オプションアイテムがオンラインセール中。
2020/07/31 Fri. 07:35
後レベルブーストアイテムも安くなってるんだよね。どうしようかな。地道にコツコツ、っていうのがホントはいいとは思うけれど、体力とか時間とかなかなか無理があるからなあ。うまく短縮できるものなら短縮したい。今度使うのはエレゼンのラルで機工士やるかな。でも装備、詩人も踊り子もやってるから70装備一応あるんだよね。いっそのこと全くやってないモンクやってみようか。ファルで格闘15までしかやってないから(年単位で放置してる)操作わからないからやめといたほうがいいかな…。普通にやってみてやれそうなら考えてもいいかな。
安くなってる今がチャンス。いろいろ考えてみよう。
[edit]
FC2トラックバックテーマ 第2116回「買ったまま眠っているものは?」
2020/07/30 Thu. 07:29
面白そうだなーって買った本。全部じゃないけど。気がつくと散乱してる本の山のどこかに紛れてしまって行方不明になってるものがあるんだよね。でたまに発掘してあれ?ってなる。そこから読むこともあれば、また行方不明になることも。
[edit]
新・メインデータ 2周め 謁見やりました。
2020/07/29 Wed. 07:20
謁見終えて宿の掲示板見ると、なぜか血洗い浜に行きたいから護衛して、という依頼が5件。なんかブームなの?面白そうなので一人ずつ受けてみた。いっぺんに5人まとめてやろうかとも思ったけれど今回は一人ずつ。大体、5人一気にできるんだろうか?できないような気がする。…戻りの礎、血洗い浜に置いてるから、移動は一瞬で済むから楽だった(でなければこういう依頼は受けない)。
その後はポーンの夢のクエストやっておいた。謁見後また受けることのできるサブクエスト増えてきたのでしばらくはできそうなクエストやっていく予定。ポーンの皆さんのオルダスのとこに行けという助言はしばらくスルーしとこう。
…次はデータ3のレベル上げしないと。エヴァーフォール巡りでまだ苦戦しちゃってるからせめて50にしてから先に行きたい。後はPC版。こっちも滅びの賛歌から止まってるからなあ。滅びの賛歌やる前に王妃助けに行ったほうがいいのか迷ってるんだよね。王妃先にしたらなんか嫌な予感がする…。
久しぶりに撮ったSS。メインデータ、現在は男覚者。だんな曰く、ちょっとかわいい感じだね、とのこと。そうなのか?

こっちはみんなで記念撮影。いい感じに撮れたのでは?

[edit]
最近の私のゲーム事情 145
2020/07/28 Tue. 07:26
一昨日(日曜)の夜、久し振りにFF14にログイン。結構人多い。フェイスや小隊と一緒にダンジョンに行ったりしてた。8時半頃ログインして10時前には眠くてたまらなくなったのでログアウト。やっぱり夜は難しい。8時半だったからログインする気になったけれど普段のように9時過ぎだとなんか面倒になるんだよね。もうじき大型アップデートが来るからそっからはやる気が出てもっと遅い時間まで遊べるようになるかもしれないけれど…。
最近だんながsteamでダークアリズン買ったんだけど、mod入れて色々ゲームデータいじって遊んでる。ゲーム進行がやりやすくなっていい感じ、みたい。私もsteam版持ってるけれど、そういうのは使ってない、っていうかわかんないんだよね。ダークアリズンはそういうことしなくても十分面白いからこれからも使う気はない。でもちょっとやってみたいとも思うんだよね、本音では。
だんながやってるのみたら、私もダークアリズンきちんと再開してみようか、とふと思った。PS4版のデータ3の1周目、いい加減に終わらせないとだからねえ(パソコン版もだけど)。
PS4といえば。ウィッチャーもまた放置しちゃってる。こっちもやらないと。やりだすと面白いとは思うけれど、なかなか始めるまで時間かかってしまうんだよね。
スマホアプリ、ふと気がつくとパズルみたいなのいくつかDLしてた。課金しなくてもダラダラ遊べるようなやつ。ストーリーとかそういうのもなくてちょっとやってサクッとやめられるやつ。こういうのだったら特に考えずに遊べるからいいんだよね。キャラとかストーリーとかあるのはなんか長続きしない。
[edit]
7月27日。
2020/07/27 Mon. 07:16
天気予報アプリでみたんだけど、今月今の所台風が発生してないらしい。言われてみれば台風の話聞いてないなあ。あちこちで豪雨はあったけど…。これも異常気象、ってことなのかな。台風、きてほしくはないけれど発生してない、っていうのもなんか不気味。
なんか不安要素ばっかり増えてきてる。夜明け前が一番暗い、って言うけれど、今がそうなのかもわからない。平穏なときは戻ってくるのだろうか。
[edit]
7月26日。
2020/07/26 Sun. 08:21
昨日は午前中結構大雨だったけれど昼からは止んでた。今日も天気予報では雨、なんだけど洗濯物干してたら雲の切れ目から青空が見えてきてるし、セミはうるさい。この調子なら自転車で買い物行けそうかな。だんなは休みだから車で連れて行ってもらってもいいけれど、運動のためにも自転車で行けるときには行きたい。家で引きこもることが多くなってきてるので体を動かせるときには動かさないと。
[edit]
7月25日。
2020/07/25 Sat. 08:07
そろそろ梅雨明けしてもいい頃だとは思うけれど、もうしばらくはこんなお天気。テレビで見てた天気予報でも梅雨明けにはもうちょっとかかるかも、っていう話。予測が難しいってことみたい。今日明日は雨なのは間違いなさそうだけれど…。
毎日色々しんどい話が多い。心配事も多いし。やっぱり先が見えてこないのが辛いよね。気晴らしにおでかけ、っていうのも今はヤバそうだし。長雨で野菜も高くなってきてる。梅雨明けしたら今度は猛暑がやってくるのかな、と思うとなんかうんざり。最近のブログ、なんか愚痴しか言ってないような気がするなあ…。身近であまりいい話がないからしょうがないとこもあるけれど。
[edit]
7月24日。
2020/07/24 Fri. 07:20
[edit]
FC2トラックバックテーマ 第2115回「修学旅行の思い出は?」
2020/07/23 Thu. 06:48
修学旅行…。
高校では、北九州(福岡・長崎・熊本)に行ったんだけど、帰りのブルートレイン(だったかな、寝台電車)から見た車窓。真っ暗な中、ときおり見える灯り…。なんとなく物寂しい感じがしたのを思い出す。
[edit]
7月22日。
2020/07/22 Wed. 07:06
…とはいえ。正直なところ精神的に疲れてしまってるのも事実。先が見えない今の状況、どうなるのかわからない心配や不安。そんなことで心が押しつぶされそうになる。こういうときだからこそ気持ちを穏やかにして過ごしていかないといけない。無理せずに過ごしていかないと。
[edit]
7月21日。
2020/07/21 Tue. 07:24
それでも夜になってもやっぱり蒸し暑い。昨日も冷房なしでは眠れないとやっぱりエアコンのある部屋で雑魚寝。一昨日よりは蒸し暑さを感じた。なのであまりしっかり眠れてない感じ。暇を見て仮眠とったほうがいいかな。睡眠不足だと色々やばいから。
[edit]
踊り子、面白かった。
2020/07/20 Mon. 07:54
最近はエレゼンのラルの踊り子のレベリングがメイン。71になってからはフェイスメンバーとダンジョン通って昨日朝、無事に80にすることができた。最初60で始めたときはほんと良くわからなくてこれできるかな、って心配になった。小隊任務使ってダンジョン行ってみたけどよくわからない。そういうことでしばらくほかってた。もぐコレで忍者&戦士でおなじダンジョンの周回してきたけれど、微妙に飽きてしまったのでとりあえずほかってたジョブやってみようかなと踊り子やってみたら、なぜか面白かった。スキルとか確認して色々わかってきたからかも。いきなり60から始めるのもいいけれどちょっとレベルシンクして使えるスキルがちょっと少ないくらいからやったのが良かったんじゃないかな。このスキルはこうやって使うんだーってのがわかってくるとますます楽しくなってきた。小隊で行けるダンジョン、最高が60のとこなのでそこを周回して60までのスキルを理解して、後は紅蓮エリアの蛮族クエ。思い切ってアライアンスルーレットもやってみた。4人で行くダンジョンはフレさんと行けるときだけ行ってみた。流石に一人でCF申請していくのは勇気がいる。…ということでなんとか70までレベル上げ。70からは漆黒エリアのフェイトとか蛮族クエもやって71に。そっからはフェイス使うことができるのでレベル上げが楽になった。レベル上げで一番しんどいのがやっぱり50くらいから70までな気がする。私みたいにソロでちまちまあげようとすると特にそう感じる。一人でCF行くの苦手だしなあ…。
色々あったけれど踊り子もカンストできた。80IDフェイスでやって見ようか。
一段落したので次はファルの機工士上げていこうかな。フィアのメインもやっていきたいし。予定はまだ未定。
[edit]
7月19日。
2020/07/19 Sun. 07:09
今朝は晴れ。今のところは雲も多いけれど。蝉の声が聞こえてくる。天気予報によるとまだ雨の日もあるみたいだから梅雨明けにはしばらくかかるかもだけれど…。もうじき夏本番、かな。今年は暑くなりすぎないといいな。マスクして自転車で買い物いくの、この時期はかなり辛いんだよね。家に帰ると滝のような汗でシャワーで汗落とさないと気持ち悪いんだよね。後いくら日焼け止め塗っててもマスクした後が日焼けで残るっぽいし…。もともとそんなに日焼けしないほうだとは思うけれどなんとなく顔に変なふうに日焼けしたあとが残るのがわかるんだよね。ほんと、困ったものです。
最近夜暑くて寝苦しいので昨日はエアコンのある部屋でごろ寝してみた。枕とか変わると落ち着かないせいかなかなか寝付けなかったけれど暑くてしんどい、っていうのがなかったせいかそこそこ眠れました。冷房を軽くかけるだけで気持ちよく眠れたのがありがたいです。
[edit]
7月18日。
2020/07/18 Sat. 07:08
いい加減にスマホでの書き込みにも慣れていかないととは思うけど、まだまだうまくやれない。
[edit]
FC2トラックバックテーマ 第2114回「絶対に外せない味噌汁の味噌、具材は?」
2020/07/17 Fri. 07:28
わかめ、かしら。赤だしが好き。
普段作る味噌汁は、だんなが豆腐と油揚げの味噌汁が好きなので豆腐と油揚げになることが多い。合わせ味噌で作ってる。ただ、最近は前より作らなくなった。家族の人数減ってきたのでついインスタントに頼ってしまうことも。
[edit]
わからないなりに…。
2020/07/16 Thu. 07:24
なんかよくわからないまま、あちこちで話聞いてそれなりに話を進めていく、っていう感じでやってる。まだ操作とかいまいち覚えきってないのでうまくすすめることができない。なので本当にちょっとやったらすぐ中断、みたいな感じ。疲れちゃうんだよね。ある程度やり方とか覚えたらサクサクやれるとは思うんだけど…。
後、やれることが結構多そう。しばらくはメインストーリーやりつつ操作確認。慣れてからはあれこれやってみるのもいいかも。思った以上に長いこと遊べそうなゲーム。のんびりやっていこうと思う。
[edit]
ウィッチャー、ちょっとだけやってみた。
2020/07/15 Wed. 07:36
で、やってみた。前にも序盤部分はやってたんだけど…最初から。操作が難しい、っていうかよくわからない。一応チュートリアルはやってみたけど、いまいち覚えきらない。歳のせいか。酒場で会話した人にカード勝負挑まれてチャレンジしたけどルールよくわからず適当にやってたら負けちやった。相手のドヤ顔が微妙にイラつく。前に中断したとこよりは先に進めた。
…とりあえず、面白そうだなとは思うけれど世界観とかゲーム操作とかよくわからなくてまだなんとも言えない。ただ、せっかく買ったんだからもうちょっと遊んでいきたいとは思うけれども。
[edit]
最近の私のゲーム事情 144
2020/07/14 Tue. 08:06
最近、だんながパソコンでアサシンクリードオデッセイやってるのをみてるんだけど、なんか面白そう。やってみたいな、って思ってる。これから暑くなるとパソコンでゲーム、っていうのがしんどくなるから、PS4版買ってみようかな。その前に積んでるウィッチャーとかドラゴンエイジインクイジションやらないとかなあ、とも思うけれど…。ウィッチャーはともかくドラゴンエイジはキャラクリがいい感じにやれなくてやる気が起きないんだよね…。まずはウィッチャーちょっと始めてみようかな。ホントの序盤で放置しちゃってるからなあ。最初からやり直してみるか。
パソコンでやってるFF14、いまはエレゼンのラルの踊り子のレベリングメイン。71になってフェイス使えるようになってあれこれやってたらレベルも77まで上がった。操作は忙しいけれどなんか楽しいジョブ。下手したら詩人より楽しいかも。私的にはメインジョブはやっぱり白魔道士だと思うけれど、サブでやるなら詩人とか踊り子かなあ。後は召喚も面白いと思う。他のジョブはまだあまりやってないからなあ。タンクは…暗黒もいいけど戦士も面白い、かな。フェイスや小隊任務以外でタンクは出せないけれど、踊り子とか詩人ならまだ出せそうな気がする。出せそうな気がするだけ、かもだけれど。
右腕がまだだるいからあまり長時間ゲームもネットもできないけれどのんびり気晴らしにやっていけたらいいな、って思う。
[edit]
7月13日。
2020/07/13 Mon. 06:55
今朝は…曇り。午後からは雨になるらしい。明日も1日中雨、とのことなので、ちょっと憂鬱。天気の悪い日が続くとやっぱり体調も悪くなりがち。ほんと困ったものだ。
曇り、って書いたあとであれだけど、雨降りだしてきた。なんだかなあ。
最近なんかブログタイトル考えるのが億劫になってきてる。つい日付にしちゃうんだよね。
[edit]
7月12日。
2020/07/12 Sun. 07:32
雨降らなさそうなので、もうちょっとしたら買い物行ってこよう。でかけたあとのこと考えるとめんどくさいけれど、やっぱり外に出るとそれなりに気分転換になる。コロナのせいでマスク着用とか帰った後の手洗いうがい・シャワー着替え、ほんとにめんどくさい。手洗いうがいくらいならまだいいけど、マスクしてくと普段以上に汗かくから着替え&シャワーは必須。外出時のマスク、まだ怖いから外せないんだよね。暑くてたまらないけれど。
雨降ってないせいか中学のグランド、野球部の練習が元気に聞こえてくる。
[edit]
7月11日。
2020/07/11 Sat. 08:08
部屋干ししてる洗濯物、それなりには乾くけれど、やっぱり微妙な感じ。からっと気持ちいい乾き方じゃない。今は梅雨だから仕方がないことだけどこう毎日じめーっとした天気だとなんかしんどい。空気の底にいるみたいで息苦しい。今いる部屋の気温と湿度、28℃近くあって湿度は80%くらい。部屋にエアコンないから扇風機つけてる。耐えられなくなったらエアコンある部屋に移動しよう。
最近天気悪いせいか体の調子もいまいち。天気予報によるとやっぱりしばらくは雨の日が多いみたい。しょうがないか。無理せず過ごしていくしかないなあ。
[edit]
7月10日。
2020/07/10 Fri. 07:15
たまに止んだりすることもあるけど、一日中雨。洗濯物部屋に入れてエアコンつけて乾かそうとしてるけど、なんか微妙。やっぱりお日様の力は偉大だなあ、って改めて感じる。
天気が悪いせいか右腕のだるさも最高潮。力が入らない。今キーボードで文字打ってるけど、ちょっと打ったら休憩、みたいな感じでやってる。
天気予報によるとまだしばらくはこんな天気らしい。まだ油断はできない。
[edit]
7月9日。
2020/07/09 Thu. 07:24
最近はなんかお天気も荒々しいような感じがする。夏は猛暑だし、豪雨災害も多い。ほんと、どうなるのかな。
[edit]
7月8 日。
2020/07/08 Wed. 06:28
明け方4時半頃、雨の音で目が覚めた。やけくそみたいな大雨。時折、雷も。こんな大雨めったにないからとっても不安。念のため、今朝はパソコンつけるのやめておこう。
[edit]
7月7日。
2020/07/07 Tue. 08:08
ちびラルの方は…。どうしようかな。思い切ってストーリー飛ばしちゃおうか悩んでる。侍のジョブクエはきちんとやりたいんだけれどメインストーリー進めないと先の話がすすめることできないんだよね。60からの話は蒼天クリアして紅蓮始めないとやれないっぽい。どうしようかなー。
後はファルの機工士も途中かけになってるんだよね。そろそろ再開したいような気もしてるけれど…まだ保留かな?
やりたいことは多いんだけど体力と時間が足りないんだよね。困ったものです。
[edit]
7月6日。
2020/07/06 Mon. 07:52
天気がいまいちなせいか、ただでさえ右腕痛だるくて辛いのに、だるさが余計ひどくなってる。パソコン使うときにマウス操作とかキーボードで文章打つのがやりにくくて困る。一応湿布貼ってるけれど湿度が高くて汗たくさん出るせいかすぐ剥がれてきちゃうんだよね。
利き腕が調子悪いのってほんとつらい。洗濯物干すのにも手が伸ばせないから左手で高いところに干してるんだけど…。まあ、仕方ないか。今は耐え忍ぶ時期、ということで。
最近またブログタイトル日付が多いなあ、なんかいいタイトルが思いつかないんだよね。困ったものです。
[edit]
7月5日。
2020/07/05 Sun. 08:54
暑くなって蚊が増えてきた。ということで毎年恒例の蚊取り線香つけるようになった。そしたら目から涙。鼻水ダラダラ。なんでかなー、って思っていろいろ考えてみると蚊取り線香の煙がやばいことに気がついた。特に金鳥の蚊取り線香。しっかり効くからねえ。ということで今は蚊取り線香つけずにいる。そうしたらだいぶいいみたい。鼻の奥が痛いような気はするけれど…。花粉症の時期でもここまでひどいことにはならなかったんだけどね…。もしかしたら前世は蚊だったのかしら。
煙といえば、タバコも苦手。最近は家でタバコ吸う人がいないせいで余計に苦手感が強くなってしまった。
[edit]
7月4日。
2020/07/04 Sat. 08:19
昨日は昼頃から雨。結構しっかり降ってた。天気予報見るとこの先しばらくは雨の日が多いみたい。買い物行くタイミング、考えないといけないなあ。もうじき月イチの病院通いもしないといけないし。
最近右肩が痛くてだるい、っていうこともあってなんが熟睡できてない。布団には結構早くからはいってるんだけど、なんか寝付けなかったり夜中に何度も目が覚めたり。後なんか暑くて寝苦しいっていうのもあるかも。そのせいかなんか調子悪いような感じ。寝れるときには寝るようにしてるんだけどね…。
世間の話題も明るい内容はあまりないみたいだし…。気持ち的にもなんとなくテンション下がってる。だから余計にしんどくなってるんだろーなー。
[edit]
7月3日。
2020/07/03 Fri. 07:10
いつも食料品などの買い物してるスーパーはそれ以前からレジ袋有料だったので普段からエコバッグはいくつか持ってる。これまでは買い物すると当たり前のようにレジ袋に入れてくれてたドラッグストアとかコンビニとかでもレジ袋有料化、っていうことになってしまった。
昨日買い物行ったときにドラッグストアとコンビニにも寄ったんだけど、レジ袋有料だけどどうします?って聞かれて持ってたエコバッグに入れてもらった。レジやってる店員さんも色々大変だろーな、って思う。買ったものをレジ袋に普通に入れてもらってたときは買い物後のレジ袋をゴミ入れにしてたんだよね。ビニールでそこそこ丈夫だから液漏れとかしなくて重宝してた。それがなくなってしまうのはなんか残念だけれど、まあ仕方ないのかな。資源節約、ってことなんだろうし。
昨日はなんとかお天気良かったんだけど、今朝は曇り。ここからお天気下り坂になるらしい。梅雨明けはいつになるのかな。
[edit]
7月始めのゲーム事情。
2020/07/02 Thu. 07:46
後遊んでる?っていうのは数字で塗り絵、っていう塗り絵アプリと数合わせみたいな落ちものパズル。なんとなく気が向いたらさっと始めてやめたくなったらさっとやめられる。そういうのが楽でいいかも。スマホでストーリ性があるのは面白いんだろうけれど、今はちょっとやる気になれないんだよね。
そろそろ暑くなってきたから涼しい部屋でPS4でゲーム本格的にやっていくのもいいかも。積みゲーになってるウィッチャーとかPSPlusで無料DLしたゲームとか。そういうのも遊んでいきたいな、と思っている。
[edit]