最近の私のFF14事情 101
2023/03/31 Fri. 06:47
先日からシーズナルイベントのエッグハントが始まった。何日かに分けて9人分のイベントクリアした。今回はイベントフェイト付き。クリアしてもらえるアイテムを交換してイベントアイテムゲットなんだけど、全部欲しいなら最低2回フェイトやらないといけない。さいわいにそれほど待たなくても次が発生するので思ったより早くクリアできた。
今回のエッグハント、モンスターのトンベリ絡みの話なせいか、ジョブクエでトンベリと関わりのある学者やってると会話の選択肢が増えたりする。他にもイベントクリア後に出てくるキャラ増えたりなど変化があって面白い。あとゲーム進行度ややってるジョブなどで会話の内容変わったりとか…。こういう違いを確認するのも複数キャラでプレイしてる楽しみの一つ。それでも流石に9人ってのはちょっと多いかな。成り行きで増えてしまったんだよなあ。作ったからには削除するのはしたくない。それぞれに個性感じるから。…他ゲーだけどダークアリズンもおんなじ理由で複数キャラ作っても消すことできないんだよね。ただでさえそれほど長い時間ゲームやれないっていうのに…困ったものだ。まあ遊べるときにのんびりと進めていくしかないかな。
[edit]
みつかったけど…使えるかな?
2023/03/30 Thu. 06:57
先日から片付け中の部屋からPS2本体が見つかった。昨日のブログでPS2のこと書いてたからちょっと驚いた。一番最後に買った薄型のやつ。ただ本体のみでコントローラーもケーブルもついてない。コントローラーは別の場所で見つけたけど、電源やモニターにつなぐためのケーブルは見あたらない。モニターに繋いだとしてもずーっと放置されてた機体なので動くかどうかもわからない。まあでも見つかったのは嬉しいことだ。今は色々バタバタしてるので落ち着いたらだんなにケーブル探してもらって起動確認することにしよう。
昨日市役所からマイナンバーカードできたから取りに来てと通知が来た。免許更新も行かないといけないのになんか面倒。同じ日に2件の用事済ませるのは、無理じゃないけど慌ただしくて落ち着かないので2回に分けて済ませようと思ってる。
マイナンバーカードの方は来月10日の月曜にだんなが計画年休取るって言ってたのでそのときに市役所に連れて行ってもらえるみたい。
免許の方は…その後天気のいいときに電車とバス乗り継いで警察署行ってこようと考えてる。
最近色々予定が増えて結構しんどいものがある。こういうバタバタしたのって疲れるんだよね。特に今の時期は季節の変わり目なせいか、体調もあまり良くないんだよね。無理しないでひとつひとつ用事済ませていくしかないかな。ちょっと気合いいれて、頑張ろう。
[edit]
最近の私のゲーム事情 190
2023/03/29 Wed. 07:08
昨日買い物行ってきてふと見た桜、青空に薄桃色の花びらが映えて綺麗だった。この時期だけの目の保養。
先日ユーチューブで弟切草のゲーム実況見てたらなんか遊びたくなった。スーファミ版はもうないけど、PS版がPSPに入ってるからちょっとやってみよう。…サウンドノベルつながりでPS3の真かまいたちの夜もやってみようかなと思ったりして。PS2があればかまいたちの夜2とかも遊べるんだけどね。PS2は行方不明。もしあったら遊びたいなと思うゲームはたくさんある。ときメモGSとかの乙女ゲーなど。PS2のお気に入りゲームはまだ持ってるんだよね。メモリーカードもたぶんあると思う。まだ使えるかどうかはわからないけれど。
以前遊んでたゲーム機本体セガサターンとかプレステとかプレステ2など気がつくとなくなってる。子どもが使ってて破損したり紛失しちゃったんだろうな。
先日大掃除中にPCFXが見つかった。発売当時アンジェリークのために本体買ってしまったんだよね。だから子どもは使ってない。なのでまだ残ってたみたい。アンジェリーク以外にはアルバレアの乙女とかルナドンFX等に夢中になってたなあ。特にルナドンはお気に入り。その後PSのルナドン3とかオデッセイにもしっかりハマった。特にオデッセイが好き。今でも偶にPSPに入ってるやつ起動したりしてる。
PSPのディスクはうまく読み込めないけど、メモリースティックに入ってるゲームはまだ遊べるのでスキマ時間にやってみよう。あと夜はなかなかゲームやれないけどPS3のゲームダークアリズン以外もやりたいかななんて思う。最近ちょっとゲームやりたい感が出てきつつあるみたい。これを行動に移せるかはまだわかんないけれども。
[edit]
ラッキーアイテムはボールペン?
2023/03/28 Tue. 06:42
昨日夕方前に遊歩道に散歩行ってきた。桜はほぼ満開。今が一番の見頃かな。結構多くの人がお散歩してた。木によってはまだつぼみが多いものとかすでに散ってしまって葉が出てきてるものとかいろいろバリエーションあって見るのも楽しい。今日は買い物行くから、次は明日くらいに見に行きたいかな。まあ、予定は未定。どうするかはその時の気分。
私の花粉症、今のところはそれ程ひどくない。目が痒くてたまに鼻がムズムズくらい。いつもの年と同じくらいな感じ。やっぱり飲みだしたサプリが効いてるみたい。これも人によるみたいで、だんなは最初は効いてると思ってたけどやっぱりだめだったって言ってる。だんなの花粉症は筋金入りなんだろうか。私には効いてるっぽいのでとりあえずは飲み続けていくつもり。
飲んでるといえば、リンゴ酢と整腸剤。今のところは朝晩毎日飲み続けてる。ダイエットにいいからと飲み始めたんだけど、痩せた気は全くしない(おいおい)。だけどお通じはいい感じ。腸活にはいいのかな。なのでこれからも続けていきたいと思う。
…今朝のタイトル、どうにも思いつかないのでスマートニュースの通知文から拝借しました。今日のおひつじ座のラッキーアイテムだそう。
[edit]
2日ぶりの晴天。
2023/03/27 Mon. 06:35
年度末ということでなんかちょっと忙しく感じる。4月になったら生活にちょっとした変化もあることもあってなんか落ち着かない。良くも悪くも変化って苦手。平穏に穏やかに過ごしていきたい。
[edit]
続く雨。乾かない洗濯物。
2023/03/26 Sun. 06:58
昨日歯医者行ってきた。下の虫歯、今回もまた痛み止め入れて様子見。先生の話だと神経抜かなくても大丈夫だと思うけど…。もっかい様子見ましょうってことだった。まだまだ緊張は続くなあ。
今読んでる魔界水滸伝、あとちょっとで読み終わりそう。やっぱり読み出すと結構早く読み進めてしまう。全20巻だからそこそこ時間かかると思ったんだけどな。その後は続編になる新魔界水滸伝読んでいく予定。…このシリーズも途中で中断されてるんだよね。寂しいことに。
魔界水滸伝シリーズ読み終えたあとの予定はまだ決めてない。免許更新で市の中心部に行ったときに書店めぐりして探してみるのもいいかな。積本何冊もあっても新しく気になる本もあるんだよね。大きい書店であれこれ見てみたい。買わなくても本屋さんでたくさんの本みるのは楽しいことだ。
[edit]
冷たい雨の朝。
2023/03/25 Sat. 07:41
今日も歯医者に行く。下の前歯、削って痛み止め入れてもらって様子見、なんだけど…ズキッとした痛みはないけどなんか変な感じ。たまにちょっと痛いような気がしてる。神経抜かないといけないのかしら。不安だな。だんなともう一人の家族は多分今日で終わるのかなっていう話みたい。私は…あと数回行かないといけないみたい。なんか面倒だな。でも仕方ないか。
今日は昨日に比べて気温が低い。最高気温は10℃くらい下がるらしい。昨日昼間暑かったからねえ。汗しっかり出ちゃってたし。今日は雨だから寒く感じるってこともあるのかな。
一昨日に桜見に行ったときはまだ満開に程遠い感じだった。週末辺り見頃かなって話だったけど、この雨でどうなることやら…。
[edit]
起床は、気合い。
2023/03/24 Fri. 06:57
今日はゴミ出しの日なので、捨てに行ってもらうだんなの要望で普段より早く起きて準備しないといけない。普段の出勤の時間は6時前。その時間にゴミ出し行っても結構多くの人がいるらしい。早朝出勤時にゴミ出す人多いようだ。ということでゴミ出しの日は5時半過ぎに出勤。起きる時間も20分は早く起きないといけない。私が普段起きてるのが朝5時前。これでも早すぎると思うんだけど、ゴミ出しの日はそれより20分早く起きている。なんとか気合いで起きてあれこれやってるけど…やっぱり眠い。出勤するだんなに合わせないとだから仕方のないことだけれど…。今の時期は特に眠たくて仕方ない。お天気のせいもあるのかもだけど。
[edit]
段々と雨に。
2023/03/23 Thu. 07:11
最近の読書。今読んでるのは魔界水滸伝。しばらく控えてたけど読み出すと勢いついてくる。ただ、挿し絵がなくてちょっと違和感が。挿し絵もあっての本だなーって思った。幻魔大戦は挿し絵もあったんだけれど…。こういうのって本によって違うのかな。まあいいか。
読んでると若い頃のことも思い出す。長時間の電車通勤のお供に読んでた本の一つだったんだよね。あの頃はもう昔。以前に夢中になってた本読み返すのって過去の自分のこと思い返すことにもなるんだろうな。幻魔大戦読んでたときもちょっとそんなこと思ったのを思い出した。
最近若い頃のこと懐かしく思うこと増えてきてるような気もする。当時はつらいことばっかりだったと思ってたけど、楽しいこともいろいろあったんだなあって。考えてみたら結構いい年になってるんだよね。もうじき誕生日が来たらまた一つ歳を取ることになるし…。
…なんか書きたいことがハッキリしないまま書いてたらこんな内容になってしまった。こういうのも偶にはいいかな。
[edit]
最近の私のゲーム事情 189
2023/03/22 Wed. 07:01
昨日は久しぶりにPS4つけてみた。起動すると本体アップデートくるくらい久しぶり。アップデート後にPS4版ダークアリズン始めてみた。メインデータは2周目謁見後。オルダスのとこに行けというポーンたち無視して謁見後生じたクエスト消化中みたい。レベルは80になったとこ。ちょっとフィールドうろついてキメラ倒して中断。
次は…少し前に体験版DLしてたFFの音ゲー、シアトリズムファイナルバーラインやってみた。体験版なのでできることは限られてる。FF14の曲いくつか遊べる。操作は…難しい。うまく決まると気分いいんだけど。アクション苦手だからなあ。ボタン押すタイミングがうまく行かないんだよね。曲に合わせてキャラが移動するんだけど、ボタン操作失敗するとコケたりしてる。…ボタン押すのに夢中であまりそっちは見れてないんだけどね。面白いとは思うけど、買うまでのことはないかも。たまにちょっと遊ぶくらいでいいかな。
…最近はのめり込むほどのゲーム、ちょっと見あたらない。なんか時間潰しで遊んでる感じ。今はゲームは気分転換くらいの気持ちでやっていこうと思ってる。趣味だからそこまで真剣になる必要ないからね。
[edit]
夜明けの空に、飛行機雲。
2023/03/21 Tue. 06:44
念のために昨日のうちに月イチの通院行ってきたので今週平日は出かけなくてもいいかな。帰りに金曜くらいまでの食材も買っといたし。外出は雨降らないときに遊歩道に桜見に行こうかなって考えてる。
今朝起きたときちょっと鼻水出たりしてたんだけど、サプリ飲んだらなんか症状緩和された。飲んだら症状軽くなるって結構気分的なものもあるのかもだけど、ありがたい。いつも行くドラッグストアでも売ってるので、昨日追加で買っておいた。毎年花粉症が辛いだんなもこのサプリまあまあ効いてるようだし。なんか不思議。それでも外出るときは花粉吸わないようにマスクしとかないとちょっと心配かも。
[edit]
今年もまたこの季節がやってきました。
2023/03/20 Mon. 06:54
月イチの通院は今日行ってこよう。自転車だから雨の日には外出したくない。
昨日洗濯物干したあとで遊歩道に桜見に行ってきた。木によってたくさん咲いてるのからまだつぼみなものまで色々。今年も桜の花見ることができた。毎年桜の花見ることで自分の中で区切りがつく感じ。一年特に悪いことなく過ごせたことに感謝しつつ次の一年も無事に過ごせることを祈る。桜の花にはそういう思いがある。
昨日撮った桜の写真、ブログに載せようとしたらファイルが大きいって載せられなかった。やっぱりパソコンからでないと写真載せられないのかな。スマホからでもやり方あるのかもだけど、まだよくわかってない。仕方ないので、桜の写真は今度パソコンからブログ書いて載せてみよう。
追記:2023.03.20 08:34



パソコンからの書き込み。昨日撮った写真がアップロードできたので載せておきます。
[edit]
晴れて暖かさ戻る。花粉に注意。
2023/03/19 Sun. 07:13
昨日歯医者、下の前歯治療開始だったんだけど、思ったより大きな虫歯だったらしくて、削った後痛み止めで一週間様子見。その後の状況で神経抜くかもっていう話聞かされた。一気に緊張が高まる。こういうの苦手。ほんといつになっても緊張は取れない。なるようにしかならないって頭では思うんだけど…こればっかりは性分だから仕方ないのかな。リラックスしろって言われると余計に緊張するし…。開き直るしかないか。
今日は晴れるせいか花粉がたくさん飛ぶらしい。免疫力向上サプリ飲んでみたけどなんか鼻がムズムズ目も痒い。ちょっとやばいかも。なるべくなら鼻炎の薬飲みたくないんだよね。我慢できるなら我慢しないと…。
先日名古屋でも開花宣言きたのでいつもの遊歩道に桜チェック行ってみようか。洗濯物干したあとでちょっと見に行ってこよう。
…タイトル思いつかないときのウェザーニュース頼み。今回も通知文お借りしました。
[edit]
新規開拓は難しい。
2023/03/18 Sat. 07:40
今日は歯医者の日。まだまだ緊張する。
飽きてしまったなあ、って思いながらもダラダラFF14やってる。今は新しく開放されたレポリットの友好部族クエストをラルとファルで進めている。レベル80からのクラフターのクエスト。…これでファルのクラフターのレベル上げが楽になる。あとファルではまだクリアしてなかった漆黒エリアのクラフターのクエストもやりだしてる。しばらく前にラルでクリアしてるけど、話忘れてるから新鮮な気分で進めていけて、いい気分転嫁になってる。
たまにはFF14以外のゲームで遊びたいかなと思って色々試してみるけれど…いまいちこれっていうのがみつからない。せいぜいダークアリズンくらいかな。最近はPS4も面倒で起動してないし…。ゲームに対するテンションが上がってきてないっていうのもある。無理にこれって決めることはしないで成りゆきに任せて行くしかないかな。趣味なんだからその時の気分であれこれやっていこう。
…今日のカテゴリはとりあえずはゲームにしとこう。
[edit]
最近、暖かくなってきた。
2023/03/17 Fri. 06:46
週間天気予報みてると明日の土曜は雨だけど、その後火曜まではいいお天気みたい。水曜からは暫く雨が多くなるっぽい。
月イチの通院は今度の月曜に行こうかな。一応来週だったらいつ行ってもいいんだけど…。自転車だから雨だとでかけたくないんだよね。月曜なら大丈夫だと思う。原付免許更新はその次の週くらいに行こうかな。お天気と相談してどうするか決めよう。
…生活上で大きな変化が起こるので少し精神的に不安定な感じがする。もともと春先は情緒不安定になりがち。不安はあるけど深く考えすぎないようにしよう。考え過ぎて具合悪くなることは控えたい。
またブログタイトルが思いつかなくなってきてる。今日は無理やりつけてみた。
[edit]
今読んでる本は…20年以上前に出版された本。
2023/03/16 Thu. 06:46
花粉症の症状でてるのかどうかちょっと微妙。朝の空腹時に飲んでるサプリで症状が抑えられてるのかよくわからない。ちょっと外出るだけでもマスクしたりしてるのがいいのかもだし…。気の持ちようなのかなあ。それでも症状が抑えられてるのはいいことだ。このまま酷くならないといいけど。
朝晩はひんやり昼間は暖かい。一日の寒暖差が大きい、この時期は体調不調になりやすいので気をつけていかないと…。
[edit]
最近の私のゲーム事情 188
2023/03/15 Wed. 07:00
昨日午前、いつものようにFF14遊んでたんだけど…ちょっと飽きたなってふと思った。先日アップデートで新しくやれることできたのでラルで色々やってたんだけど、おんなじダンジョンをコンサポメンバーで回ってたら…飽きた。やりたいことがやらないといけないことになってしまったらちょっとしんどい。
こうなったら気分転換に別ゲーやってみるか。steam版ダークアリズンに切り替えてみた。進行度は2周め謁見後。ポーンの夢のクエスト受けてたのでクリアしてきた。なんか画面に横線入るので色々調べて垂直同期オフなのをオンにしてみたら横線入らなくなったみたい。これで大丈夫かな。
あとはスカイリム。先日始めたキャラでやってみた。操作がうまくできない。steam版のダークアリズンもだけど、決定&キャンセルボタンの配置がPS4などと真逆になるのでなれるまで失敗するんだよね。キャンセルするつもりで決定とか。それがめんどい。
…昨日は買い物行かないとだったのでそこで中断。
…FF14、まだ休止する予定はない。やっといたほうがいいことだけやったら後は別ゲーで遊んでみようか。PS4とかの積みゲーとか。
[edit]
何もない(と思われる)ホワイトデー。
2023/03/14 Tue. 06:20
今日は第2火曜。ドラッグストアの割引クーポンの日。午前中に買い物行ってこよう。…ただ晴天で気温上がって来るので花粉は多く飛びそう。買い物行くときにマスク着用しとかないと。
…マスク着用任意になったとはいえ、今花粉症の時期なので外出るときはマスクしないとやばい。さっきゴミ出しでちょっと外出ただけでなんか目が痒い。鼻もちょっと変な感じ。朝飲むサプリで花粉症の症状抑えることできるかもだけど、念のために外出時のマスク着用はしばらく続けていくつもり。今は朝洗濯物干すときも一応マスクしてるんだよね。花粉症デビューしちゃった気がするのでちょっと気をつけている。今年は花粉多く飛ぶっていう話だからねえ。
[edit]
目が覚めたら…春の嵐。
2023/03/13 Mon. 06:57
老騎士の話、読み終えたので次はどうしようか。なんとなく本の山漁ってたらこれも以前読んでた本見つけたので読み返してみたくなった。古代エジプトの恋愛ロマンス、になるのかな。特にSFとかファンタジーっていうジャンルじゃないと思う、普段なら買わないような本。確か店頭に並んでるときにふと気になって手にして数ページ読んでみたら面白そうだったので衝動買いしたんじゃないかな。…書店巡りすると偶にそういう本買うことあった。最近はアマゾンで本買ってるからあまりそういう冒険はしない。ツイッターで自分の好きな出版社のアカウントのツイート見て気になる本買うことが多い。あと読み続けてるシリーズ物とか。他には過去に読んで面白かった本を電子書籍で買い直したりなど。今度免許証の更新行くときに市の中心部に行くことになるので、書店巡りもしてきたいかな、って思ってる。
[edit]
今日も暖かい朝。
2023/03/12 Sun. 07:59
昨日は歯医者。前歯の虫歯の治療。いつも思うけどガーッと削るときのあの音慣れない。それほど大きい虫歯じゃあないから麻酔なしで削っても痛みは感じないけど、怖い。まだ数か所あるから当分はこれが続くのかと思うと…やっぱりしんどい。今回はそれほど大事にはならなさそうだからまだいいのかな。暫くほっといた割にはやばい虫歯がなかったようだ。でもやっぱり歯医者は苦手。
昨日夕方、久しぶりにPSPつけてみた。メモリースティックに入ってる読書できるゲーム?起動してみた。昔の名作がPSPで読めるというもの。電子書籍みたいなものかな。日本や海外の有名な小説がいくつか入ってる。電子書籍、今はスマホで読むことが多いけど、偶にはPSPで過去の名作読むのもいいかも。今読んでる紙の本の老騎士の話そろそろ読み終わりそうなので次に読む本考えないとなんだよね。今のところは思いつかないので、読み終わったら考えよう。
[edit]
穏やかな春の陽気。
2023/03/11 Sat. 07:07
…最近ちょっと気分が滅入ることがある。普段の生活でなにか問題があるっていうわけじゃないんだけど…。気の持ちようだって言われたら、そうだと思うけれど。
春先は色々具合わるくなるんだよね。ここ何年か、そんな感じ。寝込むっていうほどじゃないけど、なんかしんどい。冬に冷えてきてしんどくなったって言うならわかるけど、暖かくなって過ごしやすくなってきたらまた調子悪くなる。木の芽時、っていうのもあるから仕方ないのかな。病は気から、ともいうし無理せずに過ごしていこうと思う。まあ、最近は無理してることあまりないんだけどね。
そういえば、今日は歯医者の日だった。また緊張するなあ。
[edit]
昨日はちょっと寝苦しかった。
2023/03/10 Fri. 06:54
昨日免許証の更新のハガキが来た。誕生日の前後2ヶ月の間に行ってこないと。平針だと混雑するので、平日に地元の警察署で更新手続きしてくる予定。いつ行こうか。警察署は市の中心部にあるから電車とバス乗り継いでいかないとなんだよね。コロナ禍のせいもあって市の中心部にはもう3年以上行ってない。電車に乗っていくこと考えるとなんか緊張してしまう。普段は自転車で移動してるけど、街中行くときはやっぱり電車などの公共交通機関で行くことになる。平日なのでだんなに車で連れて行ってもらうってのはちょっと無理っぽい。私の免許証は原付。自動車の運転はできない。
来週の月曜からマスク着用は任意になるみたいだけど、私的には外出時はまだまだマスク着用は必須かな。本格的な花粉症になってそうな気もするので、その意味でもマスクしとかないとやばいかも…。
花粉症といえば。先日押しの強い店員さんに勧められた薬っていうかサプリメント、毎朝1錠飲んでるけど、なんか症状が緩和されている。今はちょっと目がかゆくて鼻がムズムズするくらいでおさまってる。花粉症の酷いだんなも飲みだしたらだいぶ楽になったらしい。騙されたと思って飲みだしたけど今のところ効果バッチリみたい。花粉症の薬は結構きついから飲みたくないんだよね。なのでこういうのはありがたい。後は外出時にマスクしてなるべく花粉を吸わないよう気をつけないと。
[edit]
…覚えず?
2023/03/09 Thu. 06:52
最近朝眠い。本来起きる時間よりだいぶ早起きしてるっていう自覚がある。朝4時半過ぎから5時頃。だんなの出勤に合わせて起きてるから仕方ないことなんだけど…。夜は夜更かししてない。遅くても夜10時過ぎには布団に入って11時位には大体寝ている。夜中にトイレに起きることはあるんだけど…。休日起きるのが大体7時前。それだと特に眠くないからたぶんそれがベストの起きる時間になるのかな。幸いなことに眠くてたまらなくなったら昼間にウトウトできる環境にあるので、そうなったらちょっと仮眠取れるから大丈夫なんだけどね。
…なんでこんな内容になったんだろうか。今眠たいからかしら。雲ひとつないはずなのにぼんやりとみえる空見ながらふとそんなこと思った。
[edit]
春眠暁を…。
2023/03/08 Wed. 06:51
最近読みだした本は…急に読み返したくなったファンタジー小説。現役引退した老騎士の話。あちこち冒険の旅していく。その道中で美味しいもの食べたり。それだけじゃないんだけど。
グルメっていうか食に関する話ってもともと好きなんだよね。物語の中での食事シーンで生活感がうまく表現されてるって思う物が特に好き。ファンタジー小説ってそういうの結構多いと思うんだよね。ほんとにいい話は読んでてお腹空く。ダイエットの敵。
[edit]
…体にいいこと?
2023/03/07 Tue. 06:51
土曜に買い物行った先のドラックストアで花粉症の薬買おうとした。そしたら前買った漢方の薬売り切れてた。今年は花粉飛散多いらしいから仕方ないのか。困ってたら店員さんが、花粉症の薬じゃないけど免疫力向上させるサプリが効きますよととあるサプリメント紹介された。60錠で4000円くらい?高いなあ。その店員さん曰くこれ飲んでから花粉症軽くなったとのこと。薬だと副作用多いけどこれはそういうのも少ないからいいですよ、だって。話一緒に聞いてただんなに聞いたら試しに飲んでみたら、と言ってくれた。…この店員さん、結構押し強いんだよね。逆らえないというか。一日一錠飲めばいいみたいなので、そこまでお値段高くないのかな。15%引きの割引クーポンもあることだし。ということで買ってみた。それから毎朝一錠飲んでる。効き目はあるみたい。鼻水ズルズルがなくなった。症状が毎年の目の痒さと鼻がムズムズするくらいまでになった。これくらいならいいかなあ。完全に症状でなくなるわけではないようだ。マスクは必須。
それにしても。体に良いサプリ飲みだしたら気がつくと種類増えてきた。なんなんだろう。特に健康マニアっていうわけじゃないんだけれど、飲みだすと飲むのやめると不安になるんだよね。まあこれで健康維持できるならいいのかな。ただ自分でも規則正しい生活をしないといけないけど。サプリに頼りすぎてはいけない。
[edit]
最近の私のFF14事情 100
2023/03/06 Mon. 06:59
今朝は晴れ。最高気温は17℃。花粉も多く飛びそう。外出時にはマスク必須。はっきり花粉症になってしまったかどうかわかんないけど気をつけないと。
さて、FF14の話。先日始まったプリンセスデーのイベント9人分終わらせて、次はどうしようか、なんていろいろ試してた。なんとなくトンベリのエリやんで話続けていこうかと思い少し進めてみた。紅蓮編開始から。しばらく進めていよいよ61のID。…次の大きいアップデートでコンテンツサポーター対応になるダンジョン。今はまだ実装されてないので以前アイテムで80にした詩人でお一人様攻略。ラスボスで死にまくってクリアできない。ヒーラーならいけるかと思い切って始めたばかりの70の賢者で行ってみる。道中敵倒すのにかなり時間かかった。ラスボスに到達。これも時間かかったけど無事に倒せた。…所要時間約1時間。長かった。次の63IDは行けるかどうか。63のとこはたしかコンテンツサポーター未対応なんだよね。どうなるのか。やっぱり回復できるジョブじゃないと難しいのかしら。そうなったら勇気出してCF申請でいくしかないのかな。その時考えよう。
トンベリのエリやんといえば。シーズナルイベント中にいきなり知らない人からFC勧誘されてしまった。そのFCの詳細見れるんだけど、紹介文が英語。トンベリだから外人さんのFCなのかな。…お断りしてしまった。まあ日本語でもお断りすると思うけどね。知らない人からいきなりってのは怖い。
FF14、私のプレイスタイル(ってほど大げさなものじゃないけど)、ほぼソロでストーリー楽しむっていう感じ。プレイ時間が午前中なことが多いせいか、なかなか他の人と絡むことがなくなってしまってる。オンラインゲームでそれって寂しいかもだけど、色々キャラ変えてストーリー進めて行くのが面白い。エンドコンテンツ行きたいなとも思うこともあるけど…集中力に欠ける自分では無理かなと諦めている。
[edit]
久しぶりの場所。
2023/03/05 Sun. 07:28
昨日きちんと歯医者行ってきた。緊張した。今回は小さい虫歯がちょこちょこあるくらいで特に大きいのはないらしい。昨日はその中で虫歯の穴がしっかりと感じるやつを埋めてもらった。治療後すぐ食べて大丈夫とのことでびっくり。大きい虫歯はなくてもちっさいのがいくつかあるので暫くはまた通わないと。次はやっぱり土曜日。今度は11時。だんなの予約も取れたので、家族3人で行く予定。
歯医者行ったら気持ちが楽になった。最近ちょっとしんどいなって思ってた原因、ここにもあったんだなー。歯医者自体も前通ってたときと雰囲気変わってなかったってのもあるかも。
もともとかなりプレッシャーに弱いのでなんか新しく物事始めたり環境が変わるのがストレスになって調子悪くなるとこがある。始めてしまえば問題ないんだけれど。
[edit]
春は…いまいち調子悪くなる気がする。
2023/03/04 Sat. 07:32
今日の午後いよいよ歯医者。正直行きたくない。とはいっても自分の歯の状態があまりよろしくないのも事実だし。せっかく家族が一緒に予約入れてくれたんだし。行くしかないか。
ただ心配なのがどうも昨日から本格的に花粉症デビューしちゃったんじゃないかっていうこと。毎年のだんなよりは酷くないけど、一日中鼻が変な感じ。朝と晩に鼻炎用の漢方薬飲んで見たけど、なんか微妙。今朝今のところは目が痒くて鼻がムズムズ。鼻水出るとこまでは行かないけれど…。外に出たら鼻水とか酷くなるのかしら。だとしたら…外出時のマスクは余計に外せない。
とりあえず今日の買い物はいつもより早めに行ってくるので帰ってから昼ごはん食べる前に鼻炎の薬(漢方だからか食前に飲むタイプ)飲んで歯科医に行くしかないかな。なんか色々バタバタしてるからそれで気が紛れて歯医者行く緊張感が薄れてくれたらいいかな。
最近自分の周りで色々出来事多くなってきてる感が。刺激が苦手なせいか普段以上に疲れが酷い。寒暖差も大きいし。花粉症もそのせいかも。
なんかタイトルもいいのが思いつかない。まあ仕方ないか。
[edit]
もしかして、もしかしたら?
2023/03/03 Fri. 06:21
昨日は寒かった。冷たい風が強くて怖かった。今日も寒いのかな。予報では最高気温13℃くらい。
今朝起きたとき、くしゃみ出た。その後鼻水がズルズル。これは…もしかしたら?なんかやだ。とりあえず漢方の鼻炎の薬飲んどいたけど、どうなんだろうか。
家族が歯医者予約するのに便乗して一緒に予約してもらった。思ったより早い日に予約できた。土曜日の午後2時過ぎ。心の準備できてない。
私が前行ってたのがコロナ前。もう3年以上前の話。いい加減に行かないとやばいなあって思ってたので便乗予約で通うことになったのはいいことだと思う。…ただ、緊張するんだよね。自分でも歯の状態かなりヤバイっていう自覚はある。あまり痛くないけど…欠けてたりしてるんだよね。これがいい機会と思って通うしかないかな。土曜だとだんなに送り迎えしてもらえることだし。予約した家族が足悪いから土曜しか歯医者に行けないんだよね。そのついで。自転車で行くと坂道が結構きついから、車で行くのは楽でいい。
ちょっと薬効いてきたのか、鼻水が止まって来てるような気がする。気だけかもしれないけれど。
[edit]
最近の私のFF14事情 99
2023/03/02 Thu. 06:52
昨日バハのルガ女子で無事にアルテマウェポン倒すとこまで終えることできた。ナイトで行ってきたらなんか勇者みたいでかっこいい。ダンジョン、コンテンツサポーターで行くのでナイトでも行けたのが良かった。他の人と行くときタンク職ではちょっと無理なんだよね。自信がない。他の人と行くならやっぱりヒーラーが無難かな。
コンテンツサポーターだと自分では無理かなって思ってたジョブでも行けるのがありがたい。ただこれからクリタワとかの24人コンテンツとか8人で行くとことか4人でもメインでは行かないダンジョンに行くために他のジョブもやっとこう。今白が34になってるからそれレベル上げして、後はアイテムで一気に暗黒80にして…そしたら賢者とか踊り子など始めようかな、なんてこと考えてる。まあ一段落したので別キャラの話を先にやっていくのもいいかなとも思うけれど。
昨日からシーズナルイベント始まった。2人増えて全部で9人分、絶対途中で話飽きそうなきはする。何日かに分けて進めていこう。ゲーム進行度や選択肢などで変わるリアクションなど楽しめたらいいなあ。
[edit]