℃以下になるみたいだけれど…それでも暑いっちゃ暑い。

昨日無事にニンテンドープリペイドカード買うことできたので早速FF3のピクセルリマスター版手に入れた。ファミコン版が画面きれいになっていろいろプレイしやすくなっている。ほんと見やすい。携帯ゲーム機なので寝る前にちょこっと遊ぶのに最適かも。どこでも気軽に遊べるのがいいんだよね。
BGM、オリジナル版とアレンジ版の2つから選択できる。オリジナル版だと懐かしくて、アレンジ版だと新鮮な気分で遊べる。

暫くはFF3を堪能してある程度落ち着いたら次にいこうかな。いろいろ気になるソフトあるんだよね。

[edit]

太陽ギラギラなのに…梅雨明けはまだ? 

今朝は晴れ。今日の予報は猛暑。最高気温は38℃くらい。体温以上の暑さ。今からすでに頭痛い。
…今日のお出かけは午前の早いうちに済ませてこよう。帰ったら水シャワーだ。

昨日夜にニンテンドースイッチ届いた。まずは本体とメモリーカード。あとのものは今日届くらしい。…最近はゲーム機入ってる箱に取説って入ってないんだなあ。ネットのQRコードで見るようになってる。まずは電源入れて…コントローラー本体にくっつけて…このときにカチッていい音した。なんか気持ちいい。あとは取説みながら無事に設定できた。ちょっとネットに繋ぐのに手間取ってしまったけれど。
先日作成しといたニンテンドーアカウントにも紐づけできたのでショップでシアトリズムファイナルバーラインの体験版DLしてみた。画面がきれいで見やすい。ゲームの操作は…スイッチのコントローラーにまだ慣れてないせいかイマイチうまくできない。この状態だとまだ製品版は買わないほうがいいかな。もうちょっと練習してからにしよう。
今日買い物行ったら、コンビニでニンテンドーのショップで使える電子マネー買ってこよう。なんて名称かな、調べてみないと。

[edit]

危険な暑さ。 

今朝は晴れ。今は多少雲多いけれど日中は晴れるみたい。最高気温は35℃くらい。平日の買い物は気温やお天気見るとまずは月曜に行こうかと思う。あとは…金曜に月イチの通院兼ねて行ってくるかな。予報によると月曜の最高気温は37℃くらいで火曜は39℃くらい。これって下手したら40℃になるのかも…。考えるだけで、頭痛い。

だんながスイッチ注文してくれた。別に自分で注文してもよかったんだけど…。本とかのちょっとしたものなら事後報告で買ってしまうけれど、高額になるとやっぱり承諾もらわないといけないから。本体とカバーと保護フィルムとあとメモリーカード。木曜くらいには到着予定。
肝心のゲームはなににしようか。本体来たらまずはPS4版で気になってるシアトリズムファイナルバーラインの体験版DLしてきちんと操作できるか確認してみようか、それでうまくやれそうなら買いたいと思ってる。後はFF3のピクセルリマスター版が欲しいかな。ドグマは…安いときに買ったほうがいいと思うのでちょっと保留。とりあえずはこんなところかな。まあ他にも面白そうなゲームありそうなのでちょっと調べてから買うゲームは決めようと思う。

…新しいゲーム機買うってことだけで、なんか気持ちが上向きになってワクワクしてる。こういう気分になったのってなんか久しぶり。最近気分が滅入ってたって思ってはいなかったんだけど。

[edit]

最近の私のFF14事情  116 

今朝は曇り。今日は雨降らないみたい。明日からは晴れて気温40℃近くになる猛暑になるとのこと。いろいろ心配だ。経口補水液多めに用意しとかないと…。

バハ鯖の女子キャラのメイン、だいぶ話を進めて今はレベル59あたりまできてる。次は59で行く4人ID。コンテンツサポーター対応なので気軽に行ける…かな。このぶんだと蒼天のイシュガルドまで行くのはそう時間かからずいけそう。
6.45のアップデートが今度の火曜日に来るらしい。新しく行けるコンテンツが増えたりサブストーリーの続きができるようになったりなどするみたい。そしたら暫くはラルでそっち進めて行こうかな。それまでに女子キャラのメインを蒼天のイシュガルドまで終えるのをとりあえずの目標にしてみようかな。最近暑くてなかなかゲーム進められないので難しいかな。

[edit]

欲しいもの、手に入れるまでが1番楽しいのかも。 

今朝は…曇り、かな。なんかだんだん青空みえてきてるから晴れてくるのかもだけど。予報は一応曇りってなってる。最高気温は33℃くらいになるらしい。昨日よりだいぶ暑くなるみたい。

昨日は1日雨かなって思ってたけど…思ってたほど降らなかった。これだったら洗濯物外干しでもよかったかしら。
今日は雨降らないみたいなので午前中に買い物行ってこよう。済ませとかないといけない野暮用もあることだし。暑くならないうちに行ってこないと。

ところで。だんなに相談してみたら、スイッチ買ってもいいよって言ってもらえた。本体、スイッチとスイッチライトがあるらしい。どっちがいいのかなー。値段的にはライトのほうが安いんだけれど…。携帯ゲーム対応?のやつしか遊べない。
あと画面はスイッチのほうが大きいらしい。携帯ゲーム機と言っても外に持ち出すってことはほとんどしないからなあ。普通のスイッチのほうがいいんだろうか…。悩むところ。もうちょっと調べてみよう。ただ予算的に大丈夫なら普通のスイッチのほうが良さそうな気はする。こういうことあれこれ考えてるのも楽しい。
PS5はドグマ2がでたらどうするか決めよう。今のところ他にほしいゲームないんだよね。ドグマ2はsteam版もあるし。ただ私のパソコンのスペックで遊べるのかどうかが問題になるけど。PS4でFF14遊んでる時のもっさり感がPS5だと解消されるならほしいかなって思うくらい。ただ、PS5って結構お高いんだよね。スイッチライトの倍以上するみたい。流石にだんなもPS5はもうちょっと待ってくれって言ってた。

まあ急ぎじゃないからもうちょっと考えてみよう。

[edit]

嵐の前の静けさ…なのかな。 

今朝は曇り。この先は雨になりそう。そのおかげか最高気温は昨日より5℃以上下がるらしい。…と言っても、28℃くらいの予想だけれど。それでも少しは楽になるのかな。ここ何日か猛暑日に近い日続いたからねえ。熱中症アラートも出てたし。

昨日は蒸し暑かった。昼過ぎ急に暗くなって雷鳴りだした。これは…先日と同じパターン。慌てて雨戸閉めたあとすぐに雨降り出した。と同時に風も強く吹き出して嵐に。またゲリラ豪雨。気がつくと雨は止み、晴れ間も見えてきた。これで終わりかと思ったらまた雷&雨。2度めはそんなに酷くなかった。
午前中雨降らなかったので洗濯物は乾いたのでよかったけど。今日は…今は雨降ってないけどそのうち降り出すらしいので部屋干しのほうがいいのかしら。

来週の週間予報みると晴れて暑い日が続くみたい。そろそろ梅雨明けで暑い夏がやってくるんだなあ…。

[edit]

最近の私のゲーム事情  194 

今朝は晴れ。日中はお天気いいけどその後は雨降ってきそう。明日の予報は雨だって。雨降ったら多少は涼しくなるのかな。

昨日は雨降らなかった。夜もしっかり暑かった。クーラーつけててなんとか耐えられる感じ。今年の夏もやっぱり暑くなるんだなーって思う。

PS5とニンテンドースイッチ。ゲーム機で欲しいなって思うのはこの2つだけど…。どっちか一つだけ、と言われたら今はニンテンドースイッチのほうがほしい感じ。いろいろ調べたら私が欲しいって思うソフト、スイッチのほうが多いんだよね。FF3のピクセルリマスター版とか、PS4で体験版やって気になってるFFの音ゲーとか。何より魅力なのは携帯ゲーム機なので好きな時間に好きな場所で気軽に遊べるってとこ。あとPCでもPS4でもモニター画面見るのにメガネ必須になるんだけど、携帯ゲーム機だとメガネ無しでオッケーなのも重要な点。これは買いでしょう。
PS5は…ドグマ2出るからなあ…それだけでも欲しいなって気はする。あとFF14が快適に遊べるかもっていうのも気になるとことだけど。

…まあ今すぐに買うって言うわけじゃないんだけど。予算の関係もあることだし。今のところは…机上の空論。あれこれ想像して楽しむっていうやつ。

[edit]

そろそろ梅雨明け?になるのかな。 

今朝は晴れ。今日もがっつり暑くなりそう。

昨日夕方はすごかった。いきなり曇ってきて暗くなったと思ったらバケツをひっくり返したような大雨。ゲリラ豪雨っていうやつかな。雨自体はそんなに長く降らなかった。雨降りだしたら気温も一気に下がってきたので夜はちょっと過ごしやすかった。日中は蒸し暑くしんどかったんだよね。今日の予報でも夕方に雨降るみたいなので昨日みたいな天気になるのかも。

今日は買い物行く予定。ドラッグストアの割引クーポン使って洗剤などのストック買ってこないと、なんだよね。午前中のなるべく早い時間に行ってこよう。今週はあと金曜くらいに行ってこようかな。まあお天気次第、ってことになるけど。

[edit]

最近の私のFF14事情  115 

今朝は晴れ。昨日に比べて気温も上がりそう。最高気温は35℃くらい。今週は暑い日が続きそう。
買い物はとりあえず第2火曜の明日に行く予定。あとは…金曜日かな。予定は未定。

FF14、今メインで進めてるのはバハ鯖の女子キャラ。…ヴィエラ男子と同時進行してたけど、まずは彼女の話を進めていこうって思う。ちまちま同じとこ繰り返すのも面倒だし。だったら一気にある程度まで進めていくのがいいかなと。
現在メインジョブのナイトが58。他の人とIDに行ったりするとき用のサブジョブの白が57。タンクで他の人と行くのは私には無理。次のストーリーはいよいよ好きキャラ退場の話。今回教皇庁のIDはナイトで行く予定。…初回ヒーラーで行くのはきついんだよね。もう何度つらい思いしたか。コンテンツサポーターに感謝。ヒーラー以外のあまり自信のないジョブでも気楽に行けるのがありがたい。教皇庁は好きキャラと一緒に行ける最初で最後のIDなんだよね。そう考えると切ない。

…とりあえず目標としては女子キャラのメイン蒼天のイシュガルドまでクリアするとこまでやっていこうと思ってる。その後は…タイタンキャラの漆黒編終わらせようか。まあその時の気分で変わってくるのでわからないけど。

[edit]

雨の日曜日。 

今朝は雨。降ったり止んだり。蒸し暑い朝。

昨日は雨、夜までほぼ降らなかった。時折晴れ間も見えていた。おかげさまで洗濯物はそれなりに乾いた。…今日は難しいかも。とりあえず洗ったものは部屋干ししとこうかな。部屋でエアコンつけてたらそれなりに乾くと思う。昨日と同じくらいには。
毎日汗でびっしょりになってしまうので着た服は洗わないと気持ち悪いんだよね。冬なら我慢できても夏場は無理。なので雨の続く梅雨時は困りもの。大抵はそんなに雨続かないからなんとかなるんだけれど。

[edit]

雨の前の蒸し暑さ。 

今朝は曇り。予報では昼くらいから雨降ってきそう。洗濯物早めに干しといたら、乾くかしら。…明日は雨みたいなので今日の分の洗濯物は今日乾いて欲しい。

今朝はもうすでに蒸し暑い。着替えてはいるけど汗じっとり。今日はみんなで買い物行くので帰ったらシャワー浴びよう。

最近急に読みたいなって思う本増えてきた。とりあえずは手当り次第に読んではいる。こういうのも楽しい。テレビなんてもうすっかりみなくなった。以前は洗濯物畳んだりする間にワイドショーなど見てたけど…。今は朝起きたときに時計代わりにちょっとみるくらいかな。夜もほとんどみていない。読書とかせいぜいユーチューブの短い動画みたりとかゲームアプリで遊ぶとか…。それで眠くなったら寝てしまう。

…今日は思いついたこと適当に書いてしまった。これもきっと暑さのせいだ。そういうことにしておこう。

[edit]

水分と塩分。 

今朝は晴れ、だと思う。ちょっと雲多いけれど。予報は晴れのち雨。雨は夕方から夜にかけて降り出すらしい。明日明後日は雨とのこと。最高気温は今日も35℃くらい。明日明後日お天気イマイチでもやっぱり30℃超えらしい。

昨日夕方なんか調子悪くなった。風邪気味みたいな症状。くしゃみ咳が出た。喉は痛くなかったけど…。あとだるい。熱はなかった。どうしたものか。もしかして、と思い、買い置きしてた経口補水液飲んでみた。なんか美味しい。熱中症になりかけたのかな。晩御飯の味噌汁もいつもより美味しかった。体が塩分欲しがってたのかも。保水液と味噌汁のおかげかその後は体調もだいぶよくなった。この時期、調子悪さ感じたらまずは保水液飲まないとかな。

[edit]

晴れるのはいいけれど…。 

今朝は晴れ。すっきりとした青空が気持ちいい。現在の気温は21℃くらい。日中の最高気温は35℃くらいになるとのこと。ウェザーニュースの予報では今日は猛暑、ってなってる。うわ~、大丈夫か。
昨日は曇りで気温もそんなに上がらず、過ごしやすかった。買い物行くにも楽だった。…昨日のうちに買い物行ったのは正解だったみたい。

今日はとりあえず洗濯物乾くのがありがたい。暑いのは仕方のないことだけれど…。毎年夏の暑さが厳しくなってくのが当然のようなのが怖い。今年の夏も酷暑って呼ばれるものになるんだろうか…。

[edit]

今日は少し暑さ落ち着く? 

今朝は曇り。今日の予報は曇りのち雨。雨は夕方くらいから。最高気温は28℃くらい。昨日よりだいぶ低くなる。…昨日の最高気温、35℃くらいだったらしい。
明日は晴れてまた気温35℃くらいまで上がるらしいから、買い物行くのは今日の午前中にしとこうかな。お天気いいのは好きだけど、炎天下に自転車乗ってお出かけってのはきついものがある。曇り空のほうが楽なんだよね。

炎天下といえば。昔子どもが小学生だったときにPTAで夏学校の草取りやらされたなあ。炎天下にしゃがんでグランドの草むしり。毎年のように立ちくらみとか気分悪くなってしまってた。自転車で移動のときは炎天下でもそこまで酷い立ちくらみなどしないのに、しゃがんでじっと動かないで草むしってるとなんかふわ~っとなってくるんだよね。じっと動かないのがいけなかったのかな。

あとプール当番も嫌だった。あれも辛かった。
…元々外に出るのが苦手だから夏のPTA活動は辛いものが多かったんだよね。あと他の人と会話するのも苦手。知人クラスの関係の人だと何話していいのか困るんだよね。かといって会話の無いのもどうしていいのかわからなくなる。今でもそういう傾向はある。沈黙が続くのに不安感じるんだよね。なのでとにかく喋りだす、みたいな。
PTAとか子ども会とか。そういう役員やるのはいいけど、メンバーとの交流がしんどかった。人見知りだしコミュ障だし会話何話せばいいのかわからないし…。こんなんだから友達いないってのも仕方のないことなのかも。パート先でも孤立に近かったもんなあ。

…何も考えず文章書いてたらこんな内容になってしまった。ま、いっか。

[edit]

ねっとりとした暑さ。 

今朝は曇り。予報は晴れなのでそのうちに青空見えてくるのでは。最高気温はやっぱり34℃くらい。今日も暑い。

昨日買い物行ってきて汗びっしょりになったので帰ってすぐシャワー兼ねて風呂掃除した。その後は疲れてしまいぐったりしちゃった。暑くなってくると普段以上に無理できない。同居の家族もやっぱりしんどいらしくていろいろやる気起きないって言ってる。この時期の暑さは湿度が高いせいかつらいものがある。また今年の夏も猛暑になるのかな…。

[edit]

最近の私のFF14事情  114 

今朝は晴れ。予報では最高気温は34℃くらい。…昨日も同じくらいだったので今日も暑いんだろーなー。晴れるのは火曜くらいまでらしい。水曜は曇のち雨って予報になってた。…買い物は今日と木曜くらいに行こうかな。水曜のお天気次第では水曜になるかもだけど。

FF14、先日からゴールドソーサーフェスティバルのイベントが始まった。自キャラ9人分のイベント、最初の何人かはそれなりに面白くやれたけれど…同じこと何度も繰り返すのは…ちょっと飽きる。ただ、このクエストもキャラのゲーム進行によってNPCとの会話が変わってくるのがいい感じ。全く初対面のキャラと毎年イベントやってて顔見知りになってるキャラとは会話での親しさが違うんだよね。そういう違いを見つけるのも複数キャラ操作の醍醐味?かも。昨日一昨日で7人分クリアしたので、あと2人もやらないとかな。

なんかもうFF14はストーリーなど最先端には行けそうもないって改めて思う。FF14だけじゃないけど、話聞いて面白そうだとは思っても自分の能力的に難しいとこはできないんだよね。難易度設定できるゲームはいちばん簡単なものにしてる。やれるところでまったり遊ぶしかないんだけど、それでもまあ楽しく遊べる間は続けていきたいなって思う。

[edit]

成り行き任せの読書。 

今朝は晴れ。しっかり晴れたのってなんか久しぶりな気がする。そうでもないんだけど、なんとなく。予報では暫くは雨降らないのかな。平日の買い物は明日と水曜か木曜に行こうかと思ってる。お天気と相談だけれど。

昨日かろうじて昼過ぎまでは雨降らなかった。最初部屋干ししてた洗濯物屋根の下だけど外に干し直したら微妙だけどなんとか乾いた。今日はしっかり乾くと思う。

最近読んでる本はちょっと前にアマゾンで最新刊買ったシリーズ物の一冊目。今回買ったのは3冊目になる。話や登場人物など確認するのに最初から読んでるんだよね。海外のファンタジー物。気がついたら読み出してた。やっぱりその時の気分に任せたほうかいいのかな。ふと手に取った本を読み出すっていうのが気楽でいい。

[edit]

プロフィール

リンク

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

天気予報