2022年12月31日 。
2022/12/31 Sat. 07:11
今日は大晦日。今年もいろんなことがあった。まあ一年で考えてみたら特に面倒なことはなく穏やかに過ぎていったんじゃないかな。
FF14、タイタンキャラで目標の場所まで無事クリアできた。何とか今年のうちにできてよかった。
このご時世、まだまだ不安なことは多いけれど穏やかに過ごせたらいいなって思う。
今年一年ありがとうございました。来年もどうかよろしくお願いいたします。
それでは、よいお年を!
[edit]
今年もあと…。
2022/12/30 Fri. 06:16
今年のだんなの仕事は昨日まで。来年は8日の日曜までお休みらしい。年末の買い物は今日か明日か。今のところは予定は未定。
昨日は一日調子が悪かった。朝いつものようにパソコン使ってたけどなんかだるくて布団に入って仮眠とったりしてた。熱はかると平熱、っていうかちょっと低い。体が冷え切ってるのかしら。布団に入ってしばらくするとちょっと楽になった。その後もいまいちな感じだったので、晩ごはんのあと早めに風呂入って寝た。早く寝たので目が覚めたのも早い。今朝は4時前に目が覚めてしまった。そのせいか今は眠い。外もまだ暗いのでもうしばらくは布団の中でスマホいじったり読書したりで時間過ごすことにしよう。ついでに二度寝しちゃったりして。洗濯物は7時半頃干そうかな。…だんながやすみだとついのんびりしてしまう。
[edit]
最近の私のFF14事情 83
2022/12/29 Thu. 06:51
最近はタイタンキャラの漆黒編進めている。ストーリーも後半部に差し掛かってクライマックスが続く。メインでやってるジョブは賢者と白。どっちをメインにするかはっきりしないまま進めてる。そろそろレベルも80に。現在はレベル79のストーリーやってる。とりあえずは漆黒のヴィランズのクエストまでクリアするのが目的。
その後はトンベリとバハムートのエリやんズのメインやっていこうかな。まだ蒼天編の途中で止まってるんだよね。紅蓮編に入るとこまでやってみたい。
あとは1月に大型アップデート入るのでエレゼンのラルのメインの続きもやりたい。新年のシーズナルイベントもあるし。そうやって考えると結構忙しいような気がする。まあ自分のペースでやりたいことをやりたいようにやっていくんだけれど。
[edit]
今日も思いつかない。
2022/12/28 Wed. 06:53
昨日はいいお天気だったので無事に買い物行ってこれた。結構混み合ってた。次はだんなが冬休みに入ったらみんなでお正月用品の買い出しに行くことになりそう。今年の冬も子どもは帰省してこない。2月頃に用事を済ませに帰ってくるので、混み合う年末にわざわざ来ないほうがいいから。今年は行動規制がないから人多そうだし…。そんな中帰って来るのはやっぱり不安。コロナ、今また感染者増えてきてるから。
今日もタイトル思いつかない。もうヤケになってこんなふうにしてみた。
[edit]
今日も凍るかな。
2022/12/27 Tue. 06:37
今日は月末の引き落とし確認もあるので買い物行ってこよう。今回は普通の買い物。お正月用品はだんなが年末年始の休暇に入ってからみんなで買い出しに行く予定。
ここまで書いてタイトルつけようとして思いつかなくて困ってる。最近は結構行き当たりばったりなタイトルつけちゃうんだけど…今日はどうも思いつかない。なんとなく思いついたタイトル、これしかないんだよなあ。ということでこのタイトルにしとこう。
[edit]
縦のカギ、横のカギ。
2022/12/26 Mon. 06:36
昨日は日中晴れてた。おかげさまで洗濯物はそれなりに乾いた。夕方からまた曇ってきて夜には雨降ってたみたい。
最近スマートニュースのクロスワードパズルやるのが日課になってる。もともとクロスワードパズルって好きなんだよね。もうちょっとやってみたいなとスマホアプリでクロスワードパズル探してみた。とりあえず目についたものをDLしてみた。暇つぶしにはいい感じかな。気軽に始めて中断できる。私にとってそういうものがスマホで遊ぶにはいいと思う。
昨日前のパソコンのデータある程度移すことができた。写真と音楽データは無事に移せたと思う。あとはどうなのかしら。確認しとかないと。
[edit]
冷たいけどきれいな空気。
2022/12/25 Sun. 06:52
昨日の雪、午前中には止んでその後はすぐ溶け出した。降って積もってもすぐ溶けちゃうんだよね。昼頃買い物行ったときは道路はびしょびしょ。お天気は晴れたり曇ったり。風は冷たく寒い日だった。今朝も寒い。今日の予報は晴れらしい。昨日乾かなかった洗濯物とあわせて今日のぶんもしっかりと乾いてくれるといいな。
[edit]
今年の初雪。
2022/12/24 Sat. 07:35
昨日は一日冷たい風が吹き荒れる寒い一日だった。晴れてても空気が冷たくて寒い。暖房つけないと寒くて凍えてしまう。夜も寒いので着る毛布の上から肩の部分の着る毛布(名前忘れてしまった)を重ね着してみた。何とか暖かく寝ることができた。
さっき外見たら結構な勢いで雪降ってる。最初は薄っすら道路が白くなってるなあ、って思ってたけれど、みるみるうちに積もっていくのがわかる。予報ではこの雪午前中には止むらしい。だんなが言うには買い物は行けると思う、とのこと。多分雪やんだらすぐに道路上に積もった雪は溶けちゃうんだろうな。
[edit]
冷たい風。
2022/12/23 Fri. 06:45
昨日は一日変な天気だった。朝は雨降ったりやんだり。午前10時過ぎに晴れ間が見えてきたので年賀ハガキ買いに行った。その後は晴れてきた。洗濯物は外でも乾きそうだ。なんて思ってたら曇ってきて小雨降り出した。冷たい風も吹き出した。結局洗濯物は部屋干しに。夜はだいぶ寒かった。今朝も寒い。今の気温はアプリによると0℃くらい。昨日と比べると随分冷えてる。冷たい風が強い。これから暫くは寒い日が続きそう。
…年賀状は昨夜だんなが印刷してくれた。今日出勤時にポストに投函してくれるとのこと。ほんとありがたい。
[edit]
今朝は暖かい。
2022/12/22 Thu. 06:38
それにしても、今朝は暖かい。今の気温が5℃くらい。昨日一昨日の氷点下な気温と比べると雲泥の差。最高気温は13℃くらい。ただ、明日からはまた寒くなるみたい。クリスマス・年末年始と寒波がやってくるとのこと。
…年賀状はがき買いに行くのはできたら今日行ってきたほうがいいかな。25日までに投函しないと元日に間に合わないっていうことだし。毎年だんなが家族全員のぶん印刷してくれるんだよね。今年のぶんはすでに印刷するだけになってるって言ってた。はがきあればすく印刷できるよーだって。買いに行くのはお天気と相談かな。今日明日のどっちかで行ってこよう。
[edit]
冬本番はこれからなのに…。
2022/12/21 Wed. 06:53
毎日寒い日が続く。昨日は昼間寒さに耐えきれなくてつい暖房つけてしまった。体が冷えすぎて頭痛くなってしまったんだよね。念のため熱はかったら36℃なかった。今は特に頭痛く無いけれど、息をするたび冷たい空気が喉を通るので寒い。一応オイルヒーターつけてるんだけどね。それでも冷え切ってる。これで雨戸開けたらどうなるのか。
また週末寒波がやってきて寒くなるらしい。今年の冬は寒くてしんどく思う。
[edit]
パソコンの部品交換したけれどまだよくわからないことが多い。
2022/12/20 Tue. 06:43
昨日、洗濯物干すときにタオルなどしっかり凍ってしまった。雨水溜めてる水槽の表面も凍ってた。今日も凍りそう。
一昨日昨日でだんなが私のパソコンの部品交換してくれた。だんなさん、昨日は月曜だけど、計画年休で有給取ってたんだよね。OSがwindows8.1から11に変わってしまい、なれないせいかいろいろ戸惑ってる。昨日はFF14インストールしてみた。1時間位かかったかな。インストールして最初にゲーム始めてみたら動きが変。グラボが更新されてなかったらしい。…グラボは前のパソコンのもの。グラボのサイトに行って更新したら普通に動くようになったけど、なんか慣れない。ゲームデータはスクエニのサーバーに保存してるのをDLしたので普通に遊べる。そこまで確認して今度はベンチマークやってみた。暁月のフィナーレのやつ。ちょっと前に前のパソコンでもやったんだけど、それと比べて結果はかなり良くなってた。グラボは少なくても3、4年前のやつだと思うけど、マザーボードとcpu、あとメモリ交換しただけでこれだけ良くなるとは…。びっくりした。
あとは写真データなどのUSBメモリーにコピーしたデータ移しとかないと。それが全部終わるのはまだ時間かかりそう。
[edit]
やっぱり寒い。
2022/12/19 Mon. 06:18
昨日は寒かった。一応晴れたんだけど、冷たい風が強かった。今日もおんなじようなお天気になるのかな。午前中に買い物行く予定にしてるけど、暖かくして出かけないと。週間予報見ると水曜辺り雨降りそうなので、今日買い物行ったら平日次行くなら木曜か金曜かな。まあどうするかは、お天気次第。
[edit]
変わりやすい空。真冬の寒さ。
2022/12/18 Sun. 07:10
土曜に買い物行けなかったので、明日の月曜に行く予定。今日でもいいんだけど…。月曜のが店空いてそうだし。
パソコンの写真とか音楽とかのデータ、だいぶUSBメモリーに移すことできたと思う。普通なら32GBあれば問題なかったんだけど、FF14のスクショのデータが多すぎて32GBでは心もとなかったのでUSBメモリー32GB2個使ってしまった。これでいつ交換してもらっても大丈夫、かな。部品交換したらいろいろ快適になるらしいので楽しみ。
…今日のタイトルは、今通知来たウェザーニュースの天気予報のお知らせから借用させてもらいました。最高気温は5℃らしいです。今もしっかり冷えて寒いです。
[edit]
最近の私のFF14事情 82
2022/12/17 Sat. 07:21
先日から星芒祭のイベントが始まった。今回は普通に話進めていくものだった。音ゲーじゃなくてよかったかな。昨日は4人分やってみた。あと3人分。…いい話でも7人分やると流石に飽きてくる。報酬ゲットのためにはしかたない。ただ、ゲーム進行度でNPCとのやり取りが微妙に変わってくるのが面白いなと思う。
もうじきパソコン部品交換するので写真データなど保存しといてとだんなに言われてる。FF14のスクショも保存しとかないと。ということで32GBのUSBメモリーにデータ保存してみた。FF14のシステムデータのバックアップデータ、FF14以外の写真データ。ここまではそれほど容量くわなかったので一安心。で次にFF14のss。2013年からの写真データ。これが多かった。とりあえず年毎にデータコピー。2016年のぶんまでコピーしてみたらUSBメモリーの残りがあと5GB足らず。まだあと6年分あるんだけど…。これでは足りない。どんだけss撮ってたんだよ。まあでも消失するのは悲しいのでだんなにあいてるメモリー借りて残りも保存しとこう。あとは音楽データ。これは無理だったら持ってるCDから再度取り込めばいいからそれほど心配はしてない。ただやっぱりゲーム内で撮ったssは想い出だから消したくないんだよね。
最後は微妙にFF14の話じゃないような気もするけれど、まあいいか。
[edit]
今の時間が一番寒いのかも。
2022/12/16 Fri. 07:05
買い物は昨日行ってきた。空気が冷たかった。寒くなると体が冷えてあちこち痛くなる。今日は腰にカイロ貼ってみた。下腹部は低温やけどなのかわからないけど貼ってるとヒリヒリしてくるので今日はやめてる。腰に貼ってるだけでもだいぶ違うかな。肌に直には貼ってない。フリースの服の上から貼ってる。腰は温かいけど足先や指先は冷たい。靴下やハンドウオーマー着けてても冷たくなってる。今日は洗濯物凍りそうな気がする。
[edit]
今日にしようか、明日にするか。
2022/12/15 Thu. 06:43
いつもは週末に買い物いくんだけど、今週はだんなの都合が悪くて行けない。なので今日明日のどっちかで近所のスーパーに行っとこうかと思うけどちょっと悩む。天気予報見ると今日は晴れ時々曇りで明日は曇り時々晴れ。どうしようか。最高気温は微妙に明日のほうが高いような気がする。ちなみに土曜は雨っぽい。まあどうするかはお天気しだいかな。
さっきお天気アプリみたら気温氷点下になってた。寝室で布団に入ってスマホでブログ書いてるけど空気が冷たい。
[edit]
風が強くなってきた。
2022/12/14 Wed. 06:26
昨日は昼からPS4でFF14やってみた。大画面でやるとちょっと雰囲気変わる。長時間はパソコンでのプレイ以上に目が疲れるので長くはできないけど、面白い。タイタンキャラのメインを進めてみた。パソコンと同じインターフェースでゲームできるのでサクサク遊べる。このキャラのメイン、今のところは白かな。賢者も並行してレベル上げしてるから最終的にはどうなるのか。どっちにしてもメインで使うのはヒーラーになると思う。他のロールはイマイチうまくやれる自信がない。
…次のアップデートが1月初めくらいに来るらしいのでそしたらバハ鯖のエリやんのメインをやっていこうかなと思う。
外、風が強い。これから寒さがひどくなってくるのかな。
[edit]
昼過ぎには、晴れるのかな。
2022/12/13 Tue. 06:43
昨日は月イチの通院行ってきた。思ったよりは混み合ってなかった。来月に血液検査してもらう予定。
いま雨戸開けたらどんよりとした雲のせいか薄暗くてなんか怖いような感じがする。どこからか鳥の声が聞こえてくる。
昨日病院での待ち時間に幻魔大戦読み出してみた。こういうときの時間潰し、以前は大量の本持っていったんだけど、今はスマホにデータ突っ込んどけば電子書籍で持っていける。かさばらないのがありがたい。私のスマホ、一体何冊分の電子書籍入ってるんだろうか。自分でもよくわからない。
[edit]
最近の私のFF14事情 81
2022/12/12 Mon. 07:27
パソコンのマザーボードとcpu交換するのでFF14のマクロとかホットバーなどの設定データのバックアップデータをサーバー上に保存したんだけど、そのデータPS4でもDLして使えるらしいと聞いて昨日試してみた。無事にパソコンと同じインターフェースでゲームができるようになった。これでPS4でマクロやホットバー設定に苦労せずにFF14できるようになった。新しいテレビの大画面で遊べるのはありがたい。パソコンの方も来週くらいには部品交換してもらえそうなので快適な環境でゲームやれそう。
話は変わって、昨日はタイタンキャラのメイン進めてみた。レベル73で行く討滅戦。普段の4人IDはコンテンツサポーターでNPCと行くんだけど、8人で行く討滅戦はCF申請で無いといけない。今回はレベル74にした白で行ってきた。シャキるのに5分足らず。結構早かった。日曜の昼間だからかしら。平日午前にアラルレ回したときはもう少し時間かかった気がする。
今日の夕方くらいからまたモグコレ始まるみたいだけど、今回も小隊任務とかコンテンツサポーターでやれないみたいなので見送りかな。一人でもコツコツやれるならやりたいけれど…。
[edit]
穏やかな朝。
2022/12/11 Sun. 06:56
今私が使ってるパソコンはWindows8.1なんだけど来年早々サービス終了?してしまうらしい。この機会にマザーボードとcpuの交換しようとだんなが言ってくれた。今使ってるのは8年くらい前に買ったパソコン。ストレージとかグラボは交換済み。あとのパーツは買ったときから変わらない。まあ元は取れたのかしら。今度はいきなりWindows11になってしまうらしい。よくわからないけど、ワクワクするなあ。こういうのよくわからないからだんな様が頼り。部品交換は注文したものが到着してからになるのでまだしばらく後になりそうなんだよね。まあ年内にはしてもらえそう。
とりあえずはFF14のコンフィグデータを保存しとかないとかな。スクエニのサーバー上にデータ保存出来るみたいなのでやっとこう。あとのsteamのダークアリズンとスカイリムはログインして再度DLすれば大丈夫だってだんなが言ってたからそれでいいのかな。他にはPCで遊んでるゲーム特にないから、これでいいのか。それと写真とかのデータはきちんと別に保存しとかないといけないってだんなに言われた。毎年の桜の花とかFF14などのスクショとか。あとは音楽のデータ。入ってる曲は持ってるCDのやつなので最悪データ消えてもまたCDから取り込めばいいんだけど、面倒だよね。こっちも保存しとかないとかな。
めんどくさいこともあるけれど、パソコンの部品新しくなるのは嬉しいかな。
[edit]
試行錯誤。
2022/12/10 Sat. 07:15
体に良いって聞いてリンゴ酢飲みだした。朝晩リンゴ酢スティック1本水に溶かして整腸剤と一緒に飲む。そうするとお通じ良くなって痩せてくるとか。痩せる痩せないはともかくお通じ良くなるのはいいことだと思い試してみることに。とりあえず5日くらい経ったけどどうなのかなあ。なんか微妙。まあこういうのは続けてみないとなんとも言えないからなあ。酸っぱいもの苦手で酢のものとかあまり食べないから、この機会に酢を摂取するのはいいことだと思うので、ダイエットなどには関係なくしばらく続けていきたい。このリンゴ酢は美味しく飲める。ただ濃ゆいと喉がヒリヒリするのでかなり薄めないときついかな。あとスティック開けたときの酢の匂いが凄い。薄めちゃえば美味しく飲めるんだけどね…。
[edit]
最近の私のゲーム事情 184
2022/12/09 Fri. 06:41
ユーチューブで見て面白そうだと思ったスマホアプリDLしてみた。食べないと死ぬっていうゲーム。毎日これ食べれるの、っていうものを食べるか食べないか選択していく。食べない日が続くと餓死しちゃうんだけど食べたら食べたで変な死に方しちゃうこともある。危険度っていうのがあって低い場合は無事次の日にいけることが多いけど、危険度高いと死んじゃう。低くても死んじゃう時もあるし高くても無事に次の日にいけるときもある。こればっかりは運なのかも。食べるか食べないを選択するだけどなんか面白いんだよね。手軽に始めてしまうと結構時間経ってたりする。いい感じの時間潰しにちょうどいいかな。
あとは試験管に入ってる色を揃えて行くパズル。名前なんて言うのかよくわかんない。面白いのかと言われるとどうなのかと思うけど、ふとやってしまうんだよね。何も考えず無心にやれるのがいいのかも。
[edit]
今朝も寒い。
2022/12/08 Thu. 06:38
なに書こうか悩みながら過ごしてたら6時半過ぎてた。これ書こうって直ぐに思えるときもあるけど、今日はちょっと話をうまく広げていけない。まあ、そういうときもあるよね。
雨戸開けてみた。晴れてると思ってたら結構雲が多かった。これだったら曇りって言ってもいいかも。
[edit]
最近の私のFF14事情 80
2022/12/07 Wed. 06:48
ちびラルのメインが一段落したので次はタイタンキャラで色々やっていこうかなと思う。ストーリー漆黒編の最初まですっ飛ばしているんだけど、とりあえずはストーリーやる前に下準備みたいなことやってる。メインジョブは白か賢者。状況でどうするか考える。どっちにしてもヒーラーメインでやる予定。あとはアパルトメント手に入れとこう。せっかく作ったFCあるのでこのキャラではワールド移動はする気は無い。ギャザクラもやってるので作業スペースほしいんだよね。ということでアパルトメント借りるための資金不足解消するのになにかのジョブのレベルジャンプアイテム買っとこう。何にしようか。ちょっと悩んで学者のレベルジャンプアイテム買ってみた。現在は80までレベル上がる。武器はともかく装備は白や賢者でも使える。後学者のレベル上げたら召喚も自動的に80まで上がる。今回は全くのさらで始めたから巴術士レベル80になってた。召喚のジョブクエをひとつづつ進めてスキルなど覚えていかないとだけどお得だよね。とりあえずは召喚のジョブクエを最後までやっていこうか。メインやるのはその後かな。
追記:今(6:52)雨戸開けたら晴れてました。しっかり冷えてて寒いです。
[edit]
洗濯物が凍るのも…時間の問題?
2022/12/06 Tue. 06:36
今日は買い物行けたら行きたいかな。週一くらいで運動を兼ねて自転車でのお出かけ。いい気分転換にもなる。
それにしても、眠い。昨日昼間ちょっと睡眠不足で一日ボーッと過ごしてて昨日は早めに寝て今朝はスッキリ目覚めたはずだったんだけど…。朝の作業してご飯食べて洗濯待ちの間にブログ書いてるんだけど眠たくてしかたがない。寒いからなのか。もうちょっとしたら洗濯物干しに外でないとだけど…干すときに指なし手袋はめないとかな。
[edit]
昨日よりは寒くないような気のする朝。
2022/12/05 Mon. 06:48
昨日無事健康サンダル届いた。試し履きしてみたらいい感じ。一安心。今履いてるやつが駄目になったら履いていこう。くたびれてきたとはいってもまだ履けるから。
最近欲しいもの・必要なものなど近所の店で売ってないことが多いんだよね。なのでアマゾンなどの通販のお世話になることが多い。今の御時世だと電車に乗って市の中心部まで行くのもちょっと遠慮したいということもある。書店巡り行きたいなって思うけれど…。難しいかな。気持ちはあるけれど人の多そうな場所には行けそうもない。
[edit]
今朝も寒いです。
2022/12/04 Sun. 07:29
室内履きのスリッパ、健康サンダルを愛用してるんだけど、今履いてるやつがくたびれてきたので新調したい。昨日行ったスーパーで探してみたんだけど、スリッパはあっても健康サンダルは見当たらない。以前は確かに売ってたんだけどなあ…。時期が悪いのか?もこもこスリッパメインで売ってるんだよね。私は健康サンダルのあのイボイボが足に当たる感触が好きなんだー。普通のスリッパじゃ物足りない。それならということで、アマゾンで探してみた。いくつか候補あった中で良さげなものを注文してみた。今日配送されるみたい。通販なので履き心地とかちょっと心配。ホントは実際のもの見て買いたかったんだけど、店で売ってなかったからしかたない。
[edit]
思い出の本。
2022/12/03 Sat. 07:36
昨日の朝、スマホいじってたらグーグルプレイからの通知でほしいものリストに入れてた電子書籍版の幻魔大戦全20巻ひとまとめになってる物が半額近い金額になりましたって来た。前々からほしいとは思ってたけど20冊分だと結構なお値段するからとりあえずはほしいものリストに突っ込んどいたんだよね。それが半額近い値段になってる。半額近いって言ってもそれでも結構なお値段。どうしようか悩んでしまった。結局買ったんだけどね。半額近い値段で買えるのってチャンスだと思うし。
幻魔大戦っていったら確か中学の頃だったかな。市の図書館で借りて面白いなって思い一気に読んだんじゃないかな。私の好きな本のジャンルにかなり影響力のあった本だと思う。自分でも欲しくなって月の小遣い貯めて少しずつ買い集めてた。その後の幻魔大戦のシリーズも大体は揃えたんじゃないかな。中学から高校にかけて結構ハマってた。
当時は平日は学校の図書室、休日は市の図書館。行くとこって言ったらそんなとこばっかり。当時は主にSFばかり読んでたような気がする。あとは心理学とか天文学。正直意味分からなかったんだけどなんか読んでた。活字中毒の気があったんだよね。面白そうだと思った本片っ端から読みまくった。活字を追っかけただけで内容はすっかり忘れてしまった本も多いんだよね。
現代だったらネットとかゲームで余暇を過ごすことになると思うけれど、当時はそんなものなかった。私の楽しみは図書館などで借りてきた本を読むこと。幻魔大戦はそんな私の原点に近い本の一つ、なんだよね。一応紙の本でも持ってるけれど、ドコにしまったのか全くわからない。でもたまに読み返したくなる。だったら電子書籍でもってたら読みたいときに読み返せるんじゃないかな。この点ではいい時代になったものだ。暇を見て読み返してみよう。
[edit]
最近の私のFF14事情 79
2022/12/02 Fri. 06:33
昨日ちびラルのメイン漆黒編クリアできた。賢者のレベルも80にできたので、暁月のストーリーは賢者でもできるようになった。白のレベルは81。一段落したので一旦ここで中断。別のキャラで話進めていこう。
中途半端なとこで止まってるバハ鯖のエリやん。教皇庁での好きキャラとの別れのあとのストーリー進めている。話が進んで次は8人で行くID。ここは一人ではクリアできない。ということでCF申請で行ってきた。平日昼過ぎ。7分ちょっとでシャキった。思ったより早かった。ID自体もサクッと終了。…他の人とのID攻略思ったより気楽にやれた。最先端のとこだと難しいかもだけど、前のとこなら大丈夫な気がする。まあストーリー上で行くとこしか行かないんだけどね。
ある程度進めたら次はタイタンキャラで漆黒編進めていこうかな、なんて思ってる。バハ鯖やトンベリ鯖のエリやんは次のアップデートでコンテンツサポーターで行ける場所増えるのでそれを待って次進めたい。
[edit]