4月30日。
2021/04/30 Fri. 07:21
昨日はなんだか調子悪かった。どこがどう、っていうわけじゃなくてなんか気が滅入るようなだるいような…。今朝はそこまで調子悪い、っていうこともない。絶好調、っていうこともないけれど…。やっぱりお天気のせいなのかな。
お天気いいから昨日微妙に乾かなかった(部屋干ししてた)洗濯物も外に出してみた。しっかり乾くと思う。あとは…ドラッグストアに買い物行ってくるかな。洗剤のストック昨日使ってしまったんだよね。補充しとかないと。
[edit]
4月29日。
2021/04/29 Thu. 07:27
今朝は雨。昨日日中は曇り時々雨、っていう感じだったけれど、夜から本格的に雨降り出して今は結構しっかり降ってる。今日は夜にかけて雨脚が強まる、という。なんかこういう雨の日って久しぶりな気がする。
それにしても静かだなあ。雨の音とか時折脇道路を走る車の音などはするんだけど…。なんか静かな感じがする。
[edit]
4月28日。
2021/04/28 Wed. 07:39
今日はお天気イマイチなせいか体調もいまいちなので家でのんびり過ごしていこうと思う。こういうときには無理は禁物。
[edit]
4月27日。
2021/04/27 Tue. 07:33
だったら今日は1日晴れみたいなのでもうちょっとしたら買い物など行ってこようかな。10時過ぎくらい?車の免許持ってなくて平日は自転車で出かけるから雨だとでたくないんだよね。今週は今日火曜日と金曜に買い物とか野暮用とか済ませてこよう。水曜が雨降らないなら1回でまとめていけるんだけれど…。仕方ないなあ。自転車乗るといい運動になるからそれで良しにしとこう。
昨日もやっぱり昼からは強風。今日もそうなのかな。出かけるならば午前中。
[edit]
4月26日。
2021/04/26 Mon. 07:20
今日は晴れ。昨日は結構雲たくさんだったけれど今朝はスッキリとした青空。雲ひとつないお天気。空気もひんやりと爽やか。湿気も少ない。いま部屋にある時計、温度湿度もわかるんだけれど、16.5℃の37%。ちょっと厚めの長袖シャツと普通の厚さの靴下1枚でちょっとひんやりするかなーっていう感じ。もう暖房はいらないかな。もうちょっとしたらストーブと扇風機入れ替えたほうがいいかな。5月になったら検討してみよう。
昨日は昼からかなりの暴風。朝穏やかな日だな~って思っていても昼から結構強風になること多いんだよね。昨日はちょっと怖いくらいの風吹いてた。今日はどうなるのかな。
ここまで書いてきたけれどやっぱりお天気の話になってしまった。当たり障りのない話題。
[edit]
4月25日。
2021/04/25 Sun. 07:46
昨日はちょっと離れた場所の大きめのスーパーに家族で買物に行ってきました。そこに入ってる書店に行ってみたけれどやっぱり欲しい本はない。田舎のスーパーのテナントだと本の種類も限られてるからなあ…。最近大きい書店に行ってないんだよね。最後に電車に乗って市の中心部まで行ってからもう年単位で時が過ぎてしまったみたい。今の御時世だと電車に乗って移動っていうのは怖いからなあ。東京や大阪などで緊急事態宣言出ちゃったし…。これまで以上に引きこもり生活やっていかないと。これから暑くなってくるからマスクしての外出はしんどくなるのが辛い。
[edit]
最近の私のFF14事情 27
2021/04/24 Sat. 08:14
そういえばうちの家族、ギャザクラ全部カンストしてしまった。次は新式装備を作って行きたいって言ってる。パラメータを確保するのにあれこれ調べてやってるみたい。なんかすごいなあ。私も一応ギャザクラはカンストしたけれどその先のことは考えてなかったんだよね。いざやろうかなと思ったらややこしそうで諦めた(おいおい)。色々計算してやらないと無理っぽい。ちょっと私には無理だな。ある程度クラフター関係が落ち着いたら次はメインストーリーやってくって言ってた。今回はかなり長期に渡ってFF14やっていくらしい。本人も楽しい、って言ってることだし。
[edit]
4月23日。
2021/04/23 Fri. 07:16
最近、夜10時過ぎには寝てしまうせいか、朝起きる時間が早くなってきてる。ここ何日かは3時過ぎとか4時頃とか。トイレに行きたくて目が覚めてしまうんだけれど、その後何故か寝付けない。仕方がないから電気つけてスマホでユーチューブみたり本読んだりしたりしていつもの時間の朝5時まで過ごしてる。その後は普通に朝の作業してる。特に眠たくはない。体調もそれなり。ただ、朝早いせいか夜は早くから眠くなってくる。
最近だんなが残業で帰りが遅いのでご飯の時間が8時過ぎ。後片付けしてお風呂入って布団にはいるのが早くても9時半過ぎになってしまう。布団に入ったらちょっと本読もうか、と思うけれど気がつくと寝てしまう、そんな毎日。早寝早起きって言うことで、健康的なのかな。なので夜にパソコンとかPS4などつけてゲーム、っていうのはちょっと無理。早めに寝室に行けたときにファミコンミニでFF3やれたらいいな~っていうくらい。…今はだんなの帰りが遅くて寝室に行く時間も遅いのでちょっとやれないでいるけれど。
[edit]
4月22日。
2021/04/22 Thu. 07:46
昨日の最高気温は27℃だったそう。最低気温はたしか6℃だったか7℃だったか…。今日の最低気温もだいたい7℃くらいだったみたい。現在部屋の気温は17℃。このくらいだとちょっとひんやりしてるけれど過ごしやすい。昨日の昼間、湿度はそれほど高くなくカラッとした晴天だったので日陰とか風通しの良い室内だとそれほど暑さを感じなかった…と言いたいけれど暑かった。なんかボーッとしてきた。熱中症の前触れみたいな感じ。頭もちょっと痛くなってきたのでなるべく水分を補給するように気をつけてみた。汗はそれほどかかなかったけれど暑いのには変わらない。今日も最高気温昨日と同じくらいになりそうなので暑さ対策考えておかないと…。とはいっても冷房つけるのはまだ早いだろうし…。風通しよくした室内でしっかり水分補給しとくしかないかな。
この暑さも今日がピークらしい。明日くらいからは最高気温25℃以下になるらしい。20℃前後だと過ごしやすいかなと思う。
[edit]
最近の私のFF14事情 26
2021/04/21 Wed. 07:11
とは言っても、遊ぶのは朝のゲームタイムだから進行はかなりゆっくりになりそう。ストーリーを思い出しながらのんびりやっていくつもり。エレゼンのラルでもあれこれやりたいし。
どうもメインキャラは装備とかストーリー進行とかみてると、エレゼンのラルになってきてる。ファルでもあれこれやってるけれど、最初にラルでやったことをもう一回確認するための再プレイ専用キャラっぽい立ち位置。あとの2人はもしララフェルだったら、とか女性だったら一体どういう感じなんだろうか、っていうのを確かめてみたい、そういうときにちょっと遊んでみるキャラ。そんな感じ。多人数のキャラ作ってあれこれやるのって色んなゲームでやってるんだよね。キャラクリが自由にできて選択肢の多いゲームだと。だって色々気になるじゃない?もしこっちを選択してたらどういう話になるんだろうか、とか。そんなこんなで複数キャラでのゲームプレイってやめられないんだよね。のんびりプレイに拍車がかかってしまうけれど…。まあ、仕方がないかな。
[edit]
4月20日。
2021/04/20 Tue. 07:40
買い物は昨日行ってきたので今日はのんびり過ごしていこうかなと思ってる。またコロナの新規感染者増加してきてるからなるべく外出、特に人の多いところへ行く、っていうのは避けていかないと…。変異株って感染力が強くなってるっていう話だし…。もうどうすればいいんだろうか。手洗いマスクはしっかりやってるつもりだけれど。
[edit]
4月19日。
2021/04/19 Mon. 07:22
昨日、天気予報だと晴れで降水確率0%ってなってた。だけれどお天気は目まぐるしく変わり晴れてた、って思ってたら曇ってきて小雨もぱらついて寒い1日になってしまった。風も強かったので買い物行こうかと思ってたけれど結局やめにしてしまった。今日、午前中に昨日行けなかったドラッグストアに行ってこようかなと思ってる。
買い物行くのやめたので昼からもFF14、やってたんだけれど、多人数でやるコンテンツやってたら3D酔いしてちょっと気持ち悪くなってしまった。久しぶりにちょっと長めにやってたせいなのか。もともと大勢人のいるところってリアルでもゲーム内でも苦手なとこがあるんだよね。人に酔うっていうのかなんていうのか…。ゲームとかだと3D酔いっていうのもあるのかも。
それもあってか昨日は早めにお布団入って寝てしまった。そしたら3時頃に目が覚めてその後なんとなく寝付けなくなってしまった。昨日寝たのが10時過ぎだったから早く目が覚めたのかな。5時頃までウトウトしながら過ごしてた。起床後は普通に朝の作業して…。特に眠いとかしんどいとかそういうのはない。結構熟睡してたのかな。だとしたらいいけれど…。
今はそれなりに気分もスッキリしてるんだよね。お天気も今日はこのまま穏やかに過ぎてくれたらいいなあ。
[edit]
4月18日。
2021/04/18 Sun. 07:42
夜中の3時頃。吹きすさぶ風の音で目が覚めた。暗い中での強風って結構怖いものがある。なんかパラパラと雨音らしきものもしてた。停電にはならなかったけれどだんだん気温が下がっていくのを感じられた。なんか寒くなってきたので畳んでおいた冬用の掛け布団をまた引き出して重ねてみた。重たいけれど暖かくなりその後は朝まで眠ることができた。それにしても夜中に地震だの嵐だの来ると怖いなあ。
昨日食料品の買い出しはだんなに連れて行ってもらったので今日は自転車でドラッグストアに行ってこよう。お天気いいから気持ちよく移動できそう。
[edit]
最近の私のFF14事情 25
2021/04/17 Sat. 08:25
昨日、ちびラルでエッグハントのイベントやってみた。イベントクリア後に久しぶりで小隊任務でもやってみようかと思ったらなんかできない。どうしたのかなと思って調べてみたら軍票不足。これは困った。持ってる装備で使わないものを軍票に交換してみたけれど足りなさすぎる。持ってる装備にも限りがあるしなあ。ということでちびラルでもギャザクラやってみることにします。グラカンに納品することでもらえる軍票を少しずつ貯めていくことにします。ついでに(ていうのも何だけど)ギャザクラもレベル上げておけばこれからやれることも増えるし一石二鳥、かな。
いろいろ考えてまずは採掘と鍛冶と甲冑。この3つをやっていくことに。グラカン納品はエレゼンのラルに作ってもらったものを納品していけばいいかな。しばらくはそれでレベル上げしていこう。ということで始めてみたんだけど、装備できる服がない。低レベルの服は捨てたりしまったりしてるからねえ。なのでシーズナルイベントでもらったニワトリのキグルミでしばらくはやっていくことに。

…なんかかわいい。しばらくはこれでいいかな。
エレゼンのラルはここまでのメイン終わらせたのであとは新しいIDを周回して行こうかな、って考えてる。ファルでもメイン終わらせたいかなーとは思うけれど…。フィアはとりあえずシーズナルイベントやってからどうするか考えよう。
[edit]
最近の私のFF14事情 24
2021/04/16 Fri. 07:19
昨日昼からちょっと時間ができたのでもう一回パソコンつけてFF14にログインしてみた。それでイシュガルド復興フェトゥに参加してきた。午後2時だとはいえ結構な人混み。色々大変だったけれどなんとか無事やれてプレゼントボックスもらえました。10個。開けてみると参加証が8個とチョコボの装甲が一つ、後今回のパッチで新しく公表されたマウント。これは当たりなのか?よくわからないから今日ログインしてもし参加できたら確認してみないと。
あと、24人レイドの次の場所開放できました。行けるかどうかはわからないけれど行けそうなら土曜か日曜の午前中とかに行こうかな。夜はまだ行けそうな気がしないんだよね。
あと、新しく作れるものがあったので作ってみた。ハウジングのものが多いのかな。服とかもあったみたいだけれど材料がないのでしばらくは保留。ハウジングのやつはなんとか作れるものがあれこれあったのでつい作ってみました。
シーズナルイベント。今回はニワトリのきぐるみがもらえるみたい。昨日はエレゼンのラルでやってみたので残りの3人でもやっとかないと…。もらえるものはもらっておこう(おいおい)。
[edit]
4月15日。
2021/04/15 Thu. 07:54
昨日の朝の雨は午前10時前にはすっかり上がって爽やかな晴天に。近所のスーパーにも無事に買い物行ってきました。午後からは風が強くなってきて、干してる洗濯物が大暴れ。しっかり乾きました。
夜も結構風が強くて気温下がってきました。久しぶりに温かい寝間着にして寝ました。それでも肩が冷えたのか朝左肩が痛くて動かすのが大変でした。朝の作業してたら痛みは取れてきましたが。冷えるとこわばってくるのかな。
一昨日FF14の5.5アップデートされて、昨日やってみました。まずはラルでメイン進めてみました。大体1時間ちょっとで後半に続く、ってとこまでやれました。今回新しいIDもあったけれどフェイス対応だったので安心してやれました。前のIDに比べると敵が多くてごちゃごちゃしてるような気がしました。何度か周回すれば慣れてくるかな。
今回も笑いあり死亡フラグあり(おいおい)のストーリー。この先が気になるな~ってとこで中断されてしまったので後半が気になるところ。
あとはイシュガルド復興の続きの話とかやっておきました。新しい24人レイドの開放もしといたほうがいいかとは思うけれど…まだやってない。行けるとしたら土日になるからなあ…。平日夜はやっぱり無理。まあ、自分のペースでやっていこう。
後半はFF14の話になってしまったけれど…。今日のブログのカテゴリは日記ってことにしとこう。特に深い意味はないけれども。
[edit]
4月14日。
2021/04/14 Wed. 07:27
今日は水曜。なので近所のスーパーの割引券が使えるんだよね。雨やんだら買い物行きたいけれど…。外の様子みてるとだんだん雨も小止みになってきてるからもうじききちんと止むのかな。
昨日はお天気悪かったせいか午前中調子がいまいちだった。なんか寒くて眠くて…。毛布かぶって本読んでたら久しぶりに寝てしまってた。寝たらだいぶスッキリしたから結果オーライだったかと思う。しんどいな、ってときは無理しちゃだめだな。
とかブログ書いてる合間にも雨はだいぶやんできてる。鳥の声も聞こえるようになってきてる。今はちょっと寒いけれど日が出てきたら暖かくなるかな。
[edit]
最近の私のゲーム事情 161
2021/04/13 Tue. 07:13
そこのダンジョンのラスボスは氷系の魔法がよく効く。その時黒魔道士が持ってた魔法は氷系魔法だけ(途中の城の塔の宝箱から手に入れてた)だったのでダンジョンの道中は苦労したけれど(アンデットばっかりだったから)ラスボスにはうまく効いて助かった。ということで困りごとを解決できて次の場所へ。というところで今回は中断。ファミコンの画面だと目がつかれるから連続してだと30分位が限度なのであんまり遊べないんだよね。面白いんだけれど。無理しないでのんびり進めていくつもりだからクリアまでにはどれだけかかるのかなあ…。まあ焦らずにやっていこう。
PS4のゲームは最近やってない。FF7リメイクとかダークアリズンなど遊びたいんだけれど…。朝パソコンでFF14遊んで午後は家事の合間に読書。読みたい本が多くてPS4付ける暇がない。そんな生活送ってるんだよね。世間ではまだまだヤバそうな感じなのでなるべく家に引きこもって過ごしている。五十肩も、だいぶ落ち着いてきてるとは思うけれど、まだ治ってないし。
[edit]
4月12日。
2021/04/12 Mon. 07:13
それとは別に。昨日夜ちょっと早めに寝室に入ってファミコンクラシックミニやってみた。なんとなくFF3が遊びたくなってしまって。確か最初のダンジョンクリアしてジョブ決めたとこらへんまでやってたんだよね。キャラの名前はドグマのメイポの名前にしてた。戦士・白魔道士・黒魔道士・モンクで始めてたみたい。白魔道士がかわいい。最初に遊んでたときもそんなこと思ってたなーって思い出した。白いフードでちょこちょこ歩くのがいいんだよね。最初の村からちょっと行った先の街で聞いた困りごとを解決するために、ダンジョンに行かないといけないらしい、ってとこまで話進めて中断。大体30分くらいやったのかな。あまり長時間遊ぶと目が疲れたり寝付けなくなるからねえ…。これから時間のあるときに少しずつ進めていこう。ストーリーの細かいとこ結構忘れてるっぽいし、楽しく遊べそう。
昨日は穏やかな1日だった。夕方近くちょっと風が強くなったけれど。ちょっと前の暑さもなく最高気温は19℃くらい。爽やかな一日。今朝もいいお天気。ひんやりとした晴天。ただ、ここから天気は下り坂になるそうで明日は雨になるらしい。食料品の買い出しは水曜に行く予定なんだけど…。
[edit]
久しぶりで晴れたような気のする日曜日。
2021/04/11 Sun. 08:10
ということで?また一つ歳をとってしまった…。今日の天気が晴れなのがちょっと嬉しい。誕生日が来たからって嬉しいなーっていうのは特にないけれど…。まあなんとなく特別な感じはする日。
今日は久しぶりにドラッグストアに行ってこようかな。ここしばらく雨で日曜に行けなかったからなあ…。
[edit]
4月10日。
2021/04/10 Sat. 08:03
昨日は寒かった。お天気はよかったんだけれど、昼頃なんか寒気がして調子悪いなーって感じた。熱はかったら35.9℃。ここしばらくは熱はかっても36℃台前半なことが多かったので久々の35℃台。真冬に体温はかったときよりは下がってないけどちょっと低め。寒かったから冷えたのかな。とりあえず布団に潜って体を温めたらだいぶ良くなった。ほんと冷えに弱いなあ。
今朝も寒い。体を冷やさないように電気ストーブつけて上着着ておいた。この時期油断してると気温低い時があるからなあ…。気をつけよう。
[edit]
最近の私のFF14事情 23
2021/04/09 Fri. 07:38
5.5のアップデートが来週13日とのことでもぐコレの希少トームストーン集めの期間もあと僅か。もうちょっと集めておきたいかな。
家族は青魔道士一段落させたあと、今度は金策に走り出した。ギャザクラのレベル上げてあれこれやるらしい。集中力が半端ない。…それにしてもメインストーリーすすめるのはどうなったんだろうか。気が向いたらやるのかな。家族が言うのには戦闘やってるよりギャザクラしてるほうが楽しい、とのこと。まあその時その時であれこれ変わる人だからなあ…。好きなことを好きなようにやってるのがいいみたいだし。楽しく遊んでるのをみてるとこっちも安心できる。
私の方は特にコレといってやりたい目標がないんだよね。5.5のメインストーリー早くやりたい、っていう気持ちはあるんだけれど…。ある程度落ち着いたら今度はフィアとかちびラルでもあれこれやりたいかなーって思う。
…そういえばもうすぐエッグハントのシーズナルイベント。今回も4人分やってかないと。最初の方はいいけれど同じ内容4回やると飽きるんだよね…。まあ仕方ないか。
[edit]
4月8日。
2021/04/08 Thu. 07:44
今読んでるシリーズ物、3冊めの途中まで読んだけれど主人公キャラの行動がなんかアホっぽいような気がして読むのが苦痛になってきた。こんなんで大丈夫?って思うような行動取ってる。ということで別の本読んでた。そっちは面白く読めたんだけれど…。次はどうしようか。せっかくここまで読んだんだから前に読んでたシリーズ物に戻ろうか。それともまた別の本にしようか…。積本の中に面白そうなのがあるからそっちを先に読んでいこうかな…。なんてやってるとまた読まなくなりそう。
途中の展開が嫌で読まなくなる、っていうの結構多いんだよね。読んでて気分の悪くなるようなものは嫌だから。テレビなどの動画なんかでも途中の展開が嫌でみるのをやめるっての多い。やっぱりみていて不愉快になるようなものは許されることなら避けていったほうがいいからねえ。精神衛生の上でも。
今日は特に出かける予定もないので後で遊歩道に散歩行ってみようかな。もう桜は散ってしまったけれど。
[edit]
4月7日。
2021/04/07 Wed. 07:36
今日は病院行ってこようかなと思ってる。薬自体はまだちょっと残りはあるけれど、天気予報によると来週はじめは雨らしいから、お天気いいときに行ってこないと。いつも行く病院は平日の水曜木曜くらいが空いてることが多いんだよね。月曜と土曜は確実に混み合ってる。今日は近くのスーパーの割引券もあることだし。お出かけはできるだけまとめたい。最近またコロナ感染者増えてきてるみたいだから、なるべく外出頻度下げとかないと。
昨日餃子50個作ったんだけど、今の家族の人数だと一気に食べきれないので20個ほど冷凍しておいた。子供がみんないたときは100個作ってたんだけれど…。そういえば最近は揚げ物も作らなくなった。食べる人数が減ったから…。私が揚げ物作ると大量生産になってしまって食べきれなくなってしまうんだよね。若い頃のときみたいにたくさん食べることもできないし…。時の流れを感じる。
[edit]
4月6日。
2021/04/06 Tue. 07:31
…ここまで書いて今日はどういう方向に話を持っていこうかちょっと悩みだした。さっきまでこのネタで書こうか、って思ってたことはあったんだけれどうまく文章にしづらいような気がしてきた。さて、どうしようか。仕方ないから、思いつくままにキーボード叩いていこうかな。困った時の神頼み?
最近靴下の2枚重ねしなくても足が冷えてくる、っていうことがなくなった。今履いてるのは普通の靴下。冷えない、っていうキャッチコピーはついてたけれど分厚くない。それでも足先が冷たくないんだよね。今朝は曇りなせいかちょっと寒いかな、って思うけれど。
そういえば寝間着も薄手のものに変えた。厚いやつだと寝苦しくなってきた。もう4月。気温もだいぶ上がって日中温かいの通り越して暑い日もあるんだよね。季節の移り変わりを改めて感じる。
買い物は昨日行ったから今日は家でのんびり過ごそうかな。月イチの通院そろそろ行かないとなので明日くらいに行こうかな、と考えている。
[edit]
最近の私のゲーム事情 160
2021/04/05 Mon. 07:40
FF14。最近は青魔道士のレベル上げメインでやってたけれど、ちょっと飽きてきた。自分でやれそうなところはだいたいやったけれどそっから先はあれこれ計算してやらないときちんとできないみたい、っていうのがわかってきたから。その時の勢いでやってしまうっていうプレイスタイルだから。どのゲームでもそんな感じ。考えてやる、っていうのは苦手。うちの家族がやっぱり青魔道士にハマってあれこれやってるのをみてたら、こりゃちょっとしんどそうだ、って思ってしまった。ちょっと時間をおいてみるか。せっかくある程度は進めてきてるから気が向いたらやってみることにして。
買ってからちょっとやっただけで放置してたファミコンクラシックミニ(だったかなあ)、とりあえず寝室のテレビに繋いでみた。試しにやってみたらきちんと動いたのでこっちも遊んでみたいかな。寝付けないときとかちょっと早めに寝室はいったときとか。
あとは…FF7リメイク、これもやらないと。面白いとは思うけれどなかなかPS4つけてゲーム、っていうのがやれないでいるんだよね。なのでダークアリズンとかもやれてない。やりたいなーって頭では思うけれどやれないことが結構多い。積本&積みゲーが増えるわけです。
…ゲーム事情、気がつくとナンバーが160に。そろそろタイトル変えたほうがいいのかなあ…と思いながらもまだナンバーが増えるだけのような気もする。タイトル考えるの面倒なんだよね(なので最近はタイトル日付なことが多い)。
[edit]
夜明けの停電。
2021/04/04 Sun. 08:26
明け方4時過ぎにトイレに行きたくなって目が覚めた。トイレに行ったあと、寝付けなくてスマホでも見ながら過ごしてたら部屋の電気が急に消えてしまった。部屋の外、階段の電気もつかない。枕元のスポットライトをつけて下に降りて見ると下階は特に明かりが消えてる、っていうことはなかった。2階のブレーカーだけ落ちた?もしかしてネズミに電気の線かじられた?悩んでても仕方がないので下の階で寝てただんなに声かけていきなり寝室の電気が切れたー、って言ってみた。半分寝ぼけながらも仕様がないなって調べてもらった。ブレーカーは落ちてなかった。階段の電気つけたらあれ、ついた!さっきはつかなかったんだよーっていいいながら2人で2階の寝室へ。電気つくじゃん。どうなってるのかなあ?まあいいか、点いたから。その後寝れなくてスマホの停電お知らせアプリ調べてみたところ4時50分過ぎに短い時間の停電が家の町内であったらしい。3分位の。今の所原因は不明みたい。電気が消えて私が下に降りたときだけ停電してたってことみたい。そういうことだったのか。それにしてもピンポイントで停電に遭遇するとは…。ちょっとびっくり。
[edit]
4月3日。
2021/04/03 Sat. 08:40
今朝は曇り。明日はお天気崩れるらしい。…ここ2・3週間日曜に天気崩れることが多い。日曜に自転車でドラッグストアに行きたいな、って思うけれど…最近は月曜に行くことにしてる。今度も明日は雨みたいだから月曜に行くことになるかな。で、食料品は水曜に行く予定。自転車のかごに入る量には限りがあるんだよね。よっぽど大きいもの(トイレットペーパーなど)は車で買い物連れて行ってもらったときに買うんだけれど、それ以外でもまとめ買いすると結構量多くなるからねえ。まあ仕方ないかな。
土曜&春休みのせいか今日は静か。中学校のテニスコートからかすかに練習してる音が聞こえてくるくらい。
[edit]
4月2日。
2021/04/02 Fri. 07:51




昨日昼過ぎに遊歩道に行ってきました。今回は人影がほとんどなくて静かな雰囲気。桜の花をスマホで撮影しているとどこからか虫の羽音が聞こえてくる。のどかな昼下がり。時折吹くそよ風に花びらが舞い踊る。
昨日も結構暑かった。薄い長袖シャツでも汗ばむ陽気。平年よりだいぶ気温高かったらしい。この傾向はもうちょっと続くとか。寒いのも辛いけれど、暑くなるのも苦手。年ごとに体の温度調節がうまく行かなくなっていくのを感じる。いつまでも若いときのようには行かないんだな。
最近は前以上に無理がきかない。夜ふかしなんてもってのほか。とはいっても結構寝付けなくて困ってるんだけどね。寝付きの良くなるチョコも効くのか効かないのか…。まあ鰯の頭も信心から、って言うからねえ。しばらくは続けてみよう。最初食べたときの感動をもう一度。
[edit]
4月1日。
2021/04/01 Thu. 07:51
ここしばらく昼間の気温が23℃くらいまで上がるようになってきた。天気予報によると今日も最高気温は22℃くらい。昼間は薄手の長袖のシャツで大丈夫、っていうかちょっと暑い。夕方くらいからはだいぶ気温下がってくるけれど、それでも厚手の上着着てると暑さを感じる。上着も薄いもので十分。そういえば寝るときの布団も分厚いのは使わなくなった。まだこれから冷えることもあるかもなのでしまうのはもうちょっとあとにしたほうがいいかな。
朝明るくなるのがだいぶ早くなってきた。最近は5時過ぎには明るくなってるような気がする。季節が進んできてるのを改めて感じる。
4月といえば新しく物事が始まる時期。今月には年を一つ取ることだし…。若い頃は誕生日ってなんかワクワクするものだったけれど、今は特にそういう気はしない。普通の日までは言わないけれど…。気がつくと結構いい年だと言われる年齢になってるんだよね。自分ではまだまだ精神年齢は未熟だと思うんだけれど…。
[edit]
| h o m e |