8月31日。
2021/08/31 Tue. 08:02
昨日は1日暑かった。夜になってもやっぱり暑くて寝室で冷房つけて寝てたけれど、夜中にそこそこ汗が出て一旦着替えしてしまった。…寝る前に着てたのが長袖のパジャマ、下着もきちんとつけていた、っていうのもあるのかな。長袖、とはいっても薄い布地の夏用のやつ、なんだけどね。昨日っていうか今朝の最低気温は24℃くらい。目が覚めた時間は夜中の2時頃だけれどその時の気温は27℃くらい。結構暑かったみたい。まだしばらくは残暑きついのかな。
来週月曜、いよいよ1回目のワクチン接種予約してる日。だんなや家族の様子見てると副反応って腕痛いくらいな感じ。そういうのみてると安心できるようなやっぱり不安が募るような…。まあでもワクチン打っとかないとヤバそうだからねえ。副反応も怖いけれど重症化して苦しくなるのも怖い。今の御時世だと必要なのに入院させてもらえないっていうこともありそうだし…。
今日で8月も終わりだけれど…。ほんと、どうなるんだろうか。世の中の雰囲気っていうか状態がだんだんおかしくなって来てるようで怖い。
[edit]
最近の私のFF14事情 35
2021/08/30 Mon. 07:41
女子キャラフィアのメインストーリー、ちょっとすすめるのに躊躇してるので、最近はちびラルのメインを進めている。ちょうど後半の盛り上がる話に差し掛かってきたところ。メインクエを進めてレベル79で行くダンジョンをフェイスメンバーと一緒に行ったところで白魔道士のレベルが80になってしまった。このまま進めていってもいいんだけれど…。他のジョブはアイテム使ってレベル上げた召喚(学者)が72、小隊任務など使ってレベル上げ中の侍が68。あとはほとんどやってないジョブばかり。とりあえずは学者のレベルを上げてヒーラーのロールクエストやっていこうかな。侍は紅蓮エリアの蛮族クエと小隊任務で経験値稼いで上げていくしかないか。まあぼちぼち進めていこうかなと考えている。
エレゼンの2人。ファルの方もまだメイン終わってないんだよね。あとちょっとのところで中断してるからこっちもやっとかないと…。やりたいことは多いけれど体力と時間が足りないなあ。
[edit]
8月29日。
2021/08/29 Sun. 05:56
今日もスマホからブログの書き込み。洗濯機回しているあいだのスキマ時間に書いている。今は特になに書こうか考えずに思いつくままに書き込みしてる。取りあえずはスマホで書き込み、の練習。ツイッターとかラインとかそういうのも気軽にスマホからできるようにしたいしね。あ、ラインはスマホでやり取りしてたか。だんなと子どもたちとだけしかやってないけど。ツイッターはパソコンつけたときに書き込む事が多いかな。
今日も雲ひとつない晴天。やっぱり最高気温は35℃超えそう。少し前の長雨の時期それほど気温高くならなかったせいもあってか今の暑さ、体には辛い。買い物は昨日行ったから今日は出かけるのやめとこう。
[edit]
8月28日。
2021/08/28 Sat. 06:11
今日は寝室からスマホでブログ書いている。まだまだスマホからの書き込みにはいまいちなれてない。タイプミスもしょっちゅう。そのたびに書き直すんだけど…。
昨日グーグルプレイで電子書籍買った。昔読んでたラノベ。15巻分がひとまとめになってるやつ。ふと読みたくなったけれどどこにいってしまったのか行方知れずになってしまってる本たち。こう言うのは電子書籍で揃えると楽なんだよね。スマホの中に本のデータが入ってしまうからかさばらないし。ただ目が疲れるから紙の本のが読みやすいんだけど。…まあでも、以前読んで面白かった本で今持ってないのなら電子書籍で買ってもいいのかなと思う。
今度はまた別のシリーズ本をキンドルで買おうか悩み中。こっちのシリーズはグーグルプレイにまとめ本ないみたいなんだよね。キンドルでは見かけたんだけど…。今回買った本をある程度読んでからの話になるけれど。紙の本で積んでるのもあるしなあ…。
最近のご時世のせいもあって手に入れるチャンスがあるならさっさと手に入れとかないと、なんて考えるようになってしまってる。いつどうなるかわからない不安をいつも感じてるんだよね。
[edit]
8月27日。
2021/08/27 Fri. 07:52
ネットで話題になってるCコーヒーっていうのが近所のドラッグストアで売ってたので買ってみた。炭の粉末などが入っていてダイエット効果が高いとのこと。ダメ元で試してみようかなと思って小さいサイズのやつを買ってみた。ちょうど15%引きクーポンがあったからまあいいかな、って思って。買ってから気づいたけれどそういえば私最近ブラックコーヒー飲めなくなってたんだった…。大丈夫かしら。
家に帰ってから早速飲んでみた。普通のコーヒーよりなんか黒い。炭の粉が入ってるから?ブラックコーヒーに氷入れて飲んでみた。それほどきつくない。あっさり飲める。飲んだあとも特に気分悪くならない。これなら大丈夫かな。このコーヒー結構お高いから飲めなかったら悲惨なことになってしまったけれど、きちんと飲めそうで安心した。ということで朝と昼に1杯づつお茶代わりに飲むことにした。まだ飲み始めてそれほど経ってないけれど、なんとなくお通じが良くなってきてるような感じはしてる。とりあえずブラックコーヒーが飲めるっていうのがちょっと嬉しい。最近インスタントのコーヒー薄めにして作ったブラックコーヒーも飲むと気持ち悪くなるからって言うことで飲んでなかったんだよね。ペットボトルのブラックコーヒーは問題外。あれは私にとって濃すぎ。前はそんなことなかったんだけどね。だけどCコーヒーは普通に飲める。それだけでもありがたい。ダイエットに効果があるともっと嬉しいけれど…。
味は、ちょっと薄めかな。アイスコーヒーにするとお茶の代わりに飲めそうな感じ。私は特にコーヒーの味ってよくわかんないのでこんなものかな、って思っている。
次に買うかどうかは今回買ったぶんを飲みきってからどうするか考えよう。
[edit]
最近の私のFF14事情 34
2021/08/26 Thu. 07:43
昨日も朝はお天気イマイチだったけれどいいお天気になってきた。気温も上がってすごく暑かった。今日はそれ以上に暑くなりそう。これからはお天気がいい日続くみたい。晴れるのはいいけど連日の猛暑日、っていうのも戻ってくるってのはやだなあ。
女子キャラのフィア、レベル60超えの踊り子でメイン進めてるせいか思った以上にサクサク進んで次は好きキャラがゲーム内から退場してしまうID。この先すすめるのちょっと躊躇してる。この場所、エレゼン2人は普通に4人PTで行ったんだよね。メインジョブの白魔道士で。…この先ちょっとネタバレになっちゃうけれど、ダンジョン攻略後、敵の攻撃をかばって倒れた好きキャラに蘇生も回復もできずに悔しい思いをした。ララフェルのちびラルでやったときは回復蘇生できない侍のレベルを上げて小隊任務使っていった。それでもやっぱりきつかった。フィアはどうやって行こうか。制限解除でレベル70の白で一人でさっさとダンジョンクリアして行こうか。ヒーラーなのに蘇生も回復もできない辛さはあるけれど…。踊り子だとやっとレベル63になったくらいなんだよね。これだと流石にレベル57のダンジョン一人で行くのはちょっと難しいかな。うーんどうしよう。とりあえずメインストーリーは置いといて他のことやっていこうかな。モブハンとかジョブクエとか。あとはちびラルのメインやっていくのもいいかな。こっちも結構いいところで中断してるんだよね。
ただ、蒼天編をクリアしないとイシュガルドの蒼天街の話が発生しないからなあ…。それも困る。ある程度は妥協しないとだめなのかもしれない。
[edit]
8月25日。
2021/08/25 Wed. 07:42
やっぱり今週もなんとなくスッキリしないお天気が続くのかな。昨日もカラッとした晴天、っていうのからは程遠いお天気だったし…。気温はそれほど高くないとは思うんだけれどなんとなくじめーっとして蒸し暑さを感じる。
先日アマゾンで本3冊買ってしまった。ちょっと前にツイッターで見て面白そうだな、って思った本と、続き物のファンタジーの2巻目。…続き物の方は全3巻って言う話なので全巻揃ってから一気に読もうかな、って思っている。最終巻は来年頭に出る予定らしい。もう2冊は同じ話の上下巻。こっちから読もうかな、って思ってるんだけれど、その前に2.3ヶ月前に買った新刊の本でまだ読んでないのがあったからそっちを先に読もうかなと今読み出している。しばらくは読む本がなくて困る、っていうことはなさそうかな。買った本より前にまた前読んで面白く読めた本の再読しちゃうかもだし。買ったのに読んでなかったり途中で中断しちゃって積んでる本、っていうのもあるし…。でもなんか面白そうだな、って思うとついアマゾンでポチっちゃうんだよね。なので積本が増えていくという。スマホいじりをちょっとセーブして読書していかないと…。最近気がつくとスマホいじってることが多いからなあ。せっかく買った本だからきちんと読まないと…。
[edit]
8月24日。
2021/08/24 Tue. 07:28
寝室においてるPS3、インターネットに繋がらないのであれこれ試しているんだけどどうもうまくいかない。無線でやってうまくいかないのでLANケーブルを使って寝室のWi-Fiのルーターに繋げて有線で試したけれどやっぱりだめ。もうよくわからないからだんなに丸投げ(おいおい)しちゃおうかなと考えている。PS3、オフラインでも遊べるけれど、インターネット繋げないとダークアリズンで自分で作ったポーンのやり取りができないんだよね。それはやっぱりつまんないから…。とりあえずはだんなが暇そうにしてるときにお願いしてネットつながるかやってもらおう。
だんなといえば。昨日は接種後の副反応で腕が痛くて上がらないって言ってた。仕事ができないから休みをとった。痛み止め飲んだらだいぶ良くなったっていうことで、今日は無事出勤していった。無理すんなよー。前回も今回も腕痛くて上がらないっていうことなんだよね。前回はちょっと微熱もでてたみたい。同居の家族も接種後は腕ちょっと痛いなーって言ってた。ただだんなよりはひどくなかったっぽい。個人差が結構あるみたい。とりあえずは打った方の腕が痛くて上がりづらい、っていうことなのかな。左肩に打つらしいから五十肩でただでさえ痛くて上がらないのに余計にひどくなるのかなあ。まあ右肩に打って両方上がんなくなったらそのほうがやばいかな。あと2週間。あれこれ考えても仕方がない。
今日はドラッグストアに買い出しに行ってこようかな。午前中の暑さがひどくなる前の時間に。
[edit]
8月23日。
2021/08/23 Mon. 06:40
昨日だんな、2度目のワクチン接種行ってきた。やっぱり腕上がらないとのこと。仕事にならないから今日も休みを取るって言ってる。注射のあとは無理しないほうがいいからゆっくり休めばいいと思う。私もあと2週間後にワクチン接種することになるんだなあ…。だんなの様子見てるとなんか不安になるけれど、打たないともっとヤバそうだからなあ…。しばらくは気持ちが安定しない日が続きそう。
[edit]
8月22日。
2021/08/22 Sun. 07:29
コロナ感染者の増加は収まらない。毎日のように過去最多、過去最多ってうるさいくらい。愛知の感染者も昨日は1400人くらいだったらしい。私の住んでる市でも一日の感染者が100人近くにまで増えてきてるみたい。そんな中、市のサイトによると、ワクチンの集団接種、再開したらしい。私はその前にかかりつけ医でなんとか予約入れることができたんだけれど…。でもやっぱり心配。ほんとに大丈夫なのかしら。不安は募るけれど、ここまで来たらなるようにならない、そう考えるしかないんだろうか…。
[edit]
最近の私のFF14事情 33
2021/08/21 Sat. 08:28
最近は女子キャラのフィアでメイン進めている。新生から蒼天への橋渡し的なストーリーをクリアしていよいよ蒼天のイシュガルド本編へ。このあたりのメインクエストだいぶ緩和とか入ったみたいで話が簡略化されているような感じ。前に別キャラでやったときより話の展開が早いような気がする。今はレベル60の踊り子で話を進めている。思った以上にサクサクやれる。
とりあえずは私が14の中で一番の好きキャラが退場してしまうところまではストーリーすっ飛ばさないでやっていこうかなと思っている。…ここだけの話、一番好きだったキャラがゲーム内で自キャラかばって犠牲になった、っていうのがなんかトラウマになってしまってその後ほんとーに好きだな、っていうキャラができないでいるんだよね。ああ、いいな、って思うキャラは居るけれど、いいなー、って思うだけでそれ以上に夢中になる、っていうことができない。まあそれでもゲーム自体は楽しく遊べているんだけれど…。
フィアの冒険が一段落(どこまで進めればそうなるのかは不明)したら今度はファル&ちびラルの話もある程度片付けないと…。特にファルはもうちょっとでメイン終えるとこまでやってるんだよね。他キャラの話やってた間に放置状態になってるけれど…。
[edit]
8月20日。
2021/08/20 Fri. 07:38
テレビ見てると不安になることばかり。最近の感染者の増え方が怖い。買い物しか外に出る機会はないけれど…。買い物行くときは家を出て帰るまではマスクはずさないでいればいいのかな。マスクも紙のマスクで使い捨てにしてる。布マスクはちょっと散歩に行くときとかに使ってる。あとは手洗いとかうがいをしっかりやって…。夜ふかししないで早めに寝て…早めに寝るのはいいんだけれど、朝っていうか夜中3時過ぎに目が覚めてその後寝付けなくなってる。仕方がないのでスマホでユーチューブみてる。みてる途中になんかウトウトできるからそれでいつもの時間まで過ごしてる。それで寝不足っていう感じにはなってない。昼間本読んでるときに寝ちゃうっていうのはあるけれども。
[edit]
8月19日。
2021/08/19 Thu. 07:38
昨日、午前10時頃雨やんで晴れ間でてきてたのでチャンスかなと思い買い物してきた。これで今日明日は買い物行かなくてもいい。そう考えるとちょっと気が楽。最近は買い物行くのも一苦労。1回行ってくるともう汗だく。着てる服も汗でびっちょり。なので帰ったらすぐにシャワー浴びちゃう。…なんて書いてたら雨降ってきたみたい。今日は久しぶりに外に洗濯物干したんだよね。外と言ってもカーポートとかの屋根の下だから強風でもない限り直に雨には濡れないんだけれど。まあでも様子見てまた部屋で干したほうがいいかな。ほんと天気が不安定。
あとコロナの感染者の増え方が怖い。愛知でも昨日は1000人超えしたとのこと。以前のときの増え方より勢いがついている。マスクと手洗いとうがいだけでほんとに防げるのか不安だ。もう以前のような気楽な時代には戻らないんだろうな、っていう気がしてならない。
[edit]
8月18日。
2021/08/18 Wed. 07:52
今日も出かけられそうにないからFF14の女子キャラのメイン進めていこうかな。話的にちょうど好きキャラとの絡みが多くなってきてすすめるのが楽しいところ。ストーリーすっ飛ばしアイテムつかったらこのキャラと絡むことができなくなるんだなー。ということで一番の好きキャラがメインストーリーから退場するまではすっ飛ばさないでこのまま話進めていこうと思う。のんびり進行だから追いつくのがいつのことになるのかはわからないけれど…。
先日、久しぶりに寝室においたPS3でダークアリズンやってみた。とはいっても寝る前の30分くらいのことなのでちょっとだけフィールドうろついてみた。なんか癒やされるなあ。PS4に比べて画面が暗く感じるのはテレビのせいか本体のスペックのせいか。まあ、忘れた頃にちょっと遊んでみようかなくらいでやっている。
最近のあれこれ考えると息苦しさがひどくなるからゲームや読書など色々やって気分を紛らわせている。紛らせきれないような気もしてるけれど…。
[edit]
梅雨時より梅雨みたいなお天気。
2021/08/17 Tue. 08:06
今日は1日雨らしいから引きこもっていよう。明日か明後日くらいに雨降ってないようなら食料品の買い出し(昨日の買い物はドラッグストアに行っただけ)してこないと。
それにしても。週間天気予報みてるけれど来週初めくらいまでずーっと傘マークが並んでる。たまに曇りなこともあるけれどメインは雨な天気が続くみたい。どうなってんだろうか。
[edit]
8月16日。
2021/08/16 Mon. 07:17
昨日でだんなのお盆休みも終わって今日からは通常モード。気合を入れ直して頑張らないと…。
[edit]
8月15日。
2021/08/15 Sun. 07:15
FF14、昨日からシーズナルイベントの紅蓮祭がはじまった。今回はフェイトやればマウントもらえる。ユニ鯖の4人のうち男子キャラ3人でクリアした。あとは女子キャラのフィア。パソコンつけたときにやっとこう。
…今日もやっぱりスマホからのブログ書き込み。今朝はちょっと寝坊して起きたのが6時半ちょっと前くらい。今洗濯機回してる。パソコン付けてあれこれやるのにはちょっと中途半端な時間。この間にスマホからブログ更新。最初はうまくやれるかな、って思ったけれど、だいぶ慣れてきた。今日はそこそこ長文書けた。
[edit]
8月14日。
2021/08/14 Sat. 06:27
今日も微妙にできたスキマ時間にスマホでブログ書いてる。なんか調子はいまいち。天気のせいなのかな…。天気だけじゃない。最近の話題ろくな話聞かないからねえ。気晴らしにゲームしてるときはいいんだけど、長時間はちょっと無理だし…。ニュースとかみなきゃいいとは思っていても、ある程度の情報は知っとかないと困るから…。で、みてやだなあって思ってしまう、という。
雨降りだと余計に気がめいる、ってのもあるのかな。
[edit]
最近の私のFF14事情 32
2021/08/13 Fri. 08:57
今日も雨で出かける予定はないから普段よりはゲームやれそう。こういうときにはめったに遊ばないサブキャラで話進めていくのも面白い。
[edit]
やっぱり今日も日付にしとこう…8月12日。
2021/08/12 Thu. 06:18
昨日は午前中は爽やかで気持ちのいい晴天だったけれど昼くらいからだんだん曇ってきて…。で、今朝は雨。天気予報って当たるときはきちんとあたるものなんだなー。
今日のブログはスマホで書いてる。微妙なスキマ時間ができたから。パソコン起ち上げてブログなどやるにはちょっと時間とれないけどスマホからブログ書くのはまあできるかなと言う感じの時間。スマホでもブログ書けるようにしといたからちょくちょくスマホから更新、っていうのもやっていきたい。
今日は雨、ということなので家でのんびり過ごしていこうと思う。
[edit]
8月11日。
2021/08/11 Wed. 07:57
昨日もそこそこ風は強かった。自転車で買い物行ってきたんだけど結構しんどかった。それほど暑くなかったけれど(最高気温34℃くらい?39℃に比べたらの話)、やっぱりきつい。結構いい運動になったのかな。こうでもしないと体動かす、っていう機会ないからなあ…。
帰ってくると汗で服がビショビショ。とりあえずシャワーで汗落としてる。その時ついでに風呂洗うと一石二鳥。お風呂も体もスッキリ。出かけないときは着衣で風呂掃除してるけどどうしても服が濡れてしまうんだよね。びっちょり濡れなければ面倒だからそのまま乾かしちゃうけれど…。夏だし。
今日の朝は久しぶりにひんやり感があった。昼間は最高気温が35℃位になるらしいから、やっぱり暑くなりそう。
8月に入ってからここまでタイトルが日付になってる。考えるのが面倒だなーって思うとつい日付にしちゃうんだよね。あとはゲーム事情みたいなナンバリングタイトルとか。いい加減普通にタイトル考えないとなあ(といいながら今日もやっぱり日付だったりする)。
[edit]
8月10日。
2021/08/10 Tue. 07:56
昨日は変な天気だった。朝は雨降ってたんだけどその後の天気の移り変わりが目まぐるしかった。風は強く吹いてた。最高気温は30℃くらいだったけれど、湿度のせいか蒸し暑さを感じた。今日は昨日に比べて気温が高くなるらしい。雨降らないようなら自転車で買い物行ってこようかと思ってるんだけれど…。大丈夫かな。
今日のブログはパソコンで書いてみた。キーボード叩いて文章書いていくのはやっぱりパソコンのほうがやりやすい。
[edit]
8月9日。
2021/08/09 Mon. 06:14
昨日は蒸し暑かった。最高気温が39℃になったらしい。冷房つけてても暑さが伝わってくる。今は雨だけど、やっぱり蒸し暑い。冷房ついてる寝室でスマホでブログ書いているんだけど、冷房切ったら湿気と暑さが耐え難いものになるんだろうな…。気温以上に暑さ感じると思う。
洗濯機回そうかちょっと悩み中。どうせ部屋干しになるんだけど、今ちょっと雨風強いんだよね。取りあえず回しておこうかな。干すときのお天気わかんないけれど。
[edit]
8月8日。
2021/08/08 Sun. 07:44
毎日セミが元気に鳴く。シャーシャーっていう鳴き声のセミ。ネットで調べたらクマゼミらしい。いつの頃からかセミの鳴き声も変わってきたような感じがする。私が子供の頃はミーンミンミンっていうミンミンゼミの声がメインだったような気がしてた。だけど気がつくと蝉の鳴き声、シャーシャーってのがメイン。夏の終り頃になるとツクツクボウシとか朝や夕方にはカナカナとなくひぐらしとか。夏の風物詩とも言える蝉の声も時とともに変わっていくんだなあ…。
それにしても毎日暑い。日本付近に台風が3個発生中だからそのせいもあるのかな。毎日の暑さ、ほんとうんざり。
[edit]
8月7日。
2021/08/07 Sat. 07:27
だんなの夏休みは明日から。今年は特にこれと言った予定もないからダラダラ過ごすことになりそう。話し相手がいるとそれなりに気分転換になるからいいかな。普段はほぼ一人で過ごしてるんだよね。別に一人でいるのはしんどくない。とはいってもやっぱり誰かと話ししたいなーっていうときもある。休み明けにはもううんざり、ってなっちゃうかもだけれど…。
最近のテレビやネットのニュースってほんと、気が滅入る話が多いよね。オリンピックで日本人のメダルラッシュってのはいい話だけれど、その影で色々やばい話が聞こえてくる。コロナの感染者の増加の勢いが止まらないとか…。ニュースみなきゃいいとは思うけれど、それも難しい。ツイッターみてもいろんなニュースが飛び込んでくる。何も情報知らないのも駄目だと思うし…。でも何が正しいのかわからない。正しい、っていうことはないのかもしれない。ある人の立場では正しくても別の人の立場になると間違ってる、なんてこともあるんだろうし…。色々混乱している。
[edit]
8月6日。
2021/08/06 Fri. 07:59
暑い日が続くせいかやっぱりしんどい。気温的には数年前の最高気温40℃超えのほうがひどかったけれど今年の暑さはなんか辛い。ちょっと動いただけで服がびっしょり濡れるほど汗がでる。汗がポタポタ垂れ落ちるくらい。朝9時過ぎくらいには冷房つけないとやばい。暑さなどで余計に息苦しくなるんだよね。室温下げて適度に水分補給してるとなんとか大丈夫な感じ。
昨日ネットで色々見てて、息苦しくてうわーってなるのってどうも過呼吸っていうやつじゃないんだろうか、って思えてきた。まあ、とりあえず血液検査してもらってるからそっちの結果でどうなるのかわからないけれど…。とにかく今は無理しないでなるべく楽に過ごしていくしかないんだよね。あれこれ考えだすと余計に息苦しくなってしまうから。
[edit]
8月5日。
2021/08/05 Thu. 07:19
久しぶりの診察で最近変わりはないですか、って聞かれて、息苦しくてたまに混乱する、みたいなこと言ったら、貧血とか心臓に問題があるといけないので血液検査しましょう、っていうことになった。特に胸が苦しいとか痛い、っていうことはないんだよね。息が苦しい、って考えたらなんか頭がうわーってなっちゃうだけ。まあでも体に問題があるなら治療しないとだから原因究明しないとだよなあ…。結果はお盆明けくらいになるとのこと。
あと病院の受付にコロナワクチン予約できます、っていう張り紙があった。聞いたら受付票持ってくれば予約できるらしい。昨日は持ってなかったので、今日また受付に予約に行けばいいみたい。午前中なら受付できます、って言われた。朝の涼しいうちに行ってこよう。かかりつけの病院でワクチン接種できるかもしれない、っていうことで少し安心できるかな。まあ予約できたら、っていうことだけれど。
新規コロナ感染者の増える勢いがひどい。愛知でも昨日は300人超えしてたみたい。私の住んでる市でも昨日一昨日と感染者の数が10人超えてきた。これまでは一桁だったのに…。そういう話を聞くと余計に息苦しくなってうわーっとなるんだよね。だったらニュース見んどきゃいいじゃん、っていう話だけれど…。スマホいじってるときにそういうニュースが通知されてくるんだよね。情報シャットアウトって今の時代には難しいことだと思う。もう訳解んない。
[edit]
8月4日。
2021/08/04 Wed. 07:37
昨日部品が早く手に入ったということでエコキュートの修理昼頃やってもらえた。今回は本体の基盤と風呂のお湯出すときの調節する部品の交換でなんとか修理できたとのこと。金額は色々込で約4万円。前回のときよりちょっと高いけれどまあ仕方ない。これで無事お風呂に入れる。落雷での故障、運が悪いと修理に新品買うくらいの値段がかかることもある、って業者さんが言ってたんだよね。なのでまあ運がいい方なのかな?ほんとに運がいいなら落雷で故障はしないんじゃ、ってのは置いといて。
それにしても2日にかけてこの暑い中修理してくださった業者の方には本当に感謝です。
いつもの病院、毎年恒例の暑中見舞いでお盆休みの日程送ってきてる。来週の木曜からお盆休みにはいるらしい。病院は再開したみたい?来週は混みそうなのでもしできたら今日くらいに行ってこようかな。薬がお盆休みのさなかになくなってしまうんだよね。念の為病院やってるかどうか確認してからにしよう。
[edit]
8月3日。
2021/08/03 Tue. 07:43
昨日エコキュートの修理に業者さんが来たんだけど、今回落雷で故障した、っていうのをだんながネットで申し込むときに書かなかったらしくて落雷で故障したときの修理部品持ってこなかった、ということでまた近いうちに再度部品持ってくる、って言われた。その部品交換で直るかどうかは運次第、らしい。なんか思ったより大事になってきた。どうなるんだろうか。
[edit]
8月2日。
2021/08/02 Mon. 08:06
日曜もだんながなんとか原因究明しようと悪戦苦闘してたけど、結局わからずに電気屋さん呼んだ。結局、台所の配線に外部電源、っていうのもあったらしく、以前使ってたトイレの浄化槽のモーターの電源があった場所、下水工事で浄化槽撤去したときにきちんと処理ができてなかったところが漏電して安全のためにブレーカーが入らなかった、ということだったらしい。エコキュートの方もその線から電気が入って基盤がショートしたのでは、ということのようだ。…だんなから聞いた話を文章にしてるからもしかしたら勘違いしてるかもしれないけれど。漏電の方は電気屋さんが処理してくださったので台所・風呂場・トイレの電気は無事使えるようになった。あとはエコキュート。だんながネットで修理依頼出してくれた。今日の午前中に担当者の方から連絡あるそう。エコキュート使えないとお風呂に入れないんだよね。今回は夏だから水シャワーでも大丈夫なんだけれど、やっぱりお風呂には入りたい。
…今年の夏は特に何もする予定がないからいいかなーって思ってたら、思いがけない出費が出た。なんだかなあ。
[edit]