fc2ブログ
11 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 01

2021年12月31日。 

2021年も今日で終わり。明日からは新しい年になる。
今年一年もコロナに振り回されてしまった1年になってしまった。それでもオリンピックも無事に開催されてよかったと思う。私自体はスポーツには全く興味ないけれど、日本でのオリンピック開催はやっぱりすごいことだなーって感じる。

来年はコロナも落ち着いて来るといいんだけれど…。どうなんだろうか。気楽にあちこちお出かけできる気持ちになれる日が戻ってきてほしい。

…今年一年色々ありがとうございました。来年もどうかよろしくおねがいします。

それでは、よいお年を!
スポンサーサイト



[edit]

変わり映えのしない年末。 

昨日は…雨とか雪にはならなかったけれど、曇りっていうかなんかぱっとしない天気だった。今朝は晴れてるけれど、地面は濡れてる。夜に雨降ったみたい。今はそれほど寒さを感じない。

今年もあと2日。年末年始っていう気分にはまだなれてない。なんかいつもとおんなじ感じがする。特にお正月の準備してるわけでもないし。普通に過ごしていくだけかな。大晦日には年越しそば、元日にはお雑煮は作って食べるけれど。お節はどうかなあ。食べたいものだけ作るくらいかな。子どもの帰省もなくなったことだし、あまり張り切って正月準備はやらないと思う。近所のスーパーも2日には営業開始するみたいだし…。

[edit]

テレビみたら年末モードだった。 

今朝の天気は…どうなのかな。まだ雨戸開けてなくて外見てないんだよね。しっかりと冷えて寒いから、多分晴れてるんだろうとは思うけれど。
今日からだんなの年末年始の休み。普段できない場所の片付けとか手伝ってもらおう。風呂のカビ取りとか、高いところの掃除とか。昼間晴れてて暖かいならアレコレできるけれど…。寒かったら無理はできないからねえ。

[edit]

気がつくと…年末。 

今朝は晴れ。スッキリとした青空が気持ちいい。
昨日は1日雪が降ったりやんだりの寒い1日だった。暖房ない部屋にいると冷蔵庫の中にいるみたいな感じがした。今日は少しは暖かく感じることができるのかしら。

今日は買い物行ってこようかな。だんなの休みが明日っからなのでとりあえず今必要なものを買ってこようかな。年末年始に必要なものはだんなが休みに入ってから買い出しに行けばいいと思うし。っていうかそれほど買い込まなくても最近は1月2日から開いてる店も多いんだよね。この何年かはおせち料理もたくさん作らなくなってきたし。最近は年末年始のだんなの休みもだんなが家にいるだけの普通の日みたいな感じになってきてる。子どもが小さいときはそれなりに張り切って正月準備もしたんだけれど…。最近はそういう気分になれないんだよね。まあ仕方がないからやれることはやっていこうとは思うけれど…。

最近無理矢理にでもタイトルを日付以外のものにしてるんだけど、今日って何日?ってたまにわかんなくなってる。えーっと今日は…12月28日の火曜日。こうやって見ると今年もあと僅かって改めて思う。

[edit]

今年最後の月曜日の朝は雪。 

道路には積もってないけれど、庭とかは薄っすらと粉砂糖がかかったかのように雪が積もっている。外を見ると今も細かい雪が降っているような感じ。これ以上に積もることはないと思うけれど、今朝は寒い。今朝は久しぶりに着る毛布着てみた。あとは電気ひざ掛け毛布。貼るカイロは背中とお腹。靴下用のカイロも貼りたいけれど…足先が熱くなりすぎるんだよね。あまりに体が冷えてきたら布団に入っておこうかな。今日は一日お天気ぱっとしないみたいなので買い物はやめといたほうが良さそう。

次の土曜はいよいよ2022年の元日。って言ってもなんかいつもとおんなじような気分。年が改まる、っていう感じじゃあないんだよね。今年も単身赴任の子が帰省してこないっていうこともあるのかな。最近また感染力が強い変異株が広まってき始めてるからねえ。新幹線とかの公共交通機関で帰ってくることになるからちょっと怖いんだよね。今回も様子見。いつになったら普通にあちこち移動できるようになるのかしら…。落ち着いてきたからって行動制限解除したらまた勢いよく感染が広がることになるのかなあ、って考えるとまだまだ油断はできないのかな。

[edit]

空気が冷たい。 

今朝は晴れ…なのかな。外を見ると青空も見えてるけれど曇ってる場所のが多い気がする。天気予報だと雪が降るっていう話。空気がきっちり冷えてて寒いです。ほんと、雪降りますよーっていう感じの空気。
昨日は一日あまりいいお天気とは言えなかった。夕方くらいに少し晴れて来たのかな。思ってたよりは寒くなかったけれど…。
今朝起きたのは6時ちょっと過ぎ。この時間に起きるとそれほど眠さを感じない。今のところは、だけれども。普段の時間だとちょっと睡眠が足りてないんだろうな。微妙な感じの睡眠不足。時間が許すなら昼間仮眠してみようかな。

ブログタイトル、今朝もいいのが思いつかない。前にもこのタイトル使ったかもしれないけれど…。まあいいか。

[edit]

雨上がりの空気は、爽やか。 

…いま外見てたらちょうど向かいの家の屋根に日が差して来てる。昨日夜の雨も上がり天気は回復してきている。今のところはそれほど寒くなく気持ちのいい朝。予報によるとそろそろ寒気が降りてくるとのこと。明日からはすっごく寒くなるらしい。

昨日日中は晴天に恵まれて、買い物行くのに自転車での移動が気持ちよかった。年賀状、だんなに印刷してもらうのに買ってきたんだけれど、枚数もだいぶ減ってきてる。だんなが会社関係のひとに出すのやめたっていうのもあるんだろうけれど…。

クリスマスイブ。子どもがいればケーキ買ったりそれなりの献立考えたりするんだろうけれど…。昨日は前に買ってたステーキ用の肉焼いてクリームシチュー作ってみた。まあそれなりにはクリスマスっぽくはなったかな。

やっぱり今年も年末年始っていう気分になれないままに新しい年を迎えそう。今の御時世だと、仕方ないことなのかな。

[edit]

どうも睡魔せん。 

今朝は晴れ。空気は乾燥してる。天気は下り坂らしいから夜くらいから雨になるかもしれないらしい。

土曜日までは最高気温が10℃ちょっとはあるらしいけれど、今年最大級の寒気が25日くらいにやってくるとのことで日曜からはかなり寒くなるみたい。月曜は雪マーク出てる。最高気温も6℃とか4℃とか。真冬バージョンのコートにしないといけないなあ。真冬バージョンのコート、もう10年以上も同じもの着てる。ユニクロで買ったコートなんだけど着心地が良くて毎年来てるんだけどちょっと色あせてきてしまってるから新調したいかなって思ってあれこれ見てるんだけどどうもしっくりこない。なので今年もやっぱり新調しないで同じコート着ることになりそう。お金がなくて買い換えない、っていうわけじゃないんだけどなー。まあしょうがないか。

それにしても眠たい。夜は早めに寝るんだけれど、そのせいか夜中に目が覚めてその後寝付けなくて…。みたいな生活を繰り返してる。寝不足なのか寝る時間はそこそこ早いんだよね。起きる時間も決まってるから平日は朝寝坊はできないし…。困ったものです。
今日は暇を見て寝れそうなら昼寝してみようかな。無理かもしれないけれど。

[edit]

味付けはいい加減。 

今朝は晴れ。今のところは雲も少なくスッキリとした穏やかな天気。空気はしっかり冷えててしんと静まった朝。…学校、冬休みに入ったのかな。子どもが卒業して学校と縁がなくなったせいもあるのかなんかよくわからない。今年もコロナの影響で学校行事もだいぶ中止になってるっぽい感じがするので余計に分かりづらいのかもしれない。

昨日は冬至。かぼちゃの煮物を作ってみた。ひき肉でそぼろを作って一緒に煮込んでみた。それなりにはうまく作れたかな。なにせ久しぶりに作ってみたので味付けとかなんか適当になっちゃった。
まあ普段の献立も味付けは適当にやってるんだよね。適当っていうか、勘。それでもまずくて食べられないものにはなってないとは思う。家族も特に不味いっていう苦情言ってこないし。…いい加減だと自分でも思う。普通の料理ならそれでもいいけれど、お菓子はきちんと材料の目方測って作らないと失敗するらしいから…私には無理だな。本格的なお菓子作ったことはないんだよね。

…今朝ブログ書いてる左上に出てる広告…。やっぱり胸揺れてる。前に鬱陶しいと思ったやつよりはマシだけど、やっぱりちょっと気に入らない。

[edit]

まだまだ心配。 

今朝は晴れ。まだ暗い空、東の方が少しだけ明るくなり始めている。今日の天気は晴れ、とのこと。最高気温の予想は14℃。日中は暖かくなりそう。

今日は水曜。買い物行こうかなと考えている。穏やかな日に自転車で移動するのは気持ちがいい。いい気分転換になる。

昨日単身赴任中の子から、年末年始の帰省やめとこうかなってラインが来た。感染者数はまだ増えてきてないけれど電車とかの移動で人の多いところを通るのが心配だって言ってる。何かあってからでは遅いからねえ。今回はやめといたほうがいいかもって思った。日本では感染者数増加してないみたいだけれど、外国ではものすごい勢いで感染者数増加してるらしい。普通の生活に戻したらやばいのかな、なんてニュース見てたら思えてくる。まだしばらくは人混み避けてマスクしていないといけないのかな。子どももゴールデンウィークには帰省できたらいいんだけれど…。

[edit]

気分よく。 

今朝テレビ見てたら懐かしい唱歌が聞こえてきた。ふるさと。なんとなく歌ってみたら思ったよりしっかりと歌えた。きちんと声が出てた。音程もそれほど気にならない感じ。なんか気分良くなってきたので他にも歌えそうな曲を歌ってみた。懐かしの文部省唱歌。小学校で習ったような歌ならそれほど苦もなく歌えるみたい。流石にベートーヴェンの第九とかは無理かと思うけれど。朝結構早い時間なのでそこそこ小声で歌ってみたんだよね。高音とかは出せないけれど、普通の唱歌の音程なら大丈夫。これからチャンスがあったらあれこれ歌ってみようかな。

天気予報では今日は晴れるって行ってたからお風呂マットとか洗ってみたんだけど…今のところは曇りみたい。ここから晴れてくるのかしら。

[edit]

朝晴れでも昼間は曇り? 

今朝は晴れ。昨日もいいお天気だったんだけど気がつくと曇りになってた。洗濯物はかろうじて乾いたんだけれど…なんか微妙。今日はどうなるのかな。
昨日も寒かった。最高気温が7℃くらいだったらしい。今日はそれよりは少し暖かくなるらしい。とはいっても最高気温予想は11℃くらい、だって。今背中に貼るカイロ貼っているけれどまあ温かいかな。足先が冷たいのは仕方がない。靴下用のカイロ試してみたけれど、ちょっと熱い。外で靴はいてるときに使うやつらしいから…。部屋だといくらルームシューズ履いてても熱くなりすぎるのかな。もっと寒いときにもっかい試してみよう。今は靴下2枚重ねしてルームシューズ履いてる。あとはひざ掛け。手は指の出る手袋はめて、上着もしっかり着込んでこれでパソコン使ってる。これならまあ大丈夫かな。もっと寒くなったら着る毛布着てみようか。

今日は買い物行ってこようかなと思っている。今週は今日と水曜くらいかな、買い物予定。週間予報によると金曜と土曜がお天気良くないみたい。当たるかどうかはわかんないけれど。

[edit]

そろそろ年末の準備しないといけない時期。 

今朝は晴れ。昨日みたいに雲が多いってこともなく、スッキリと晴れている。

昨日は昼頃に雪が降った。この冬最初の雪かな。ほんの少しだったので路面がぬれるっていうとこまで降ったわけじゃないんだけれど。空気が冷たくて寒い一日だった。
今日はいいお天気みたいだけどやっぱり気温はあがってこないようだ。洗濯物今日は凍るんだろうな。スッキリとした晴天でしっかり冷えてると凍るんだよね。今は洗濯終わるのを寝室で待ちながらブログ書いている。
最近明るくなるのは6時半過ぎ。今くらいの時期が一番日が短いんだよね。今日は日曜だからそんなに早起きじゃないけれど、平日だと5時起きだから外はまだ暗い。夏だと4時半頃には明るくなってるのに…。こういうことでも季節の移り変わりを感じている。コロナのせいで年中行事のあれこれが中止やら延期になっているけれど。

こういう内容だとカテゴリ悩むねえ。日記なのか思うことなのか。タイトルも思いつかない。

[edit]

雪は降るのかな。 

今朝は…さっき外出たときは雲は多いけれど晴れって言っていいのかな、って思えるようなお天気。ただ、雲の色が雪降りそうな色だった。今のところは雪降ってないけれど…。すっごく寒い。

FF14、昨日無事にエレゼンのラルでメインストーリー終えることができた。自分的には駆け足で話進めてしまったので、次は別のキャラでやっていこうかな、なんて思ってる。まあ、その前にラルで色々レベル上げとかやりたいとは思ってるけれど。賢者やりだしたら結構面白いんだよね。メインジョブは白魔道士なのは変わらないけれど気分転換にやっていくのもいいかなあ。あとはギャザクラのレベル上げとか。時間と体力の許す限りで遊べたらいいな。
まだまだネタバレになるようなことはかけないけれど、今回の話もよかった。色々考えさせられることが多いような話だった。これで今までのストーリーは一段落。次はどういう話になるのかな。楽しみだ。

……今スマホで書き込みしてるんだけど、お天気アプリから通知入った。雪雲出てるから雪降るかも、って。布団に入ってるんだけど寒いんだよね。今日はこのまま気温上がんないのかな。

[edit]

ハンカチだけでは、足りないかな。 

今朝は雨。今のところはそれほど寒くはない。お天気アプリによると気温は9℃くらい。

…今朝もまた左上の広告が胸ゆさゆさ揺らしてるキャラ。いい加減にしてほしい。こういう性的なものをアピールする広告って見たくないんだよね。どうにかできないのかしら。

今日はこれからお天気回復してくるらしい。洗濯物は部屋干し推奨らしいけれど。

FF14、いよいよラスボスのとこまで来た。最後の8人ID。今回はCF申請でいくことになる。平日午前中なのでどのくらいの時間で行けるかわからないけれどチャレンジしてみようかな。なんか緊張するけれど、まだ不慣れな人が混ざっていても大丈夫、だよね。一応動画で予習はしといたし。まあ見たけどよくわかんない。一度やってみないことには。






[edit]

温めません。 

今朝は晴れ。とはいっても今日はお天気下り坂らしい。夜は雨になるとのこと。天気予報によるとこの先金曜の朝は雨、土曜は夜中に雪が降るらしい。今朝も洗濯物干してて寒かった。洗濯物、干してるときは凍ってなかったけれど、なんかしばらくすると凍ってきそうな感じ。

最近の読書はスマホで小説家になろうのアプリで小説読んでる。他に読みたいなと思うものもあるけれど、こっち読んだらでいいかな、って思っている。面白いんだけれど、すごい長編なんだよね。やっと半分ちょっとのとこまで読むことができたんだけれど…。年内に掲載されてるところ読み終えられるのかどうか難しいかも。

…ブログ書いてる今、左上に出てる広告がものすっごく性的な表現が鬱陶しい。こういうの消せないのかな。広告が出るのは仕方ないけど、みてて不愉快なやつは変更とかできないのか。実は昨日もおんなじ広告見ててうざいなーって思ってたんだよね。今日もおんなじやつ。やだなあ、こういう広告。みてると気持ち悪いんだよね。なんかゲームの広告みたいなんだけど、絶対このゲーム遊びたくない。

[edit]

最近の私のFF14事情  53 

ストーリーもほとんど終盤になってきた。昨日買い物行く予定なかったからガッツリ遊べるなあ、って思い最終エリアへと向かってみた。ストーリーももうクライマックス。イベントに次ぐイベントで中断するタイミングが取れなくてつい最後のダンジョンまで進めてしまった。そのIDのラスボスが倒せない。どうしたものかと時計を見たら午後1時。一体どれだけ遊んでるのか。流石にちょっとやばいと思ったのでダンジョンから抜けてログアウト。今日はこの続きから…じゃなくてほかジョブのレベリングなどやっとこうかな。今日は買い物行かないといけないんだよね。もう殆どラストに近いところだと思うので時間のあるときにじっくりとやりたい。終盤のストーリー、ずーっと泣き通しで進めてしまった。なんだろうこの感覚。いくら涙腺が弱いとはいえ…。まだ最後までやったわけじゃないから感想はまだ言わないでおこう。

…今回、メインジョブの白魔道士がカンストしたのは普通にクエストクリアしてだった。未知の土地に足を踏み入れた!じゃなかった。

[edit]

冬を感じる朝。 

天気予報では晴れってなってるけれど、外見ると雲が多いような感じがする。

昨日無事に買い物行ってこれたので今日は出かけるのはやめとこうかな。なんか気温もそんなに上がってこないらしいから体を冷やさないようにしとかないと。体が冷えてくると調子悪くなってくるんだよね。夜に風呂入って体が温まってくると体調も良くなる。前は養命酒飲んだりしてたけれど、最近はちょっと飲んでない。お酒飲んで気持ち悪くなってからはちょっと控えてる。コーヒー、昨日久しぶりにインスタントコーヒーをブラックで飲んでみた。スティックタイプのやつを半分だけ使って。美味しかった。なんとか気持ちは悪くならないで済んだ。これ以上濃いのだとやばいかな、っていう感じはしたけれど。インスタントコーヒーはもうちょっと控えておいたほうがいいのかな。
朝のパソコンタイムに飲んでるCコーヒーだと普通の濃さで飲んでも特に気持ち悪くはならないのでこれだけは普通に飲んでる。でも痩せない。痩せるっていう話はどこに行ったのかなあ。もしかして飲み方間違ってる?まあ飲んでて気持ち悪くならない、っていうことだけで飲み続けてはいるんだけど…。もうちょっと続けてみよう。
次に買い物行くのは一応予定では明日、かな。木金のお天気が下り坂っぽいんだよね。今の所の予報では。

[edit]

今週もがんばろう。 

今朝は晴れ。昨日もそんなこと書いてたと思うけれど、日中はあまりスッキリとしないお天気だった。…今日はどうなるのかな。

昨日は家で引きこもってたので今日は買い物行ってこよう。今週の買い物は今日と水曜に行こうかなと思ってる。天気予報だと木金くらいがお天気イマイチみたいだから。

自分にとって楽しいことやるっていうのは気分が上向きになっていいと思う。精神的には落ち着いて来ている。ただ寝不足気味になってしまうのがちょっと問題かな。程々にしてるつもりだけど普段のゲームプレイ時間よりは長いこと遊んでる。とりあえずメインストーリークリアしないと一段落っていうことにならないかな…。そろそろ年末のあれこれもやらないとだし…。なんか時間の経つのが早く感じるなあって思う。

気がつくと今年もあと半月とちょっと。来年こそはコロナもきちんと収束して落ち着くといいなあ。なんかちょっと気の早いこと言ってしまった。

また、タイトル思いつかない。これじゃ変かなって思うようなものしか浮かんでこない。これが一番マシかな。今思いついた中では。

[edit]

寄る年波には勝てない。 

今朝は晴れ。晴れてると放射冷却のせいか空気が冷たく感じられる。

今朝も洗濯機回ってるあいだに寝室でスマホからの書き込みやってる。スマホでの書き込みにもだいぶなれてきた。

今日は日曜。買い物は昨日してきたからがっつりゲームやりたいかな。FF14、話もだいぶクライマックスへと向かっている感じになってきてる。先が気になるけど体力的な限界もあって長時間連続では遊べない。久しぶりに結構しっかりゲームやってるけど、結構疲れる。こんな時に年齢を感じる。頭ではあれこれやりたいのに体がついてこない。FF14もストーリークリアしたらそれでいいかなと。エンドコンテンツはどうかなあ。簡単にできればいいけど、同じことを何度もやるっていうのは集中力が保てなくて失敗が増えて他の人に迷惑かけそうで参加しづらい。一人でやれることならいいけれど複数人の関わることだとねえ…。まあしょうがない。やれることやっていこう。

ホントに無理できなくなったなあ…。このタイトルも前につけたかもだけど、これが今の気持ちだからこのタイトルにしちゃった。

[edit]

最近の私のFF14事情  52 

一応ネタバレになりそうなことは書かないでおこうと思う。今の感想。

…メインストーリー、レベル87のIDクリアしたとこまで進めた。色々な謎が少しずつ分かりはじめてきている。このあとはクライマックスになっていくのだろうか。ネットでの情報はなるべくは見ないようにしてるんだけど…。今の予想だとハッピーエンドになるのかよくわかんない感じがする。まあ、FFだから後味悪い終わりかたはしないとは思うけれど…。どうなるのかなあ。

後、フィナーレ、っていうことなのか、懐かしいキャラとの再会もある。そういうのがなんか嬉しい。いろんな人との会話で自分がやってるジョブが反映されてるとこもいい。そうなんです私は白魔道士やってます。そういうのがイベントに反映されると嬉しいよね。

メインジョブは白魔道士。他のジョブもやっては見るけど最終的にはそうなっちゃう。上手にやれるっていうわけじゃないんだけれど、やってて楽しいんだよね。何人かキャラ作って遊んでるけどやっぱりメインは白、かな。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2182回「あなたが冬を感じる瞬間はいつですか?」 

FC2トラックバックテーマ 第2182回「あなたが冬を感じる瞬間はいつですか?」



朝、洗濯物干してるときに干したすぐにタオルとかが凍ってくる、ときかな。凍らなくてもほしてる間に手が痛いくらいに冷えてくるっていうことでもああ、冬だなーって思いますね。

[edit]

最近の私のゲーム事情  168 

久しぶりにナンバリングしたゲーム事情書いてみた。

昨日久しぶりにPS4つけてみた。PSPlusの12月の無料DLゲームで欲しいのがあったんだよね、「JUDGE EYS:死者の遺言」。前にユーチューブでプレイ動画見て面白そうだなー、買おうかな、って思ってたけれどアクション苦手だしなあ、って言うことで躊躇してたら、それっきりになってしまってたゲーム。今すぐに遊ぶっていうのはちょっと無理だけれど、FF14が一段落した頃にでもやってみようかな、なんて思ってDLしてみた。なんか積みゲーになりそうな気もするけれど…。無料だからいいかな。

まだまだ一段落してこないFF14。メインストーリーはそろそろ後半戦になってきたのかな。なんか話が急展開になってきた。とりあえずはメイン終わらせないと落ち着かない感じ。このままメインストーリーを進めていこうかな、って思う。その後は…別鯖キャラをヴィエラ男子に幻想したいかな。エレゼンとどっちがいいのか試してみたいけれど今メインで使ってるエレゼンのラル&ファルはキャラが固定されてしまってるから変えたくないんだよね。だったら、ということで別鯖でずーっと放置してたキャラで見た目変えてみようかな、って考えてる。
…ラルでメイン一段落させてもまだまだやりたいことは多いんだよね。やっぱりしばらくはFF14やってることになりそうかな。

最近スマホでは小説家になろうのアプリで小説読んでる。パズルなどのゲームやってるとしょっちゅう広告が入って鬱陶しいんだよね。なので最近はスマホのゲームあまりやってない。広告も適度に入ってるくらいならいいけれどパズル1つクリアしたら広告、失敗しても広告、それではちょっとやる気が無くなってしまうんだよね。出てくる広告も見ててイラッとする物が多いし…。

[edit]

雨上がりの朝。 

今朝は…だんだん晴れ間が広がりつつある。今日はこのまま晴れになっていくのかな。昨日一昨日と洗濯物乾いてないものが多いから今日の晴れでしっかり乾いてくれるといいなあ。

今の所の予定では、買い物は今日いこうかなと考えている。自転車でのおでかけには気持ちいいんじゃないかな。

FF14、昨日朝にレベル83で行く8人での討滅戦やってきた。4人で行くダンジョンはNPCと一緒に行けるので気楽にやれるけれど、8人のやつは他の人と一緒にやらないといけない。ということでCF申請していってきました。待機時間は10分程度。平日朝だとこんなものかな。1回目はうまくいかなくてギブアップ。2回めに行ってやっとクリア。話が進む。…なんかこの時点ですでにクライマックス感があるんだよね。この先が気になる。その後あれこれ冒険してレベル85で行く4人IDクリアまで話進めてみた。自分にしては長時間やってしまった感じ。先が気になる、っていうのがすごい原動力になってる。無理しちゃだめとは思うけれど…。今日は短時間で切り上げないと…。買い物いかないといけないし。

今朝もなんだか温かい。ひざ掛けはしてるけれど特に厚手の上着着なくても大丈夫。部屋の気温は16℃くらい。

[edit]

しっとりとした、朝。 

今朝は雨。結局昨日はあのあと本格的な雨になってしまい、それが今も続いている感じ。洗濯物、今日の分も乾かないんだろうな。昨日の分もなんか湿っぽいんだよね。天気予報によると明日は晴れるみたいだから買い物は明日行こうかな。今週の平日、買い物は一回行けば良さそう。

今はしっかりとした雨。そのせいか外も静か。たまに通り過ぎる車の音が聞こえてくるくらい。今日は風もなく気温はそれほど低くない。日中は気温上がってこないから寒く感じるけれど、この時間はむしろ暖かく感じる。穏やかな雨の日。

[edit]

11年目の始まり。 

小雨が降っている。そのせいかわからないけれど今は特に寒くない。今日は1日じゅうイマイチなお天気みたいだから気温はそんなに上がんないだろうから冷えてくるのかな。

天気予報見ると今日明日とお天気イマイチっぽいので今週の買い物は水曜に行こうか。水曜なら週1の買い物でも大丈夫かな。…先週病院に行っといてよかった。

FF14、メインストーリー新しい場所でのアレコレを進めている。詳しく書くとネタバレになってしまうからまだ書かないほうがいいとは思うけれど、これくらいならいいかな。暁月エリアの戦闘時の曲がすごくいい。FFっぽい感じっていうか聞いてて気持ちいい。戦闘はしたくないけれど戦闘曲はずっと聞いていたいかなって思う。まだまだ話的には前半部だと思うのでじっくり進めていきたいかなって思う。

ここしばらく近所の中学の挨拶の声が聞こえてくる。いっときのものではないのかな。たまに外に出たときにそこにいた生徒さんと目が合うと挨拶されることがあるんだよね。そういうときはちょっと恥ずかしいけれど挨拶返してる。こういうのってなんかいいよね。

…そういえばこのブログ、始めてから昨日でちょうど10年になったんだ。10年って言うと結構長い年月になるんだよね。でも過ぎてしまうとあっという間だったような気もする。これからもできるだけブログ書き続けていきたい。普段思ったことなどを文章にしていくことが大切なことだと思っています。

[edit]

最近の私のFF14事情  51 

今朝は晴れ。いま寝室の窓開けているんだけど、冷たい空気が部屋に流れ込んできてる。換気終わったと思うから、窓閉めとこ。

昨日は思った以上にFF14ガッツリやってしまった。メインストーリーの先が気になってしまうんだよね。メインジョブの白魔道士でやってるんだけど、操作してる感じは今のところはとくに変わりないかな、って感じる。
他のジョブ…新しく実装された賢者やってみようと最初のクエストやったけど、スキルがよくわからなくてちょっと頭痛くなった。ふだんあんまり考えるって事やってないのがバレるなあ(おいおい)。ストーリー落ち着いたら本格的にやってみようかな。
進行度はまだまだ序盤。やっとレベル81で行けるIDに行くとこまで進めることができた。この先どうなるのか気になるけれど無理して体調崩さないように程々のところでやっていかないと…。

…しばらくは、FF14以外のゲームはまだ遊べそうにないなあ。12月のPSplusの無料DLできるゲームで面白そうなのあるのでDLだけはしとこうかなと思ってる。

[edit]

落ち着くまでにはどれだけかかるかな。 

昨日、晩御飯の支度を早めに終えたのでFF14のアーリーアクセス乗り込んでみた。夕方5時半頃にパソコンつけてまずはアップデートから。終了予定時間が最初は30分くらいってなってたけれど途中で120分とか4分以内とかなんかめちゃくちゃ。それでもだいたい30分くらいでアップデート終わった。
時間がきたのでログイン。ここでログイン戦争にはまってしまった。結局ゲーム開始まで1時間位かかってしまった。…だんなが残業で帰り遅いってわかってたからできたこと。その後は持ってた装備の強化とメインクエストの最初の部分だけやって中断。だんな帰ってきたら一緒にご飯食べないと、だしね。
本格的に遊ぶのはいつもの時間からで十分。夜ふかしできないから夜はあまり遊べないし…。今朝洗濯物干し終わったらパソコンつけてログインしてみようと思う。朝だったらログイン戦争に巻き込まれることはないと信じたい。

[edit]

洗濯物が凍るのも、時間の問題かな。 

今朝は寒かった。布団から出るのが辛い。今いる部屋の気温は12℃くらい。厚手の上着着てひざ掛け、靴下は2枚重ね。これだと足先が冷たく感じるくらい。電気毛布ひざ掛け、電源は入れてない。まだこれで行けそうかな。

今朝はFF14、アーリーアクセス前のメンテでログインできない。確か今日の18時からアーリーアクセス開始になるのかな。できたらログインしてみたいけれど…日頃の生活リズム考えたら明日午前中のほうがいいかな。開始直後は多分混雑するだろうし。まあそんなに焦ることもないかな。

これから1週間の天気見てるとなんかいまいちぱっとしない感じ。そろそろ月イチの通院いかないとだけど、一番お天気良さそうなのが今日かな。FF14もメンテ中だし、来週からは暁月のメインやっていきたいしということで今日病院に行ってこようと思う。金曜だからそれほど混み合ってないと…いいなあ。普段は土曜と週初めの月曜が混むんだよね。その他の平日はまあまあな感じ。10時半頃行くとそこそこ空いてる。10時過ぎならそんなに寒くないだろうし。

最近の読書はスマホで小説家になろうのアプリで面白そうな小説読んでる。今読んでる小説がかなりの長編なのでまだまだ読み終わりまでいかない。書籍化されてると思うんだけどきっと10巻以上になってるんじゃないかな。今から紙の本で買うとヤバそうな感じ。まあとりあえず最後まで読んでみようかな、って思う。アマゾンで本買うのはその後になるのかな。

最近のことあれこれ書いてみた。

[edit]

最近の私の…。 

ここしばらくはゲーム事情書くほどゲームやってない。普段は朝パソコンつけたときにFF14やってるくらい。たまにダークアリズン遊びたいかな、ってちょっと思うくらい。でもやってない。PS4でいくつか買ったり無料でDLしたゲームあるんだけど、全部積みゲーと化している。ウィッチャーとかアサシンクリードオデッセイとか。あとFF7リメイクもだな。なんかPS4つけて遊ぼうか、っていう気になれないんだよね。
そんな中でやっぱり一番遊んでるのはFF14。今日の18時から24時間メンテのあといよいよ暁月のフィナーレのアーリーアクセスが始まる。今日の午前中メンテ前の最後のログインでやり忘れたことないか確認しとかないと…。アーリーアクセスまずはエレゼンのラルでメイン進めていこうかな、なんて思ってるんだけれど…。その時の思いつきでいきあたりばったりなプレイするからなあ…。どうなるのかはまだ未定。

ゲームやりたい欲、なんか薄れてきてるのかな、とも思ってたけど、今はFF14やりたいかな、っていう気持ちが大きいから他のゲームまで興味が行き渡らないんだろーなー。このブログ書いてて改めてそんなこと思った。FF14が落ち着いたらきっと他のゲームもやりたくなるんじゃないのかな。きっとそうだ。

[edit]

プロフィール

リンク

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

天気予報