fc2ブログ
03 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 05

爽やかな青空ってなんか久しぶりな気がする…。 

今朝は晴れ。空気がひんやりとして気持ちがいい。今日の最高気温の予想は22℃。しばらく前の暑さとは違い過ごしやすいお天気になるのかな。…また明日はお天気が悪くなりそう。最近は1日おきに天気良くなったり悪くなったり…忙しいなあ。

今日で4月も終わり。今月なかばから寝室でWi-Fiがつながりにくくなってしまい(今も4G)パケットをだいぶ消費してしまった。昨日確認したらなんと3000MBくらい使ってたのかな。それが多いのか少ないのかはわかんないけど。普段の月はほとんど使わなかったので驚いている。使わなくてたまってたパケットが結構あったから問題はないんだけど…。
今日だんなが寝室のWi-Fi中継器?調べてくれるって言ってくれた。私はこういうことよくわからないんだよね。うまく直るといいなあ…人任せだなあ。今、PS3もPSNにサインインできない状態になってるから…Wi-Fiがつながればそっちの問題も解決するのかな。解決してほしい。久しぶりにPS3版ダークアリズンやりたいし…。
スポンサーサイト



[edit]

今年は昭和97年にあたるそう。 

今朝は曇り。昼過ぎには雨になるみたい。ここのところ天気がコロコロ変わってる。そのせいもあるのか調子はいまいちな感じ。

今日は昭和の日。今日からGWが始まった。うちのだんなは明日から連休に入る。毎年のことだけど旅行などの予定はない。
…いまのところ連絡はないけれど単身赴任してる子ども、今回のGWも帰省してこない感じ。仕方がないことかな。まだコロナ感染者数減りきってないのに外出制限特になくて混雑してる(と思われる)公共交通機関で帰ってくるのはやっぱり不安だから。いつになったら安心して移動できるようになるんだろうか…。もうしばらくはこの状態が続くんだろうか…。

とここまで書いてなんか書くことが思いつかない。まあ特にこれといって私的な大事件がないっていうことなんだろうな。内心では色々不安を感じてるけれど表立っては平穏な日々が続いている…。

[edit]

PC版、そろそろ1周目終わらせないと…。 

今朝は曇り。天気予報によると今日は晴れとのことなのでここから晴れてくるのかな。ただ、明日はまたお天気悪くなるらしいのでもうちょっとしたら買い物など行ってこようかな。今日は昨日ほど気温上がらないみたいなので気持ちよく自転車に乗れるかな。

昨日夕方、steam版ダークアリズンちょっとだけやってみた。エヴァーフォールの探索。まだまだレベルが低いので少し探索しては宿に戻り、という感じでのんびり進めている。宝箱開けるんだけどなかなかいいものは入っていない。少なくても自分とメイポのレベルが60になるまでは探索を続けようかと思っている。最近やっと56になったところ。集めないといけないアイテムもまだ集まりきっていないことだし。今雇ってるサポートポーンはレベルが52。まあ1周目クリアまでは今のメンバーでいいかな。今のサポートポーンも年単位でお借りしてることになるのかしら。なにせ忘れた頃に少しずつ進めてるからねえ。もういい加減に1周目クリアしときたいなと思っているところ。

久しぶりに寝室のPS3立ち上げてみたんだけど…PSNにサインインできない。もしやと思いネットつながってるか確認してみたら…。つながってないじゃん。最近スマホ使ってて寝室でWi-Fi使えないなあ、って思ってたんだよね。もしかして寝室の中継機がおかしくなってるのかもしれない。だんなに相談してみたら今度連休になったら調べてくれるって。寝室でスマホ使うとものすごい勢いでパケット使ってるんだよね。かすかにWi-Fiの電波は拾うこともあるけれど…。しょっちゅう4Gになってしまう。せっかく寝室でPS3版ダークアリズン遊びたいなと思ってるのに…。うまくつながるといいなあ。

PS4版もいい加減にやらないといけないかなと思うけれど…。なんか電源つけるのが面倒くさく感じてるんだよね。PS4つけるならパソコンつけたほうが早いような気がして…。

[edit]

朝は涼しくても…。 

今朝は雨。さっきまでは降ってなかったのに今急に降り出してきた。
今日はお天気回復してくるみたい。天気予報見ると昼過ぎくらいには晴れて来るのかしら。今の天気見てるとそう思えないけれど…。

今日の午前中はまだ雨残ってそうだから銀行行くのは明日にしよう。こんな天気でも今日の最高気温は27℃くらいになるみたい。蒸し暑くなるのかしら…。

[edit]

暑いような暑くないような…。 

今朝は曇り。今日はここから雨になるとのこと。今日昼ごろから明日朝くらいまで雨が降るみたい。最高気温、昨日は28℃くらいだったらしい。暑くてちょっとぼーっとしちゃった。今日は24℃位になるみたい。少しは楽に過ごせるのかな。

昨日は朝方だけちょっと曇ってたけれどその後はスッキリ晴れた。気温もかなり上がって買い物で外出したら暑くて汗が吹き出してきた。…これからの季節、外出時のマスクはしんどくなりそう。いつになったらマスク外しても大丈夫になるのかな。冬とかならマスクしててもそれほど苦にはならないけれど、これからの時期蒸し暑くなってくると息苦しくて気持ち悪くなるんだよね。コロナに感染したらやばいから我慢してマスクはつけてるけれど…。そう考えるとまだしばらくは外出時のマスク外しは難しいかな。

今週はあと明日か明後日のどっちかお天気が良さそうなときに銀行に引き落としの確認に行ってこようかなと思ってる。今の様子だと多分木曜になるかな。もうじきGWだけど今のところは特に予定はない。どっちにしても今の御時世だと、旅行とか食料品などの買い出し以外の買い物とか、そういうのには行きたくないし…。コロナのせいで出不精に拍車がかかってきてる。

[edit]

少し早いかな、とは思ったけれどストーブと扇風機入れ替えてみた。 

今朝は曇り。天気予報では今日は晴れて気温もかなり高くなるらしい。最高気温の予想は29℃。昨日より10℃くらい高くなるらしい。…昨日の予報では月曜は27℃、って言ってたんだけど…。それより高くなるのかな。

今朝雨戸開けて外見たら霧で真っ白。普段見慣れた風景も霧が出るとなんとなく幻想的に見える。今はすっかり霧は晴れて普通の景色。空はまだぼんやりとした曇り空だけれどそのうちに青空が見えてくるのかしら。明日明後日はお天気悪くなりそう(火曜の予報、晴後雨、午前も午後も降水確率100%)なので買い物は今日行かないとかな。暑くならないうちに行ってこよう。

昨日ちょっとだけsteam版のダークアリズンやってみた。決戦後領都に戻って領王に会いに行って揉めてしまってエヴァーフォールに落ちてしまった、ってとこまで話を進めてきた。後は依頼されたアイテム集めてラスボスのもとに向かえば1周目クリア。終わらせようと思えば結構早く終わらせれそうだけど…。またここから長い年月が過ぎるのかしら。まあ、気が向いたらやっていこう。

FF14の方もやっぱりマイペースかな。今度のパッチでソロでのプレイがやりやすくなったのでやりたいことをやりたいときにやっていこうかなと思っている。エンドコンテンツとか何人かで行くレイドとかそういうのはなかなか敷居が高くて遊べないので一人でも遊べることをまったりと進めていってるんだよね。それでもなんとか遊べるから続けていけるんだとは思う。

先日待ってた本が無事届いた。シリーズ物の最終巻。これで最初から読むことができる。全巻揃ってから一気に読もうと取っといたんだよね。前読んでた本を読み終えたので今はそっち読み始めてる。…結構面白いけれどどうも登場人物の名前が覚えきらなくてあれ、これ誰だっけみたいになる。カタカナ4文字以上のキャラの名前が覚えきらない。特に似たような名前のキャラが多いと混乱するんだよね。そのたびに主な登場人物欄で確認しつつ読んでる。再読してる本なら登場人物はある程度頭に入ってるんだけれど…初見の本だとまだよくわかってないからなあ。まあのんびり読んでいこうかと思ってる。

…あまりにタイトル思いつかないので、長いかなーとは思ったけれどこんなふうにしてみた。もう朝もストーブつけることなさそうだから。

[edit]

今日は…ひんやり? 

今朝は曇り。さっきスマートニュースの通知で雨雲が近づいてきてるって言ってきた。今日は最高気温も昨日と比べてだいぶ低くなるらしい。ちなみに明日の月曜日の最高気温は27℃くらいになるとのこと。こんだけ温度差が大きいと体がついていかない。今の時期の体調不良、こういうとこにも原因があるんだろうな…。同居の家族も最近調子悪い、って言ってたし…。自分だけじゃないんだ。おんなじように思ってる人がいるっていうのは安心できるのかも。

昨日買い物行ってきたので今日はとくに出かける予定はない。最近平日1回しか自転車で買い物いかないんだよね。自分でもちょっと運動不足なきがしてる。散歩とか行けばいいじゃんって思うけれど、、なんかめんどくさいかなって思ったりするんだよね。一日家でぼーっと過ごしてることが多い。私の趣味もインドアなものばかりだし。引きこもっていても特につらいとかそういう感じはない。まあたまには体動かさないと、とは思うので、週一くらいの自転車での買い物が気分転換と運動になってるのかな。以前パートしてたときは毎日午後の仕事がいい気分転換になってたんだな、って思った。職場の人間関係に疲れて体調崩さなかったらまだ働いてたのかしら。当時、子どもが夜勤ある職場に就職したからそれもあって仕事やめてしまったんだけど、もし人間関係良好だったら続けてたのかもしれない。

なんか内容が暗くなってしまったのはお天気下り坂なせいもあるのかな。最近、気の滅入る話が多くてちょっと鬱入ってるのかなあ…。まああまりくよくよしないで過ごしていかないと…。

[edit]

この時期に扇風機はまだ早い? 

今朝は晴れ。今日も暑くなりそう。

昨日は暑かった。最高気温は26℃くらい?空気はサラッと感じられたけれど、ちょっと息苦しさ感じた。ちょっとした気温の変化で調子悪くなるんだよね。いきなり暑くなるとなんか気持ち悪くなったり息苦しくなったり…。まだ高温に慣れてないこの時期、ちょっと暑くなるだけでおかしな気分になってしまう。自律神経失調症の気があるのかな。思い当たるフシはありまくりだしなあ。
そういえば、昨日夜は夜中の急降下はなかった。やっぱりごぼう茶のせいだったのかな。また今度出かける予定のないときに試してみよう。うまく行けばお通じないときの救世主になるかも。急降下、ってのは辛いけれども。

[edit]

晴れたら暑くなる? 

今朝は晴れ。今日は最高気温が26℃位になるらしい。昨日は曇のち雨で気温そんなに高くなかったから…しんどいかな。

昨日は早めに洗濯物干したので雨が降る前に無事取り込むことができた。まあカラッとは乾かなかったけれど…。今日明日はいいお天気らしい。今日は先週の土曜に買ったシーツも洗ってみた。この天気なら乾くと思う。

コロナワクチン打って今日で2週間。体調は…どうなんだろう。なんかちょっとだるいような感じは残ってるような気はするけれども。後は打った場所がまだ痛い。めちゃくちゃ痛いって言うわけじゃないけれど、伸ばすのが辛い感じ?まあじわじわだけど体調は戻ってきてるって言ってもいいのかな。もともとこの時期はあまり調子よくないことが多いからねえ。ワクチンの副反応なのかよくわからない感じ。

健康に良い飲み物がマイブーム。松葉茶に引き続き、お通じが良くなるというごぼう茶飲んでみた。味は…ごぼうですな。普通に飲むより塩入れてお吸い物みたいにしたら美味しいような気がするような味。ごぼう茶、朝飲んだらなぜか夜中にお腹急降下した。ごぼう茶のせいかはよくわからないけれど、2日続けておんなじような事が起きたんだよね。これってやっぱりごぼう茶のせいなのかなあ。今日はごぼう茶は飲まないで様子見してみよう。そういえば最初に急降下する前、3日くらいお通じまともになかったんだよね。出るなら出るでいいけど急降下はやめてほしいかな。
松葉茶は…薄い。味は木のエキス飲んでるような感じ。爽やかといえば爽やかな感じ?ティーバック1個じゃ足りないのかしら。次に作って見るときは2個入れてみないとかな。
お腹急降下したから今日は両方飲むのやめとこう。普通のルイボスティーとか緑茶飲んでおこう。

[edit]

最近の私のゲーム事情  170 

今朝は曇り。今日は昼過ぎくらいから雨降るらしい。洗濯物はいつもよりちょっと早めに干しといた。雨の前に乾くといいんだけど。

昨日、PC版TERAがサービス終了したとのこと。なんか寂しい。最近はもう遊んでなかったけれど、なんかたまに遊びたくなるゲームだったんだよね。ストーリーやシステムとかはよくわからなかったけれど、フィールドウロウロしてるのが楽しかった。キャラも結構イケメンに作れたし…。
ドドオンがサービス終了したあとでTERAやってて楽しかったっていうことを思い出す。サービス終了したのってPC版だけなのかしら。PS4版はまだ遊べる?だったらちょっとやってみようかな。最近PS4って全然電源入れてないんだよね。ついパソコンでFF14遊んでしまうことが多くて。まあそのうち気が向いたらPS4つけて確認してみようかな。

PS4といえば…ダークアリズンも放置してる。一体どこまで話進めたのか。PC版の方は決戦のあと、とりあえず領都に戻ってきたところで中断してるんだよね。ちょっと前に久しぶりでやってみた。その後領王に会いに行こうかどうかってとこで話し止めてる。どっちにしてもエヴァーフォールに行かないと話は終わらないんだけれど…。いい加減に1周目終わらせないとなあ。これはPS4版のデータ3もだけれど。PS3版は…ちょっと遊んでみようかと思うけれど夜にゲームっていうのもちょっとできなくて結局やれてない。それぞれどこまで話進んでるのかしら…全く覚えてない。

最近はFF14しか遊んでない。エレゼンのラルで6・1までのメインクリアして後は…トンベリサーバーのエリやんで新生編クリア。8人で行ってたIDが4人IDに変わってコンテンツサポーターと呼ばれるNPCと一緒にソロで攻略できるようになったので楽にクリアできた。新生編のメインで行くダンジョン、NPCと一緒に行けるようになった。ダンジョンの難易度もだいぶ下がってる。新生編までならソロでクリアできるようになっていてありがたい。好きな時間に好きなだけ遊べるっていうのが気楽でいいかも。難易度高いエンドコンテンツにはちょっと行けないのでこういうソロでまったり遊べる事ができるのがいい。

[edit]

朝はひんやり。 

今朝は晴れ。この晴天も今日までみたい。洗濯、1回目のぶんは干して、今2回めにシーツとか洗濯してる。洗濯終わるまでの間、パソコンつけるのもあれなので今日はスマホからブログ書いてる。

昨日は思ったより暑くてしんどい、っていう感じじゃなかった。空気がサラッとしてて気持ちよかった。ただ自転車での移動はちょっと疲れた。
最近あまり運動してないからねえ。コロナのせいで出かけるのもめんどくさいって思うし。もともと出無精だったんだけど、余計に出かけるのが面倒だって思うようになってしまった。欲しいものはネットで注文できるし。今買い物行くのはほぼ食料品とか日常使う雑貨くらいかな。図書館とかも最近は読書量減ってるから特に行かなくてもいいかなって思うんだよね。行ったら次に借りた本返しに行かないと行けないし…。今の御時世だと人が集まりそうな場所は極力避けたいって思うし。
今度のGW、まだ色々不安だから子どもの帰省はやめといたほうがいいのかなとも思う。まだまだ安心はできないんだよね。

[edit]

寒かったり、暑かったり。 

今朝は晴れ。今回の天気予報はしっかり当たったのかな。ちなみに晴天は明日までで木曜金曜は雨とか曇りになるらしい。午前中の涼しい時間に買い物行ってこよう。今日は最高気温24℃くらいまで上がるらしい。昨日の最高気温が15℃位で寒かったので昼間は寒暖差についていけなくてちょっとしんどくなるかもしれないなあ…。

昨日は寒かった。長袖のシャツの上に薄手のセーター着てた。1日中冷たい雨が降ってたような感じがする。今日はいましと見るとちょっと雲多いような気はするけれど、爽やかな晴れ。昨日の分の乾いてない洗濯ものも乾くと良いなあ。ほんとはシーツとか洗おうかと思ったけれど、昨日の分が乾いてないのでシーツの洗濯は明日にしとこうかな。そろそろシーツも冬物から変えたほうがいいかなあ。ちょっと悩む。まだ朝晩は冷えることもあるんだよね。

読んでたシリーズ物の本読み終えたので次に読む本でちょっと悩んでる。先日買った本読もうかな。それか最終巻が今月発売される(アマゾンで注文済み)全3巻のファンタジー小説最初から読んでいこうか。全巻揃ってから読もうと取っといたんだよね。今から1巻読み始めたら丁度いいかしら。最近読書スピード落ちてきたから…。1冊読むのに2.3日かかるようになってしまった。以前は1日2.3冊読むのは楽勝だったんだけどねえ…。これもやっぱり歳のせいかな。

[edit]

普段飲むのは…何がいい? 

今朝は雨。…昨日朝の天気予報結局当たらなかった。昨日は1日中曇りや雨だったし。天気予報も時間とともに変化してたからねえ。結局昨日夜みた予報では今日は曇り時々雨。ちなみに今見ると今日は雨、ってなってる。明日の予報は晴れらしい。これはほとんど変わってないから多分火曜日(明日)は晴れるんだろーな。買い物は明日行こうっと。

解毒作用があるという松葉茶飲んでみることにした。アマゾンで土曜日に注文してみたら昨日夜に届いた。ティーバックに入ってるのでそのまま急須に入れて5分ほどおいて淹れてみた。色薄い。味は…あるのかないのか。一応なんとなくの味みたいなのは感じられる。まずくはない…と思う。これってもしかして煮出しじゃないとだめかもしれない。ということで今朝やかんに500mlくらいの水入れて沸騰したらティーバック1個入れて3分ほど煮出してみた。すぐだとまだ色とかでないと思ったのでしばらく置いてみた。コップについでみたらうっすらとした茶色。昨日急須で入れたときよりは濃い色。味は…説明が難しいなあ。スッキリしてるっていうか…。まずくはないんだよね。普段飲んでるお茶とは違う味。でもやっぱり薄い。
どっちにしてもすぐには効果でないだろうから飲みすぎない程度に飲んで様子見かな。
様子見といえばcコーヒー。飲んでるけれど特に痩せては来ない。飲んでて気持ち悪くならないインスタントコーヒーっていうことで朝飲んでるんだよね。味も悪くないし、健康にもいいだろうから。ダイエット効果についてはもう諦めてる。
後は健康のため、っていうわけではないけれど、緑茶とルイボスティーと最近はジャスミンティー飲んでる。もう少し暑くなってきたら麦茶も沸かそうかな。そしたらお茶沸かすときに松葉茶も一緒に入れてみようか。甘くなくてさっぱり飲めるから水分補給にいいんだよね。

[edit]

お天気は変わりやすい。 

今朝は雨。さっきまでは天気予報雨のち曇り、ってなってたけれど、今見たら雨のち晴れって変わってた。お天気安定してないのかしら。

昨日はお天気良かったけど、ちょっとひんやりしてた。その前が暑かったので余計に寒く感じた。今朝もちょっと寒い。
とりあえず今日は出かける予定はないので、のんびり過ごしていくつもり。
FF14のシーズナルイベント始まってるから、メインキャラサブキャラあわせてクリアしていこうかな。
そういえば、最近はFF14以外のゲームってあまりやってないなあ。スマホアプリでDLしたゲームも結局は続かない。PS4も最近は電源入れてないし…。遊びたいなって思うことはあるけれど思うだけで行動できない。FF14はなんとか続けていけるけれど…。好奇心とか体力とかそういうのがなくなってきてるのかも…。無理しない程度にあれこれやりたいなとは思うんだけどね…。ちょうど今の時期、調子悪くなる頃だからそう思うのかな。最近は気の滅入ることも多いからねえ…。

今寝室でスマホでブログ書いてるけど、Wi-Fiやっぱり不安定で気がつくと4Gに切り替わってる…。と思ったらWi-Fiに戻ってたりして。

[edit]

春先は…。 

今朝は晴れ。風が強い。

昨日はだんなと一緒に月イチの通院に行ってきた。病院は思ったより混み合ってなかった。雨はちょっと降ってたくらい。薬30日分もらえたので一安心。

家に帰ってからはなんかしんどくなったのでちょっと寝てしまった。お天気もいまいちだしワクチン打って1週間しか経ってないしでまだ本調子じゃなかったんだと思う。今もまだなんとなくしんどさが残ってるような気がする。もともとこの時期は調子があまり良くないことが多いからそのせいかもだけれど…。でもなんか不安。まあでも仕方ないから無理しないでいかないと、かな。

[edit]

今朝はひんやりとした雨。 

今朝は雨。鳥の声が聞こえてくるからお天気回復してくるのかな。

今日は月イチの病院に行く予定。月水金だけなのでタイミング選んで行かないといけない。今月は今日有給取れただんなが連れて行ってくれるのでありがたい。

FF14、新しい冒険が始まった。ひとりの冒険者としてあちこちいけるようになるのかな。今回のパッチ分のストーリーエレゼンのラルでクリアしてみたけれど面白かった。とりあえずはメイン進めただけだけれど…。あとは新生編まだクリアしてないキャラであれこれやってみてる。メインで行くダンジョン、NPCと一緒に行くことでソロでもできるようになったのが面白い。ダンジョンも色々緩和されてて気楽に行けるようになってた。今回は新生編だけだけど、これから蒼天編や紅蓮編のメインで行くダンジョンもソロでいけるようになるらしいので楽しみ。

今日は特に何を書く、っていうこと考えずに思いつくままスマホポチポチしてみた。カテゴリは日記でいいかな。ただタイトルは思いつかないんだよね。どうしよっかな。まあ適当に。

[edit]

寝苦しい夜に…。 

さっき雨降ってたけど、今はちょっと晴れ間が見えてる。…今日はお天気あんまりよくないらしいのでまた雨になるとは思うけれど…。

スマホWi-Fiつながらない問題、結局うちのルーターの調子が悪かった、ってことだった。夜だんながルーター再起動したらなんとかつながった。ただ、古いルーターなので微妙に不安定な感じ。寝室だとWi-Fi切れたりつながったりしてる。居間だと切れることはないみたい。とりあえずはこれでいいかな。

昨日は暑かった。日中は30℃くらいまで気温上がったのかな。夜もなんか蒸し暑く寝付けなくて苦労した。まだ4月だから布団も夏バージョンじゃないし…。あと夜にペットボトルのカフェラテ飲んだのもいけなかったのかな。つい飲んだカフェラテで寝付けなくなったのかも。普段はコーヒーほとんど飲まなくなったから(cコーヒーは除く)。まあよくわかんないけど寝不足気味だから寝れそうなら寝てしまおう。今日は出かける予定もないし。

[edit]

壊れてしまったというわけではないと思うけれど。 

今朝は…晴れてるみたいだけどなんか雲が多い。今日は雨になることはないと思うけれど…。
昨日は暑かった。暑いのは今日くらいまでで明日からは気温が下がってくるとのこと。流石に最高気温28℃っていうのはこの時期きつい。

夜中に目が覚めてスマホいじってたらなんか急にネット繋がらなくなってしまった。Wi-Fiの接続が切れてしまったみたい。こういうときはスマホを再起動すればたいていは直る。でやってみた。まだおかしい。他にもあれこれ試してみたけれどどうもつながらない。Wi-Fi切って4Gにしたらネットは見れるんだけどギカ使っちゃうんだよね。普段家でしかスマホ使わないからギガ溜まりに溜まってるから多少使っても問題はないんだけれど…。とりあえずはなるべくスマホ見ないようにしとこうかな。あれこれやってもうまくいかなかったので、夜だんなが帰ってきたら相談してみよう。疲れてるから申し訳ないとは思うけれど、これ以上あれこれやってやばくなると困るしなあ…。ちょっと私のやれる範囲超えてしまった。幸い昨日アマゾンから届いた新刊の本とか、メンテ開けて新しいメインストーリーが始まったFF14とかスマホなくてもやれることは色々あるんだよね。
最近かなりスマホに依存するようになってたからなあ…。この機会に少しスマホいじり控えるようにしてみよう。

[edit]

最近の私のゲーム事情  169 

今朝は晴れ。やっぱり今日も暑くなりそう。

スマホのアプリで漫画が無料で読める、っていうやつをDLしてみた。全部タダで読むことができるっていうわけではないんだけど…。いいとこまで無料で読んで続き気になるなーっていうとこで課金してアプリ内で使えるコイン買ってくださいねー、っていうことになってる。
…このコイン、ある程度は無料で手に入れられるんだけど、それには指定されたゲームアプリとか動画再生アプリとか色々DLして特定のことをやらないといけない、とのこと。で、いくつかゲームアプリDLしてみた。あと、Tik Tokも。Tik Tokは正直わけわからない。私には面白さがよくわからなかった。使い方がわからないからなのかもだけど。Tik Tokの動画10分くらいみたらコインもらえた。このまま続けて見たいかというと…うーん、どうかなあ、って感じ。
ゲームアプリ。ゾンビが出てくるパズルゲームみたいなのとモンスター捕獲して育てる感じのファンタジーRPG、この2つをDLしてみた。ゾンビパズルの方はユーチューブとかみてるときなどの広告でよく出てくるやつ。一回やってみたいかなと思ってた。実際は…広告とはなんか違う。ガッツリ課金しないと楽しめない感じのゲーム。一人でまったり遊べない感じ?クランに入ってあれこれやらないといけない感じのゲームみたい。こりゃだめだ。パズル要素はまあ面白いかもだけどあれこれめんどくさそうなオーラが出てるのでコインもらえるとこまでやれないなあとアンインストールした。軽い気持ちで遊べないのならやらないほうがいいからねえ。
ファンタジーRPGの方は…。ちょっと遊んでみたとこだとストーリーはまあ面白そう。ただシステムとかよくわからないからそこはしばらく遊んでみないと、かな。課金要素は結構あるみたい。ガチャとか。無課金でも楽しく遊べそうならちょっと続けてもいいかな。コインもらえるとこまで遊べるかどうかはわからないけれども。
なんか久しぶりにゲームアプリDLしてみた。ゾンビパズルの方はいまいちだったけれどファンタジーRPGは面白く遊べたらいいなあ。

なんか今日はゲームの話がメインっぽい感じになってしまった。久しぶりのゲーム事情でいいかしら。

[edit]

ガッツポーズ。 

今朝は晴れ。ひんやりとして気持ちのいい朝。

昨日は熱もあったし体調絶不調だったのでほぼ1日寝てた。ブログはスマホで書き込んだので1日ぶりでパソコンつけた。
熱は昨日の夜くらいに平熱まで戻った。今朝も36℃台後半くらい。これ以上に熱が出ることはもうないのかな。だるさがまだ残ってるので今日一日は家で引きこもっていようかなと思ってる。天気予報みたら明日も晴れるみたいなので買い物は明日にしよう。

…まだ副反応残ってる状態で今年は一つ歳を取ることになってしまった。ここまで来たら特に嬉しいっていうこともないなあ。普段の日とはちょっと違うけれど…。好きだった作家さんの歳を超えることになってしまったんだなーって思うと感慨深いものがある。誕生日っていうのは子供の頃とかもうちょっと若い頃だったらなんとなく嬉しい、のかなとも思うけれど今の年齢だと嬉しくないことはないけれどどうなのかなあ…。まあそういうことなんだろうね。この先後どれくらい生きられるのかわかんないけれど自分のペースで生きていけれたらいいかな、って思う。
いまいちまとまってない文章だけれど、まあいいかな。いつものことだし。

タイトル思いつかなくて、今日はなんの日でぐぐってみたら、一番最初に出てくるのはメートル法公布記念日、なんだけれど…流石にブログタイトルにはしづらいからあれこれ見てたらガッツポーズの日、ってのがあったのでこれをタイトルにしとこう。…っていうかみた途端にこれタイトルにしろって言われたような気がしたんだよね。

[edit]

3回めは…。 

今朝は晴れ。今日は暑くなりそう。

昨日ブログ書いてたときはそうでもなかったんだけど、あの後昼前頃から急に調子悪くなってきた。だるくなってきた。その時は熱は平熱だったんだけど昼過ぎから熱も出てきて…。今回は38℃くらいまで熱出た。しんどかった。解熱剤飲んでみたけどあんまり効果はなかったっぽい。ずーっと37℃台後半の熱が続いてた。夜中もやっぱりおんなじように熱出てた。思いついて経口補水液飲んでみたら気持ち熱下がった感じが。今はなんとか37℃くらいまで熱下がってきた。もうちょっとしたら熱下がるかな。それでもまだ体がだるいから今日もゆっくり過ごしていこう。

…なんか2回めより3回めのほうが副反応きついような気がする…。4回め打つことになったら…どうなるのやら。

[edit]

ひとまずは、肩の荷が…降りた? 

今朝は晴れ。鳥の声が聞こえてくる。

昨日午後3回目のワクチン接種行ってきた。今回もファイザーのワクチン。打ったときはちょっと痛いくらいだった。帰ってからはシャワーのあと安静にしてた。
発熱するかと思ってたのでしょっちゅう体温計ってみたんだけど…。熱は…35.8℃まで下がった。今は一応36℃台前半くらいなのかな。とりあえずは発熱してない。体調もまあこれくらいなら普通なのかな。最近季節の変わり目で調子悪さ感じてるから、ワクチンのせいで調子悪いのかどうかの判断がつかないんだよね。
今スマホでブログ書いてるけど、打った方の腕が重だるい感じがしてきたくらい。このあとで調子悪くなって来るかもだけど、今のとこはそんな感じ。
今日明日は特に無理はしないで過ごしとこう。いつもも特に無理はしてないけれど…。

[edit]

やっぱり今日も静かな朝。 

今朝は晴れ。この時間はひんやりしてちょっと寒い。日中は22℃くらいになるのかな。

今日午後に3回目のワクチン接種。やっぱり緊張する…って昨日も書いてたなあ…。ちょっとのことですぐ緊張しちゃうのはいつものことなんだよね。まあ、仕方ないか。
…午前中に今日の晩御飯の準備しとこう。帰ってきたあとで支度できるだけの体力残ってるかどうかわかんないからねえ。

昨日朝9時半頃、愛知県東部で地震があった。震源地では震度4くらい。私の住んでるとこでも震度3くらいの揺れ。なんかカタカタ揺れてる?って思ってたら、いきなりわさわさ揺れだした。こういうときって動けないものだねえ。あんなに揺れたのに震度3だとは…。怖かった。ほんと最近地震多い。大丈夫なのかな。最近色々やばいこと多いからねえ…。不安がつのる。

[edit]

必要なこととは思うけれど…緊張するなあ。 

今朝は晴れ。中学のグラウンドにさっきから車が入ってきてる。どうやら入学式、らしい。

…明日いよいよ3回めワクチン接種の日。3回目って言っても慣れないねえ。やっぱり今から緊張してる。多分土日は寝込むんだろうな。先日3回目打っただんなも2日くらいしんどかったって言ってたし。まあでもコロナ感染したとき重症化リスクが減るのなら打ったほうがいいんだろうな、ということで打つことにしたんだよね。持病とかいろいろな面でコロナ感染したときに重症化しやすいって言われてるから。コロナ感染したときにワクチン打ってたらちょっとは楽なのかな。なんかまたヤバそうな変異株が出てきたって話も聞くし…。多分3回目打っても次は4回目5回目ってずーっと続くんだろうなあ…。ワクチンの副反応は怖いけれど打たないと感染したときがどうなるのかって考えると…それも怖い。

桜 2022-8桜 2022-9
昨日スマホからの書き込みだと載せることのできなかった散り始めた桜の写真。

[edit]

お散歩はスマホとともに。 

今朝は晴れ。朝はひんやりしてるけど日中は暑くなりそう。

昨日夕方桜見に行ってきた。一昨日は満開だったのに昨日夕方はすでに散りだしていた。風に花びらがひらひらと舞うのに儚さを感じた。今年もなんとか桜の花を見ることができた。来年もまたみられたらいいなあ。一応スマホで写真撮ったんだけどスマホからの書き込みだとファイル大きすぎでアップロードできないとのこと。今度パソコンでブログ書くときに載せれたら載せたいかな。

最近ちょっと目がかゆくて鼻がムズムズ。花粉症かな。これ以上ひどくならないといいけれど。

[edit]

いきなり決まった予定でちょっと戸惑う。 

今朝は晴れ。昨日もあれから晴れて気温も結構上がってきた。20℃くらいあったのかな。今日の最高気温は22℃くらい?春本番の陽気になるらしい。

昨日洗濯物干してから遊歩道に桜見に行ってきた。ちょうど満開。
桜 2022-4桜 2022-5桜 2022-6桜 2022-7
このときは半分くらい青空が広がってた。気持ちよくお散歩できた。今週中にあと1回位は桜見に行こうと思う。天気予報によると今週は晴天が続くらしいし。

昨日午後にいつもの病院で無事ワクチン接種の予約できた。4月8日の午後。今週の金曜日。思ったより早い時期に予約できてちょっとびっくり。1回め2回目は予約行ったら1ヶ月位待たされたんだよね。なので今回もGW過ぎかしら、なんて思ってた。思いもかけず誕生日前に3回めワクチン打てるとは…。ということは今度の土日は寝込むことになるのかしら。2回めのときに熱出したんだよね。あとすごくだるかった。調子悪くなったときは安静にしとかないとあとがヤバそうだからねえ。今度の週末の買い出しはやめとこう。今週中にとりあえずの買い物行っとこう。

[edit]

今日はまだ寒いらしい。 

今朝は…今は雲が多いけれど、晴れてくるらしい。昨日のまだ乾いてない洗濯物も乾くかな。
今日までは気温低いけれど明日からは暖かくなるらしい。桜もそろそろ見納めになるのかな。後で見に行ってこようか。

昨日はお天気イマイチ。寒かった。今日は晴れてくるから大丈夫なのかな。お天気いいようならワクチン接種の予約にいつもの病院行ってこようかと思う。月・水・金の昼過ぎに予約受け付けしてるらしいんだよね。無事予約できればいいけれど…。
今ブログ書いてて間違えて保存ってしちゃった。普通に公開されてしまった。慌てて下書きに変えて続きを書いてる。…スマホで書くのは気楽だけどついうっかりみたいなことやる可能性が高いみたい。まだタイトルもつけてないのに…。ある意味誤爆みたいなもの? 操作するときに誤タップってよくやること。便利だけど間違えることも多いかも。

…公開に切り替えたから次に保存ってやればいいかしら…。やってみよう。

[edit]

春の冷え対策は…。 

今朝は雨。この雨で桜の花が散ってしまうのかな…。今年はあまり桜見に行けなかった。雨が止んだらまた見に行ってこようか。

昨日は昼間ちょっとだけ晴れたけど…寒かった。特に冷え対策してなかったせいなのか、夜中にまたまたおなか急降下。寝不足になってしまったせいか起きる時間が遅くなってしまった。日曜だから問題はない。買い物は昨日行って来てるから出かけることもないし。暖かくしてのんびり過ごしとこう。このくらいの時期のほうが寒さ対策難しい。暖かくしすぎると気持ち悪くなるしかと言って何もしないと体が冷えてくるし…。今は布団に入ってるけれど、足先が冷たい。まだまだ冷え対策考えないと。

[edit]

桜の時期の寒い朝。 

今朝は曇り。ここからは晴れてくるような感じ。どこからともなく鳥の声が聞こえてくる。のどかだなー。寒いけど。

昨日は寒かった。お昼ごろに冷えたのか突然のおなか急降下。晴れてきたけど冷たい風も強かったのでしばらく布団に入ってじっとしてた。夕方までには調子も戻ったのであとは普通に過ごしてた。
…もともとこの時期は調子悪くなることが多いんだよね。たぶん季節の変わり目のせいだとは思うけれど…。ここ何年かはいつもそう。無理はしないように気をつけてはいる。最近は夜ふかしもしないようにしてるし…。たまに寝付けないときは仕方ないけど。
そのせいもあるのか去年よりは調子悪くないような気はしてる。調子いいよーって言うほどではないけど…。ちょっとしんどいかな、くらいでおさまってる。無理してまでやらないといけないことっていうのも最近は特にないし…。まあ淡々と日々を過ごしてる。それはそれでいいのかな。

…今日もやっぱりそれほどは暖かくならないみたい。まだ春コート片付けるのは待ったほうがいいかな。

[edit]

4月最初の朝は曇り。 

今朝は曇り。昨日夜、冷たい風が吹き荒れてたせいもあるのかなんか寒い。

…昨日夜は京都で震度4の地震があった。私の住んでるとこでは震度1だった。昨日は色々あってまだその時間に起きてたのではっきり揺れたのを感じた。揺れてるときはどうしようって頭が混乱してきてた。強い揺れではなかったけれど怖かった。地震っていつ何時来るのかわからないから…。ほんとこの先不安が多い。

今日から4月。新しい年度の始まり。と言っても半分引きこもりな生活してるせいか特に変わったことはないような感じ。色んなものが値上げする、っていうのももうなんかまたか、みたいなとこがあるし…。嫌だけれど、諦めの境地になってる。最近感じるのは悪くなることはあるけれど、よくなることはないようだなと。楽しいな、って思うこともあるけれど、それ以上に不安や苛立ちを感じることも多い。何に対して文句言えばいいかわかんないけれど、心のなかで不安や不満が溜まってくるような気がする。それでもなんとか毎日を過ごしていかないといけない。この先何がどうなるのかわからないけれど、自分なりに生きていけたらいいかな、って思う。

…最初に書こうと思ってたこととはなんか内容変わって来ちゃったけれど、まあいっか。


[edit]

プロフィール

リンク

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

天気予報