fc2ブログ
09 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 11

10月31日。 

今日で10月も終わり。一気に寒くなった。今年はイベントが無かったせいかなんかよくわからないうちに1ヶ月終わってしまったような気分。地区の運動会やら文化祭やら、あまり興味はなかったけれど、年中行事って大事なんだな。夏も花火大会も盆踊りも子どもの帰省もなく終わってしまったからなんか暑いだけな感じだったし。
今年の冬はどうなるのかな。まだまだコロナ収束したって言うわけじゃないから気をつけて過ごさないと。
スポンサーサイト



[edit]

10月30日。 

先日読みだした老騎士の話、昨日読み終わった。なんか最後の方はちょっと寂しい感じに思った。ともに生きてきた人々が次々死んでいく…。そういうのが切ない。そういえば私もその老騎士と同じような年代なんだなあ、と改めて思ったりして。人生もそろそろ終わりの方になってきてこれからの生き方をきちんと考えないといけないんだな。
こういうお話って読むときによって色々考えさせられることが変わってくる。若い頃に夢中で読んでた本、今になって読み返すと、面白いんだけど以前に読んだのとは違う感想。自分が成長したから、っていうわけじゃなくて立ち位置が変わってきたからなんだなあ。そういうふうに思う。
これからの人生、どうなるのかわからないけれど、自分なりに精一杯生きていけたらいいな、って思う。

[edit]

10月29日。 

朝晩すっかり冷えてくるようになった。夜寝る時の布団も毛布と掛け布団2枚重ねて寝るようになってきた。そうするとちょっと暑いな、って思うときもあるんだよね。で肩とか足とか出してると…。足はともかく肩が冷えると痛みが出てくる。肩を温める道具っていうか上着みたいなやつ欲しいな。先日行ったスーパーの服屋さんで売ってたような気がする。今度の休日もそこの店に連れて行って貰う予定なので買ってこようかな。肩に貼るカイロは持ってるけれど、貼って寝るのは暑すぎちゃうかもしれないし…。
これからの季節、体のあちこち冷えで痛くなったりこわばったり。防寒対策しっかりやらないと…。

[edit]

10月28日。 

今日も夜中3時半に目が覚めた。寝たのが9時半過ぎだからある意味仕方がないとは思うんだけど…。

夜中に目が覚めたときは、読書のチャンス。先日面白いっていってた本(3部作)は全部読んでしまったので、今度は前に一度読んだ本の再読。引退した老騎士があちこち冒険する、っていうファンタジー物。全部で5巻まであるのでしばらくは大丈夫かな。

スマホでユーチューブ、っての控えるようにしたらスマホの電池の減りが少なくなった。ユーチューブ見るのに電池たくさん使ってたんだなー。別に無理してみないようにしてるわけじゃないからまた気が向いたら見出すとは思うけれど…。無くても問題ないのかもしれない。少なくとも今は。

FF14、ラルもファルもクラフターのレベル順調に上がってきてる。全部カンスト、できるかどうかはわからない、っていうかそこまで私のやる気スイッチが続くのかどうか。まあ、その時遊びたいことをやっていくだけ、なんだけどね。

今日もいいお天気になりそう。買い物は昨日行ってきたので、気が向いたら近所の遊歩道に散歩に出かけようかな。

[edit]

10月27日。 

今朝パソコンつけた時のビープ音はいつものピッだった。あーよかった。

今朝もいいお天気。10月も終わりに近づいてきて朝晩はすっかり冷えてくるようになった。足先もだいぶ冷たくなってきてる。靴下、真冬バージョンだとまだちょっと早いけれどそろそろ厚めの靴下履かないと寒さを感じる。上着も朝晩はしっかり着とかないと…。お天気いいので昼間は薄手の長袖シャツくらいで大丈夫なんだけどね。今日の最高気温は21℃くらい?結構温度差が大きいから服装など気をつけないとですな。

今日は自転車で買い物行く予定。近所のドラックストアで割引クーポンでてるので洗剤のストックなど買っとこうかな。あとは食料品とか雑貨とか。自転車で行ける範囲の場所に本屋さんがないのが残念。やっぱり店頭であれこれみて買うのが楽しんだよね。最近本はアマゾンで買うのがメインになってるんだよね。それはそれでもいいんだけどやっぱりあちこち書店のはしごしながら買い物っていうのが好きかな。まだ電車で市の中心部に行くのはちょっと勇気が出ないんだよね。行きたいなーとは思うんだけれど。

[edit]

眠れない夜に…。 

前にもこのタイトル使ったことありそうだけれど…。

昨夜は9時過ぎくらいに寝たんだけれど、深夜の1時過ぎに目が覚めてしまってそっから寝付けなくなってしまった。眠れないなーって思うと余計に眠れないんだよね。こうなってくると仕方がないので眠くなるまでの間の時間つぶし考えないと。ちょっと前まではこういうときにスマホでユーチューブ、ってやってたけれど今はちょっと避けたい。ということで以前に買って積んどいた本を読んでみることに。初見なので面白いかどうかわからない。今回はあたり。面白い本だった。ただ、面白い本だと眠気が吹き飛んでしまうんだよね。半分くらい夢中で読んで気がつくと3時過ぎ。流石にちょっとやばいかなと思ったので無理に寝ようと頑張ってみた。なんとなくウトウトはできたけれどしっかりとは眠れなかった。まあ、仕方ないか。
今日は特に出かける予定はないからあまりに眠気がひどくなったら仮眠取ることにしよう。

…そういえば、パソコンつけるときのビープ音、普段はピッっていう短音なんだけど今朝はピーって長音がなった。なんか不安になったけど、その後の起動はいつもどおりだし使っていても今のところ特に不具合は出ていない。だったら大丈夫かな?パソコンに詳しいだんなが帰ってきたらちょっと聞いてみよう。パソコン普通に使ってるけれど中のことはよくわかんないんだよね。

[edit]

10月25日。 

今朝は晴れ。ちょっと寒いような気がする。

昨日朝曇ってたけど、結局雨は降らなくて、いいお天気になった。爽やかな秋の晴天。今日もそういうお天気になるんだろうな。天気予報によるとここからしばらくは晴天が続きそう。今度自転車で買い物行くとき普段とは違うちょっと遠くのお店に行ってみようかな。暑いときはしんどい道のりでも涼しくなってきたから行けるかな。

FF14。ラルの採掘が70になった。カンストまでもう一息。ファルの方はクラフター全部70に上げることができた。そろそろメインストーリーやっていこうかな。ファルの方はまだ終わらせてないんだよね。せめてフェイスで行けるIDの開放くらいはやっとこうかな。
シーズナルイベント、今回はゴールドソーサーのイベント。ファル&ラルとフィアではクリアしたので、あとはちびラルでもクリアしとこう。
非戦闘クラスのレベリングもだいぶ落ち着いたからそろそろ戦闘方面のジョブのレベル上げもしないと…。だいぶ操作忘れてるっぽいからねえ。

今日はみんなで買い物に行く予定。私だけなら自転車でも行けるけれど、足の悪い家族もいるので週に一度休日はみんなでだんなの車でちょっと離れた場所の大きなスーパーに行くんだよね。そのときに米とかトイレットペーパーなどの重かったりかさばったりするものを買ったりしている。自転車で持ち帰るのが大変なもの。

最近のことあれこれ。

[edit]

10月24日。 

さっきまで晴れてたのに西の方から雲がやってきて今は曇り。天気予報によると今日は晴れで降水確率0%だそうなので雨は降らないのかな。

今日は土曜日。中学校からは野球部らしき声が聞こえてくる。

最近急に寒くなってきた。そろそろ扇風機と電気ストーブ入れ替えしないといけないかな。もうじき11月だし。

昨日も書いたけど、ユーチューブみないようにしてたら昨日1日で本2冊読んでしまった。と言っても前に読んだことのある本だったから早く読めたんじゃないかと思うけれど。流石に初めての本だと夢中で読んでも読み終えるまでに2日くらいかかっちゃうからねえ。最近ちょっと読む速度が落ちてきてるかも。まあ焦って読まなくてもいいんだけどね。あまり早く読み終えちゃうと次に読む本なくなっちゃうし。しばらくはアマゾンなどで買って積んどいた本の山を崩していけばいいと思う。市の中心部の本屋さんに行きたいけれども、まだちょっと電車に乗って出かける勇気は出ない。
あと前に読んで面白かった本の再読とか。
読書の秋。存分に活字と戯れていきたい。

[edit]

10月23日。 

最近遊んでるゲーム、って言ったらFF14しかないなあ。やりたいな、って思うのは他にもあるんだけれど、行動に移すまでにはいかない感じ。新しくゲーム買う、っていう気にもなれないし。ドグマの続編が出たらほしいな、とは思うけど、それくらい。

最近ユーチューブみないようにしてる。って言っても一昨日からなんだけど。暇さえあればスマホでユーチューブってやってたらなんか依存症みたいな感じになってしまった。夜寝るときもユーチューブ。それじゃいけない、と思ってちょっと見るの控えておこうかなと。で、買ってたけど読んでなかった本とか読むようにしてる。ユーチューブみてたせいでここしばらくの読書量かなり減ってたんだよね。スマホに入ってる電子書籍じゃなくてアマゾンなどで買って積んでた紙の本。スマホいじりしてると目が疲れてしまう、っていうのもあったんだよね。紙の本だと目が疲れないか、というとそうでもないような気もするけれど…。スマホの画面よりはいいかな、って。
今の所ユーチューブ見なくても大丈夫みたい。これからは絶対見ない、っていうことじゃないけれどしばらくはちょっと避けていこうかなくらいの気持ちでやっていく予定。

なんにしても程々にやっていこうと思ってる。もう無理はきかない年齢だとうこともあるし。ホント最近また体力の衰え感じてるんだよね。若い頃とは違うんだなーって。

[edit]

10月22日。 

ブログのネタがない。

っていうのもあれなので…。キーボード思いつくまま叩いていこう。

10月も20日過ぎて急に冷え込んできた。10月入った頃までは半袖でも問題なかったのに今は長袖。朝晩はしっかり上着着てないと寒い。2.3日前に夜寒くてエアコン、暖房にしてしまった。エコタイプの一番弱いやつだったけれど。その日は雨で洗濯物が乾かなくて部屋干ししてたんだけれど…。そのせいか余計に部屋の中が寒かったんだよね。冬が近づいてきてるんだなあ。

今朝はどんよりとした曇り空。昼過ぎには雨が降るらしい。最近の雨は冷たい。雨っていうかお天気悪いとただでさえ調子悪い右肩が痛くなるのが嫌だ。そういう年齢だからある程度は仕方ないんだけれど…。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2128回「今使っているスマートフォンケースについて教えて!」 

FC2トラックバックテーマ 第2128回「今使っているスマートフォンケースについて教えて!」



2年くらい前に買い替えた手帳型のやつ使ってます。色はミントグリーン。だいぶくたびれてきてるので新しいやつにしたいかな、って思うんだけど、今のスマホに機種変してから3年以上経っていてそろそろスマホを新しくしないとかな、と思うとケースを買い換えるのはちょっとあれかな、って思って躊躇してる。スマホ自体はまだ使えそうだしなあ。機種変するのもなんか面倒だなって思いそのまま使ってるんだよね。壊れる前に機種変しないととは思うんだけれど…。どうしようか。

[edit]

最近の私のFF14事情  8 

こっちの数字もだいぶ増えてきたなー。

今回のアップデートで新しく戦闘系のコンテンツが更新された。ちょっと様子見にラルで行ってみたけどなんかよくわからない。最近はクラフターメインだからか戦闘系はどうもうまくやれない。とりあえずはクラフターのレベリング自分なりにやれるとこまでやっていこうかな、と改めて思った。
ファルでもラルでも順調にレベル上げできている。いくつかカンストできたものも。もうちょっとしたら秘伝書じゃない普通のレシピは作れるようになるかな。秘伝書、特に高レベルのやつはパラメータしっかり上げないと無理なんだよね。普通のやつがそこそこ作れるようになったら考えていこうかな。
あとの2人、フィアとちびラルでもメイン進めたりしたいけれど、今はエレゼン2人のクラフター上げメイン、ってところ。体力とかに無理ないようにのんびりやっていきたい。

[edit]

10月19日。 

今朝は曇り。あんまりぱっとしないお天気になりそう。

昨日朝はいいお天気だったんだけれど、気がつくと昼過ぎには曇り空。雨は降ってこなかったけれど、干してた洗濯物もカラッとは乾かなかった。そして気温も19℃までいったのかな?肌寒い日だった。
今日の最高気温は15℃くらい?上着しっかり着て厚手の靴下履いとかないと。昨日しっかり買い物してるから今日は家で引きこもり。

[edit]

10月18日。 

今朝は晴れ。昨日はほぼ一日雨だったので乾いてない洗濯物も乾くかな。

それにしても昨日は寒かった。雨降ってた、っていうこともあったとは思うけれど最高気温が16℃だったか17℃だったか。まだ暖房つけるほどじゃないけれどそこそこ厚手の上着着て靴下しっかり履いて過ごした。今日の最高気温は22℃くらいだそうなので、薄手の長袖シャツくらいでいいのかな?この時期は寒暖差が結構あるので着るものに結構悩むんだよね。

お天気いい日はなんとなく気分もいい。今日はみんなで買い物に行く予定。

[edit]

10月17日。 

昨日のツイッタの不具合はちょっと経ったら直ってたみたい。

今朝は雨。10月も半ばになって降る雨は冷たい。昨日の昼間、晴天だったけれど気温25℃までいかなかったし…。もう秋なんだなあ。いつまでも暑いわけじゃないんだな。
今年はお祭りとか文化祭とかのイベントが軒並み中止になってるからなんか不自然な感じがする。仕方がないんだけれど。そういえば出かけるときにマスクしててもそれほどしんどくなくなってきたなあ。ちょっと息苦しいなって思うことはあるけれど。また冬になる前にアルコールの除菌シートとか紙のマスクとかある程度ストックしとかないと…。今年の冬、なんか怖い。

[edit]

10月16日。 

書こうと思ってたことは別にあったんだけれど…。

さっきパソコンつけてツイッタ見ようとしたらエラーが発生しました、とのこと。やり直す、っていうのをクリックしても、変化なし。Google ChromeとMicrosoft Edgeの両方から自分のアカウントににアクセスしたけどどっちも一緒。さっきスマホでは見れてたと思うんだけれど(今朝のぐでたまアカウントにいいね&RTできた)…。最近エラーでスマホからツイートできないみたいなんだよね。どうなってるのかなあ。とりあえずこのブログ記事ツイッターに表示されるのかどうか確かめてみよう。

スマホ確認したら1時間前のフォロワーさんの書き込み確認できた。その後は表示がない。これもなんか変だよね。

[edit]

10月15日。 

今朝はいいお天気。洗濯物干すときにウォークマンで好きな音楽聴きながらやってるんだけれど、昭和40年代くらいのフォークソング、今聞くと未来は明るい、っていう感じに聞こえる。色々あるけどこれから先はいい時代になる、そんな思いが伝わってくる。なんだろうな、これ。時代が若々しい、そんな感じ?荒削りだけれど未来の明るさを感じられる、っていうのか…。それって私が年をとった、っていうこともあるのかな?よくわからない。ただ言えるのは当時の曲聴いてると懐かしさで心が癒やされる。もうそんな年になってたんだな、って改めて感じる。

先日のFF14のアップデートで新しくやれることが増えたみたいなんだけど、まだそこまでやれずにいる。朝などにログインすると、ファル&ラルのクラフターのレベル上げばっかりやってしまうんだよね。それだけで時間が過ぎてしまう。今は戦闘関係はちょっとやる気分になれない、っていうのもあるのかも。面白そうだな、とは思うけれどどうもやろう、ってとこまで行かないんだよね。まあ、これもなにかのきっかけで戦闘関係の方に気が向くようになるかもだけど。気の向くままにやってるから、自分でもなんとも言えない。

最近だんながまたsteamのダークアリズンやってるんだけど…。レベルも所持金もマックスなのにまだ遊んでて楽しい、って言ってる。以前360版をやり尽くした、っていうのに、クエストとか忘れちゃってるから再度やっても面白いんだよなー、だって。それみてたら私もやろうかな、って思うんだけど…。FF14も遊びたいし。難しいところ。

今日はなんとなく今思ってることをあれこれ書いてみました。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2127回「好きなお寿司のネタは?」 

FC2トラックバックテーマ 第2127回「好きなお寿司のネタは?」



生のイカとかタコとか…。甘海老。マグロとかもいいけれど。

[edit]

10月13日。 

先日、だんなに自転車のタイヤ交換してもらったあと、その自転車に乗って買い物行ってきた。新しいタイヤ。安定してて乗り心地良くなってた。何よりもすり減ったタイヤ、いつ破裂するんじゃないかって怯えなくていいのがよい。最近家の近所の自転車屋さんが相次いで閉店しちゃってるからなあ。家でこうやってパンク修理とかタイヤ交換とかしてくれる人の存在ってありがたい。めんどくさいなーってブツブツ言いながらでも交換してくれるだんな様には本当に感謝。

昨日は朝は曇りだったけれど気がつくと晴天に。そのせいか日中は28℃位になったそう。昼間の数時間だけエアコンつけてしまった。夜は寒いくらい。ちょっと前まで暑くて眠れない、って言ってたのが嘘みたい。

昨日PS4つけてみたらTERA&FF14のアップデート来てた。あれって結構時間かかるんだよね。
アップデート後にダークアリズンやってみた。今回はデータ3。エヴァーフォール探索なんだけど…。久しぶりすぎて操作忘れてて大苦戦。時間も押してたので20分位でやめてしまった。今度は余裕のあるときにガッツリ遊んでいこう。

今朝はいいお天気。今は涼しくて気持ちがいいけれど、今日もまた暑くなるとのこと。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2126回「あなたの好きなスポーツは?」 

FC2トラックバックテーマ 第2126回「あなたの好きなスポーツは?」



前にもこれに似たお題にこたえたことあるんですが…。スポーツには興味ありません。かなりの運動音痴で体育の授業&運動会にはトラウマしかないです。

[edit]

10月11日。 

爽やかな晴天。台風一過、っていうやつだな。昨日はほぼ一日中大雨。気温もそれほど上がらず寒い1日だった。
今日は晴れたせいか日中は暑くなりそう。

台風の進路が南寄りになったせいか雨は結構降ったけれど風は殆どなかった。今回の台風、また進路がおかしいみたい。南の方に曲がって行くらしい。どうなってるのかな?

昨日だんなに自転車のタイヤ付け替えてもらった。買い物行くのに大荷物積むこと多いから、タイヤすり減ってたんだよね。先日見たら後ろタイヤすり減りすぎてタイヤ内の繊維出てた。やばかった。ということで休みになったら即タイヤ交換してもらった。私がそういうのなんにもできないからサクッとアレコレしてくれるだんなの存在は本当にありがたい。私ができることでなにかお返ししていかないと、と思うけれど…。難しいね。

今日はタイヤ交換してもらった自転車で買い物行って乗り心地などチェックしていかないと。万が一不備があったら報告しないと、だから。

[edit]

10月10日。 

今朝も雨。台風14号が接近中、とのことだけれど、当初の進路から外れて南の海上を進んでるせいか雨はまあそこそこ降ってるけれど風はほとんど吹いていない。
昨日一日中雨だったせいかなんか寒かった。今朝も冷たい雨なせいかやっぱり寒い。靴下履いてないと足が冷たい。
今日も洗濯物は部屋干し。昨日の分もまだ乾いてないのに…。
…腕がだるい。普段もあまり上がらないけれど今日はそれ以上に動かすのがしんどい。気圧のせいかな。

[edit]

最近の私のFF14事情 7 

昨日は一日雨だったせいか、午前中ガッツリとFF14で遊べた。主にファル&ラルのクラフターのストーリークエストやってみた。今回はレベル上げも兼ねてラルの調理のクエスト50から60まで一気にクリア。色々面白かった。ファルでも58まではやってたんだけど、何年も放置してたから話忘れてたとこも思い出せれてよかったかな。ファルの60のクエストもクリアできたことだし。あと、ファルの裁縫も無事カンストできた。ファルでの目標はとりあえず全クラフターのレベル70にすることかな?ラルでは、そういうことは考えずにやりたいようにやってる。そのせいかいくつかはファルよりもクラフターのレベル高いやつがあるんだよね。ただ、まだ甲冑と鍛冶は手を付けてないんだけれど…。革細工が50になったら始めてみようかなとは思うけれど…。
今日も一日雨らしいのでガッツリ遊べるなあ。のんびり休み休みやっていこう。

[edit]

10月8日。 

今朝は雨。昨日昼くらいから曇ってきて夕方前には雨降ってきた。

昨日朝はいいお天気だったので、午前中に月イチで通院してる病院に行ってきた。あと1週間位薬残ってるんだけど、天気予報見ると木曜からしばらくは秋雨前線とか台風14号とかでお天気あまり良くないらしい、とのことなのでちょっと早いかな、って思ったけれど行ってきました。昨日は病院、結構空いててそれほど待たずに診察してもらえました。特に代わり映えはないです、って言っていつもの薬出してもらって買い物。昼過ぎから曇って雨になってきた。天気予報って当たるんだなーっって改めて思った。
今日は1日中しっかり雨降るらしい。肌寒い一日。今日は引きこもっていよう。インドア派だから別に問題はない。

[edit]

最近の私のゲーム事情  150 

ついに150(ナンバリングがあってれば)!

最近だんながPSPlusでDLしてたゲームやろうと久しぶりにPS4立ち上げてた。ゲームやろうとしたらエラーが出て起動できないって。いろいろ調べて初期化したりあれこれやってたけれど、どうもうまく行かないってぼやいてた。それを聞いてちょっと心配になったので自分のPS4(家には私のとだんなのと2台PS4がある)、久しぶりにつけてみた。無事起動。特に問題はないみたい。

それでは、ということで。ゲームが起動できるか試してみた。まず、ダークアリズン。無事起動。…これが遊べなかったら泣くところだったので一安心。次はウィッチャー。これもおk。あとは…無料でDLした風ノ旅ビト。これも大丈夫。以前PSPlusで無料でDLしたゲームで、ゴートシュミレーターっていうやつ試してみた。これも無事遊ぶことができたんだけれど…。なんですか、これ?自キャラのヤギを操作してあちこち破壊してくゲーム?ついったで面白い、って聞いてDLだけしてほかってたんだけど…。うーん。面白いっていうかなんていうか…。いわゆるバカゲーっていうやつでしょうか…。ちょっとした隙間時間に遊ぶのにはいいみたい?

…なんかゲーム起動できるかどうか、っていうの途中かけになってしまったけれど、とりあえずは私のPS4のゲーム無事にやれそう?あとはFF14とかTERAとか試してみないとだけれど…。だんなのPS4ではTERAはできたらしいから大丈夫だとは思うけれど…。

[edit]

10月6日。 

昨日朝は小雨降ってたけれど、昼過ぎからは爽やかに晴れてきた。空気もひんやり秋の空気。日中はまだそれでも25℃くらいあって暑さ感じたけど夕暮れは寒いくらい。夜も結構冷えてた。

夏の名残 4夏の名残 3夏の名残 2夏の名残 1
夕暮れ時、ひんやりとした空気の中で咲いているひまわりの花。薄暗くなった空の中、なんとなく夏の名残を感じた。

気がつくと夕方暗くなる時間も早くなってきた。もう10月。これから秋も本格的になっていくんだな。

今朝は朝からいいお天気。半袖ではちょっと寒い。靴下も履いてみた。

[edit]

10月5日。 

雨の月曜日。雨、って言っても小雨なんだけれど。10月に入った、っていうことで何となく冷たさを感じる。今日の天気は雨のち晴れ、らしい。天気予報のアプリによると昼過ぎには晴れてくるみたい。
昨日は夕方までは雨降らなかったけれど…。夕方過ぎから結構な雨降った。そのせいもあってかなんとなく蒸し暑いような感じ。よる、ちょっとだけエアコンつけてみた。夜中前には消したけれど。

…鳥の声が聞こえてきた。雨はもうじき上がるのかな。

[edit]

最近の私のFF14事情  6 

やっぱりファル&ラルのクラフターのレベル上げがメイン。あれこれやって、やっと最近HQにするコツみたいなのがわかってきたような感じがする。とはいえ、まだまだわからないことが多い。いざやろうとするとやっぱり難しい。勢いだけで物事進めちゃうことが多いので、それがいけないのかもしれないけれど。それでも今はクラフターのレベリングが楽しい。やっぱりキャラの成長が数字などの結果で現れるのって、いいよね。
まだ夜にログインするのはやれてない。昨日もやっぱり眠くて…。
夜、結構早い時間に寝ちゃうせいか、朝はそこそこ早くからゲームやれる。今のプレイ時間は朝の一連の作業後の大体午前7時半くらいから9時過ぎまでくらい、かな。あとは昼間時間ができたときにちょっと。そんな感じ。なのでCFなどで誰かとダンジョンに行くのはなかなかできない。ソロメイン。ゲームしてるときでもたまに野暮用とかできてしまって中断しちゃうこと多いから。
少しずつでも夜にパソコンなどで遊べるようにしていかないと、とは思うんだけどね…。

[edit]

最近の私のゲーム事情  番外編  37  

朝晩だいぶ涼しくなってきた。っていうかちょっと肌寒い。

こうなってきたら夜PCなどでゲームやれるかな、って思ってたんだけれど…眠くてPCとかPS4とか立ち上げる気持ちになれない。スマホいじるくらいしかできない。ユーチューブなどみてると寝ちゃってたり。なんかそういう習慣ができちゃったみたい。夏の疲れが今でも残ってるみたい、なんだよね。

こうなったら思い切って夜パソコンとかPS4とかの電源入れてみないと、かも。

[edit]

10月2日。 

今日は特にネタがない。ゲームの話も毎日おんなじようなことだからわざわざブログに書くまでのことじゃないし…。他に新しく始めたっていうこともない。毎日おんなじように過ごしてる。子育てもなんとか一段落、特に仕事してるわけじゃない主婦だから特筆するような大事件もそうしょっちゅう起きるわけではない。大事件を期待してる、っていうわけではないからそれはそれで問題ないけれども。
難しいことじゃなくてもいいから励みになることを、なにか新しく始めてみようか。まずはお散歩、かな。無理せずに気の向くままあちこち歩いてみる。好きな音楽聴きながらのんびりと。そんな事考えてる。

[edit]

プロフィール

リンク

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

天気予報