fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

暴力的な暑さ。 

今朝も晴れ。暑くならないうちに風呂掃除したけれど滝のような汗が。掃除したあとついでに水シャワーしたので、今はスッキリしてる。今日の最高気温は38℃くらいになるらしい。毎日そんな感じ。

今は風呂掃除後に扇風機あたりながらお茶飲みつつスマホでブログ書いている。エアコンは昼の暑い時間帯につけている。

それにしても、外の光が暴力的に眩しい。普通に外出たらなんかヤバそうな気がする。熱中症警戒アラート出てるから、気をつけないと。
スポンサーサイト



[edit]

スマホの破損したSDカード抜いてみたら。 

今朝も晴れ。昨日の最高気温は37℃超えた。今日は予報では36℃って言う話だけど、多分37℃超えるんじゃないかしらん。なんか6月の天気じゃない。7月8月が怖い。

…去年の7月にスマホの機種変更したんだけど、最近なんか調子が悪い。SDカードが破損してるっていうことでちょっと起動がおかしい感じがする。あとスマホカバーも機種変してからずーっと同じもので、だいぶボロボロに。SDカード破損してるのならもう抜いてもいいかなと思い、昨日思い切ってSDカード抜いてみた。あとついで?にカバーも新しいものに交換してみた。そしたら起動時のもたつきとかなくなった。あとカバーもきれいなのでなんか気分がいい。SDカードいれなくても、スマホ本体の容量にまだ余裕あるので、しばらくはこれで大丈夫かな。
…スマホカバーはボロボロになる前に交換しないと…。

[edit]

梅雨、明けました。 

今朝は晴れ。今日も暑くなりそう。

昨日、東海地方梅雨明けしたらしいです。今年の梅雨は2週間なかった(13日間)という話。どうなるんだろうか…。今週中はずーっと最高気温35℃以上になりそうだしなあ…。昨日の最高気温、37℃近くになったらしい。私の住んでる市は県内でも気温高くなる場所みたいなんだよね。今日も36℃位にはなるのかしら…。後で買い物行く予定なんだけれど、早い目の時間にいかないと。




[edit]

…今って、梅雨だよね? 

今朝は晴れ。週間予報見るとこの先は最高気温、35℃超えの日が続くみたい。

天気が良かったので通常の洗濯のあとにシーツとかの大きいもの洗濯してた。その間に晴れの日が続くのでタンスの整理を少しやってきたらこの時間に。こういうときもあるかな。今日は特に出かける予定もないからということで、朝のうちにあれこれやってみた。

週間予報見てるとなんかもう梅雨明けちゃったんでは、なんて思う。つい最近までちょっと冷えるかしら、なんて思ってたら今は暑くてたまらない。なんか色々変な感じ。この先が不安にもなる。

[edit]

蒸し暑い季節の問題点。 

今朝は晴れ。今の時間は過ごしやすい。

昨日は最高気温が35℃超えた。暑かった。みんなで買い物行ったあと耐えきれなくて水シャワー。それでも夕方にはまた汗びっちょり。しばらくは最高気温35℃近くまで上がる日が続くのかな…。

昨日朝。2階の階段の窓近くででかいムカデ発見。だんなを呼んで退治してもらった。よく切れるハサミ持ってきてそれで粉々に切ってティッシュに包んで捨てたみたい。…使ったハサミはきちんと洗って消毒しといた。もうこんな時期なんだなあ。毎年一回は家のどこかでムカデに遭遇するんだよね。恐ろしいことに。
虫除けにもなるから、2階の寝室でも蚊取り線香つけないと…。某有名メーカーのやつはアレルギーなのかつけたときの鼻水とかひどいので、それ以外のものを。

[edit]

早い梅雨明け? 

今朝は晴れ。最高気温の予想は33℃とのこと。

昨日は朝は曇ってたけどその後は晴れて暑くなった。洗濯物がしっかり乾いたのはありがたいけれど、なんか熱中症みたいな感じになってしまった。大量の汗が出て、頭痛くなってきたので、水分補給して体を冷やすために水シャワーした。そしたらだいぶ楽になったのでその後夕方まで風通しのいい部屋でボーッとして過ごした。風が強かったせいか冷房なしでも楽に過ごせた。…今日はそんな昨日よりも暑くなるのかな。
この先の予報、最高気温が軒並み30℃以上の日が続くみたいで天気も曇りや晴れの日が多くなってくる。梅雨明けも6月下旬頃になるかもっていう。なんかいろいろヤバそう。今年の夏は猛暑で水不足になるんだろうか…。
…なんか最近色々と不穏なことが増えてきてるような感じがして怖くなる。

[edit]

最近の私のゲーム事情  174 

今朝は曇り。天気予報によると雨は降らないみたいだけれど、どんよりとしてる。こんな日はなんかしんどい。

昨日夜、寝室でPS3版ダークアリズンやってみた。新規データ。steam版の2周めと同じような進行度。何度も言ってるけれど決定&キャンセルのボタン配置とかでも混乱してる。決定してるつもりでキャンセルって、こればっかり。最近パソコンでsteam版モス進めてるので色々混乱してる。今のところは致命的なミスはないけれども。まあどっちものんびり進めていきたいとは思う。のんびり、って言っても年単位で放置はしたくない。やる気がある間に少しでも進めていきたいかな、なんて思っている。PS4版は…まあそのうち。

FF14はユニ鯖のエレゼンコンビであれこれやってる。新しく始まったお得意様と蛮族クエ(もうちょっとしたら友好部族クエに名称が変わるらしい)やりつつ、ファルは戦士のレベル上げ、ラルは侍&機工士のレベル上げ。そんな感じでやっている。気の向くままにやってるのでそのうちに別キャラでもあれこれやるかもだけれど、最近はそんな感じ。

スマホアプリは最近はあまり遊んでない。スマホいじってるときはたいてい本読んでる。小説家になろうとか漫画とかのアプリで。あとは紙の本読むことも増えたかも。ゲームは楽しいけれどあまり長い時間集中して遊べないんだよね。

[edit]

バーゲンセールで本を買う。 

なんか久しぶりに青空見たような気がする。今日は暑くなりそう。
昨日は日中も雨降った。天気予報だと曇りって言ってたんだけどな。ジメジメ蒸し暑くてしんどかった。今日はお天気よくなってきてるみたい。気温も高くなるんだろうな…。昨日より蒸し暑さもひどくなるのかな。まだ暑さに体慣れきってないから余計に辛い。

話は変わるけれど、早川書房の本、キンドル版のバーゲン始まったみたい。対象作品に私の読みたかった本が何冊かあったんだよね。アマゾンポイントもちょっとたまってたのでとりあえず3冊買ってみた。これでポイントはほぼ使い果たした。まだ欲しいと思ってる本何冊かあるんだけれど、どうしようかな。紙の本を新品や古本+送料で買うより、今回のバーゲンセールで買うと値段が安い。新品の紙の本の半額くらいの値段?電子書籍はかさばらないからその点でもいいかもだし…。どっちかいうと紙の本のが好きだけれど、この機会に後何冊か欲しいと思う本買うのもアリかな。ちょうど欲しい物リストに入れてる本もバーゲンで半額くらいになってるからなあ…。
電子書籍だとお出かけのときにわざわざ本持たなくてもいいっていうこともある。以前は出かけるのに文庫本数冊カバンに入れてたんだよね。結構重い。しかもかさばる。電子書籍だとスマホにデータ入れてるからスマホ1台で何冊も本持ってるのと同じってことだし。
バーゲンセール終了までまだちょっと期間あるので後何冊か買ってみようかな。


[edit]

曇っていても…。 

今朝は曇り。昨日夜は大雨降ってた。今は雨上がってる。今日はこの先は雨降らないのかな。晴れないけれど気温は高くなりそう…。蒸し暑くなるのかなあ。
天気予報によると明日明後日は晴れるみたい。ただ最高気温は30℃超えるっていう話。これからしばらくは暑くなりそう。湿度も高いからしんどい日が続くんだろーなー。

[edit]

洗濯物、乾くかしら。 

今朝は曇り。昼前くらいから雨降りそう。

昨日は晴天にはならなかったけれど、雨降らなかったので、洗濯物はそこそこ乾いた。今日はどうかなあ。昨日でかけたのでいつもより洗濯物が増えてしまったんだよね。ただでさえこの時期は汗大量にかいてしまうので洗濯物増えてしまう。薄手のものが多いから早く乾くものが多いのがせめてもの救いか。

最近自転車での移動がしんどくなってきたので、もしかしたらと思い、タイヤの空気確認してみた。ちょっと減ってるみたいだったので空気入れて見たら、思った以上に軽くなって移動が楽になった。そういえば前入れたのってもう何ヶ月も前だった。体の調子悪くなったわけではなくてよかった。自転車のタイヤ空気しっかり入れとかないと、って改めて思った。

[edit]

慣れない暑さで一苦労。 

今朝は…晴れかしら。朝雨戸開けたときは曇ってたけれど、今はなんとなく青空が見えているような…。白っぽい空だけれど。

なんか夜、寝苦しさ感じるようになった。扇風機つけててもなんとなく暑いので思い切ってクーラーつけたら今度は寒い。夜間そこまで気温は高くないけれど湿度が高いから寝苦しさ感じるのかな。寝るときは眠たさのあまりに寝てしまえるけれど、一眠りしたあとふと、目が覚めたときになんか暑苦しさ感じて寝付けない。まだ寝たいんだけれど眠れない。蒸気で目元を温めるアイマスクつけてみたら熱い。これって寒いときはすごくいいけれど今の時期はちょっときついみたい。とりあえず音楽かけて目をつぶってたらなんとなく寝てたみたい。
これから暑くなってくると寝るのも大変。かと言って、ずーっと起きてるっていうのはしんどい。困ったものです。

[edit]

梅雨の晴れ間に思うことなど。 

雲は多いけれど、今は晴れって言ってもいいようなお天気。ここから2.3日は比較的お天気のいい日になるみたい。まあ梅雨時だからどうなるのかはわからないけれども。昨日はお天気イマイチでそんなに気温上がらなかったけれど、今日の最高気温は30℃超えになるかもしれない…。熱中症予防しっかりやっとかないと。

書きたいなって思うことはいくつか思いつくんだけど、それを文章にするっていうのがなかなかうまくできない。思いを上手く表現するっていうのって本当に難しいと思う。こんな事書いていいんだろうかとかそういう事を考えて途中で書き直ししたりとか、最近は結構増えてきてる。頭の働きが鈍くなってきてるのかなあ…。自分ではまだまだ大丈夫だとは思うんだけれど…。物忘れとかは特にしてないと思うし。買い物行くときなどはきちんとメモしてる。毎日飲む薬もケースに入れて飲んだかどうかわかるようにしてる。一番やばいのは飲み忘れよりその日のんだかどうか分かんなくなることだと思うので。あとはざっくりとした予定をカレンダーに記入して。それくらいやっておけば大丈夫かな。本当にやばいのはそういう対策ができなくなることだと思うので、今のところは大丈夫なんだろうか…。

…なんか話の内容が微妙に変わってきてるけれど、まあいいか。

[edit]

梅雨入りしたら一気に湿っぽくなった。 

今朝は曇り。天気予報アプリいくつか見てると晴れることはなさそう。サイトによっては雨降るっていうのもあるし、1日じゅう曇りってのもあるんだよね。昨日のお天気もなんかイマイチっぽかったから梅雨時は余計にお天気読みづらいのかな。

昨日は蒸し暑かった。風もそれほど吹いてなかったのでなんかじめーっとして気持ち悪い感じ。こういうときってなんかしんどいんだよね。1日頭が重いような変な感じがした。前の日の睡眠時間がちょっと足りてなかったせいもあるのかもだけれど…。今朝はそこまで調子悪くない。気温湿度睡眠時間などいろんなことで体調の良し悪しってあるんだなあ。あと季節の変わり目とか。考えてみたら、最近は絶好調、なんていうことは殆どないなあ。めちゃくちゃしんどいからちょっと調子悪いなーっていう感じが多い。どっちかっていうとちょっと調子悪いかな、のほうが割合的には多いけれど。なるべく無理しないように気をつけてるせいもあるんだろうな。夜ふかしはほとんどしないように気をつけてるし。まあ夜中に目が覚めるのは仕方ないことだけれど。

[edit]

待望の…。 

今朝は曇り。とはいっても今日の予報は晴れだからここから晴れて来るんだろうけれど。

今朝、すごいニュースが飛び込んできた。ドラゴンズドグマ2が制作されている、とのこと。発売日とか対応機種はまだわかんないけれど、とっても楽しみ。最近新作ゲームはもういいや、って思ってたけれど、ドグマの続編だったら話は別。今から楽しみでワクワクしちゃう。自分の年齢的なこともあるので、なるべく早い発売だといいなー。

ドグマ2も楽しみだけれど、とりあえずは今やってるダークアリズンの話。steam版の方は2周め領都についたとこ。まだ最初のエヴァーフォール探索はやってなくて先に黒呪島探索行ってきた。最初のショートカット開放するところまで話進めて、今は覚者をソーサラー、メイポをファイターにしてグランシス地方をウロウロ。…最近自キャラでは弓職しかやってなかったので魔職久しぶりでなんか難しい。現在のレベルが67なので70になるくらいまではフィールド探索したりメインクエ進めたりしていこうかな。謁見の前くらいまで進めたらまた黒呪島の続きやっていこうか。
夜などに寝室で遊んでるPS3版は、新規キャラの1周目、領都に着いてエヴァーフォール探索してってとこまでメインやってる。竜征任務やる前に発生してるクエストを進めている。…なんかsteam版と微妙に話の進行度が近いんだよね。なのでちょっとごっちゃになってしまってる。あと、操作ボタン、決定&キャンセルがsteamとPS3で真逆なので操作ミスが多い。決定のつもりでキャンセルとか…。そのたびに確認し直していかないといけないのが微妙に面倒。

もともとアクションは苦手なんだけど、ドグマは楽しく遊べる。やっぱりポーンの存在が重要なんだろうな。

[edit]

Windows更新後は調子悪い? 

今朝は曇り。今日は晴れてくるのかな、って思ってたけれど天気予報によると日中は曇りみたい。最高気温は26℃位の予想。…昨日見てた予報より暑くならないみたい。でも暑さ感じそう。

昨日パソコン切るときにWindowsの更新があったんだけれど…。今朝パソコン立ち上げたときになんか色々調子悪かった。グーグル日本語入力が表示されなくてブログ書くことができなくて再起動。再起動後、今度はスピーカーの接続がおかしくなってしまってた。どうしようもないので今度はパソコンシャットダウンしてしばらく時間を置いて電源入れてみた。なんとか普通に使えるようになった。これで大丈夫、なんだろうか。だんなが帰ってきたら聞いてみよう。

今日は雨降らないみたいだから買い物いかないと。昨日ニッセンで頼んでた服が無事に届いたのでコンビニに支払いいかないとだし。届いた服はサイズちょっと大きめで無事に着れた。ただ、今からの時期にはちょっと生地とか分厚くて暑いかな。春とか秋に着るとちょうど良さそう。ちょっとかしこまった場所に着ていくのにいい感じの服なんだよね。礼服だとちょっと大袈裟な感じだけどあまりラフだとまずいっていうときに着る感じの服?そんな感じの服が必要になることが近々ありそうなのでこの機会に一着用意してみた。最近はあまり出かける機会がないので、つい通販で買ってしまったんだけれど…。やっぱり現物見て買うほうが安心かな。

[edit]

ジメジメな季節。 

さっきまで雨降ってたみたいだけど、今は止んでるっぽい。

やっぱり昨日東海地方も梅雨入りした。平年よりは遅くて去年とほぼ同じくらい、だそう。今日の天気は雨のち曇りで明日は曇りのち晴れ。買い物は…先日ニッセンで服注文したんだけど、それが届くのが今日か明日になるらしいんだよね。支払いはコンビニに用紙もっていって払うっていうやつなので、荷物が来てから行こうかなと考えている。多分木曜になるのではないかなと思う。

昨日は1日雨降ってたので結構寒かった。今日もあまり気温上がらなそう。今日の最高気温の予想は23℃くらい。…ただ、明日明後日は晴れてくるみたいなので最高気温の予報が30℃近くなってた。明日は蒸し暑くなりそうだなあ…。

[edit]

一気に湿っぽくなった気が。 

雨戸開けたら、雨降ってた。今日の予報は…曇のち雨から、雨に変わってた。いよいよ梅雨入りかな。

昨日は有給取っただんなと一緒に月イチの通院行ってきた。先月予告されてたとおりに血液検査してもらった。来月の通院時に結果がわかるんだよなあ。ちょっと不安。

今日雨降らないなら、近所のドラックストアに洗剤のストック買いに行こうかな、って思ってたんだけど…。第2火曜は割引クーポンあるから色々とお得なんだよね。まあでも雨の中自転車で行くほど早急に必要なものではないから、止めとこうかな。出かけるときに雨降ってなくても途中で雨に降られそうな天気だから。どうしても今必要なら行くんだけど、そこまですることもないからねえ。雨の日は出掛けたくない。

[edit]

朝はひんやりしてるけど…。 

今外見ると曇ってるけれど、今日の予報は晴れ時々曇り。ここから晴れてくるらしい。明日の予報は雨時々曇り。夜中に目が覚めたときみたのは曇りだったからまた変わってくるかもだけど…。この調子なら梅雨入りは明日くらい?まあ天気予報はコロコロ変わるものだからねえ…。

今日は書きたいなと思うことがあるようなないようなそんな気分。今はスマホで書いてるんだけどちょっと書いては消して書き直して…。それの繰り返し。なんかうまく文章にできないんだよね。思うことを書いていくのってけっこう難しい。だからといってブログ書くの止めたらそれはそれでなんか嫌。こうやって自分の思うことなど書いていく機会は大切にしたいと思う。たとえそれが他の人にとって無駄だなあ、って思うことであっても…。

[edit]

梅雨入りも時間の問題? 

今朝は晴れ。昨日のドンヨリとした天気が嘘のようにスッキリとした晴天。予報だと今日明日はいいお天気。そして暑い。今日の最高気温の予想は31℃!昨日より6℃くらい高い予報らしい。耐えられるかなあ…。
今日明日の晴天のあとは曇りや雨の日が多くなってくるようだ。そしたらいよいよ梅雨入りかな。春先もしんどいけれど、梅雨時も結構きついんだよね。お天気悪いときに体の調子が悪くなってくるっていうことも最近増えてきたし。なんかしんどいなーって外見ると曇りや雨のことが多いんだよね。まあ天気悪いから仕方ないと無理せず過ごすしかないか。

明日だんなが有給とったので月イチの通院に連れて行って貰う予定。車で移動なので今月は楽だなあ。いつもは自転車での移動で、道中上り下り結構あるから降りて歩くことが多いんだよね。…以前に比べて自転車乗って上り坂走るってのができなくなってきた。ちょっと登ってるなって思ったらすぐ降りて押して歩く。やっぱり体力落ちてきてるんだな、ってこんなときにも思う。電動アシスト自転車にするのもちょっと考えたんだけど…。急発進とか怖いかなとちょっと躊躇してる。もう何年か前は一時期電動アシスト自転車乗ってたんだけど乗ったときの急発進なれるまで怖かった。まだ体力それなりにあった頃でさえそんなんだったら今の状態だとやばいかなあ…。普通の自転車に乗れなくなったときはもう諦めて徒歩で移動するしかないかな。…今の状態だとまだ何年かは自転車乗って移動できるとは思うけれど…。

[edit]

どんよりとした空。 

今朝は曇り。さっきはちょっと晴れ間も見えてたんだけど…。今日の予報は曇のち雨。洗濯物乾くまで雨降らないといいけれど。

昨日は曇りって聞いてたけれど日中は晴天。ただ風は強かった。最近午後強風が吹き荒れることが多い。気温は高くなっても風通りのいい場所にいれば涼しさ感じる。ただ、あまりに強い風だとなんか怖いんだよね。ヒューって音するし。まあものが飛び散らかるってとこまでの強風じゃないみたいだけれど。でも怖い。お天気いいからまだいいんだけど、これで大雨だったらかなり恐怖。もうじき梅雨入りしそうだし…。

今日は昼前に大きめスーパーにみんなで買物行く予定。来週は雨の日が多くなってくるので買い物の予定いつにするのか悩みそう。梅雨時になったら今以上に天気予報チェックが重要になる。



[edit]

最近の私のゲーム事情 番外編  43 

今朝は曇り。天気予報によると今日は雨は降らなさそうな感じ。明日は雨になるみたいだけれど。

最近steam版ダークアリズン遊ぶことが増えてきてる。何も考えずに遊ぶのにいいゲーム。面白い本の再読に似てるかな。
新しく遊びたいなって思うゲーム、最近はないんだよね。いまメインで遊んでるのはFF14。あとはダークアリズンくらいかな。
PS4で買ったり無料DLとかで積みゲーいくつかあるんだけど、最近はPS4つける気になれなくて機体が埃かぶってる。パソコンでやれるゲームしか遊んでない。なんかPS4の電源つけてゲーム起ち上げるのがめんどくさいって考えてしまうんだよね。まあそのうち遊びたくなることもあるかもしれないし。

…ここまで気の向くままにキーボード叩いてたらこんな内容になってしまった。ゲーム事情の番外編かな、この内容だと。

[edit]

クリアだけが目的じゃない。 

今朝は晴れ。天気予報によるといいお天気なのも今日までで明日からは曇りや雨の日が多くなるみたい。

2周め覚者作って中断したsteam版、なんとかメイポと再会してリムで新しいサポートポーンも雇って冒険の旅に出かける準備ができました。今回のメイポは1周目のキャラとほぼ同じなんだけど、微妙に顔の修正して髪型もちょっと変えてみた。名前は同じ。ジョブはやっぱりメイジにしてみた。サポートポーンは自キャラが63なのでちょっとレベル高めの67くらいから探し始めてみた。メイジ以外のジョブで男性のポーン。67で最初にこれだ、って思った2人を呼び出して見たら結構いい感じ。なので即決した。ソーサラーとファイター。しばらくはこのメンバーであちこち行ってみようかな。2周めに入ったってことで黒呪島探索もやってみようか、って思っている。
それにしても。steam版のメイポはなんか性格掴みづらい。生真面目な感じはするけれど。まあ世話焼きさんではない感じはする。性格も一瞬覚安になったかと思ったらすぐ強い敵を倒したがる性格になってしまうんだよね。戦闘バカではないみたいだけど。PS版の筋金入りの覚安メイポたちとはちょっと違う。とぎれとぎれに遊んでたからなのかしら。しばらく続けてやってたらまた変わってくるのかもしれない。まあこのゲームだけ続けて遊ぶってことができるかどうか…。根気とか集中力とかだいぶ衰えてきてるからなあ。休み休みでしかできないと思う。

[edit]

PC版1周目クリア。…長かった。 

今朝は晴れ。今日は午前中の暑くなる前に買い物行ってこようかなって思ってる。

…昨日夕方、steam版ダークアリズンクリアしました。レベルは63、プレイ時間は63時間ちょっと…。途中で中断したりもしてたので実際のプレイ時間はこんなものか。2017年に始めてから4年以上経ってやっと1周目クリアできた。自分ではこんなに時間かけずにクリアするつもりだったんだけれど…。とにかくクリアできてよかった。2周め、覚者作ったところまでやって中断。早くメイポを迎えに行きたいところ。夕方晩御飯作る時間になってしまったんだよね。次に再開するのはいつになるのかな。FF14の6.15のアップデート来たのでそっちが一段落してからのことになるのかなあ。まあ気が向いたらやっていこう。

steam版は、決定&キャンセルボタンがPS版と真逆なのがほんとーにやりづらかった。今でもたまに決定してるつもりでキャンセルってよくやってる。なかなか最初に覚えた操作は修正効かない。なんて思ってたら、最近PS3版のボタン操作間違えてしまうことが…。今はあれどっち?なんて思いながら操作してる。

最初に発売されてからもう10年(ドラゴンズドグマ)経ってるのに未だにこうやって楽しく遊べるゲーム。steam版だとまだメイポ使ってくれてる人がいるんだよね。宿に泊まるとメイポがリムやらアイテムやらもって帰ってくる。流石にPS3版ではそういうのはないみたいだけれど。それもすごいかも。私もまだまだのんびりと遊んでいきたいかなって思う。

もう新規でゲーム始めることはないのかな。新しく始めようっていうゲーム、今のところは特にないんだよね。今はFF14とダークアリズンくらいかな。あとはスマホでパズルアプリやるくらい?PSPやDS充電してちょっとやってみようと思ったけれど、どうも長続きしないで放置中。今はそんな感じ。

[edit]

最近の私のゲーム事情  173 

今朝は晴れ。スッキリ爽やかな晴天。

なんか関東地方が梅雨入りしたらしい。私の住んでる東海地方は天気予報見ると週末くらいに梅雨入りするのかなって思う。今日明日はいいお天気みたい。買い物は明日行こうかな。

steam版ダークアリズン、1周目クリアまだやってない。そろそろやろうかなとは思うけれど。ドラゴン倒したあとの世界、画面暗いのがしんどいからクリアして2周めやりたいかなとも思うんだよね。今日は午後からFF14メンテはいるからそのときにやれるようならやってみようかな。

FF14はフィアのメインやってたんだけど、シーズナルイベント入ったのでそっちを先にやっておいた。ユニコーン鯖の4人とあとタイタン・トンベリ・バハムートに作ったキャラの計7人分。ゴールドソーサーのイベントでストーリーは面白いと思うけれど同じ話7回やるとちょっと飽きた。流石に一日で全員はやりたくないので何日かに分けて無事クリア。一段落したので、次はラルでギャザクラのレベル上げやろうかな。今日のメンテで6.15のパッチが来るから明日からはまた新しくできることが増えそう。誰かと一緒に行くコンテンツはあまりできそうもないのでソロでやれることが増えるのはありがたい。

気が向くままにキーボード叩いてたらなんかゲーム事情になってしまった。

[edit]

雨の月曜。 

今朝は雨。昨日は日中は雨降らなかったので、洗濯物は乾いた。…今日は部屋干ししとくしかないかな。

天気の週間予報見ると傘マーク増えてきてる。梅雨入りも時間の問題かな。これからはいつも以上に天気予報チェックが必要になってくる。買い物行くのをいつにするかとかそういう予定立てるのに。自動車運転できればいいんだろうけれど、自動車免許持ってない。普段は自転車での移動メインだからねえ。自転車は運動不足解消にはいいけれど、雨降りの多い梅雨時は面倒かも。

[edit]

今のところは晴れてるけれど…。 

今朝は晴れ…と言っても、今日の予報は曇のち雨。ここから雲が増えてくるんだろうな。雨は夜降るみたいなので、これから洗濯物干しても乾くかな。明日は雨になるらしい。

最近は生活リズムが早朝型になってきてる気がする。朝は4時過ぎに目が覚める。それで夜は9時前には眠くなる。普通寝るのは大体10時過ぎ。一眠りして目が覚めるのは大体日付の変わった頃の時間。トイレに行ってもっかい寝る。で次に目が覚めるのが、午前4時過ぎになる。4時50分にアラーム設定してるけれど大抵はその前に目が覚めるんだよね。そっから5時に起きて朝のあれこれやってる。今日は日曜なので平日とはちょっと違うけど、大体はそんな感じ。
あまり生活のリズムを崩さないように気をつけて過ごしている。不規則な生活すると体調崩しそうなので…。特に睡眠不足が怖い。ちょっと寝不足だなってとき、やっぱりしんどくてたまんないんだよね。あまり無理できないってことは前にいろいろあったからよくわかってるし。これからも無理のない生活していきたいかなって考えてる。


[edit]

最近の私のゲーム事情  172 

今朝は晴れ。この晴天は今日までらしい。明日からしばらくは曇りや雨の天気になるそう。梅雨入りも間近かしら。

昨日は結局steam版ダークアリズンやらなかった。FF14がっつりやってしまった。
エレゼンのラルのクラフターのレベル上げやりだしたら面白くなってきてしまった。あとは女子キャラのフィアのメインを少しだけ進めてみた。そろそろレベルの壁に当たりそうな予感。踊り子と白、同時にレベル上げしながらだからメインストーリーだけではうまく上がらないんだよね。コンテンツサポーターでダンジョン周回とかで経験値稼いでレベル上げするしかないかな。

最近、またスマホでゲームDLした。いろんなパーツを組み合わせてひとつの絵にする、みたいなパズルゲーム。ちょっとしたスキマ時間に何も考えずやるのにちょうどいい感じ。スマホのゲームアプリ、そういうのしか長続きしないんだよね。ストーリーとかあるのはなんかしばらくしたらやらなくなってる。なんでかな。

[edit]

やっと、ここまで。 

今朝は晴れ。今日は最高気温30℃くらいらしい。…暑くなるなあ。昨日は28℃くらいだったみたいだけど、風が強くて風の通り道作った部屋で過ごしてたら涼しかった…風が強くて恐怖感もあったけれど。

steam版ダークアリズン、なんかやっと1周目終わらせそうな気がしてきた。覚者とメイポのレベルが60になり、最後の場所に行くのに必要な数のアイテムも集め終わった。もういつでもエンディングに向けた話にしてもいい感じ。装備はまだいまいち貧弱だけど、それは2周めに集めていけばいいかな。2周め入ったら黒呪島に行ってもいいし。まずは一段落させたいかな。
steam版、始めたのが2017年10月25日(過去のブログ記事確認してみた)。4年以上前?遊ぶときは結構頻繁に遊ぶけれど遊ばないとなったら年単位で放置してた。それでもなんとか1周目終わらせることができそうなとこまで行くことができた。できたら今日にでもエンディング行きたいような気もするけれど…。ついFF14やってしまうんだよね。まあでも近いうちに1周目クリアしたいとは思うけれど。
あとはPS4版データ3。こっちもいい加減に1周目クリアしたいけど…ここしばらくPS4つけてないんだよね。そのうちにやろっかなとは思うけれど…。

[edit]

爽やかな朝。 

今朝は晴れ。この時間は爽やかで気持ちがいい。日中は28℃くらいまで気温が上がるとのこと。暑くなるなあ…。

とりあえず読む本、以前に読んでた海外SF小説3部作にすることにした。以前読んでて面白かった本。ストーリーを微妙に忘れてるので再読するのにはちょうどいいかな。のんびり読み進めて行こうと思う。最後まで読めるかどうかはわからないけれど。

昨日は買い物行ってきた。10時過ぎだったので気温はそこまで高くはなかったけれど、帰ってきたらやっぱり汗が出た。シャワーするほどではなかったので、手と顔しっかり洗っておくだけにしといた。ちょっと顔が赤くなってヒリヒリ。日焼け止め塗って出かけたけれど、ちょっとは日焼けしたのかな。まあ赤くなるだけで真っ黒になるっていうことはないんだけれど。今はマスクしての外出だから余計に日焼けには気をつけないと。マスクしてるとこだけ白かったらなんか嫌だから。そういうことにならないように気をつけないと…。

[edit]

読みたい本を求めて。 

今朝は晴れ。爽やかな朝。

今日から6月。本当にときの経つのが早く感じる。ちょっと前にGWだと思ってたらもう6月になってるとは…。月曜だと思ったらあっという間に週末来るし。光陰矢のごとし、っていうからなあ。

今日は午前中の暑くなる前の時間帯に買い物行ってくる予定。今週平日は今日行けばもういかなくていいかな。これからの季節、余計に天気とか気温とか考えて買い物いかないといけないんだよね。自転車での移動だから暑すぎたり雨だったりだとでかけたくないから。

先日買ったシリーズ物の新刊読み終えたんだけど、次に何読もうかちょっと悩んでる。小説家になろうとかのスマホアプリの読みかけのぶんはあるんだけど、紙の本で何読もうか悩んでる。あれこれ読み始めては最初の辺でこれじゃあないかなーって手当たりばったりに読んでるんだけど…。アマゾンで欲しい物リストに入れてる本買ってもいいかなとも思うけど、それもちょっと違うような気がするんだよね。スマホアプリの小説とかだとそんなに長時間読み続けられない。電子書籍は目が疲れちゃうんだよね。やっぱり紙の本のほうが読んでて楽な気がする。話がわかんなくなったら気軽に前のページ読み返したりできるしね。電子書籍で読み返すのってちょっと面倒。もしかしたらかんたんに読め返すことできるのかもだけど、やり方がわからない。しばらくはあれこれ物色してこれだっていうのを探す日々が続くのかな。

[edit]

プロフィール

リンク

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

天気予報