fc2ブログ
01 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28. // 03

…届きました。 

今朝は晴れ。今日は1日穏やかな天気になるらしい…。昨日もそんなこと天気予報で言ってたみたいだけど午前中は曇りで時々小雨がパラパラみたいなお天気だったんだよね。今日はどうかしら。一応午前中に買い物行く予定にしてるんだけれど…。

昨日無事デジタルプレイヤーが届いた。ウォークマンより一回り大きくてずっしりとした質感。パソコンに繋いで充電&曲の転送してみた。メディアプレーヤーだとうまく転送できなかったのでソニーのメディアゴー使ってみた。とりあえず持っててパソコンに取り込んでたFFシリーズとドグマのサントラなど転送してみた。簡単な操作で転送できた。充電も終わったのでプレイヤー本体の電源つけて操作確認。…ウォークマンと比べるとやっぱり操作とかやりづらい。表示される文字フォントがあからさまに中華製っぽい。そういえば説明書の日本語もなんとなく怪しい。意味はわかるんだけど…。これまでに使ってたのがウォークマンだったから余計にそう感じるのかな。
ただ、いつのも散歩で使ってるイヤホンで音楽再生してみたら音はいい。私の耳がいい加減なのかもだけど…。ウォークマンで再生される音楽とそれほど変わらなく聞ける。容量も16GBなのでまだ余裕がある。後は耐久性が良ければ問題ないのかな。操作になれたらうまく使えるようになるんだろうか。
ただ、これどうしてこうなったのか謎なことが。FF14のサントラ、4枚持ってるんだけど、このプレイヤーで表示される曲名が、アルバムのタイトルの後に通し番号、ってなってるんだよね。曲の名前じゃなくて。あとのやつは一応曲の名になってるけれど…。FF14の曲だけ通し番号。ちなみにメディアゴーで見るときちんと曲の名で表示されてる。曲自体はきちんと転送されてて音もおかしくなってない(と思う)。本体で再生するときに曲名がおかしい以外は問題がない、っていうことみたい。うーん、謎だ。
スポンサーサイト



[edit]

…やっぱり足りない。 

今朝は晴れ。さっき日の出を見た。太陽を中心に赤い空が広がっていた。

昨日デジタルプレイヤー注文した。今日届く予定。それはそれでしっかり使おうと思うけれど、せっかくなのでウォークマンの方に新しいサントラのデータ入れられるか試してみた。4GBの方、過去に買ったFF14のサントラ以外のデータを削除。ディスク3枚分のデータが残った。新しいサントラのデータをだんなにもらって転送。全部は無理だったけど63曲中57曲は無事転送できた。ほんとは全曲入れたかったんだけど…。まあ、仕方がないか。それでもないよりはまし。あとは今日届く予定のデジタルプレイヤーに音楽データ入力しておこう。使いやすいものだといいけれど…。

[edit]

…結局、買うことに。 

今朝は晴れ。今日は日中暖かくて穏やかなお天気になるらしい。いよいよ春がやってくるのか。昨日は午後強風だったから今日も昼から風が強く吹くかもだけれど…。

昨日、ウォークマンのデータ整理しようとパソコンにつないでみたら…メディアプレーヤーで曲の認識しなかった。ウォークマン自体は壊れてなくて普通に聴けるんだけど…。念の為にとソニーのメディアゴーでもやってみた。こっちは認識する曲としないのと両方。これではデータ整理ができない。2台共そんな感じ。どっちのウォークマンも買ってからだいぶ経つからなあ…。こうなったら仕方がないので、新しいのを買うしかない。ウォークマンだと高いのでアマゾンで評価の高いデジタルプレイヤーいくつかみてみた。割と安いものでも評判いいものがいくつかあるみたい。その中で一つ買ってみようかな。だんなに許可もらえたので後でパソコンつけたときに注文しておこう。…別に許可なくても大丈夫だとは思うけれど、後ろめたいことのないようにしときたいんだよね…。
買おうと思ってるのは容量が16GBくらいのやつ。今使ってるウォークマンは2GBと4GBのやつなので、これ一台でも好きな曲入れ放題。あんまりたくさん入れても聴ききれないからこれくらいで十分かな。

[edit]

追加購入は難しい。 

今朝は晴れ。さっき洗濯物干してるときは雲が多いなーって思ってたけれど、いまそと見ると青空が広がっている。日中は暖かく穏やかな晴天になるらしい。

先日だんながFF14の新しいサントラ買った。平日は忙しいから休みになったら開封するっていう話。私のパソコンではディスク読み取りができないので、開封したときに曲のデータを転送してもらう予定。自分のウォークマンにデータ入力したいかな。ウォークマン、通常使ってるやつが2台あるけどどっちもデータがいっぱい。整理しないと新しい曲入れられない。同じような機種、今はいくらくらいなのかなとアマゾンで検索したらけっこう高い。私が買ったときはそんな高くなかった。結構前の機種で容量も少ないからかもだけれど…。こうなったらデータの整理して曲の入れ替えしないとかな…。スマホに入れてもいいんだけれど、やっぱりウォークマンにも入れときたい。暇を見てデータ整理しとかないと…。好きな曲を適当に入れてたら2台に重複して入ってる曲とかも多いんだよね…。ここでも整理整頓が苦手だというのがバレてしまう…。

最近は寝室で音楽ウォークマンで聞いてるんだよね。専用スピーカーでランダム演奏。ぼ~っとするのに丁度いい。





[edit]

まだまだ寒い日々。 

今朝は晴れ。洗濯物干してたら凍ってきた。外の気温はアプリによると-2℃くらい。しっかり冷えてる。今いる部屋でも電気ストーブつけてるけれど呼吸するのに吸う空気が冷たく感じる。今の部屋の気温は9℃。ストーブつけてすぐだからここからは暖かくなってくると思う。

昨日は昼前に買い物行けた。でかけたときは風もなく穏やかな晴天だったので気持ちよく移動できた。午後からまた冷たい風が強くなってきて体感気温が下がってきた。今日もまだ寒いのかな。週末は暖かくなるらしいけれど。

やっぱり最近のブログネタ、どうしてもお天気の話が多いなあ。無難な内容ってことだとやっぱりお天気になってしまうんだよね。まあ、仕方がないのかな。何年か後にこのあたりの記事読んであの頃はこうだったんだ、みたいなことを思い出す内容になって…るのかしら。
過去記事読み返してふと当時のことを思い返す…。昔は良かった、とかそういう事は考えなくもないけれど、やっぱり子どもが一緒にいて成長を見守っていた頃っていうのは今考えるとかけがえのないときだったんだな、って思う。

…お天気の話からふと昔を思い出してしまった。

[edit]

昨日の雨は今日の晴れ。 

今朝は晴れ。天気予報では晴れ時々くもり。雨は降らないみたい。

結局昨日は買い物行かなかった。午前中はたまーに晴れ間は見えてたけれどなんかいまいちなお天気だった。昼から行こうかと思ってたら大荒れな天気になってしまった。雨じゃなくて雪でもなくて霰(あられ…ぐぐってみたらこの漢字書くらしい)が降ってきた。こんなの見るのめったに無いなあ。霰の後は雨やみぞれ。とてもじゃないけど出かけられない。ということで買い物は今日行ってこよう。水曜日なので近所のスーパーの割引クーポン使えるし。今日もあまり暖かくならないみたいなので防寒対策はしっかりしていかないと…。

タイトル、頭に浮かんだ言葉にしてみた。もしかして前にも同じタイトルつけてるのかもしれないけれど…まあいいか。

[edit]

白い朝。 

今朝は…さっきまでは晴れてたけど、今は雲が多い。起きて外見たときは曇りで地面が白かった。夜の間に雪降ってたみたい。細かめのさらっとした雪。今日の天気予報は今見たら晴れってなってる。明日は曇りのち晴れとのこと。買い物一応今日いこうかなと思ってたけれどちょっと悩むなあ。最高気温もそんなに変わんないみたいだからもうちょっと様子見てどうするか決めよう。

…ここまで書いて外見たらしっかり曇ってる。地面や屋根に残ってる雪のせいもあってとても寒い。まあ、いけたら行くっていうことでいいか。

…今日のタイトル、なんか大袈裟な感じもするけれど、雨戸開けてまず感じたことをタイトルにしてみました。

[edit]

最近の私のFF14事情  57 

今朝は晴れ。昨日朝に比べて寒くて冷えてる。日中の最高気温もだいぶ低くなるみたい。


FF14。最近はファルのメインを進めている。次はフェイス対応もしている89で行く討滅戦。物語のクライマックス。実はその前の89でいく4人ID 、賢者で行きたくて必死にレベル上げしてきた。今のレベルは白魔道士と賢者がどっちも89。ここからのメインは賢者で進めていこうかなって思うんだけど…。今回の8人の討滅戦、フェイスキャラに賢者がいるからジョブかぶりするのはちょっと嫌なので8人のとこだけは白で行ってあとは賢者でやっていこうかな、って思っている。メインジョブは白魔道士、っていうのは変わりはないと思うけれど、最近賢者が面白いな、って思うようになってきた。どっちにしてもそんなにうまくはできないけれど…。ピュアヒーラーとバリアヒーラー、どっちもやれるようにしとけばいいかな、っていうこともあるし…。まあこのへんはいきあたりばったり、その時の都合でやっていこうかなとは思ってる。
ファルでのメインもそろそろ終盤。ここからの話はハンカチ必須、かな。

6.1のパッチで新生エリアのストーリーで行く4人ID がフェイスでやれるようになるらしい。そしたら序盤で放置してる別鯖(先日ヴィエラ男子にしたキャラとは別)キャラでストーリー進めていこうかな。どっかのサーバーにただ作っただけで放置してるキャラいたような気がするんだよね。まあこれはパッチ来てからの話だけれど。4月半ばくらい?新生の話もちょっと変わるのかな。なんか楽しみだな。ソロでもストーリー進めやすくなるっていうのがありがたい。

[edit]

今朝はそれほど寒くない。雨の後だから? 

だんだん晴れ間が広がってくる。今日はこれから晴れてくるらしい。

昨日午前中は晴れ間もあったりして洗濯物はなんとか乾いた。雨は昼過ぎくらいから降ってきた。洗濯物取り込んだ後だったのでよかった。…乾き工合は微妙だったけれど。今日は大丈夫かな。

今日も寝室で布団の中でブログ書いてる。洗濯機回してる合い間、寒いけど暖房つけるのはちょっとあれかなってとき、布団に入ってるとあったかくていいんだよね。本格的に起きてアレコレするなら暖房つけるけれど…。

ここまで書いてきて外見ると青空が広がってきてる。ウェザーニュースの通知だと昨日より最高気温はだいぶ下がりそうだけど、晴れるようなのでおひさまの力で暖まりたい。

[edit]

久しぶりに、ながら族。 

今朝は曇り。今日は昼くらいから雨降ってくるらしい。…土日はお天気イマイチっぽいみたいですな。

今日はスマホからの書き込み。さてどんなこと書いていこうか。いま寝室で書いてるんだけど、久しぶりに外部スピーカーつけたウォークマンで音楽聴いてる。選曲はおまかせ。リラックスモードかな。FFのサントラとか昔歌ってた合唱曲とかそういうのがランダム再生で流れてくる。サラッと聴きながらあれこれやってるのがなんか楽な感じ。気持ちが落ち着くっていうか…。昔学生のときに勉強するのに音楽やラジオ聴きながらやってたこと思い出した。結構はかどるものなんだよね、ながら族って。

[edit]

日差しが届いて、穏やかな空。 

今朝は晴れ。テレビの天気予報によると絶好の洗濯日和だそう。ということで洗濯2回した。2回め干すときにすでに干してた1回目の洗濯物が凍りついていた。干してすぐは凍ってなかったので安心?してたんだけど…。洗濯物が凍るほどに今朝も寒い。日中は昨日よりは暖かくなるらしいけれど…。
昨日は寒かった。雪は午前中でほとんど止んで昼からは晴れてきたけれど…。空気が冷たくて風が強かった。今日は穏やかな晴天っていうことらしいけれど、明日からまたお天気下り坂になるらしい。また雪降るのかしら。

今週は寒いのと通院関係でけっこう疲れた。色々不安なことも多い。この先どうなるのか。コロナもまだ収束には程遠そうだし…。外出時気を使わないで気楽にお出かけできるようになるのはいつのことになるのかな、なんて考えると気が重くなる。

…今日のタイトルもウェザーニュースのアプリからの通知文を拝借してみました。

[edit]

緊張すると…。 

今朝は…さっきまでは晴れてたけど今は雪がちらついてる。天気予報では晴れ時々くもり、ってなってるからそれほどひどくは降らないのかな。別のアプリ見ると雪のち晴れってなってるからなあ…。一応天気予報のアプリ2つ入れてるけれど…。どっちが正しいのかよくわからない。一応両方参考にはしてるけれど…。

昨日いつもとは違う病院行ってきた。自転車でだいたい15分ちょっとの場所にあるこのへんでは一番大きい病院。とりあえず9時半頃に家を出たんだけど…。雪降り出してた。それほどひどくはならなかったけど寒かった。病院着いてまずは総合受付に。初診なので問診票書いて内科に行くことに。血圧計ってお持ちください、とのこと。で早速計ると異様に高い。これってかなり緊張してる?最近は病院や家で計ってもそれほど上がらなくなってたんだよね。薬飲んでるおかげだと思うけれど。それが怖いくらいに上がってる。以前パート先の健康診断での血圧測定時と同じくらいの高さ。そういえばさっきからなんかドキドキして気持ち悪い。なんて考えてしまった。そんな事考えながら待ってたら内科の受付の方が来た。今日この病院に来た理由話して血圧高くなったけど、普段はもっと低いんだ、ってこと話しといた。そしたら予約の人が優先なのでちょっと時間かかります、って言う話。まあ仕方がないので暫く待つことに。10時位について診察室に呼ばれたのが午後1時前。だいぶ待った。前に買ってた電子書籍の本1冊読めてしまった。で診察。事情を話したら全く同じものではないけど同じ効果のある薬を30日分出してもらえることに。いつもの病院で出してもらってる薬の内容書いた紙を見せたから良かったんだろうな。けっこう同じ理由で来てる人も多いみたいで話がスムーズに進んだのが良かった。ここの先生や看護師の方もいい感じだし。次回、いつもの病院が休診だったらまたこっちに来てくださいって言われたのも安心ポイント。ここの病院でもいいかもしれない。いつもの病院のほうが緊張感なく行けるけれど。
あとは処方箋出してもらって会計して近くの薬局行って薬もらって来た。金額的にはだいたい同じくらい。初診料のぶんだけ高かったかなくらい。その後は病院近くのスーパーでちょっと買い物して帰ってきた。家についたのは…午後2時過ぎ。結構時間かかったなあ。慣れない場所行って疲れました。でも薬が手に入ったのでとりあえずは一安心。

…とここまで書いて外見たら。地面が白くなり始めてる。洗濯物部屋に入れないとまずいかしら…。一応屋根の下だから大丈夫だとは思うけれど…。今は雪、それほど降ってないっぽい。

[edit]

新しい場所に行くのは、緊張する。 

今朝は晴れ。昨日に比べると寒くなるとのこと。今週は水木が一番冷えるらしい。

昨日いつもの病院行ったら、先生が入院されたそうでしばらく休診っていうことだった。もう薬がなくなるのでどうしたものかと病院内にいた受付の方に聞いてみた。もらってる薬の一覧表?持って近くの病院に行ってくださいとのこと。ここの病院が一番近くてあとのところは自転車でギリギリ行けそうなとこばっかり。2.3軒あるうちで一番大きい病院に行こうかな。そこの病院、この地区で一番大きい総合病院。皮膚科とか整形外科とかもある。もちろん内科も。ちょっと自転車で行くには距離があるからやめてたんだけど背に腹は代えられない。もうちょっとしたら行ってこよう。幸い今日はお天気いいから自転車でのお出かけもできるし。風が強くならなけれどいいんだけれど。実は私、今日いこうと思ってる病院にかかったことないんだよね。何年か前に子どもが成長痛で脚痛めたときとかに行ったきり。大丈夫かなあ。いつものとこでは緊張しないけれど新しく行く病院だとかなり緊張するんだよね。実は昨日からなんか気持ちが不安定気味。この感覚なんか久しぶり。前務めてたパート先での健康診断のときみたいな緊張感。そんなに緊張しなくてもいいとは思うけれど…。だめなんだよね。昔からちょっとのことですぐに気持ちが揺らいでしまう。性分なんだろうな。

[edit]

第2193回「ついつい写真撮ってしまうものは何ですか?」 

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「ついつい写真撮ってしまうものは何ですか?」です私が小さい頃は使い捨てカメラが主流でカメラで写真を撮ったらカメラ屋さんに行き現像してもらいやっと写真を見返すことができていましたが、今はスマートフォンでいつでもどこでも写真が撮れて見返すことができますねついついどうでもいいものも写真でとってしまいますが、私は外食に行ったら必ずご飯の写真撮...
第2193回「ついつい写真撮ってしまうものは何ですか?」



桜、かな。毎年春の桜の頃に近所の遊歩道に散歩がてら桜並木の写真撮っています。桜じゃなくても散歩行ったときは花とか空とかの風景撮ってますね。

[edit]

寒さはあまり感じなくても体が冷えてる。 

今朝は曇り。今日はこれから晴れてくる、らしい。

昨日は昼くらいから冷たい雨が降ってきてた。寒いので布団に入ってたらちょっと寝てたみたい。昼間寝ちゃったけれど夜も10時過ぎにはきちんと寝ることができた。
明け方に目が覚めてトイレに行ってからなんか背中が痛い。寝返りしたときに変なふうにひねったのかなあ…。なんて考えてたけど痛みがおさまらない。どうしたものか。気がつくといつもの起きる時間になってた。念の為熱はかってみたら…35℃台。低いなあ。もしかしたらと思い着替えるときに背中にカイロ貼ってみた。そしたら痛みが薄らいできた。やっぱり冷えから来てるのかな。今はカイロと電気ストーブのせいなのかちょっと痛いな、位でおさまってる。昨日は雨のせいで気温も低かったし…。体冷やしてる自覚はないけど冷えてたのかな。
これから調子が悪いかな、って思ったら体を温めてみよう。年々体が冷えやら暑さやらに弱くなってきてるのを感じるなあ。

[edit]

眠れない夜の時間つぶし。 

夜中3時過ぎから目が冴えて眠れなくなって…この時間までスマホいじりしてた。気がつくと6時になるところ。こうなったらとりあえず着替えて朝ごはん食べて洗濯機回してこようかな。天気予報では午後雨になるみたいだから早目の時間に干したほうがいいからねえ。

…今は特に眠たくないけど、睡眠時間少なくなってるから昼間寝ちゃうかもだなあ…。ただ日中に寝すぎるとまた夜寝付けなくなりそうだから程々にしとかないとだけれど…。

[edit]

そろそろこの時期? 

今朝は、晴れかな。雲が多いけどスッキリとした空気が冷たい。

今朝はちょっと起きるのが遅くなった。5時前起きたけどまだいいかなと二度寝して次に目が覚めたら7時前。平日は無理矢理起きてるんだよな。昨日もそれほど夜ふかししてなかったのに…。今は洗濯終わるまでの間にご飯食べた後、ブログ書いてる。

今日は土曜日。昼頃家族で買い物行く予定。外食できないからスーパーでちょっといいお寿司とかお惣菜とか買うのがちょっとした楽しみ。今の御時世だと外食は怖いからねえ。回転寿司とか行きたいな、って思うけれど…今は無理かな。

最近目がかゆい。あとはくしゃみ出たり喉や鼻に違和感が。そんなときに体温測ると36℃台前半。下手したら35℃台。最近平熱が低い傾向にある。熱出てるわけじゃない。…そろそろ花粉飛び出してるみたいだから花粉症なのかな…。考えてみたら毎年この時期こんなふうになるんだよね。主に目がかゆくなる。鼻水はそれほどひどくない。今年はどうなのかな。本格的な花粉症デビューになったらやだなあ。

[edit]

最近の私のFF14事情  56 

なんか久しぶりの気がするFF14事情。

最近はファルでメインを進めている。メインジョブは今のところは白魔道士。賢者のレベル上げもしてるんだけど…やっと81になったとこ。白はストーリー進めてたらレベル85になった。
現在はレベル84くらいのメインストーリーをやっている。昨日83で行く討滅戦やってきた。8人で行くフェイス対応してないコンテンツ。どうしようか悩んだけれど解放後その場所でCF申請してみた。最初待機時間5分未満って出たけれど15分待っても一向にシャきる気配がない。これは無理かなあ。平日午前だし。とりあえず自分のアパルトメントに戻って再度申請。今度は待機時間15分、って出た。15分ならもっかい待ってみるか。待機時間表示途中で5分だの7分だのに変わったけれど結局10分くらい待ったところでシャきった。久しぶりの知らない人たちと行く8人ID。緊張した。それでもラルでやったときよりは楽にやれた。最後の方で戦闘不能になってしまったけれど1回目で無事クリア。ああ、良かった。これでラストバトルまではフェイスで行ける。ラストバトル…賢者で行ってみたいような気がする。それまでにレベル上げやっとかないと…。

話は変わるけれど、現在エオルゼアではシーズナルイベントのヴァレンティオンデーやってる。今回は一人でできる内容だったので一安心。以前はチョコの交換だの2人で行くIDだのそんなのがあったけれど…。そういうのも楽しいと思うけれど、最近ソロメインになってるからなあ…。この前の守護天節イベントも4人ID行かないといけないっていうことで全員きちんとクリアしていないんだよね。エレゼンのラルでログインしてたときにフレさんに誘われて行けたくらいで…。こういうの一人でCF申請で行くのは私にはちょっと敷居が高い。ストーリー上の8人IDならなんとか行けるけれど、4人のとこはちょっと怖いかな。なので開放してるけれど放置してるIDあるんだよね…。最近4人IDはフェイス対応のとこしか行ってない。あとは制限解除を使ってカンストしたジョブで一人で行ってくるとか…。まあそれでもそれなりに楽しく遊べるからいいかなと思う。

[edit]

雪なのか雨なのか…。今は雨。 

今朝は雨。朝起きたときはそれほど寒さを感じなかったけど、今は寒い。天気予報によると今日は雨か雪のち晴れ、だそう。ざっくりしてる。あと最低気温も最高気温も4℃らしい。1日こんなお天気って言うことかな。

今日はなんのことについて書いていこうかな。悩んでる。ちょっと書き出してこれじゃないなあ、って書き直してる。書きたい内容はあるんだけどそれを文章にしていくのが難しい。こういうとこにも年齢っていうのが出てくるのかしら。頭の回転が鈍くなってる感じ。あと、いくら匿名のブログでも内容的にこれ書いちゃまずい、っていうのもあるしなあ…。そういうこと考えてこの内容でいいのかって悩むこともある。まあこれも頭の体操の一つだと思って考えて書いていこうかなと思う。気力の続く限り。何度も書いてるけど、ブログ書くことで自分の考えをはっきりさせることができるっていうのも大事なことだと思う。普段リアル知人や家族に話せないようなことをこうやって文章にしていくことで心のなかにたまっているモヤモヤみたいなものを発散させることができたりもしてるし。そういう意味でこのブログはかけがえのないものなんだろう。

[edit]

朝晩は寒いけれど…。 

今朝は晴れ。空気は冷たい。お天気アプリによると私の住んでる場所の今の気温は-1.1℃。やっぱり冷えてる。

明日は東京で大雪になるって言う話。このへんはどうなのかなとお天気アプリ見てみると…曇りのち晴れ。ただ別のアプリだと雪のち雨、ってなってる。どっちを信用すればいいのだろうか。どっちにしても昨日の買い物で食料品などはきちんと買っといたから次の買い物はだんなが休みの土曜で大丈夫、なんだよね。今の予定では今日明日明後日特に外出する予定はない。近所の遊歩道にお散歩に行くかもだけれど…。人の多いところには行かないと思う。

今日のお天気は晴れって言うことなので洗濯物、ちょっと多め。冬物は分厚いものが多いので結構かさばる上に乾くのが遅い。天気が良くて空気が乾燥してると午後3時位にはきちんと乾くんだけれど…。

[edit]

ロバの耳。 

今朝は曇り。今日の予報は曇りのち晴れとのことなので雨は降らないのかな。今日は買い物行きたいから雨降ったら困るんだよね。

…とここまで書いて今日は特に書きたい内容が思いつかない。だったら書かなくてもいいじゃん、って思うけれどやっぱりそれはできたら避けたい。一度書くのやめたらそこからブログ書くっていう日課が途切れてしまいそうな気がする。それはちょっと嫌かな。
このブログ書くことで自分の考えをまとめたり、あと心に溜まってる思いを吐き出したり…。ストレス発散になってるんだろうな。
身近な人にうまく話せないようなことをこうやって文章にするのって難しい。でもこのブログ書くことで頭で思ってることをはっきりさせる事ができるのはいいことなのかな。精神的に不安定なときにブログで思ってることを書いていくとそれだけで何故か気持ちが楽になったっていうことはよくある。思ってることを表に出すっていうのは大事なことかもしれない。リアルではできないからこうやって匿名で表現できる場所があるのがありがたいと思う。このブログ、多分リアル知人には知られてないと思うから。知られたくないし。

[edit]

防寒用にはウレタンマスク。 

…さっきまで晴れてたんだけど、いまそと見ると雲が多い。雪降らないとは思うけれど…。

昨日は寒かった。日中は雪が降ったりやんだり。夕方くらいになってやっと晴れてきた。今日の予報は晴れのち曇り。日中は晴れるみたいだから洗濯物昨日の分も乾いてくれるといいんだけどな。買い物は近所のドラッグストアの割り引きが第2火曜にあるので、明日まとめていく予定。出かける回数は極力減らしていかないと。月イチの通院は来週に行こうかな。

洗濯物干すときなどちょっと庭に出るときにマスクするようにしてるんだけど、布マスクだとちょっと息苦しいような気がして、ウレタンマスクするようにしてみた。そしたら思ったより楽な感じ。息苦しさがあまり感じられないのに温かい。ちょっと外に出るくらいなら防寒用にウレタンマスク、ありかも。エプロンのポケットに入れといて外出るときに着用。不意の来客時にもとっさにマスク着用できるからこれはこれでいいのかも。洗って何度でも使えるし。ただ、買い物行くときなど人が多い場所行くときはやっぱり紙のマスクじゃないと怖いかな。感染予防にはウレタンマスクは向いてないっていう話だしなあ。買い物行くときは家を出てから帰って手洗いするまでマスク外さないようにしてる。めんどくさいけれど仕方がないことだと思ってる。

[edit]

目が覚めると白かった。 

雨戸開けたら目の前には一面の雪景色。寒いわけです。まだ白いものがチラチラと舞い降りてきてる。今日の予報は雪のち曇り。明日は晴れるかな。

最近寝室の照明が暗いので、だんなに頼んで部屋の蛍光灯換えてもらった。これで部屋が明るくなって読書もはかどる。今までは薄暗い部屋だったので手元照明でなんとかやってたんだけど…。やっぱり目が疲れる。部屋全体が明るいと楽になる。

それにしても昨日は寒かった。空気が冷たくて暖房つけてても足先から冷えてくる。今日もやっぱりそんな天気かな。暦の上では春になったけれど、本当の春はまだまだ遠い。

[edit]

なんでこんなこと書いたのか…勢いってことなのかな。 

雨戸開けたら、うっすら雪が。よくみると空から細かな雪が降っている。がっつり積もってるわけじゃないけど、やっぱり寒い。今日のお天気はあまりよくないみたい。…洗濯物乾くかしら。

今日は土曜日。この時間、洗濯終わるの待ちながら寝室でブログ書いてる。空を見ると雲の合間からうっすら青空がのぞいている。このまま晴れてくるといいけれど…。どうなのかな。

土曜日。だんなが休みで家にいるとなんとなく落ち着く。何かあったらすぐ声をかけることができる人がいるっていうのがありがたい。…こういうのは誰でもいいって言うわけじゃなくてだんなだからなのかな。人見知りするからふつうの知り合いレベルの人とは一緒にいるのも苦痛なとこあるんだよね。だんなだといい意味で気を遣わなくてもいいっていうのが楽。安心できるっていうのか、そういう感じ?向こうはどう思ってるかわかんないけれど…。鬱陶しいって思われてないといいなあ。

…なんでこんな内容になったんだろうか。まあいいか、せっかくここまで文章書いてきたの消すのも勿体ない。

[edit]

今日は立春。 

今朝は…晴れ、っていい切れないようなお天気。雲が多いんだよね。だけど曇りって言うのもなんか少し微妙に感じる。雨は降らないみたいだけれど…。なんか青空が広がりだしてきたような気もする。天気予報では晴れ、ってなってるからここからはいいお天気になるのかな。ただやっぱり今日も寒いみたいだけれど…。

最近コロナ感染者増加の勢いが凄まじい。症状はネットやテレビで見ると風邪みたいな症状。喉痛くて咳が出て熱が出て…。みたいな感じ。去年のときより重症化とかそういう危険はないらしいけれど…。油断してはいけない。
最近喉に違和感あって咳がちょっと出る、みたいな症状が出るとすぐ熱はかって平熱だということで安心してる。喉の違和感もうがいして龍角散飲んだらスッキリするし…。寒くて乾燥してるから仕方がないんだとは思うけれど…。この冬は殊の外寒さを厳しく感じる。最近の楽しみは寝る前の入浴タイム。体が暖かくなると気分が楽になる。湯冷めしないうちにさっさと布団に入って寝るのが一番。


[edit]

鬼は外ー 福は内ー。 

今朝は曇り。天気予報によるとだんだん晴れてくるらしい。今日の最高気温の予想は9℃くらい。やっぱり寒い。

昨日は1日家でじっとしてた。そのせいか膝の痛みは殆ど感じなかった。体を冷やさないように気をつけてたせいもあるのかな。夜も足が痛くてたまらないということもなくしっかりと眠れた。今も脚はそれほど痛くない。脚だけでなくて体全体を冷やさないように気をつけてれば大丈夫、かな。今日も家で引きこもってたほうがいいかしら。本当なら近くの銀行に月初めの引き落とし確認しに行こうかな、って思ってたんだけれど…。先日買い物行ったときの膝の痛みが再来するのが怖いんだよね。今日は前行った日より寒そうだし…。まあ今度家族で買い物行ったときにでも確認しとこうかな。今週平日の買い物は行かなくても問題ないことだし。不要不急の外出は避けよう。

…タイトルが思いつかなくて今日はなんの日ってスマホで検索したら節分って出てた。そういえばスーパーで恵方巻きの予約販売してた。今年は特にあれこれする予定はない。タイトルも思いつかない。どうしようかしら。もう無理やりつけちゃえ。



[edit]

恐ろしい体の冷え。 

今朝は晴れ。今のところはおだやかな晴天。

昨日、左膝が痛かった。買い物行ってきたんだけど、足が痛くてうまく歩けなかった。帰ってから痛み止め飲んでしばらく布団に入っていたらなんとなく痛みが和らいだようなので、普通に家事やって過ごしてた。そしたらまた痛みがひどくなってきて…。しなきゃいけないことはかろうじてやれたけれど痛みが辛い。どうしたものか。仕方がないので痛みのある場所温めてみた。だいぶ楽になったけど、まだ痛い。ご飯食べて風呂入ったら痛みが取れた。どうも冷えからきてるっぽい。その後寝るときに布団入ってからまた膝痛くてたまらなくなったとき、何故か手先が冷たかったので指なし手袋つけて寝た。手が温まったら足も痛くなくなってた。どうも体のどこかが冷えてくると痛くなるっていうことみたい。今朝は冷えないように気をつけて行動したせいか、ちょっと痛いなくらいな感じ。動くのに支障はないくらいの痛さ。
…今日もまだ寒そうなので暖かくして過ごしていかないと…。冷えはほんとうに恐ろしい。

[edit]

最近の私のFF14事情  55 

エレゼンのラルであれこれやってたのがなんとなく一段落したので(やりたいことはまだ多いけれど)、しばらくはファルでメイン進めていこうかな、と思う。ちょうど漆黒から暁月に入るくらいのところまでで話止めていたんだよね。感動したストーリー、もう一回体験してみようと思う。

暁月序盤のとあるキャラとの会話。最初にラルでやってたときには事情がわからなくて聞き流していたことがメインクリアしたあとで改めてファルで聞いてみると何故か涙が出てきた。色々あってやっとここに話がたどり着いたんだなーって思うと…。
一回やって感動した話をまたやり直すっていうのは面白い本の再読みたいな感じがする。だから複数キャラでのプレイってやめられない。今だとつよくてニューゲームっていうのもあるけれど別キャラの視点で物語を再度プレイっていうのもいいものだ。まあラルとファルだと同じエレゼン男性、っていうのもあってそんなに変わんないかもだけれど…。自分の中ではこの2人、けっこう性格違うような気がするんだよね。なのでラルとは違う視点で遊んでいこうかなと思う。
まずはメインジョブ。一応は白魔道士なんだけど、ラルで賢者やっててけっこう面白いな、って感じたのでメインすすめる一方で賢者のレベリングやってる。レベルが追いついたら賢者でストーリーやっていくかもしれない。とはいっても現在賢者のレベルは74。追いつけるかしら…。まあやってみよう。

あとのキャラでもメイン進めていこうかなとは思うけれど…。まあ気が向いたら、ってことになるかしら。FF14、しばらくサービス終了にはならないみたいなのでのんびり進行でやってても大丈夫かな。

[edit]

プロフィール

リンク

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

天気予報