5月31日。
2021/05/31 Mon. 07:45
昨日もいい天気だった。暑かったけれど湿度が低いのか空気がサラッとしてて気持ちのいい天気。週間予報によると今度は金曜くらいに雨になるとのこと。しばらくは晴天が続くのかな。…梅雨入りが早い割には結構晴天が続く、ということで雨の量とかは平年と同じくらいになるのかも。
昨日は自転車でドラッグストアとコンビニ行ってきた。爽やかなお天気ということで気持ちよく移動できた。ただ、マスクしてるとちょっと息苦しい。人の少ない場所では外してるんだけど、人通りの多い道ではきっちり着用しとかないとやばいよね。これからまた暑くなってくると余計にしんどくなりそう。今年の夏もマスク必須だと思うから、暑さ対策考えていかないと…。
今日で5月も終わり、明日からは6月。まだまだ不安なことも多いけれど自然な気持ちで過ごしていきたい。
[edit]
ゲーム中、突然回線切れるとびっくりするよね。
2021/05/30 Sun. 08:08
ということで別キャラでゲームスタート。今度は無事にゲーム内に入ることができた。一体何だったんだろうか?念の為に切断されたときのキャラで再度ゲームへ。今度は無事に始めることができた。ただ、ダンジョンに行く前の場所からだったけれど…。後でツイッタみたらちょうどサーバーから切断された時間にコンテンツワールドの障害があったとのこと。これが原因かー。ピンポイントで遭遇しちゃったとは…。まいったなあ。
[edit]
5月29日。
2021/05/29 Sat. 08:17
昨日洗濯物にでっかい蛾がひっついてた。思わず同居の家人に頼んで取ってもらった。羽を広げた大きさが10cmくらいの茶色っぽい蛾。気持ち悪い。羽の生えた生き物ってすっごく苦手なんだよね。ちょうちょも蛾も苦手。カブトムシとかクワガタもだめ。ゴキブリは…別の意味でもNG。頭で考えれば大したことなくても生理的に耐えられないとこがある。そういうものって誰でもいくつかあるんだとは思うんだけれど…。
[edit]
5月28日。
2021/05/28 Fri. 07:34
昨日はほんと、寒かった。冷たい雨が降っていて昼間の最高気温も17℃くらいまでしか上がらなかった。なんか寒かったので昼間毛布かぶって本読んでたら寝てしまってた。ここのところ夜は早く寝るんだけれど、その分朝早くに目が覚めてしまってるせいもあってか、ちょっと寝不足気味になっていたのかな。でも昼間寝ちゃったせいか昨日は早く寝たけれど、3時過ぎに目が覚めてしまいその後うまく寝付けなかった。なのでちょっと寝不足気味。昨日と今日で寒暖差結構あるから調子悪いかな、って思ったら無理はしないで過ごしていきたい。
[edit]
5月27日。
2021/05/27 Thu. 07:16
昨日皆既月食が見られる、ということだったんだけれど、あいにくの曇り空でみることができなかった。残念。
今日は昨日に比べて気温上がらないらしいからしっかり対策しとかないと、ということで靴下はいて長袖、長ズボンにしてみた。真冬のような厚いものではないけれど…。こういうときに無防備な格好してると調子悪くなってしまうからね。気をつけるに越したことはない。
洗濯物、昨日そこそこ大きいものは洗っといたので今日はそんなになかった。とりあえず部屋干ししてるけれど…。乾くかしら。
[edit]
5月26日。
2021/05/26 Wed. 07:25
とりあえず今日は午前中に食料品の買い出しに行く予定。明日は雨になるらしいから今日行ってこよう。自転車で移動するのって結構いい運動になって気分転換にちょうどいいんだよね。
[edit]
5月25日。
2021/05/25 Tue. 07:38
今日の最高気温は26℃くらいだそう。エアコンつけるかどうか迷う気温。冷えると調子悪くなるとは言うけれど、暑すぎで熱中症になるのもまずいから。設定温度下げすぎないようにして薄い長袖の上着着てればいいかしら。暑がりの寒がりなのでこういうときに困るんだよね…。
明日もいいお天気らしいから買い物には明日行こうかな。木曜は荒れた天気になるっていう話だし。
[edit]
最近の私のFF14事情 29
2021/05/24 Mon. 07:38
昨日はパソコンつける時間がちょっと遅くなった、あと午前の早い時間に買い物行きたい、っていうことでいつも朝ログインするFF14、昼過ぎにログインしてみた。まずは普段やってる機工士でのアラルレ。日曜午後ということもあってか10分しないうちにシャキった。行き先もシルクスの塔でサクッと終了。さて次はなにやろうかな…。まずはミラプリ用のおしゃれ装備を作ってみた。最近家族がレベル80で行ける24人レイドに行きたい、って言ってたのでどうするの?って聞いてみたら…。行けたら行きたいけれど…。と、どうもはっきりしない返答が。じゃあまたの機会、っていうことでとここで時計を見たら4時半過ぎ。もうじき夕方のあれこれやらないといけない時間。ということでちょっと短時間になってしまうけれどここでログアウト。家族が24人レイドどーしても行くんだー、って言わなくてよかったかも。
昨日はなんとなく消化不良な感じなゲームタイムになってしまった。
[edit]
5月23日。
2021/05/23 Sun. 08:31
…昨日も晴れって言ってたんだけれど…。晴れたと思ってたらだんだん雲が増えてきてしまった。お天気としては曇りっていう感じ。洗濯物も乾いたことは乾いたけれど…なんか微妙。今日は、いまそと見たら、スッキリとした青空になってた。後で自転車でドラッグストアに行ってこよう。
明日からの1週間、週間予報みると木曜辺りが雨になるらしい。食料品の買い出しなどの予定を立てるのにやっぱり天気予報で確認してる。ただ、予報もコロコロ変わるから、難しいんだけどね。今の予定だと火曜か水曜くらいに行こうかな、って考えてる。あとは毎月の引き落としの確認のための通帳記帳。これは金曜日に行けたら行きたい。銀行の引き落とし、たまに想定外のものがあるときがあるので確認しとかないと…。大丈夫だとは思うけれど、これももう何年もの習慣になってるから、やっとかないと不安になるんだよね。
だいたい週のはじめに大雑把だけれど1週間の予定立ててる。こんなこと言ってるけれど几帳面な性格ではないよ、むしろ適当でいい加減なとこがある。
なんか思いつくまま気の向くままにキーボード叩いてたら、こんな内容になってしまった。まあいっか。
[edit]
5月22日。
2021/05/22 Sat. 07:26
昨日は雨。梅雨時だから仕方がないけれどお天気がいまいちな日が続くとどうも調子悪くなってくる。気分も上向きになってこない。まあ、最近はあまりいい話を聞かないからただでさえ気持ちは沈みがち。楽しいこともあるにはあるけど長続きしない。ただなんとなく時を過ごしてるだけ。
気晴らしにどこかに出掛けてみたいかな、って考えるけれど今の御時世だと出かけるのは難しい。普通に買い物行くくらい。…市の中心部の図書館とか行きたいな、って思うけれど電車に乗るのが怖い。私の住んでるとこは中心部とはいってもそれほど人が多いってことはないけれどやっぱり躊躇する。緊急事態宣言中だから不要不急の外出は余計ダメだし…。
あまり外に出るのが好きではない私でもそんなふうに思うから、お出かけ好きな人にとってはやっぱり辛いんだろうな。なんて考えてしまう。気楽に外出っていつのことになるのかしら。
[edit]
最近の私のゲーム事情 番外編 41
2021/05/21 Fri. 07:21
昨日昼過ぎから雨降り出した。昨日夜は風もそこそこ強くて結構荒れてた。今朝も雨風強い。ちょっと怖いのでまだ雨戸は開けていない。今日は1日こんなお天気らしい。
ここしばらく何度か書いてるけれど、最近本当に夜ふかしできなくなった。夜にゲームつけて遊ぶ、っていうのもあまりやれてない。せいぜい寝る前にDSつけてバンブラやってる。あと時間があるときに寝室に置いたファミコンミニでFF3でもやりたいかな、って考えるくらい。…考えるだけでやれてないのが現状。
パソコンで遊ぶFF14はたいてい午前中がメイン。たまに昼過ぎにちょっと遊んだりもしてるけれど。PS4のゲームは電源つけるのが億劫でしばらくやってない。電源つけて遊びたい、っていうモチベーションが今ちょっと持てないでいるんだよね。やってしまえば楽しく遊べるとは思うけれど…。
やっぱり体力が低下してるのかな。あれこれ行動に移すのって結構体力使うんだよね。パソコンつけてブログ書くのは日課にしてるから今のところはなんとかやれるけれど…。
更年期のサプリ飲んでたら、最近ちょっと体の調子が良くなってきた…ような気がしている。気のせいかもしれないけれど。
[edit]
5月20日。
2021/05/20 Thu. 07:27
火曜に買い物行ってきてるので今日明日は特に出かけなくても大丈夫、かな。今日の午前中なら行けそうだけれど特に今すぐ必要なものもないと思うし。土曜にみんなで買い物行くときでいいかな。
先日買った本、やっぱりまだ読み出してない。今読んでる本読み終えたら次に読もうかどうかも未定。また前読んで面白かった本の再読やるかもだし…。買ってしまったらそれだけで満足する、っていうこともあるのかな。積本が増えるのは。また今度気が向いたら読もう、って考えちゃったりするんだよね。
ブログのカテゴリの日記と思うことの差がだんだんなくなってきてるような気がしてる。今はとりあえず書いたときのフィーリングで決めてる。適当、ともいう。
[edit]
5月19日。
2021/05/19 Wed. 08:10
梅雨に入った、ということでやっぱり体調がイマイチな感じ。更年期のサプリ飲みだしたけれど結果が出るのにはまだ時間かかりそう。気温高くて湿度も高い、となると熱中症の心配も出てくる。今日はそれほど暑くならないみたいだけれど…。
最近愛知県のコロナ感染者が増えてきてる。私の住んでる市でも連日感染者が多くなってきてる。そういう不安もあるから余計に調子悪くなるのかも。なんか不安だったり嫌なことがあるとてきめんに体調に影響するんだよね。気にしなければいいとは思うけれど、気になってくよくよ考えてしまうのはよくないところだと自分でも思うけれど…。
[edit]
5月18日。
2021/05/18 Tue. 06:53
昨日は一日中雨降ったりやんだりでじとーっとしたお天気だった。気温以上に蒸し暑さを感じた。今朝もやっぱり蒸し暑い。じっとしてても汗がでてくる。汗がでるのはいいことだとは思うけれどベタベタ感が気持ち悪い。
今日はまあまあお天気良さそうなので食料品などの買い出し行ってこないと。雨の日は自転車だから外出たくない。
[edit]
最近の私のFF14事情 28
2021/05/17 Mon. 07:25
先日FF14の暁月のフィナーレの発売日が発表された。11月23日。早速家族とともにアマゾンで予約しといた。今から楽しみ。なんかワクワクする。
またもぐコレが始まった。今回は24人レイドとか8人で行くIDとか。小隊任務使って行くことのできるダンジョンはなかった。仕方がないので24人で行けるとこで一番トームストーンが貰えそうなところを周回していくことに。60で行ける影の国ダン・スカーが一番多そうなのでそこを中心に回ってみようかな。せっかくだからレベル60台のジョブで行こうか。行けそうなのは忍者(レベル64)・機工士(レベル63)・黒魔道士(レベル60)の3つくらい。そのうちの機工士で行くことにします。久しぶりの24人レイド。それもDPS。うまくできるかちょっと自信なかったけれど…。CF申請してみた。待ち時間8分。ちょっと長い。休日の朝ならこんなものかな。IDに入っていざ戦闘。思ったより楽にやれた。敵に多くのダメージ与えられたかどうかはわからないけれどなんとか操作はできてた、と思う。これからしばらくは1日1回ダン・スカー回ってみようか。ただ平日午前中だと人が集まるのかどうかが不安かも。夜はまだゲーム、っていう気になれないし…。まあ、なるようになれ、かな。
ちびラルの冒険は73で行く8人IDのとこで中断してる。次にやるのはいつになるのやら。
ファルは…。ストーリーで行く4人IDの寸前で止まってる。ここはフェイスでやれるからやってもいいんだけれどなんとなく中断してる。別に行けないわけじゃないんだよね。ラルでは同じIDフェイスで周回やってるんだから。
あと、家族はギャザクラをほぼ極めてしまった。私には難易度が高くて作れない新式装備を高品質で作れるようになってしまった。…やろうと思えばやれそうだけれどめんどくさそうってやめてたんだよね。それをあれこれ調べてやれるようになってしまってた。ほんとすごいなー。今はフェイスメンバーのレベル上げでダンジョン周回やってる。メインすすめるのはその後になるのかな。
[edit]
5月16日。
2021/05/16 Sun. 08:57
昨日もやっぱり蒸し暑さを感じた。最高気温は26℃くらい。一昨日の30℃よりは低いけれどそれでも夏日にはなってたから。今日の最高気温は天気予報によると21℃くらい。気温的には過ごしやすいと思う。
昨日昼過ぎに頼んでたサプリが無事届いた。早速夜寝る前に飲んでみたけれど…。すぐに効果が出るわけじゃないから気長に待ってみないと。毎日飲むのが大事だから。今度はしっかり続けないと。
毎日続けてる、といえば朝ごはんのときに食物繊維を摂るように心がけている。こっちは毎日きちんと取れている。朝ごはん食べるときの飲み物にきちんと入れてる。飲み物にすっと溶けて味も変わらないから飲めるんだよね。なにか効果が出てきてるのかはよくわからないけれど…。お通じがちょっと良くなった?まあこれも継続していかないとだよね。養命酒は飲むと気持ち悪くなることがあるからちょっとやめてるんだけれど…。最近お酒もコーヒーも飲むと気持ち悪くなることがあるから控えてる。飲むものはもっぱら緑茶、あとたまに紅茶とハーブティー。
今の状況だと大病するのはやばいのでなるべく気をつけられるとこは気をつけないと…。そんなふうに考えてあれこれやっている。
[edit]
5月15日。
2021/05/15 Sat. 08:16
暑くなってきたからなのか最近顔が火照って来ることが多くなってきた。熱あるのかなと思い体温はかっても平熱。先日通院のときに聞いてみたら更年期のせいかな、と言われてしまった。他にも色々調子悪いとこ出てきてる。やっぱりそうなのか。調べたら更年期障害で当てはまりそうなことばっかり。だとしたら婦人科に行かないといけないかな?
うちの近所には婦人科の病院はないんだよね。電車に乗って市の中心部に行かないといけない。ただ今のこの状況だと電車に乗って市の中心部行くなんて恐ろしい。今私の住んでる市でも新規感染者の増え方がすごい。せめて緊急事態宣言が解除されるまではやめといたほうがいいかな。
色々ネットで調べてみたら更年期障害に効きそうなサプリを見つけたのでダメ元でちょっと飲んでみようかなと思っている。薬、っていうわけじゃなくて足りない栄養を補給するものみたい。少しでも体調が改善されたらいいな。まあどっちにしてもコロナがある程度落ち着いたら婦人科に行かないと、とは思ってる。どこの病院が良いのかまずはネットで調べておかないと…。産婦人科いったのって子供の出産以来になるんだよね。だからちょっと緊張する。
[edit]
5月14日。
2021/05/14 Fri. 07:40
今日の晴天のあとはしばらくは曇りや雨の天気が続くらしい。天気予報のチェックをこれまで以上にしていかないと。
昨日は昼過ぎからお天気回復。夕方近くには晴れてきた。午前中も雨は殆ど降らなかった。おかげで洗濯物はしっかり乾いた。今日もいいお天気なのでちょっと分厚くてかさばるものも洗ってみた。明日っからのお天気がぱっとしないらしいのでこれがチャンス。
2.3日前のブログで買おうかどうか悩んでるって言ってた本、とりあえず3冊アマゾンで注文してみた。今日届くかな。買ってすぐに読まなくて積んじゃうかもだけれどとりあえず買っとこう、ということで。実はまだあと欲しい本数冊あるけれどそれはまたの機会に。
[edit]
5月13日。
2021/05/13 Thu. 07:19
昨日から愛知県でも緊急事態宣言が。昨日昼の12時に市長さんのコメントが地区の放送で流された。どうも連日多くの感染者がでてるらしい。より一層の感染対策をお願いします、といった内容の放送。あと高齢者のワクチンについての話。うちにも高齢者いるんだけれどまだ通知来てないなーって思ってたら、これから順次発送とのこと。テレビで見てるとあちこちでかなり混乱してるみたいだけれど…。大丈夫かな。ワクチン接種はかかりつけ医でやってもらうこともできるみたいだけれど…。それならそのほうが楽だしね。私たちの番が来たときに今通院してる病院で接種してもらえるかどうか聞いといたほうがいいかな。集団接種の場所、家から結構離れた場所になるんだよね。まあワクチン接種の時期が近くなってからでないとわからないことだけれど。とにかくわからないことばっかりなので不安だ…大丈夫なのかな、ほんと。
[edit]
5月12日。
2021/05/12 Wed. 07:40
昨日九州南部が梅雨入りしたらしい。普段の年よりかなり早い。もしかしたら東海地方の梅雨入りも平年より早まるのかな。
[edit]
5月11日。
2021/05/11 Tue. 07:20
昨日はいいお天気だった。昼からちょっと風強くなったけれど1日中晴天だった。今日は1日曇りで雨フルかもしれない、というお天気らしい。…昨日のうちに買い物行ってきてよかった。あとは水曜にスーパーの割引券があるので明日食料品の買い出しに行ってこようかと思っている。木曜は大雨になるらしいので。
最近欲しいなーって思ってる本が何冊かあるんだけれど…買おうかどうかちょっと悩み中。今読んでるのは前に読んで面白かった海外ファンタジー物なんだよね。新規開拓、っていうわけじゃないけれどツイッタであれこれ見てたらおもしろそうだな、っていうものがいくつかでてる。とりあえずアマゾンの欲しい物リストに入れてるんだけれどどうしようかなーなんて考えてたらまた増えた。家に積本もあるのにまた新しく本買うのもあれだからなあ…。買ってすぐに読まないでまた積んじゃうかもしれない、ってこと考えたらやめといたほうがいいのかしら。っていうか積本崩さないと、かな。その時は読みたいなーって思って買ったはずなのに、タイミング逃して読まずに積んだそんな本が一体何冊あるんだろうか…。恐ろしくて数えてない。それでもここ最近はそんな積本いくつか読んでみたんだけどね…。まだまだ残ってる。気が向いたら積本も読んでいかないと…。最近は本買う頻度もだいぶ減ったから少しは山崩せたかな。また新しく本買うと積本の山を高くしちゃうかな。でも気になる本、ほしいしなあ…。
[edit]
GW終了後のゲーム事情。
2021/05/10 Mon. 07:30
最近遊んでるのはFF14ばっかり。今はFF14でやりたいことがたくさんあるからしばらくはこのままの状態が続くのかな。家族もすっかりハマってしまって当分は続けていくみたいだし。一緒に遊ぶっていうわけじゃなくてそれぞれソロでやりたいことしてるんだけどね。
他のゲームも遊びたいかなとは思うけれど、主にPS4のゲームが多いせいもあってPS4の電源をつけるのが億劫だなって思うせいかなかなかやれないでいる。あと寝室に置いたファミコンミニも最近はつけてない。寝室に行くのが9時半過ぎでその後は布団に入って本読んだりしてたら寝てしまってることが多いんだよね。チャンスがあったら遊びたいなーとは思うけれど。
これから暑くなってきてエアコンつけるようになったらPS4でゲーム、っていうのが増えてきそう。あれこれ積んでるゲームを少しずつ遊べたらいいな、って思う。
[edit]
5月9日。
2021/05/09 Sun. 08:23
昨日の愛知の新規感染者、ついに500人の大台に乗ってしまった…。大丈夫なのかな。多分連休明けだからだとは思うけれど…。連休中に調子悪くて我慢してた人が休み明けに一気に検査してもらったから陽性者がたくさん出た?ってことなのかな?にしても不安なことには変わりはないけれど…。どうしたものか。
最近黄砂が飛来してるということで今日の空は何となくぼんやりしてるように見える。さっき洗濯物干してきたけどなんかちょっと目が痒くなってきた。
[edit]
5月8日。
2021/05/08 Sat. 07:31
…と、ここまで書いてきて、さて何の話にしようかちょっと迷ってる。最近のブログ記事、天気の話がメインになってるんだよね。それ以上のリアルでの話題だと気が滅入ってくる、っていうか…。最近はいい話をあんまり聞かないからなあ…。コロナの話はもううんざり。とはいっても聞こえてくるのはその話ばっかり。政治とかよくわかんないせいもあるのか不安が募ってくる。自分ではできる限りの対策してるつもりだけれど…。まだまだ必要以外の外出はできないなあ。市の中心部とか名古屋とか行って書店めぐりやりたいんだけれど…。いつのことになるのやら。まだしばらくはネットなどで情報仕入れてアマゾンとかで本を買うしかないんだろーなー。直に本屋さんの店頭であれこれ見て回るの好きなんだけれど…。
今日はなんだか暗い話題になってしまった。まあ仕方がないかな、今の御時世だと。
[edit]
5月7日。
2021/05/07 Fri. 08:46
期間はとりあえず12日から月末まで、らしい。最近新規感染者が増えてきてるから仕方がないことなのかもしれないけれど…。私の住んでる市でもクラスターが発生したらしくて毎日何人もの感染者がでてるらしい。最近の話題は不安になることばっかりな気がしてる。緊急事態宣言がでても特に私の日常の生活にはあまり影響は出ない(ほぼ引きこもりの主婦だから)けれどでもやっぱりなんか圧迫感みたいな感じはするんだよね。
話は変わるけれど昨日やっぱり病院に行ってきました。昼ちょっと前だったら多少は空いてるかなーって淡い期待を抱いていったら…。混み合う、っていうほどじゃなかったけれどそこそこ人はいた。30分ちょっと待ったかな。今回は先月の血液検査の結果を聞いた。以前に比べて数値がちょっとだけ良くなったとのこと。特に気をつけたことはないけれど、そういえばここのところは甘い飲み物控えて変わりにお茶飲むようにしているんだよね。最近コーヒー飲むと気持ち悪くなることが多いから、もっぱら緑茶飲んでいます。緑茶だと今のところは気持ち悪くなることもないから。コーヒー成分の濃い飲み物はちょっときつい。コーヒー牛乳とかだったらいいんだけれど…。
[edit]
5月6日。
2021/05/06 Thu. 07:36
GWの大型連休も終わって今日からは普通の平日。そろそろ薬が無くなりそうなので月イチの通院に行ってこようかなと考えているんだけれど…混み合うかな?週間予報みてるとしばらくはなんかいまいちなお天気らしいんだよね。一番天気良さそうな平日がどうも今日みたい。来週の半ばくらいまでに病院には行けばいいんだけど…。来週はあまり天気が良くないような感じ。まあ直近になれば変わるのかもだけれど、それを当てにするのは勇気がいる。雨の日の外出ってめんどくさいからねえ。車で移動だと関係ないのかもだけど自転車だと億劫。本格的な雨だと歩いていかないとだし。
連休は終わったけれど、だんなの休み自体は今度の日曜まで。なのでちょうど休暇が半分過ぎたとこ。今回は子どもも帰ってこないこともあってか1日中パソコンの前に座っている。休みの間にやりたいことをあれこれ楽しんでいるようだ。今は不要不急の外出避けるっていうこともあるからねえ。
そういえば最近私の住んでるとこで毎日昼12時に自治区の放送が入る。不要不急の外出避けてください、手洗いうがいマスクしっかりしてください、みたいな内容。こういうのいつまで続くのかしら。テレビやネットのニュースなどみてると…まだ収束には程遠い感じがする。
[edit]
5月5日。
2021/05/05 Wed. 07:13
今日は結婚記念日。今年で何年目、っていうのは年がバレそうなので書かないけれど、人生の半分以上は一緒に過ごしてる。今のところは特に問題もなく過ごすことができている。ありがたいことです。これからも一緒に長く過ごせたらいいな。
…最近ホントにブログ記事のタイトル日付なことが多いな。あとナンバリングとか。新しくタイトル考えるのが面倒だ…ということか。なんか思いつかないんだよね。いい感じのタイトルって。
[edit]
第2153回「あなたの好きなケーキは?」
2021/05/04 Tue. 08:00
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「あなたの好きなケーキは?」ですケーキ屋さんに行くとショーケースに色々な種類のケーキが並んでいるので迷いますよね今はケーキ屋さんだけではなくコンビニでも美味しいケーキが食べれるようになって便利な時代になりました葉月はブルベリージャムが添えてあるチーズケーキが好きです友人が高級チーズケーキをブログに載せてておいしそうだったので特別...
第2153回「あなたの好きなケーキは?」
ミルクレープ。クレープの間にクリームを挟んだものを幾重にも重ねたケーキ。実はミルフィーユ、っていうやつだと思っていたんだけれど念の為にググってみたら、ミルクレープというのが私の好きなケーキだった。カロリー高そうなのでそうしょっちゅうは食べられないけれど、たまに食べたくなったときは、スーパーなどで売ってるのを買ったりします。
[edit]
5月3日。
2021/05/03 Mon. 07:22
昨日は朝は晴れたけれど、昼間は雨だったり強風だったりでちょっと荒れてた。なんか落ち着かないお天気だった。
ちょっと離れたスーパーに家族で行ってきたけれど、まあまあ人は多かった。この時期だとGWの長期休暇で故郷に帰省する人が多くて結構店空いてることが多かったけれど、去年に引き続きそういうこともないみたい。関東に単身赴任中の子もかえってこれないし…。仕方がないのかな。
テレビとかのニュースみてるとまだまだコロナが収束するのには程遠そう、っていうか余計にやばくなってるような気もしてる。どうなるんだろうねえ、ほんとに。
[edit]
5月2日。
2021/05/02 Sun. 07:53
昨日は結局昼間に仮眠することがなく夜は早めに布団に入って寝ました。やや寝不足だったせいもあって10時前には寝てしまった。途中1時頃にトイレに行きたくて起きたけれどその後もそれほど時間かからず寝ることができた。今朝起きたのは5時半くらい。そこそこ睡眠はとれたと思う。
今朝は雲は多いけれど今のところは晴れと言ってもいいお天気。昨日の雨のせいか空気が爽やか。
[edit]