fc2ブログ
09 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 11

ごはんは美味しく食べましょう。 

今朝は曇り。ときおり小雨がぱらついてる音がする。昨日の晴天が嘘のようなお天気。

今日は日曜。アマゾンで注文してた本は昨日無事届いた。どっちの本もジャンルではラノベって言うことになるのかな。異世界もののファンタジー小説。内容はちょっと違うけれど、どっちも食に関係する内容。
…もともと食べ物とか旅行とかのジャンルの本、結構好きなんだよね。ファンタジーものもだけど。なので読む本はそういう感じのやつが多い。特にラノベは読みやすいものが多いと感じる。軽い気持ちで読み進めていける。
若い頃はそれなりに難しい本読んでたこともあったけれど、今は読むのは楽に読めるものが多いかな。あと読んでる話の内容で鬱になったり気分悪くなるようなものは避けている。そういうの読むのはちょっとつらいから。内容がわかっていてその後ハッピーエンドになるってわかっていてもなんか辛いな、って思う。
最近はドラマ(滅多に見ない)も内容がヤバそうなのは見れない。そんな私の一番好きなドラマは孤独のグルメ。ただ夜遅い時間の番組だから最近は見れてないんだよね…。この前やってた最新シーズンのやつ、見たかったけれど起きていられなくて見逃してしまった。残念。また見れる機会があったらいいなー。

今日のタイトル…ブログ書き終えて読み返してたら頭に浮かんできた。
スポンサーサイト



[edit]

一気に寒くなった10月…。 

今朝は晴れ。今日は寝室からスマホで書き込み。換気のために窓開けてるとひんやり冷たい空気が流れてくる。体は布団に入ってるからそこまで冷えてこないけど…。

アマゾンであれこれみてたら、毎回買ってるシリーズ物の新刊が出てた。それも2冊。思わずどっちも注文しちゃった。ちょっと前に別の本買ったばっかりなのに…。で今はそれとは全く違う本読んでる。以前、あ、これいいなー、って思った本、後でいいやって思ってその時買わなかったらあとから買えなくなってしまった!って思うことが何度もあったので、なるべくこれだ、って思う本は早めに買うようにしてる。どうしても今は無理、っていうときはアマゾンの欲しい物リストに入れてる。電子書籍なら売り切れ、っていうことはないんだけど、紙の本で読みたい本もあるんだよね。紙のほうが読みやすいから。電子書籍だと読み返すのがけっこう大変だったりするし…。電子書籍のいいところはかさばらない!紙の本だと部屋中本が散乱してカオス状態になっちゃうんだよね。読みたいなって思う本も行方不明になってること多いし…。これは私の片付け苦手っていうのがいけないんだろうけれども…。電子書籍ならそういうことはないんだよね。紙の本も電子書籍もどっちも一長一短。そのときどきでどっちにするか考えたい。

今日は土曜日。昼前くらいに家族で買い物に行く予定。

…タイトル、やっぱりいいのが思いつかない。もうヤケになってこんなふうにつけてみた。

[edit]

挨拶は明るく元気よく。 

今朝は晴れ。朝の気温はだいぶ低いけれど、日中はまだ22℃くらいまで気温は上がりそう。22℃くらいだと薄手の長袖シャツくらいで丁度いいのかな。いま部屋の気温は16℃くらい。このくらいだと上着がいる。あと首にネックウォーマーしてる。首が温かいとちょっと薄着かなと思う服装でもそれほど寒さを感じない。あとは足。今日はちょっと厚手の靴下履いてる。まだ重ね履きはやってないけれど…そろそろ考えたほうがいいのかな。

なんか向かいの中学から挨拶してる声が聞こえてくる。あいさつ運動みたいなのやってるのかな。子どもが中学卒業してもう何年も経って学校行事の情報が入ってこなくなってるから、聞こえてくる声などで今こんなことやってるんだーって思っている。学校から聞こえてくるあれこれで季節を感じることも多いんだよね。ただ、去年はコロナの影響で年間行事中止になったことが多かったので季節をあまり感じなかった。今年もまだ学校行事きちんとやれてない感じ。感染者とかだいぶ減少したけれどまだもとのとおりには戻せないのかな。っていうかコロナ前の生活に戻ることができるのか…。

…今日はタイトルここまで書いてきて今頭に浮かんだものにしてみた。特に深い意味はない。

[edit]

最近の私のFF14事情  46 

最近はゲーム事情ネタがないんだよね。FF14のネタばっかり。遊んでるゲームと言ったらFF14くらい。ダークアリズンとかたまには遊びたいかな、って思うこともあるけれどなんかPS4だのPS3だの電源入れてまでは、っていう感じ。パソコンつけてるときはFF14遊んじゃうし…。

フィア&ちびラルの冒険が一段落したので、今は一応のメインキャラであるところのエレゼンのラルでもぐコレの希少トームストーン集めに励んでいるところ。最初、フェイスで行けるID周回してやってたんだけれど、1回回るのに結構時間かかる。効率はそこまでよくない。他にもっと楽に行けそうなところ探して見たら、クリタワでももらえるみたい。試しにCF申請してみたら平日午前中でも5分位でシャキった。同じこと考えてる人多いんだな。いいことだ。シルクスだと回るのに20分かからないくらい。こっちのほうが効率いい。もらえる数は多少少なくても。
ということでシルクス周回やりつつたまにフェイスと一緒にIDに行く、みたいな感じでやってます。欲しいアイテムと交換できるだけの数まだ集まりきっていないけれど今のペースで行ったらもぐコレ期間が終わるまでくらい(暁月前のメンテ開始まで)には集まりそうな感じ。焦らずにマイペースでやっていこうかな。
話は変わるけれど今、バーゲンセールでジョブのレベルジャンプアイテムなどが半額になっている。せっかくだから前にいたサーバーのキャラにひとつ買っとこうかな。せっかく作ったFCなくすのもったいなくて置いてるキャラなんだよね。いきなりアイテム買うのはあれなのでちょっとログインして様子見てどうするか決めようかな。あとはちびラルでもひとつ買っとこうか。フェイスメンバーのレベル上げ用に。機工士なんかがいいんじゃないかな、なんて思ってるんだけど。ちびラル、侍はいまレベル68だからこのまま上げたほうがいいと思うし。あとのキャラではどうかなあ。ファルでなにか買っとくのもいいのかも。ファルだったら…。データ見ると侍か竜騎士か。やりきれるかどうかは自信ないけれど…。あとはタンク?思い切って暗黒とか?で使うのがいいかな。ファルは貧乏だからここでアイテム使ってもらえる金貨で少しでも懐温めたい(おいおい)っていうのもあるんだよなあ。食わず嫌いしてたジョブがやってみたら思いの外面白い、っていうこともあるからねえ。

[edit]

睡眠不足は諸悪の根元。 

今朝は晴れ、だと思うんだけどスマホ見ると曇り、ってなってる。たしかに雲は多いかな。

昨日朝、ブログ書いたあと1時間位仮眠したらだいぶスッキリした。やっぱりちょっと寝不足だったみたい。今朝は今のところはそんなに調子悪くない。考えると昨日一昨日の調子悪いな、って思ったときはなんか体が冷えてたような気がする。体を冷やすのはやっぱりよくないんだな。この頃は夜お風呂に入ると暖かさがじんわりと染み込んでくるのを感じるようになった。昼間はともかく夜はだいぶ寒くなってきた。一日の寒暖差で調子おかしくなることもあるからこまめに服装調節とかしていかないといけないかな。あと調子悪くなったときはとりあえず寝てみる、っていうのも大事なことなのかも。睡眠不足は健康の敵。

…ここまで書いてタイトル思いつかない。どうしようかなー。ちょっと考えてたらこんなの浮かんだ。まあいっか、これで。

[edit]

ちょっとひと休み? 

今朝は晴れ。
昨日は一日ぱっとしないお天気だった。そのせいかどうもだるさがひどかった。昼過ぎどうにもしんどくて布団に入って寝たら、何か調子戻ってきた。睡眠不足だったのかしら。
今朝はいいお天気なんだけど、なんかだるい、っていうかすごく眠たい。昨日は夜11時くらいには寝てたと思うけれどやっぱり睡眠不足になってるのかな。朝起きたのは5時前。微妙に睡眠が足りていないのかも。ということで今から少し仮眠してみようかな。それで調子戻ったらやっぱり睡眠が足りないって言うことになる。
なんか気分的には今から寝るのもったいないような気がするけれど、調子悪いなーって思うときに無理するのは良くないと思う。

[edit]

朝一杯のコーヒー。 

今の空はどんよりとした曇り空。今日はここから雨降ってくるらしい。

ここしばらく朝はCコーヒー飲んでるんだけど、ダイエット効果がある、っていう話なのに痩せた気がしない。なんとなく服がゆるくなってきたような感じはするけれど…。体重はかってないから減ってるのかどうかはわかんない。いきなりガーッと痩せるっていうことはないのかな。特に食事制限やってないから。
ただ、最近は以前と比べて脂っこいものとか味の濃いものが食べたくないな、って感じる。スーパーやコンビニのお弁当、最近はなんか味が濃ゆいなあ、って思うようになってきた。これは年齢のせいかしら。
まだ子どもたちと一緒に住んでたときは週1で揚げ物やってたんだよね。揚げ油で気持ち悪くなるくらいに大量の揚げ物。今は全く揚げ物やってない。揚げ物食べたかったら買い物行ったときにスーパーの惣菜コーナーで食べたいぶんだけ買ってる。自分で作ったほうが美味しいとは思うんだけれど、つい作り過ぎちゃうんだよね。なので食べたいときには食べたいぶんだけスーパーで買う。そのほうがいいのかなと。
食べざかりの人間がいないからご飯炊く量もだいぶ減ってきた。おかずもたくさん作りすぎないように気をつけているんだけれど…。

…Cコーヒーの話からちょっとずれてしまった。Cコーヒー、まずくないし、飲んでて気持ち悪くならない(これが一番大事)からこれからも朝パソコンやってるときのお供に飲んでいこうかなとは思っている。痩せるのかどうかは別にして。

[edit]

今朝もしっかり冷えている。 

さっきまで雲多いなー、って思ってたけど、今はだいぶ青空が見えてきてる。今日の天気は晴れ、って天気予報で言ってたから雨は降らないのかな。

今日も布団の中、スマホでブログ書いている。日曜と言うことでだんなもまだ寝てるし…。洗濯終わるまではちょっとスキマ時間ができてるんだよね。寒いから布団に入ってブログ書くのにちょうどいい。パソコンつけてだと洗濯干すときに中断されるのがなんか嫌なんだよね。一度やりだしたらキリがつくまでは余所事で中断されたくない。そんなふうに考えちゃう。

今日は、どうしようか。昨日食料品の買い出し行ってきたけど、買えなかったものがあるんだよね。それ買いにドラッグストアに行ってこようかな。お天気もいみたいだし、自転車で出かけたらいい気分転換になりそう。

[edit]

ひんやり冷たい朝。 

今朝は晴れ。この時間は寒い。

急に寒くなって来たせいかどうもイマイチ調子が悪い。気持ちもなんとなく沈みがち。やりたいなって思うことはあれこれあるけれど、なんかやる気が起きない。今日はそれでもいいお天気だから、なんとなく動けそうな感じはしてる。
今日は土曜日。昼頃に家族で買い物行く予定。

最近のFF14はエレゼンのラルでモグこれの希少トームストーン集めやってる。フェイスで行けるダンジョン周回してるけれど、結構ギミックとか大変なとこで一回周るのにだいたい40分弱かかる。一人でのんびり進めてるからこれはこれでいいんだけれど、ちょっと効率悪いかな。まあ、仕方ないか。

本の山を漁ってたら、前に読んでた本で面白かったのがあったので今はそれを読んでる。ツイッタとかで気になる新刊もあるけれど、そっちはもうちょっとあとにしようかな。あれもこれも、っていうのは予算の関係でちょっと無理。それに電子書籍DLしてるのもあるし。そっちを先に読んどいたほうがいいよね。新しい本は年末くらいに買えたらいいかな。

今日は最近のことあれこれ書いてみました。スマホからの書き込みでも書く、って言っていいのかよくわからないけれど。

[edit]

秋はどこへ。 

今朝は曇り。ここから晴れてくるのか雨になるのかはよくわからない。

最近めっきり寒くなってきた。そろそろストーブつけたほうがいいのかな、って思うくらいに。ちょっと前までは暑い暑いって言ってて昼間冷房つけたりしてたのに…。昨日夜は軽くだけど暖房つけてしまった。急に冷えてきたので余計に寒さがこたえて来るのかな。なんか体の調子もあまり良くない。布団も冬バージョン。今はちょっと厚めの長袖のシャツの上に上着を羽織ってる。下はジャージ。靴下はちょっと厚いやつにしてる。まだ重ね履きはやってない。今の部屋の気温は18℃。これくらいなら今着てる服で丁度いいかな。扇風機はつけてない。そろそろ電気ストーブと入れ替えないといけないかな…。日中25℃近くになる、っていうことももうないとは思うから大丈夫だとは思うけれど…。

…夏が終わったらいきなり冬、みたいな感じ。これってどういうことなんだろうか。やっぱり異常気象っていうことになるのかな。

[edit]

半ば引きこもりの…。 

今朝は晴れ、かな。空を見ると雲が多いような気がしてる。天気予報では今日雨は降らないといってたけれど…。

今週に入って急に寒くなってきた。夜寝るときに掛け布団と毛布2枚重ねないと寒くて仕方がない。これからは靴下履かないと足先が冷たくなってくる。今はまだ普通の靴下でいいけどもうちょっとしたら厚手の靴下履かないと…。

昨日ゴミ当番で地区のゴミステーションに行ってきた。変なふうにゴミ捨てる人がいないかのチェック。普段あまり近所付き合いとかしてない私にとっては緊張の時間。一緒に当番やる人とも今回がほぼ初対面。大丈夫かな。なんて考えてたら先方から色々話しかけてもらえて助かった。なんとか当たり障りなくやれたと思う。普段の近所付き合いとかは同居の家族があれこれ仕切ってくれてるから特に何もしないでいれたんだけど、これからは違う。もうちょっと近所付き合いというか地区のいろいろな当番とかもやっていかないといけないのかも。一応ご近所さんにあったときは挨拶はしてるんだけれど。それ以上の会話はあまりしたことがない。何話していいのかわからないんだよね。人見知りというか距離感がよくわからなくて。いい年してこんなことではいけないとは思うけれど…。

[edit]

最近の私のFF14事情  45 

今朝は晴れ。昨日は午前中はそこそこ晴れてたけれど、昼からは雲が増えてきてぱっとしないお天気だった。今日はどうかな。

…昨日、フィアとちびラルの冒険を一段落させることができました。フィアでは紅蓮のリベレーター、ちびラルは漆黒のヴィランズ。両方とも話を終えることができました。最後の8人で行く討滅戦、フィアもちびラルもどっちもCF申請で行ってきました。時間かかるかなーって思ってたけれど2人とも5分前後でシャキってしまいました。ちょっと前にちびラルで79の8人ID申請したときには10分以上かかってもシャキらなかったのでダメ元でチャレンジ。思いもよらず早くシャキったのには自分でもびっくり。IDは特に詰まることなく無事クリア。…フィアの神龍なんかは前の日に制限解除した2人でやれなかったんだけど、レベル70とはいえ8人でやったらサクッとやれてしまった。やっぱりきちんと人数揃えてやるのが一番だなーって思ってしまった。
とりあえず2人のメインが一段落した(フィアはアイテムでストーリーを漆黒開始のとこまですっ飛ばしておいた)ので今日からはエレゼンのラルでモグこれの希少トームストーン集めをメインにやっていこうかな。ちょうどフェイスで行けるIDも対象になってるみたいなのでそこのIDを周回していこうかなと考えている。時間はかかるけれどそれが一番やりやすそうなんだよね。

[edit]

最近の私のFF14事情  44 

今朝は曇り。所々で青空が見えているけれど、天気予報は曇のち雨。
昨日はスッキリした晴天になるのかなーって思っていたら1日中スッキリとしない曇り空だった。洗濯物の乾き方もなんか微妙。気温低かったから余計に乾きにくかったのかも。今日は午後から傘マーク。やっぱり乾きにくいんだろーなー。

フィアの冒険。やっと紅蓮のリベレーターのとこまで来た。ほんとはもっと前でアイテム使ってストーリージャンプしようかと思ってたけれど思いもよらず話が面白かったのでついここまでやってしまった。紅蓮のリベレーター本編がクリアできたら今度こそストーリーすっ飛ばして漆黒編からやっていきたいと思っている。今すぐではないけれど。
紅蓮編の最初の70ID、ちょうど昨日計画年休で休みとってた家族に付き合ってもらってクリアできた。その後の8人で行く神龍討滅戦、ここも制限解除で2人でチャレンジしてみたけれどどうもうまくいかない。2人ともカンストレベルならいけたのかもだけど、私の白はまだ76。流石に体力がついていかない。そういえば、神龍って一番最初にエレゼンのラルだったかファルでやったときもかなり苦労したんだよね。ギミックとか結構難しくて。今だったら少しは分かってるから思い切ってCF申請で行ってみようかな。ただ、平日午前中だとなかなかシャキらないんだよね、多分。ピンポイントでここだ、っていうところはやる人が少ないからなのかもしれない。なので制限解除のお一人様プレーで話を進めている。まあぼちぼちやってくしかないんだけどね。ちびラルの方も一段落させときたいなあ。こっちは漆黒のヴィランズまで終わらせときたいかな。2人とも特に焦ってはないんだけどね。前にやった話の再確認みたいなものだから。
もうじき新しい世界での冒険が始まる。それも楽しみ。

[edit]

感覚的には秋通り越して冬な朝。 

今朝は晴れ。昨日の朝と比べてかなり寒い。スマホのお天気アプリによると気温は9℃くらい。一桁。とてもじゃないけど半袖では過ごせない。長袖長ズボン。靴下も履かないと。天気予報で気温が冷えるって聞いてたけど、ホントに急に寒くなった。昨日は夜に扇風機つけなかった。掛け布団も毛布重ねて暖かくした。今日は晴れるけど気温はあんまり高くならないのかな…。

[edit]

本格的な秋の到来。 

今朝は曇り。たまに小雨がパラついている。昨日は結局夜にちょっと雨降っただけで昼間はそこそこいいお天気だった。今日はこのあとお天気は回復して来るのかな。
昨日は暑かった。最高気温は27℃くらいだった。今日の最高気温は20℃くらい。明日はもうちょっと低くて20℃行かないくらいって言うことらしい。本格的な秋がやってくる。

昨日家族で買い物行ったので今日は家で引きこもっていようかな。

[edit]

残暑もそろそろ終わりかな。 

今朝は晴れ。天気予報によると、今日はここからお天気下り坂。日中は雨降るらしい。
明日もお天気はイマイチらしい。月曜日くらいから気温が下がってくるらしい。そしたら今度は寒くてたまらなくなっちゃうみたい。体調管理きちんとできるかな…。体が温度差についていかないんだよね…。
今日も洗濯終わるまでの間に寝室でブログ書いている。スマホでキーボード入力してる。だいぶなれてきたけれどやっぱりパソコンで書くほうがやりやすいって思う。

最近アマゾンキンドルで電子書籍買ってみた。昔読んでて行方不明になった本。アマゾンの買い物でたまってたポイント使ったので実質タダで手に入れることができた。無料の読み放題は使ってるけど、購入したのは久しぶり。普段はグーグルプレイで買ってるんだよね。支払いはウェブマネー。キンドルだとカード払いになるから買いすぎるとやばいので基本無料読み放題しか使わないようにしてる。読み放題月額結構するからねえ。たまにバーゲンで安くなるときは、予算決めて買うこともあるけれど…。そういうのはめったにない。
なんだかんだで私のスマホ、結構電子書籍DLされてる。紙の本で読むのが楽だけれど、スマホがあれば本が読めるというのもこれはこれでいいのかも。ただ目が疲れるから休み休み読んでるんだけど、ね。

[edit]

最近の私のFF14事情  43 

今朝は晴れ。スッキリと気持ちのいい朝。今日もまた暑くなるらしい。
天気予報によると、スッキリとした晴れは今日くらいまでで明日からはちょっと微妙なお天気らしい。暑いのも土曜くらいまででその後は最高気温が20℃前後にまで下がるらしい。長袖準備しとかないと…。

なんだかんだで続いてるFF14フィアの冒険。もうちょっとしたらレベル67の8人IDのところにまで話が進んだ。制限解除でソロでやってくつもりだけど…どうかな。試しにレベル80になってるエレゼンのラルで試してみた。楽勝、っていうわけではないけれどクリアできた。所要時間は17分位。レベル75だとどうだろうか。ちょっと難しいかも。あと、その後行く69の4人ID。こっちもやっぱり楽勝じゃないけれどクリアできた。19分くらいかかった。80レベルで一人で行けるのは70レベルのフラクタルハードまでは確認してる。他の70IDは試してないんだよね。行けるとこまでは行きたいかな、って思う。紅蓮のストーリー、きちんと進めてたら意外と面白いんだよね。大体の話は前に2人分やってるからわかってるんだけど、キャラ変えてやると意外な発見があって楽しい。そういえば昨日メイン進めてたら、フィアの踊り子70になってしまった。もうここでアイテム使ってストーリーすっ飛ばししてもいいんだけど…。ちょっと悩んでる。せめて紅蓮のリベレーター、きちんと話が一段落したとこまではこのままやっていこうかな。ここですっ飛ばすのは気持ち悪いような気がする。ダンジョンなど一人で行けないやつは家族にお願いして一緒に行ってもらおうかしら。8人のとこはCF申請で行ってもいいかな。ただ、なかなかシャキらないんだよね。現在のコンテンツならともかくだいぶ時間経ってるから。なので高レベルにしたジョブで制限解除でダンジョン駆け抜けているんだよね。サブキャラだからできることなのかもしれない。
…そういえば、来週の火曜日くらいからまたモグこれが始まるらしい。そしたらしばらくはエレゼンのラルでダンジョン周回、っていうことになるのかな。そしたらフィアの冒険はまたしばらくお休みになるかな。ちびラルの方も。ファルはどうしようか。まあ、気が向いたらやっていこう。

[edit]

昨日の雨は今日の晴れ。 

今朝は晴れ。雨戸開けたら外は真っ白。霧が出てた。今もちょっとぼんやりしてる。空はまだちょっと白っぽい。

昨日も午前中にFF14のフィアの冒険、だいぶすすめることができた。67で行くダンジョン開放してレベル75(前のIDクリアでレベル上がった)の白魔道士で制限解除して一人で行くことができた。80カンストの白だとクリアできるのは前にやったけれど、75でもクリアできるとは…。ただやっぱり敵からのダメージはかなりきつかった。クリアまで40分くらいかかった。69は…もう無理かな。ここまで来たらできるところまではストーリー進めていこうかな。まだ踊り子のレベル70になってないから、70にしたいし。…それが一段落したら今度は別キャラであれこれやっていかないと。

今日はお天気回復してきてるから午前中に買い物行く予定。なのでFF14などのゲームもそれほどガッツリやらないつもり。自転車でのんびりでかけてこよう。

ブログタイトル、何故かこんなのが浮かんでしまった。あと今日のカテゴリはFF14でもいいんだけれど、なんとなく気分で日記にしとく。自分でもこの辺はいい加減かなって思う。

[edit]

最近の私のFF14事情  42 

今朝は曇り。今日の天気は曇り時々雨、だそう。昼間は曇り、ってなってるけれど降水確率は40%くらいだから雨降るかも。買い物は明日行ってこよう。明日は晴れるみたいだから。水曜は割引きクーポンの日だから店そこそこ混むし。

FF14の話。フィアのメイン進めていたら65のダンジョン開放してしまった。ここをクリアしないと話が先に進まない。前にエレゼンのラルで一人で制限解除していったときは2番めのボスがどうしてもクリアできなくて断念した場所。多分クリアできないかも、と思いながらダメ元でチャレンジ。レベル74の白魔道士で制限解除して一人で行ってきました。レベル65となると敵の攻撃も結構痛い。道中の敵に苦戦しながらなんとか2ボスのもとへ。ここは指定されたとおりに動かないとアウト。これで毎回失敗してたんだよね。だけど今回、なぜか2回ほど失敗したけれどクリアできた。これは奇跡だ。その後もやっぱり敵の攻撃は痛かったけれどなんとか無事にダンジョンクリア。次の話すすめることができるようになりました。なんか嬉しい。
今私がFF14などパソコンでゲームやってるのが午前中のブログ書いたあと、午前中の2.3時間。その後はほとんど遊んでない。たまに午後からちょっと遊ぶことはあるかもだけど夜はほとんどやってない。なのでオンラインだけれど一人でやれることは極力一人でやっている。お金の力でレベル上げて制限解除で一気にダンジョン駆け抜けていくとか。まあサブキャラだからできることだとは思う。メインで遊んでるキャラだとせめてメインジョブだけは自力で上げたい、っていうのあるからねえ。他のジョブはアイテムでレベルブーストするにしても。体力的にそれほど長く遊べなくなってきたから無理せずやっていきたい。

今日もまたブログ内容はFF14の話になってしまった。最近遊んでて面白いから書きたくなるんだよね。

[edit]

季節の変わり目。 

今朝は曇り。今日明日のお天気はあまり良くないみたいなので、買い物は木曜に行こうかなと思う。

最近朝は結構涼しくなってきたんだけれど…。まだまだ昼間は暑い。夜寝るときもまだちょっと暑いような感じ。冷房はつけないけれど扇風機回してないとちょっと寝苦しい。あとちょっとかな。
今日はお天気イマイチだけど最高気温は29度、ってなってる。明日は雨で最高気温は25℃だって。木曜からはまあいいお天気が暫く続くらしい。最高気温は25℃前後、かな。次の日曜くらいから最高気温が20℃前後になるみたいなので暑いのも今週中までくらい、なのかな。そろそろ長袖シャツ出しとかないと…。涼しくなったら一気に寒くなりそうな気もするし。

[edit]

最近の私のFF14事情  41 

今日は平日、祝日ではない。カレンダー、10月11日は祝日の赤になってるけれど(スポーツの日)。今年のスポーツの日はオリンピックの開会式の日に移動してるから。以前は体育の日って10月10日で固定だったのに。まあそれはともかく。

…昨日に引き続きFF14の話。昨日午前中にフィアの話を進めていたらちょうど63レベルで行くID、4人のとこも8人のとこも開放できた。4人のとこはともかく8人のとこは74の白でもちょっときついかな。どうしようか悩んでいたらちょうど家族とフレさんがログインしてた。ダメ元で今から63の8人ID行きたいけれどご一緒してもらえないでしょうか、とチャットで聞いてみた。行くよ、って言ってもらえたので、3人で制限解除でやってみた。きちんとクリアできた。その後図々しいかなと思ったけれど4人IDもご一緒してもらった。久しぶりにフレさんや家族と遊べて嬉しかった。最近午前中の2.3時間だけのログインで一人で遊んでることが多いから誰かと一緒っていうのが久しぶり。いいものだなー。フィアですすめていく紅蓮編、とりあえずは65のダンジョンに行くとこまではこのままいけそう、かな。

[edit]

最近の私のFF14事情  40 

さっきまで晴れてたのに…今は曇り。

今主にやってることはちびラルの学者のレベル上げでピクシーの蛮族クエやってることと、フィアでメイン進めてるくらいかな。ちびラルの方は78まで上げてヒーラーのロールクエスト進めていきたい、って思ってるんだよね。4つのロール(タンク・ヒーラー・物理攻撃系DPS・魔法攻撃系DPS)のいずれかのクエストを1つ以上クリアしないといけないんだよね。78までは学者で話進めて最後の80のクエストはカンストした白でクリア。それでやっていこうかなと思っている。
フィアの方は紅蓮のストーリーを順調に進めている。これまで男キャラでやってた話を女子キャラで進めていくとなんか新鮮。現在はレベル62くらいのとこまで話が進んでるのかな。踊り子でメインを進めてるんだけど、最近68になった。ストーリー上いかないといけないダンジョンはレベル74の白で制限解除のお一人様で行く予定。61のとこは無事行くことができた。もうちょっとしたら63のダンジョンに行くことになると思うけれど、まだ大丈夫かな。65は正直一人だと行けそうにない。2ボスがうまくクリアできないってわかってるんだよね。もし家族がログインしてたらお願いして一緒に行ってもらおうかな。63の8人IDはどうかなあ。ソロが無理ならCF申請で行ってこようか。…フィアのメイン、一応漆黒開始まで話を飛ばせるアイテム持ってるんだよね。なので飛ばしてもいいんだけれど…。とりあえずは踊り子を70にするか制限解除で4人ID行くのが不可能になったらのどっちかで使おうかな、って思っている。
最近ほとんど午前中しかゲームプレイできないから、一人でやれそうなことしかやってないんだよね。夜にゲームって言う習慣なくなってしまったから。10時過ぎにはもう眠たくなってしまうんだよね。まあ、仕方ないことだとは思うけれど。

[edit]

今日も暑くなりそう、かな。 

今朝は晴れ。土曜ということでちょっと起きるの遅くなってしまった。っていうか、4時くらいに起きたんだけど、そこから寝てしまって次に目が覚めたのが7時前。雨戸を開けたらスッキリとした青空。今日も暑くなるのかな。

今は洗濯機が回ってる間にスマホからブログの書き込み。パソコンで書くときより文章がうまく作れないような気がする。何度か書いているので、少しづつ長文書くのに慣れてきた気がするけれど…。

今日は昼頃家族みんなで買い物に行く予定、かな。

[edit]

10月なのに…。 

今朝は晴れ。空にはいかにも秋らしい雲。今の部屋の気温は26℃くらい。外はお天気アプリによると20℃くらい。気持ちのいい朝。最高気温は29℃くらい、だそう。まだまだ日中はかなり暑い。

ワクチン2回接種もすんだし、今月の病院も行ってきた。次は歯医者に行ったほうがいいかな。今は特に歯がかけてしまったとか痛いとかそういうのはないけれど、もう何年も行ってないんだよね。ちょっと歯の隙間が空いてきてるような感じもするし…。来週くらいに予約したほうがいいのかな。ちょっと悩んでいる。
最近何故か急にコロナの新規感染者が減少してきている。いいことだとは思うけれどちょっと不気味。なぜ減ってきたのかはっきりわかってないみたいだから。去年も10月くらいに感染者へってたけど冬になったらまた爆発的に感染者増加。まだまだ安心はできない。外出時のマスクはまだやめられないかな。心から安心だー、ってなることはもうないのかな。

ここまで書いてきてタイトルが思いつかない。うーん、困った。無理矢理感があるタイトル、つけてしまった。タイトル、スッキリ決まると気持ちいいんだけれど…。今日はいまいち、かな。

[edit]

水曜なのに病院混んでた。 

今朝は曇り。天気予報では晴れ、ってなってたのでここから晴れてくるのかな。

昨日は月イチの通院行ってきた。水曜だから空いてるかな、って思ってたけど、昨日はちょっと混んでた。1時間近く待って診察。診察時に血圧はかってもらうんだけどなぜかちょっと低かった。高血圧、っていうことで血圧の薬出してもらってるんだよね。なので今は普通にはかると上が120くらいになるんだけれど…。それよりかなり低かったんだよね。低血圧、って言ってもおかしくないくらい。まあ、そういうときもあるのかな。家に帰って自分ではかってみたら上が125くらい。何度かはかったけれど同じくらいだから問題はないのかな。もう何年も前になるんだけれど、血圧の薬飲む前は140くらいあったからかなり効いてるんだと思う。っていうかもう薬やめれないなあ。やめたら怖いことになりそう。
…そういえば、そろそろ病院で健康診断お願いしないと、かな。予約なしでも健康診断をやってもらえるって以前聞いてるんだよね。色々あったから延ばしてたんだけど、ワクチンも打ったことだし来月の通院時に空いてるようならお願いしようかな、なんて考えている。

[edit]

最近の私のFF14事情  39 

今朝も晴れ。今日もやっぱり最高気温は30℃位になるらしい。今日はできたら月イチの通院に行ってこようかと思っている。

FF14。フィアの冒険、無事に蒼天編をクリア。次はいよいよ紅蓮の話。とりあえず現在レベル66の踊り子で話は進めていくつもり。ダンジョンには最近74にした白魔道士で制限解除のお一人様で行ってくる。踊り子のレベルが70になるか制限解除ソロでダンジョンにいけなくなるかまではこのままやっていこうかなと思う。詰まるまではストーリーすっ飛ばさないでやっていく予定。多分65のダンジョンくらいですっ飛ばすことになりそうな予感。65の2ボス、私一人で攻略は無理なんだよね。ただ、一人でダンジョン、80だったら67のとこまではソロでやれるのは経験済み。74だとどうかしら。昨日やった60のダンジョン、結構苦労したからねえ。やれるとこまでは進めていこうかな。
ちびラルの方はちょっと停滞気味。ヒーラーのロールクエスト、学者でやってるんだけど、なんとか76のとこまではクリアできた。その後78のとこはどうしようかな。80の白でやってもいいけれど、経験値そこそこもらえるからもったいないんだよね。学者のレベルをあと2つ上げて78のクエストやったら最後のやつは白でクリア、がいいかな。ストーリーを一段落させるには最低一つロールクエストクリアが条件の一つにあるんだよね。
ファルももうちょっとでメイン終わるってとこで中断してる。なんかフィアとかちびラルの話をやりたいとこまでやってから、な気分。メイン終わらせたラルもそんな感じ。フィアたちの装備を作る以外は特に何もやってない。装備充実させるのにあちこちダンジョン行こうかなとは思うけれど、いまいちその気になれないでいる。そのときにやりたことを優先してやってるからそれはそれでいいのかな。エンドコンテンツ行く勇気はないし。難度の高いコンテンツ長時間ぶっ続けではできないから。普通にまったり遊べる範囲でやっていくしかないんだよね。

[edit]

まだ、半袖でいけそう? 

今朝も晴れた。雲ひとつない青空が気持ちいい。

昨日は午前中に出かけてきた。銀行とドラッグストアとスーパー。いつもの買い物ルート。昨日はお天気も良かったし、結構暑かったので半袖で出かけてみた。見かける人の服装は…私みたいに半袖な人も多かったけれど、長袖のシャツの人とか薄手のコート羽織ってる人とか…。結構いろいろ。気温的には半袖のほうがいいのかもだけれどもう10月だから。長袖でもおかしくはない。中学・高校のときなんかは10月1日は衣替え、ってことでいきなり冬の制服着てたからねえ。10月初めの頃はまだ暑かったからけっこう大変だったような思い出が。今の学生さんははっきり10月1日から衣替え、っていうわけじゃないんだよね。気温に応じて夏服冬服着ればいい。うちの子たちが学生やってるときはそういうふうだった。そのほうがいいよね。暑いのに無理して冬服着るのって辛いから。

今日もお天気いいせいか最高気温は30℃近くまで上がりそう。今はちょっとひんやりしてるから長袖の上着着てるけれどもうちょっとしたら半袖にしとこう。気温差が激しいから着るもので調節するのも難しい。

[edit]

スマホ片手に読書の秋。 

昨日は特に出かけることもなく過ごした。今日は買い物っていうか野暮用済ませてこようかな。月イチで行く病院は水曜か木曜日に行く予定。そのときに食料の買い出しもしてこよう。

今週は、週間予報によると晴天が続くっぽい。ただ、最高気温が30℃くらいまで上がる日が多いみたい。昨日も最高気温30℃くらいだったしなあ。最低気温は17,8℃くらいらしいから温度差が激しい。ちょっとしんどい。

最近アマゾンキンドルの読み放題で面白そうな本をDLしてる。軽い気持ちで読み始めて思った以上に面白くて感動で目頭が熱くなってしまった本もあったり。読み放題で読める本の中に買おうかどうか悩んでた本があったらまずはDLしてみて面白く読めそうなら紙の本で買うのもいいかなー。普段は昔読んだ本の再読したいけどその本がない、っていうときに読み放題利用してるんだよね。あ、懐かしい、そんな気持ちで読んでる。
キンドルの読み放題って図書館で本借りて読む感じに近いかな。一度に10冊までの利用で読み終わったら返却していく、っていうところが。そういえば、最近自転車で行けるとこのコミュニティセンターの図書室も行ってないなあ。2週間毎に通うのがなんかめんどくさいんだよね。今の御時世だと特に。あと借りてきても全部読みきれない、っていうのもある。その気になれば読めちゃうとは思うけれど、なんかその気になれなくて読めないとか。もう年なのかな。以前は好きな本の一気読みって当たり前にやれたんだけどなー。

[edit]

秋の空。 

今朝も晴れ。10月の朝らしいひんやりとした空気が気持ちいい。

と、ここまで書いて、この先どういう内容にしていこうか、悩んでいる。日曜なので洗濯機回してる合間に寝室でスマホで書き込んでいるんだけれど…。
…そろそろ洗濯も終わるかな。なに書こうか迷ってたら結構時間経ってしまった。

買い物は昨日行ってきたから今日はどうしようかな。予定は未定。

[edit]

空が青い。 

今朝は晴れ。穏やかな晴天。

ワクチン接種後の副反応…もう殆ど消えたのかな。打ったあとの場所が痒かったり痛かったりしてるけれど、かゆいのはともかく痛いのは前から(五十肩?)なんだよね。打つ前より気持ち痛みが強くなってる気はするけれど。熱は接種後まる1日から2日目にかけて37.5℃くらいまでの熱が出た。あとはなんとなく体の怠さが残ってる。これは今の気候のせいかもしれない。昼夜の気温差が大きいから。
今日の日中も最高気温は30℃位になるみたい。10月に入ったのにこの気温。まだ半袖のほうがいいかな。反対に今朝起きたときは20℃行くかいかないくらい。半袖のTシャツだとちょっと寒い。朝晩は薄い長袖の上着着とかないと。
はっきりこれが副反応だ、って言い切れる症状は殆どなくなった、って思っていいのかな。
緊急事態宣言も解除されたことだし、もうちょっとしたら市の中心部に行ってあれこれ買い物してきたい。服などはやっぱり自分で色々見て買いたいな、って思うんだよね。下着など通販でかうのはある意味賭けだと思う。サイズだけではわからないものがあるんだよね。手触りとかそういうの。いいなーって思って注文したらちょっと思ったのとは違う、っていうこと結構多い。着れないわけじゃないから我慢して着てるけれど。

[edit]

プロフィール

リンク

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

天気予報