また今日も天気ネタになってしまった。
2022/08/31 Wed. 06:38
昨日もわかりづらい天気だった。雨降るのかと思いバスタオルなど部屋干ししてたら晴れてきた。慌てて外に干した。なんとか乾いた。今日はどうかしら。いま外はどんよりとした曇り空。雨降りそうな気もする。洗濯物どこに干そうか悩むなあ。
これからしばらくの天気予報、雨や曇の予報多いけれど、1日の間では結構晴れたりするんだよね。大気の状態が不安定なのはしばらく続くみたい。ほんとに毎日の予定が決めづらくて困る。
[edit]
雨ときどき曇り? 曇りときどき雨? アプリによってちょっと違う。
2022/08/30 Tue. 06:58
今週は天気予報によると雨の日が多いみたい。秋雨前線とか台風の影響らしい。買い物はできたら金曜に行きたいかなと思うけど…どうかしら。食料品は昨日それなりに買っといたから行けないなら行けなくてもいいんだけどね。最近庭で家族が栽培してるゴーヤが結構たくさん出来てるからそれでゴーヤチャンプルーや佃煮みたいにしたり…。食べる人が飽きない程度に作っていこうかな。
空気はじっとりしてるけれど、ひんやりしてるのでじっとしてれば過ごしやすい。ちょっと動くと汗出るけれど。
[edit]
ゆっくりと秋はやって来る?
2022/08/29 Mon. 06:49
今朝もこの時間は気持ちいい。日中はまだ流石に暑くてたまらないけれど、明け方はだいぶ過ごしやすくなってきた。もうちょっとしたら寝るときにクーラーつけなくても大丈夫になるかな。そういえば、もうじき9月になるんだよね。ちょっと前に8月になったって言ってたのに…。時の経つのが早く感じる。
[edit]
晴れてても安心はできない。雨でも諦めてはいけない。
2022/08/28 Sun. 06:56
昨日午前中買い物行ってきた。なんか雨降りそうな空模様だったので、悩んだけれど…。雨に降られたら降られたときのこと。どーせ帰ったらシャワーするんだし。ということで行ってきました。ちょうど店の中にいるときに雨降ったみたいだけど、自転車で移動中にはポツポツ降ってるくらいでそれほど濡れることもなく行ってこれた。いいタイミングだった。まあ大量に汗かいたので帰宅後にシャワーはしたんだけどね。ホント最近は汗がたくさん出る。
夜中に雨降ってたせいなのか、今朝は空気がひんやりしてる。寝室で洗濯終わるの待ちながらスマホでブログ書いてるときに、たまにすーっと涼しい風が入ってくるのが気持ちいい。遠くで鳩の鳴いてる声がたまに聞こえてくるくらいの、静かな朝。
[edit]
そろそろ夏も終わる…のかな。
2022/08/27 Sat. 06:48
今日は家族が病院に行くのにだんなが連れて行くので、自転車で買い物行ってくる。大きな買い物は月曜に年休取ってるだんなと一緒に行く予定。月曜には銀行行って引き落とし確認しないといけないので、どっちにしても外出する予定にはなっているんだよね。
週間予報見ると来週は傘マークが多い。だけどしばらくすると曇や晴れに変わってたりする。はっきりしないのかしら。毎日雨だと洗濯物乾かないし自転車で買い物行けないし…。予定立てるのが難しい。
[edit]
最近の私のFF14事情 67
2022/08/26 Fri. 07:32
FF14、先日6.2のアップデート来た。今回のメインの話、雰囲気はFF4っぽい感じ。敵キャラの名前とか新しく行った場所のBGMとか。エレゼンのラルでメイン進めてみたんだけど、途中の8人で行く討伐戦がアイテムレベルちょっと高めで苦労した。ちょうどギャザクラメンターしてる家族に新しい胴装備作ってもらってたのでそれでギリギリ行くことができた。白でCF申請していったんだけど待機時間は5分ほど。平日午前中にしては早かった。自分も含めて初見の人が多かったせいか、結構全滅とかしたりなどわちゃわちゃしてて面白かった。みんなが初見のときに行くと多少の失敗も気にせずやれるのがいいんだよね。ファルでもやってみたいけれど…まず装備を揃えるとこからやらないとかな。メインやるのが精一杯で装備は貧弱なんだよね。複数キャラでやってるとどうしてもメインでやってるキャラ以外はおざなりになるとこが多くなるからなあ。全員に同じようにやれるほど時間かけて遊べないんだよね。メインで遊ぶキャラ以外はストーリーの確認とか別の種族性別だったらどんなふうなのかとかそういうのを楽しむためにやってる。自分の中では特に誰が一番、っていうのはないと思う。そのときにログインしてるキャラが一番かなあ。強いて言えば。
あと6.2で行けるようになった無人島。のんびりライフって言う割には結構忙しいような気がする。普段の冒険とは違う生活を楽しむっていう感じかな。これはこれでいいのかも。
エンドコンテンツは多分いかないと思う。メインで行くとこだけでも大変なのに、それ以上のとこはちょっと無理。長時間集中してできないからねえ。せいぜい24人で行くとこくらいかなあ、行けそうなのは。パンデモニウム、ストーリー気になるけれどなんか行けそうな気がしないんだよね。ちょっとやったらすぐ疲れちゃうからねえ。長時間集中ができない。
[edit]
天気も気持ちも、不安定。
2022/08/25 Thu. 06:48
天気もなんだか不安定な日が続いている。最近は暑さでだいぶ参ってきてるのを感じる。秋になったら涼しくなるだろうから、あと少しの辛抱だと思い耐えていくしかないのかな。ほんと最近の夏は暑さが厳しい。
[edit]
晴れの日を狙って大物洗濯。
2022/08/24 Wed. 06:36
時の経つのは本当に速い。気がつくと8月も後半になり、だんなのお盆休みも終わってしまった。やりたいなって思うこといろいろあるけどなかなか全部やりきれない。無理するとあとが大変。そのときにやりたいことを選んでやっていくしかないんだよね。後であれやりたかったのにできなかったって後悔しないように。
今日はタイトルすごく悩んだ。無理矢理にこんなふうにしてみた。
[edit]
どんよりとした雲が蓋のように見える朝。
2022/08/23 Tue. 06:54
昨日は昼くらいからいいお天気になった。晴れてくるとしっかり暑かった。洗濯物しっかり乾いたのはよかった。今日はどうかしら。一応カーポートの屋根の下に干すつもりだけど。
書きたいネタはあれこれ思いつくけれど、どう文章にしていけばいいのか、悩むんだよね。あまり長文にするのはやめときたい。字数の制限は特に決めてはないけれど、長々書いてくのもあれだから。その時の気分ってやつかな。文章の長短は。
このブログ書く理由の一つに、自分の思いなど文章にして整理するって言うのもあるんだよね。それがある意味ストレス発散にもなってると思う。過去に書いた記事読み返してあの頃はあんなことあったのかなんて思い出したりとか。10年もブログ書いてるとほんといろんなことあったんだよね、て思う。
…中途半端な気もするけど、今日はここまでにしとこう。そろそろ洗濯終わったかな。
[edit]
静かな月曜。
2022/08/22 Mon. 07:22
だんなのお盆休みも終わって今日からは平常モード。ずーっとだんながいたのになれてしまったからなんか寂しい気がするけれど、気持ちを切り替えていかないといけないんだよね。
今週の買い物はお天気にもよるけど火曜か水曜に行こうかなと考えてる。週間予報みると曇や雨の日が多いんだよね。曇りならいいけど、雨だと買い物行きたくない。どうするかはそのときの空模様で決めるとしよう。
先日買った本、前作も含めて全部読み終えた。思ったより早く読み終えることできたので、自分でもびっくり。その気になったらまだまだやれるんだな、なんて思った。まあ、その気になかなかなれないんだけどね。今はまた前に読んで面白かった本の再読してる。最近の新刊で気になる本もあるけれど、最近Kindleでも本買ってるから、そっちも読まないとだし、もうちょっと時間空けたほうがいいのかなと保留中。一応アマゾンのほしいものリストには入れてるんだけど…。9月に入ってからかな、買うとしても。
積本の消化もしたいけれど…これは気が向いたら、ってことになるのかしら。
[edit]
眠れない夜に…程々のゲーム。
2022/08/21 Sun. 07:34
最近夜寝る前にPS3でダークアリズンやってる。その時の気分で色々キャラ変えて。ストーリーごっちゃになってしまうのでクエスト確認してやってみてる。大体1時間位。遅くても11時過ぎくらいまで。あまり長々遊んでると寝付きが悪くなるから、日付越えるまではやらない。あまりあれこれ考えなくても気楽に遊べるのがいいところ。たまに思いもかけない発見があったりもするし。
…PS3にPS4、あとはパソコンのsteam版。それだけ遊んでいるゲームってこれくらいかも。集中して遊んでるわけではないけど、ふと遊びたくなるんだよね。アクション下手なのに。
これからも程々に遊んでいけたらいいなあって思う。無理せずにのんびりと。
[edit]
晴天は長続きしない?
2022/08/20 Sat. 06:58
先日買った本、ミステリーの方は前作と買った本どっちも読み終えた。思ったより早く読めた。面白いから夢中になって読んだっていう感じではないんだけどなんか勢いで。つまんなくはなかったけれど。3作目もあるらしいので文庫になったら読んでみようかな。その時はまた1作めから読むことになりそう。
SFの方はこれから前作読んでみる。前作って言っても2冊あるんだよね。前に読んだのとは違う方から読んでみよう。どっち先に読んだか微妙に覚えてないような気もするけど、たしか前はこっちから読んだんじゃないかなと思うのと違うほう読み始めてみた。…なんかややこしい表現になってしまった。こっちの本は3冊ともそんなに分厚くないから、全部読み終えるの結構早くなるかも。
以前に買って積んでた本より先に新しく買った本読んじゃうことになってしまった。これはやっぱりその時の気分なんだろうな。積んでる本も読みたくて買ったはずなんだけど…。そのときのタイミングとかいろいろあるんだよね。過去の経験から思うと買ってすぐに読まなかった本は積本になる。だけど年単位で積んでても忘れた頃に読みたくなることもよくある。欲しいなって思って手に入れて、満足しちゃうっていうこともあるし。結構そういうの多いかも。今回買った本はどっちも積本にならないみたい。
[edit]
久し振りの爽やかな晴天。
2022/08/19 Fri. 06:29
だんなのお盆休みもあと3日。休みだからって特になにか特別なこともなく普通に過ぎていった。子どもも帰ってこなかったし。だんなさんは普段やれないことをいろいろやってるようで充実した毎日を送ってるみたい。楽しそうに過ごしてるみたいなのでいいかなあ、なんて思っている。
今日は早い目の時間に自転車でドラッグストアに行ってこようかなと思ってる。たまには自転車ってのもいいかな。
昨日朝は凄かった。8時過ぎくらいまで激しい雷雨。正直怖かった。停電はしなかったけど。洗濯物干すのは9時過ぎ、雨が小止みになってから。その後は昼ごろからお天気回復。スッキリと晴れてきた。洗濯物もしっかり乾いて気持ちがいい。
朝からお天気がいいと気分も上向きになる気がする。気のせいなのかもしれないけれど。
[edit]
不安定なお天気。雨はいつ上がる?
2022/08/18 Thu. 06:29
昨日、だんなと一緒に病院に行ってきた。混み合いそうな時間を避けて行ったので思ったより早く診察してもらえた。帰りに病院近くのスーパーで買い物して帰ってきたら土砂降りの雨。行く前とかも雨ポツポツ降ってたけれど…。その雨は夕方近くには止んだので部屋干ししてたタオルなど外に干しておいた。カラッとは乾かなかったけれど、まあなんとか乾いたって言えるとこまでにはなったかな。今日はどうかなあ。いま外雨で雷なってるから洗濯終わってもすぐには干せないし…。様子見かな。まあでも予報が当たるのなら昼には晴れるみたいだから、それから外干しでも昨日よりはしっかり乾くんじゃないかしら。
[edit]
シリーズ物の新刊読む前に前作読まないと話わからない。
2022/08/17 Wed. 06:48
今日はだんなと一緒に月イチの通院に行ってくる予定。車で行くので雨降ってても問題ない。お盆休み明けなので混み合ってるかも。まあ普段から月水金の午前中だけしかやってないからあまり変化はないかもだけど…。行ってみないとわからない。
私のパソコン、昨日だんながストレージ交換してくれた。使ってたHDDのデータを新しくSDDにコピーしてコピーしたSDDをパソコンに付け替えてもらった。そしたら立ち上がりとか読み込みが速くなったのには驚いた。ちょっとだけFF14にログインしたけど無事にログインもできた。データコピー成功したみたいで一安心。これでパソコンまたしばらくは大丈夫かな。
昨日読んでたシリーズ物、読み終えたので次は日曜に買った本の前作読むことにした。ミステリーでベストセラーになってた小説。当時ついったで評判が良かったので読んでみた本。面白かったということはなんとなく覚えてる。細かい話はちょっと忘れてるかな。登場人物とか。読み直して確認していくつもり。読み終わったら先日買った本続けて読んでいくと話とかよくわかって余計に面白いんだよね。それ読んだらその後は同じ日に買った別の本の前作読んでいこうかな。そっちはSFで2冊ある。その2冊読む順番で話の印象がガラッと変わるっていう本。今回買った本は、それのスピンオフだという。ややこしい感じだけど、面白そうだ。
他にも読みたい本は色々ある。ほしいなって思ってる本も多い。本を読む速度若い頃から比べたらだいぶ落ちてきたけど、まだまだあれこれ興味持てるっていうことはいいことだと思いこれからも読書していけたらいいなあ。
[edit]
お天気も不安定。
2022/08/16 Tue. 06:33
昨日はそこそこいいお天気で雨は降らなかった。最高気温は35℃位。日中はエアコンついてる部屋にいても暑かった。
昨日家のWi-Fiが調子悪かったこともあって、PS4つける気になれなかった。パソコンはまだ何も変わらない。だんなの気が向いたらストレージ交換してもらう予定なんだけど、そんなにに焦ってもしょうがないので休みの間にしてもらえたらいいかなと。Wi-Fiの方は再起動したら良くなったけれど、PS4をつけるタイミング逃しちゃったから、ゲームは結局やらなかった。
いつもの病院、明日はやってるみたいなのでだんなと一緒に行ってこようと思う。また混み合ってると思うけれど、仕方ない。いつも以上にマスクしっかりつけて行ってこよう。
[edit]
久し振りに書店で本を買った。
2022/08/15 Mon. 06:59
昨日は日曜だったのにだんなの休みの関係で土曜日な気がしてた。普段土日休みなので土曜出勤で日曜からお盆休みっていうちょっと変則的な日程のせいかそんなふうに勘違いしちゃった。今日は月曜。
昨日はだんなの休みなのでみんなで車で行くいつものスーパーへ。毎週行くたびに書店で新刊などチェックしてるんだけど、久しぶりに面白そうな本買ってしまった。2冊買ったんだけど、どっちも前に読んで面白いなと思ってた本の続編。アマゾンのほしいものリストには入れてなかった本。こういうことがたまにあるから本屋さんに行くのって面白いんだよね。ネットでの情報では見つけられなかったものがあったりするという。コロナが落ち着いたら、電車に乗って名古屋の書店巡りしたいな、なんて思うけれど…。最近は人混み苦手に拍車かかってるからなあ…。ちょっと難しいかも。
昨日買った本は、今読んでる本を読み終えたら読もうと思う。いきなり買った本から読まないで前の話を確認してからのことになると思うけれど。シリーズ物とか続編は前の話がわからないと面白さが半減するんだよね。シリーズ物はいきなり最新のとこから読み始めても登場人物とか話の流れとか理解できてないとわけわかんなくてイライラしちゃう。今回買った本はどっちも前に読んだのが年単位で前のことになるから、余計に前の話を読み直さないと面白く読めないと思う。
[edit]
最近の私のゲーム事情 177
2022/08/14 Sun. 07:08
だんなが今日から1週間、お盆休みに入る。ここのところの猛暑でだいぶお疲れ気味みたいなのでゆっくり体休めてもらえたらいいなあ。単身赴任中の子ども、帰省してこないみたいだし。やっぱり無理に人混みの中帰ってくるのは危険だと思うから仕方がないことなんだよね。
PS4でのFF14、インターフェースいじりながらなので思うように進まない。7人分いちいち設定していかないといけないので時間がかかる。とりあえずはそれぞれのキャラで最低限やるジョブだけ設定しておくつもり。あとやっぱりPC版に比べて画面がぼんやりしてるような気がする。PCであそんでるときよりも目の疲れ方がひどい。PCでも長時間連続では遊べないのに、それ以上に長時間のプレイは無理っぽい。休み休みやっていくしかないかな。でもPS4版もできるようにしておけば、暑いときに涼しい場所でできるからそれはそれでいいかも。だんなのパソコンのある隣に私のPS4がおいてあるので一緒になにかやるときには都合がいい、ってだんなが言ってるし。
あとは久しぶりにPS4版ダークアリズンもやってみた。PS3版と比べると画面がみやすい。こっちのメインデータは覚者とメイポがレベル78。謁見終わったあとのサブクエ消化中みたい。データ2はまだ確かめてなくて、データ3は1周目ラストのエヴァーフォール探索中。レベルはまだ50になってない。まずはこのデータ3の1周目クリアを最初にやりたいかな。
PS4といえばPSプラスで無料DLしたゲームなどの積んでるゲームとかTERAとかそういうのもやっていきたいなとは思うんだけれど…。まぁその時の気分とか体調とかと相談してやっていこうかな。
普通に日記書いてるつもりだったけど気がついたらゲーム事情になってしまった。
[edit]
じっとりした朝。
2022/08/13 Sat. 07:12
昨日は買い物いったんだけど、結構タイミングよくて雨に降られなかった。雨降らない時間に家を出て、スーパーで買い物してるときに土砂降りの雨。買い物済んで家に帰る頃は雨上がっててちょっと晴れ間が見えてた。ほんと運が良かった。帰ってきてからは雨降ったりやんだり。
台風が接近してるから今日は雨で洗濯物乾かないかな。空気がじめーっと重い感じがする。
[edit]
晴れてくるようにみえるけれど…お天気はわからない。
2022/08/12 Fri. 06:44
パソコン、昨日は怖くてつけるのをやめておいた。FF14はPS4でやった。インターフェースがめちゃくちゃなのでやりやすいようにするのに結構時間かかった。結局昨日はラルのぶんしかできなかった。それも主にやってるジョブだけ。ギャザクラまではやれなかった。パソコンでやってる時のマクロが使えないので、新しくマクロ組むとこからやらないと、なんだよね。めんどくさいけどこれやっとけばあとが楽になると思ってやっとこう。
パソコンの方はこの機会にストレージをHDDからSSDに変更してみるとだんなが言ってた。たしかに今回の不調の原因でストレージのエラーみたいなのも考えられる、っていうのをネットでみたような気がする。よくわからないけれど。どっちにしてもストレージをSSDにしたら読み込み速度が速くなるからいろいろやりやすくなるみたい。パソコン関係はよくわからないのでだんながいったことを書いてる。もしかしたら勘違いして間違ったこと書いてるかもしれない。まあとにかくお盆休み中にだんながパソコンのチェックしてくれるってこと。そういうのに詳しいだんなさん、いつも感謝しています。私もある程度は知識がないといけないのかなあって思うけれど…理数系は苦手なんだよね。頭痛くなってくる。あまり考えること得意じゃないんだよね。これではいけないと思うけれど…。
[edit]
パソコン不調なので久しぶりにPS4でゲーム。
2022/08/11 Thu. 06:49
昨日昼前にパソコン画面がいきなりブルースクリーン出てしまった。ちょうどFF14でカットシーンみてたとき。なんかヤバそうな画面。再起動するって言うから待ってたけど画面はそのまま。ちょうど昼休憩に入っただんなとラインでやり取りしてなんとか電源切ったけれど、このままパソコン使うのは怖い。だんながお盆休みに入ったら、パソコン診てもらおうと思うけれど、それまでの間FF14やれないのは困る。ということでPS4の電源を久しぶりに入れてみた。しばらくつけてなかったのでアップデート長かった。FF14は漆黒までは入ってるのであとは暁月買えば大丈夫、なんだけど…。PSNで登録したカードで支払いしようとしたらエラーが。調べてみたらウォレットにお金チャージで買えるみたい。だんなが帰って来るのを待って事情話してアマゾンでPSNのポイント買ってもらった。自分のパソコンが使えないからこうやって頼むしかないんだよね。なんとかチャージできたので暁月買うことができた。これでPS4でFF14できる。ただ、UIがパソコンと違うので自分のやりやすいようにいじるのがめんどくさい。自キャラ7人分やると思うと頭いたい。まあ仕方ないか。PS4置いてる部屋はエアコンあるから涼しいとこで遊べるんだよね。
PS4使えるようにしたのでついでに他のゲームも試してみた。PC版サービス終了してしまったTERA。なんか長いアップデートきたあと普通にゲームできた。操作とかすっかり忘れてるので思い出しながらちょっとやってみようかな。
あとはPS4版のダークアリズン。だいぶご無沙汰してるからこの機会にやってみよう。
[edit]
やっぱり今日も警戒アラート。
2022/08/10 Wed. 06:22
…ここまで書いて誤タップして保存してしまった。公開になってたのでとりあえず下書きに変えてあと、ツイッターの通知も削除した。書きかけだから。スマホの書き込み気軽にできるのはいいけれど、誤タップも結構多い。まあパソコンでも変な変換しちゃうからどっちもどっちかな。
今読んでる本、シリーズものの最終巻なんだけど、並行して新しくまた別のシリーズ物読んでる。新しくって言っても前に読んだ本の再読なんだけれど。読む本はあるのに最近の新刊で面白そうなもの見つけたので、買おうかどうか悩んでいる。まあ買っても積本になりそうなんだよね。一応アマゾンの欲しい物リストには入れてるんだけど…。しばらく様子見しとこうかな。最近本読むスピード落ちてきてることだし。好きなシリーズ本ならサクッと買っちゃうけど、新規開拓はやっぱり悩む。
変なところで保存したから最初に思ったこととは違う内容になってしまった。まあいいか。どうしてもこの内容でないとだめってことでもなかったから。
[edit]
最近のお天気は不安定?
2022/08/09 Tue. 06:46
昨日は張り切ってシーツも洗ったのに、午前中雨降ってきた。雨の前になんとか乾いたからよかったけど…。
昨夜はまた寝室でダークアリズンやってみた。メインデータでの黒呪島探索の続きから。ショートカットその1から入ってショートカットその2を開けるところまで。覚者メイポともレベルカンストしてるしサポートポーン2人もそこそこ高レベルなんだけど、覚者の中の人のプレイヤースキルがあれなのでなかなかサクッとは進まない。それは仕方がないことなのでやっぱりのんびり進行で行くしかないなあ。ショートカットその2を開けたから次は謁見からのメインストーリーやっていこうかな。その前に新規データやらないとかも。思いつくままやっていけたらいいかな。
ダークアリズンといえばsteam版の方も話進めたいんだけど、最近暑くて午前中しかパソコン使えないのでなかなかやれないでいる。FF14やっちゃうんだよね。いまメインで遊んでるのはFF14のほうが多い。たまにはガッツリダークアリズンもやってみたいけど…この暑さでは難しいかな。ただでさえ長時間連続ゲームってのは無理っぽいのに。
思いつくままにキーボードタップしてたらこんな内容になってしまった。
[edit]
厳しい残暑。
2022/08/08 Mon. 07:52
1回目の洗濯終えて、シーツ等の洗濯してる間にこのブログ書いてる。ちょっと風呂掃除したら着てた服が汗でびしょ濡れになったのでシャワーした。そのときの服もついでに洗濯中。どーせ自分で洗濯して干すんだから。やっぱり日中どっかでシャワーしないとこの季節は汗が気になる。前はそんなことなかったと思うんだけど、最近は汗がたくさん出る。歳のせいなのか気候のせいなのか、夏の暑さが辛く感じる。
…なんて書いてたら洗濯終わったみたい。干してこよう。今はお天気いいからサクッと乾くかな。
…今日のタイトルは、ウェザーニュースの通知から拝借しました。なんか思いつかなかったので。
[edit]
朝の涼しい時間にやりたいことやっとかないと…。
2022/08/07 Sun. 06:22
昨日は雲は多かったけれどたまには日が差したりしたので洗濯物はそこそこ乾いた。買い物から帰ったあとで第二弾の洗濯もしたけれど、そっちも夕方には乾いた。暑いときは洗濯物増えるんだよね。出かけたあとはついシャワーしたくなるし…。
だんなのお盆休みは来週の日曜から1週間くらい。いろいろあって普段よりちょっと遅め。単身赴任中の子どもは帰省するのかどうかの連絡がまだない。移動制限はないけれど感染者が大幅増加してるから無理に帰って来ないほうがいいとは思うけど、どうなのかしら。こういうときはあまり動かずにやり過ごしたほうがいいんだよね。
[edit]
今のところはそれほど暑さ感じないけれど…。
2022/08/06 Sat. 08:16
土曜っていうこともあってかなんかだらーっと過ごしてしまってた。いつもの時間よりちょっと遅め。毎日の暑さなどでちょっと疲れてるのかな。まあ仕方がないか。週間予報見てるとまだまだ暑い日は続くらしいので無理せずのんびり過ごしていかないと。パソコンつけたからブログにログインしてみたけれど、今日は特に書くことが思いつかないのでこのへんでやめとこう。まあこういうときもあるよね。
[edit]
最近の私のゲーム事情 176
2022/08/05 Fri. 08:20
最近はパソコンでゲームできるのが午前中の比較的暑さが厳しくない時間帯。扇風機で我慢できるくらいのときでないとできない。だいたい3時間くらいかな。その間にFF14やsteam版ダークアリズンなどやってる。
FF14は随分放置してたバハ鯖のエリやんの話を少し進めていこうかなと考えてる。新生編、ほぼソロで行けるようになったのでストーリー確認しつつやっていこうかな。どうにも話をすすめることが難しくなったらどれかジョブを一つアイテムでレベルジャンプしてみる予定。白以外で操作しやすいジョブにしようかなと考えてるけれど…。詩人はトンベリのキャラでやったし…。何がいいかしら。思い切って暗黒とかナイトのタンク系ジョブでもいいかも。どーせレベルジャンプしたジョブではCF申請しないから。制限解除で走っていくのに使うだけだから。バハのエリやんでの話はまだまだ序盤のところ。グラカン決定するとこまで話進んでないのでチョコボなどのマウントに乗れない。移動に時間がかかる。先はまだ長いなあ。まあのんびりやっていこう。幻術(まだジョブになってない)のレベルが26。メインストーリー、現在は20くらいの話だからだいぶレベルの上がりはいい。何か他の戦闘職やってみようかな。弓とか。中の人が近接はちょっと苦手なので遠隔DPSがいいかなー。
あとのキャラは昨日書いたとおり。6.2のアップデートが来るまでは、ちょこちょこキャラとっかえひっかえであれこれやってく予定。
ダークアリズンsteam版は次は謁見ってとこまで話が進んだ。謁見の前に黒呪島にまた行ってみようかな。夜寝る前に少しだけやってるPS3版新規データは竜征任務を一つクリアしたところ。その間に生じるサブクエがうまく行かなくてちょっと苦戦中。何度もチェックポイントからやり直しては失敗して…。そんな感じ。
スマホのほかぐでは一気に進めないでスキマ時間にちょっとづつ進めている。あんまり根を詰めて遊ぶようなゲームじゃないんだよね。ダラダラのんびりぐてたまを愛でていく、そんなゲーム。最近は広告見てねの頻度も減ってきたしいいと思う。
とここまでブログ書き進めてたら外だいぶ雲が分厚くなってきてる。セミはまだ元気に鳴いているけれど。やっぱり雨降るのかな。
[edit]
雨が降ると少しは涼しくなるのかしら…。
2022/08/04 Thu. 06:46
FF14、トンベリのエリやんのメインが一段落。蒼天のイシュガルドのクエストクリアした。ダンジョンなどはレベル80にしてる詩人で走り抜けて普通のクエストは白魔道士で進めてる。現在白のレベルは61。ダンジョンいかなくてもレベルの壁にぶち当たることはなかった。これから先のメインストーリーも進めることができる。このあとも思い出したように少しずつ進めていけたらいいかな。まだ紅蓮編いくまでにはクリアしないといけないストーリーが残ってる。
フィアでは暁月のフィナーレクリアしたので次の話やる前に、手を付けてなかったフェイスメンバーのレベル上げも兼ねてリーパーのレベリング。ほんとは戦士やってみたいけれど、斧術士のレベルがまだ24くらい。戦士にもなってない。なので手っ取り早くやれそうなリーパーになってみた。フェイスが使えるようになる71まではサブクエなど使ってレベル上げて、71からはフェイスでダンジョン通い。一回回るとフェイスメンバーはレベルが1個上がるみたい。自キャラの方は一回ではレベル上がらない。メンバーとっかえひっかえやって周回してみよう。こっちものんびりすすめていこう。
あとはずーっと放置してたバハ鯖のエリやんとかでもログインしてみようかな。あとのキャラは又の機会に。
何も考えずに書き込みしてたらFF14の話になってしまった。
[edit]
やっぱりセミは元気です。
2022/08/03 Wed. 06:21
買い物行くなら明日のほうがいいかなと思って天気予報チェックしたら、午前中雨らしい。どうしようかな。金曜は雨降らないみたいなら金曜に行こうかな。木曜か金曜のどっちか行けるときに行こうっと。今日は暑さがヤバそうなので(熱中症警戒アラート出てる)、外出は避けたほうがいいみたいだし。
今日はシーツとか大物の洗濯しとこうかな。週間予報見るといいお天気なのは今日までで明日からは曇りや雨の日が多くなりそう。最高気温もちょっとは下がるのかな。少し期待してる。
[edit]
今日の最高気温は体温超えになりそう。
2022/08/02 Tue. 07:37
今日は久しぶりのパソコンからの書き込み。朝ごはん食べたあとで、洗濯待ちしてる間読んでた本が中断できなくてスマホでの書き込みできなかった。たまにはパソコンでも書いていこうかな。
しばらくは暑い日が続くみたい。昨日夜、寝室ではクーラーつけてるんだけれど、ちょっとトイレとかに行くのに部屋を出ると熱気がすごい。どうも熱帯夜になってたっぽい。今のこの時間は扇風機だけでも結構涼しいけれど日中は冷房つけないと耐えられない。そろそろ電気代の引き落としが来るけれど、金額が怖い。熱中症になるよりはマシかなとは思うけれど。
ツイッタなどで自分の好きな出版社の今月の新刊などチェックしてる。結構面白そうな本が何冊かあるので買おうかなとも思うけれど、今読んでる本、あと読みたい本っていうのも結構あるんだよね。最近日中暑くてパソコンでゲーム出来ない時間が多いから読書の時間が増えてる。しばらくは今ある本&先日のキンドルのバーゲンで買った本など読んでいく予定だけど…。これからほしいなって思う本、とりあえずアマゾンの欲しい物リストに突っ込んどこうかな。気が向いたら即注文できるように。
[edit]