fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

FC2トラックバックテーマ 第2112回「見慣れない出来事」 

FC2トラックバックテーマ 第2112回「見慣れない出来事」



しばらく学校が休校したせいかグランドの端っことか雑草がボーボーしてた。結構長時間誰も訪れることのない場所って荒れてくるんだな。後休校中は変な静けさがあってなんか嫌だった。夏休み等の長期休暇とかだと部活とかあるからそこそこ活気があるんだけど…。休校中は誰も来ないせいかほんと、静かだった。今生徒さんが登校してるのをみると日常が少しずつ帰ってきてるのかな、なんて考える。
スポンサーサイト



[edit]

踊り子さんには手を触れないでください。 

ファルの竜騎士のレベル上げ、予定の50まで上げて、ちびラルのメイン、ちょっと詰まってしまったということで、最近はまたエレゼンのラルであれこれやってる。最初は戦士とか忍者のレベリング兼ねて苦手なダンジョンを小隊任務で周回しようかな、って思ってた。もぐコレで交換できる希少トームストーン集め再開したいなーって思ったから。それで戦士でダンジョン行ってたんだけど…微妙に飽きてしまった。別のジョブでいってみようか。
そういえば踊り子始めたのはいいけどスキルわかんなくて放置してたなあ。試しにやってみようか。ということで小隊任務でいつものダンジョン。あれ、ちょっと面白い?基本的な操作を確認しながらやってみたらなんか楽しい。前いきなり60のダンジョンに行って訳わからず操作してたからなあ。今回レベル49にシンクされてそのレベルまでのスキルしか使えなくて、基本的な操作確認できた。何度かそこ周回して60のダンジョンに再度チャレンジ。スキル色々わかるようになったせいか面白くなってきた。このジョブ、結構楽しいかも。こうなったら真面目にレベル上げしてカンストしてみようかな。60から71までのレベル上げ結構しんどいけれど希少トームストーン集めを兼ねて苦手なダンジョン回ったり紅蓮エリアの蛮族クエやったりしながらレベリングしていこう。慣れてきたらアラルレも回してみたい。っていうか昨日やってきた。面白かった。
最初エレゼンのラルでやろうとしてたこととはだいぶ違うような気がするけれど…まあいいか。とりあえず踊り子のレベル上げやっていこう。

[edit]

6月28日。 

明け方、目が覚めたら大雨。そういえば、夜中蒸し暑くて寝苦しかった。ここしばらく五十肩(だと思う)で右肩が痛だるいっていうのもあって、早めに布団に入ってもなんかうまく寝付けないせいか、眠たいのに眠れなくて苦労してた。でも少しは寝たんだろうな。朝4時過ぎに起きたときにはなんか気温下がってる感じが。雨のおかげでなんか涼しくなってきてる。それからちょっとウトウトしたりして6時頃まで布団の中に。雨降ってる、っていうこともあって洗濯はゆっくりやってさっきやっと一段落。パソコンつけてみた。
買い物は昨日行ってるから今日はのんびり過ごす予定なんだけど、ちょっとゆっくりしすぎたかな?外の雨音、だいぶ静かになった。天気予報によると今日の天気は雨のち晴れ。洗濯物きちんと乾くかな。

[edit]

6月27日。 

昨日夕方はなんかすごい天気だった。日が照ってるのに大雨降ってたり。なんかこう言うのって怖いなあ。
夜も蒸し暑くてなかなか熟睡できない。五十肩で腕がだるい、っていうのもあるし。
今朝は晴れた。そのせいか蒸し暑さがひどい。今日は買い物行く予定だから暑さ対策考えていかないと。
…今年の夏は暑くなる、って天気予報で言ってたからなあ。今から不安だ。マスク着用必須の猛暑。

[edit]

最近困ってること? 

今朝は晴れ。昨日は汗かくこと多くて何度も着替えたせいか、洗濯物をたくさん出してしまったのでありがたい。とはいっても昼からのお天気はイマイチっぽいので早い時間で乾いてくれるといいけれど…。お天気悪いと洗濯物、部屋干しするんだけどいまいちスッキリ乾かないんだよね。今の晴れ間はあっという間に終了するかも。西の方から雲が見えてきてるし。

ここしばらくパソコンの調子がイマイチっぽい。モニター画面がうまくつかないんだよね。ケーブル指し直すとつくからきっと接触不良だと思う。だんながお盆休みに入ったら本格的にメンテしてもらおうと思ってる(他力本願)。

後最近、五十肩がひどくなってるような気がする。右なんだけど思うように腕あげられない。力が入らないこともあるし…。服着替えたり顔洗えたりはなんとかできる。髪の毛縛るのは…ちょっとつらいときもあるなあ。痛い、っていうよりだるいんだよね。湿布でごまかしてはいるけれど…。病院で聞いてもネットで調べてもそのうち良くなる、っていうことだから我慢するしかないんだろうな…。
何も考えずにキーボード叩いてたらこんな内容になってしまった。

[edit]

6月25日。 

今朝は曇り。いかにも梅雨時、みたいな空。そのせいかなんか蒸し暑い。さっきちょっと片付けやっただけで朝起きて着替えた服、汗びっしょりでまた着替えた。今日はできたら買い物行きたいな、って思ってるんだけど…。そうすると少なくとも後1回は着替える羽目になりそう。汗びっしょりの服着たままだと体にも良くないから。特に今の時期。結構気温の変動が激しいから風邪ひきやすくなるんだよね。
大きな洗濯物は昨日洗っといたから今日は普通に洗濯したけど…お天気イマイチっぽいから乾くかなあ。今回の梅雨の晴れ間は昨日で終わってしまったっぽいからねえ。

[edit]

6月24日。 

…なんか最近またブログタイトル日付にしてること多くなってきた。楽なんだよね。考えなくていいから。今日も日付にしとこう。

ここしばらく、あまりものを考えないようにしてる。それではいけないと思うけれど…。あれこれ考えるとどうも自分の精神状態がやばくなりそうな気がするんだよね。いい方に向かってるとはどうも思えないから。そういえば、テレビも殆ど見なくなった。朝のぐでたまアニメ見るときにつけるだけで。

昨日買い物行ってきたんだけど、晴天だったせいか10時前っていうのに暑くて大変だった。自転車だからね。これからはカンカン照りの日の買い物きつくなるんだよね…。炎天下の買い物なるべく避けていかないと…。
今日もいいお天気。シーツとかの大きなもの洗うのにはいいかな。梅雨の晴れ間。有効に使わないと。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2111回「雨の日の楽しみ方は?」 

FC2トラックバックテーマ 第2111回「雨の日の楽しみ方は?」



のんびり読書。後はガッツリゲーム、かな。

[edit]

6月22日。 

昨日は晴れたんだけど…。なんかだんだん曇ってきちゃって…。雨は降らなかったけれどやはり梅雨時、なんだなーって思うお天気になってしまった。
部分日食が見られる、っていうことだったんだけど分厚い雲に覆われて見ることができなかった。なんか残念。
今朝も曇り。ここから雨になるかはわからない。天気予報アプリ見ても予報自体がコロコロ変わる。予測しづらいのかな?雨降らないようなら買い物行きたいな、って思うんだけれど…。自転車なので天気予報は結構チェックしてる。雨の降らないときを見計らってでかけたいから。いくら外出自粛しなくて良くなったからってそうしょっちゅうでかけたくないし。まだまだどうなるのかわからないから色々不安もあるんだよね。

[edit]

6月21日。 

昨日は家族でちょっと離れたスーパーに買物行ってきた。近所の店に自転車で行くときはかさばるものが買えないのでこの機会にトイレットペーパーなど買っとかないと。最近はトイレットペーパー&マスクの品不足もだいぶ解消されてきちんと店頭に並ぶようになってきた。…なんか食料品のほうが品不足になってるような気がする。一旦棚から姿を消したもの、なかなか入荷されない、っていうものがたまにある。生鮮食品とかはそういうのないけれど…。好きなお菓子とか店に行くたびチェックしてるけれど、ないんだよね…。やっぱりまだまだ完全に元通り、っていうわけではないなあ。まあ、仕方がないことだとは思うけれど。
昨日今日と梅雨の晴れ間の青空がきれい。今日も洗濯物乾きそうでありがたい。

[edit]

6月20日。 

ゲームの話ばっかりだとあれかもだけれど…、リアルの話はあまりしたくないしなあ。っていうかリアルだとあんまりネタにできそうなことがないんだよね。差し障りのない話題が少ない、っていうか。

ちびラルのメインがちょっと行き詰まってきたので、今度はエレゼンのラルであれこれやってみる。まずはレベル80のダンジョンをフェイスと一緒に行ってきた。メインジョブの白魔道士、なんか久し振り。操作忘れてるかな、ってちょっと思ったけれど案外と覚えてるものだった。そこそこサクッと行くことができた。じゃあ他のジョブは?ということで詩人でチャレンジ。こっちはちょっと忘れてるとこあった。ちょっとやったら思い出してきつつあるけれど。今度は暗黒とか侍とかそっちでもやってみようかな。フェイスだったら気軽に行けるし。
後は小隊メンバーとレベル上げ。今は戦士と忍者のレベル上げがメイン。とりあえずは60にしたいかな。エンドコンテンツは何となく行ける気がしないのでまったりとやれることをやっていく予定。
ファルの方は竜騎士50にしたら一段落感が出ちゃったのでちょっと一休み。次の予定は機工士のレベリング、かな。

最近夜にログインしてないので朝の涼しい時間にやれることやってる。たまには夜にもログインしたいなーって思うんだけど…。

[edit]

6月19日。 

昨日昼前から結構しっかりとした雨降り。今も雨。そのせいか、昨日から気温があまり上がらずなんかひんやり。昨日夜は暑さで寝苦しい、ってこともなくそこそこ眠れました。今日も一日雨とのことなので湿気はともかく気温的には過ごしやすいんじゃないかな。
…とここまで書いてきてなんか書くことが思いつかない。毎日ゲームの話、っていうのもあれだし…。半分引きこもりの主婦なので特にこれと言って書くような出来事もそうしょっちゅう起きない。…リアルのことはあまりブログに書きたくない、っていうこともあるけれど。表面上は毎日これと言って問題が起きてるわけじゃないんだよね。内面的にはわからないけれど。
今の状態が正常だとは思えないんだよね。本当にきちんと落ち着くまでにはまだ時間はかかると思う。今は心を穏やかにして毎日を過ごしていくしかないんだよね。難しいことかもしれないけれど。

[edit]

ちょっと、行き詰まり。 

ちびラルのメイン、少し進めたら蛮神戦が。とりあえずレベル70の白にチェンジしてお一人様で攻略。途中のDPSチェックあるところで何度やっても失敗する。試しにエレゼンのラルで同じところやってみた。こっちはレベル80の白魔道士。…やっぱりだめみたい。
どうもザコ敵が2体出てくるところで一体ずつ2手に分けて倒さないといけないところを1人でやろうとしてるからうまくいかないみたい。ということは…1人では無理かな?うーん、どうしよう。
まあ、お目当ての話はクリアできたから一気に漆黒までストーリーを飛ばすのもいいかもだけれど。でもそれだと侍のレベル上げ難しくなるしなあ…。色々やった経験から60から71までのレベル上げが一番きついんだよね。蒼天の残りの分と紅蓮のメインやっていけば自然にレベル上げになるからね。そのほうがレベル上げ楽といえば楽。ただ、これからお一人様でのダンジョン攻略が難しくなることを考えるとどうかなー、っていう気もしてる。CFとか使っていけばいいんだけど…。まあ考えてみよう。

[edit]

2度あることは…。 

昨日、朝のゲームタイムにちびラルの小隊メンバーのレベルを57にすることができました。どうしようかちょっと悩んだけど、メインストーリーすすめることにします。早速小隊任務でレベル57のダンジョンに向かうことに。初見だったけれど普通に選択できて始めることができました。道中は特に詰まることもなく無事にクリア。その後のイベント…。やっぱり辛いものが。前にやったときから年単位の時間が空いてしまってたけれどやっぱり涙が出てしまった。自分の好きキャラがゲーム内から退場するのって何度やっても悲しい。だからこそ、彼を倒した相手に対しては憎しみが…。これがここからの冒険者、っていうか私(プレイヤー)の行動理由になっていくんだよね。彼のかたきを討つ、ってことが。…っていうことを久し振りに思い出してしまった。
ちびラルのメイン、ここからは普通に進めて行こうかなと思う。侍でメイン進めてダンジョンは70にレベルブーストした白でやって、っていうふうに。侍、現在60になってるからこのままメイン進めていったら蒼天クリア時点でもうちょっとレベル上がるかな。

ファルの竜騎士は50にできたので、今度はしばらくご無沙汰してるエレゼンのラルで忍者とか戦士のレベリングやっていこうかな。後はフィアのメインもやりたいけれど…。こっちはアップデート後でもいいかな。

[edit]

6月16日。 

ファルの竜騎士のレベリングと同時進行でちびラルの小隊メンバーのレベル上げやってる。
小隊メンバーと一緒にダンジョン行ったり小隊メンバーに任務頼んだり。で昨日メンバーのレベルが56になった。ちびラルの侍もレベル60に。次にメインで行くダンジョンは57のところ。小隊メンバーと一緒に行けるようになるまで後ちょっと。そこのダンジョン行ったら好きキャラとのお別れが待っている。とはいっても話を進めていかないと行けないし…。それで思いついたのが小隊メンバーと一緒に初見でダンジョンに行ってみる。白だったらレベル70だし制限解除で1人で行けるんだけど…。蘇生や回復できるはずなのにできない辛さ、っていうのは2人のエレゼンで個々のストーリーやったときに十分に経験してるので今度は蘇生することのできない侍で行ってみようと。侍はエレゼンのラルでアイテムブーストしちゃったからジョブストーリーやってみたかった、っていうのもある。今回レベル60まではストーリー確認できたので次は蒼天終わらせたあとの紅蓮で続きの話も確認していきたいと思ってる。
それには…今回のこのダンジョンクリアして話進めていかないといけない。辛いけれどやっていかないと。

ここまで書いてきてやっぱりタイトル思いつかないので日付にしとこう。

[edit]

6月15日。 

最近、夜寝苦しくて困る。

ここ何日かは夜の9時過ぎに布団に入るようにしてる。眠いんだよね。で、布団の中で本読んだりスマホいじったりしてるうちに寝ちゃうけれど、たいてい夜中の1時過ぎに暑くて目が覚める。トイレ行ったついでに冷たい麦茶飲んで寝るんだけど…。朝起きたときに頭が重かったりするんだよね。そういうときは経口補水液飲むと頭重いのは解消されるから多分軽く脱水症状になってるのかな、って思う。結構汗かいてるからなあ。
この時期はまだ体が暑さに慣れきってないから余計にしんどいのかも。外出自粛で買い物回数も減らしてるから運動不足気味なのもあるしなあ…。たとえ緊急非常事態宣言解除されたとしてもまだまだコロナが終息したわけじゃないから外出時のマスク着用必須だし…。普段以上に熱中症になりやすいみたい。今日明日はまた最高気温30℃超えらしいからなあ。気をつけないと…。

[edit]

6月14日。 

かなりしっかりと降っている雨。昨日午前中、ちょっと雨降ってない時間に買い物行ってきました。家に帰り着いてすぐ、大雨降り出してきたので運が良かったのかも。今日は買い物いかなくても大丈夫なのでのんびり過ごそうと思う。洗濯物は部屋に入る分は部屋に入れて干してるけど、乾くかな。明日は晴れ間が見えるみたいなのでそしたら外に出して干せばいいか。
梅雨に入った途端に一気にじめーっとしてきた。ちょっと前までの爽やかな晴天が恋しい。

[edit]

6月13日。 

梅雨時、ってことで空気が一気にじめーっとしてきた。雨だと自転車での買い物が辛い。

先日注文してたレインポンチョ、昨日届いたんだけど…。サイズおっきい。レビューでサイズ大きめ注文したほうがいいよーってあったので大きめサイズにしたんだけど大きかった。まあ、着れないことはないからいいんだけど…。ただ、蒸れる。夏場これ着て自転車で買い物行くとやばいかもしれない、って思うくらい。大雨降ったときでも濡れなくていいかもだけれど。最近五十肩で右腕がうまく動かない時があるからそういうときには脱ぎ着しづらいんだよね。そう考えると、うーんいまいち?いざというときには役立つとは思うけど五十肩でしんどい今はちょっと無理かもしれない…。
小雨くらいだったら百均のレインポンチョでいいかな。流石に大雨だときついけれど(だから通販でしっかりしたレインポンチョ注文したんだけれど)。

[edit]

6月12日。 

ファルの竜騎士のレベリングの合間にちびラルの小隊メンバーのレベル上げもやってる。ちびラルのメイン、次に行くダンジョンクリアしたら1番の好きキャラがいなくなってしまう。いくら3度目とはいえやっぱり辛い。エレゼンの2人のときはヒーラーである白でやったんだけど自分をかばって倒れてしまった友に蘇生も回復もできないままなのがすごく辛かった。それもあってこのダンジョンだけはDPSである侍でやってみようと思ってた。幸い小隊任務にここのダンジョンあるんだよね。ただ、メンバーのレベルが足りなくてまだやれないでいる。スキルとか操作の確認も兼ねて小隊と一緒にダンジョン回ったり18時間かかる任務依頼したり…。現在小隊メンバーのレベルは54。後少し。初見で小隊任務やれるのかどうかちょっと心配だ。リストにあるから大丈夫だとは思うけれど…。
ファルのレベリングやってたはずなのに気がつくとちびラルのメインすすめるための下準備やってる。思いつきでいきあたりばったりな行動傾向がここでもバレちゃうなあ。まあいいか。
タイトル考えるのが面倒になってきたので(おいおい)、今日のタイトルも日付にしとこう。

[edit]

6月11日。 

昨日、東海地方が梅雨入りしたらしい。東海地方だけじゃないんだけどね。

昨日はスーパーに食料品などの買い出しに行ってきました。朝10時に店が開くのを狙って。昼前には雨降る、っていう話だったから。おんなじこと考えてた人が多かったのか昨日は結構混んでました。人と人との距離開けないといけないから余計にそう感じたのかもしれないけれど。レジに並んでるときも距離開けて並んでください、っていうのに後ろに並んできた人がどうも距離近いぴったりくっついてくる感じ?わざと距離開けてもすぐ寄ってくる。なんか鬱陶しかったのでカートをその人との間においてわざと距離開けるようにした。…もともと知らない人(知人レベルの人も含む)と距離近いのって苦痛に感じるんだよね。今回のコロナ騒ぎで余計にそれがひどくなってしまった。自分でも大人気ないような気はしたけれど…。
買い物自体は雨降る前に終えることができてよかったです。結局雨は昼過ぎから降り出してきました。今はどんよりとした曇り空。じめーっとした空気を肌で感じる。

現在の部屋の気温は27℃。湿度は70%らしい。

[edit]

6月10日。 

昨日、月イチの病院通いしてきました。木曜からは雨らしいので晴れてる間に行ってこないと面倒なことになるから。朝イチで行ったんだけど結構空いてました。それほど待たないで診察してもらえました。肩痛い、っていう話して、手を上げてみて、って言われたけど上がらなくて(痛かった)結局五十肩だねえ、ってことに…。そのうちには治る、って言われたんだけど…。しばらくは湿布とお友達になるしかないのかなあ…。
その後ドラッグストアで割引セールやってたのであれこれ買い物。当然湿布も買っといた。それだけじゃないんだけどね。この日は食料品の買い出しはできなかった。スーパーが開く前に診察終わったんだよね。後ドラッグストアでの買い物結構嵩張るものも多くて自転車のかごいっぱいになってしまった。買いだめできないんだよね。
なので今日、水曜日にスーパーの割引デーだから雨の降る前に行こうかと思っている。
さっき洗濯物干してるときはいいお天気だったのに今そと見たら曇り空。今日は昼前から雨らしいから出かけるときにレインポンチョ持ってかないと…。

[edit]

6月9日。 

学校が再開されて隣の中学校からも生徒さんの声が聞こえてくるようになった。ちょっと活気が出てきたみたい。だけど、体育の時間なんか、グランドで整列してるときなど先生が距離を開けて座ってください、なんて言ってるの聞くとやっぱりまだまだ収束してないんだな、って思う。登下校時もみんなマスクしてるし。
そういえば最近マスク店頭に並ぶようになってきた。消毒グッズとか、手洗い用石鹸とかも。こういうのを見るとちょっと安心する。まだまだ在庫のないものもあるけれど少しづつ通常の状態が戻ってきてるのかな。まだまだ油断できないけれど。
もとの生活にはまだ戻れないけれど、気持ちを穏やかにできるだけ普通の生活を送っていきたい。

[edit]

6月8日。 

今はまだ爽やかさ感じるけれど今日も暑くなりそう。

先日、PSPlusの12ヶ月利用権が安くなってたので買っておいた。年に1回位セールで安くなってるみたい。去年も確か安くなったときに買っておいたんだよね。とりあえず2022年4月までは大丈夫。きっと来年もセールしてくれると思うから次はその時に買えばいいかな。
これから日中暑くなってくるので昼間はエアコンつけて過ごすことが多くなってくる。そしたら昼のスキマ時間にPS4の積みゲー消化していきたいかな。後、せっかく充電したDSとか。やりたいとは思うけれど、最近ますます長時間連続でゲームやれないんだよね。ちょっと疲れたな、って思ったらそこで休憩しちゃう。休憩から再開でやる気が無くなってもういいや、ってなることも多い。持続してやれなくなってきてる。まあこれは歳のせいもあるのかな。そういうのを忘れてやりたいな、って思えるゲームとかがないのかもしれない。
仕方がないからやりたいことをやれるだけ、そんな気持ちでやっていこうと思う。まだ体が暑さになれてないから無理したらだめだしね。

[edit]

槍投げてー、ジャンプしてー。 

ファルの竜騎士。なんとか順調にレベル上がって現在45。クエストやって胴装備以外の装備をもらった。これ装備すると、ホント竜騎士、っていう感じになるんだよね。胴装備は50のクエで貰えるんだよね。今となってはしょぼい装備になってしまったけれど…。まあ、これは仕方がないか。オンラインゲームっていうのは進化していくものだからなあ。
45のクエストでやっとお目当てのキャラに会えたんだけど…。うーん、やっぱりそっけない。蒼天で一緒に冒険したことはなかったことになってるっぽい。まあ、こっちのシナリオ蒼天が実装される前のものだからなあ。辻褄合わないのは仕方がないことかもしれない。とりあえずは操作の復習がやれるっていうことだけでも良しとしとこう。ラルでリューサンやってたのはもう何年も前。すっかり忘れてしまってる。パッチがあたったときに操作変更あったかもだし。小隊とダンジョン周回していくことでやり方少しずつわかっていくのがいい。知らない人と行くのは無理かもだけど。でもなんかやってて面白いなーって思う。
とりあえずの目標まで後少し。頑張っていこうと思う。

今日は頭に浮かんだタイトルにしてみた。なんだこれ。

[edit]

6月6日。 

6月梅雨入り前、最高気温30℃超えの日が何日も続く…。まだ暑さに体がなれてないせいか、これって結構しんどい。梅雨入りしてないけれどなんかじめーっとした暑さ。夜も暑くて寝苦しいし。とはいっても無理矢理にでも寝ちゃうんだけれど…。夜中に何度も起きてしまうのは仕方がないけれど。
昨日も夜ゲームやってたらどうにも眠くなって10時頃には中断してしまった。結局寝たのは11時頃?最近こんなのばっかり。とりあえず10時前後には布団はいってるような気がする。なんか眠いんだよね。眠いからって言っても熟睡してるわけではないけど。

…早寝早起き、って言うと健康的に聞こえるけれど、実際のところはあまり健康的な生活送ってるわけじゃないよなーって思う今日このごろ。

[edit]

6月5日。 

昼間暑い日が続いてるせいか、なんとなく調子悪い。昨日ちょっと咳が出たんだよね。なんとなく風邪の初期っぽい感じがしたから晩御飯の後に、念の為体温計ってから(平熱だった)お風呂はいって、風邪薬飲んでちょっと早いかなー(8時半位)とも思ったけれどそのまま寝てしまった。暑くて寝苦しかったから何度か起きてしまったけれども。
そのおかげか、今朝は4時半頃目が覚めたんだけど、調子は…まあまあかな。絶好調、じゃないけれど普通な感じ。熱も念の為はかってみたら、やっぱり平熱。この時期は1日の気温差が結構大きいから、ちょっと油断してると風邪引いちゃうんだよね。そして一旦引いたら長引いてしまう。ほんと、困ったものです。
今は特に咳も出ないし、風邪の諸症状もないみたい。早めに対策したから、かな。ちょっとでも風邪っぽいなーって思ったら、まずはしっかりうがいして水分しっかりとって後はしっかり体を休める。これしかないんだよね。病院にはあまりいきたくないからねえ。

[edit]

梅雨入り前のゲーム事情  続き。 

昨日DS&DSi無事充電できました。もう何年も使ってなかったのでなんとなく埃かぶってる感触が…。とりあえずウエットティッシュで拭いておいたけれど…。試しに電源入れてみたらちゃんと動きました。これでときメモGS(だけじゃないけど)遊べるぞー。でも、遊べるとなったらちょっと気恥ずかしさが表に出てきてしまって…。どうしようかなー。他のDSソフトも結構乙女ゲー、あるんだよね。そういえば、DSライトだとゲームボーイアドバンスのソフトも遊べる。アドバンス版のアンジェリークとかの乙女ゲー(まだ大事に保管していた)もできるなあ。ちょうど乙女ゲーにハマってた頃にアトバンス買ったんだよなあ。本体は子どもにあげたらすぐ壊されてしまったけれど(おいおい)…。DSもPSPも確か好きなゲームが移植されたときに買ったんだよね。今はもう遊ばなくなってしまったけれど、この機会にたまには遊んでみようかな。乙女ゲーやれるかは自信ないけれど。

昨夜はパソコンでFF14やってみたけれど、なんか眠気がひどくなったので9時過ぎに中断。布団入ってゴソゴソしてたら寝てしまってた。昨日普段にもまして寝不足だったからなあ。今朝はやっぱり4時過ぎに目が覚めた。こんな生活。

今日は晴れる、って聞いてたけれど今そと見たら曇り空。もうじき梅雨入りするからなあ。なんとなく蒸し暑いような気もしてる。

[edit]

梅雨入り前のゲーム事情。 

昨日最高気温が30℃超え。夜も暑くてなかなか寝付けなかった。体に熱がこもってしまったような感じがしたんだよね。今日もやっぱり暑くなりそう。

DS版のときメモGSの攻略本、1から3まで持っているんだけど…。なんとなく読み返してたらふと遊びたくなった。1はそこそこ遊んでたんだけど、2とか3はゲームソフトは買ってたんだけどあまり遊ぶことなく放置してた。攻略本読んでたらなんとなくやってみようかな、なんて思ってしまった。私が持ってるのはDSライトと子どもにもらったDSi。しばらく使ってなかったのでまずは充電しとかないと…。
そういえばPSPもしばらく遊んでないなあ。こっちもついでに充電しとこうかな。
なんて言ってるけれど、本気でときメモやるかどうか、まだ決めかねている。乙女ゲー、最近やってないんだよね。イケメンと恋愛、なんとなく気恥ずかしい感じがするんだよね。今遊んでるのが恋愛要素ほぼないゲームばっかりだからなあ…。まあ、やってみようかな。

FF14、ファルで竜騎士になれたから50目指して小隊とダンジョン周回していこうと思ってる。竜騎士のジョブクエの登場キャラ、メインの蒼天では一緒に冒険もした仲なのになんかよそよそしい。はじめましてみたいな感じ。寂しいなあ。これからストーリーが進んだらどう変わってくるのかな?とりあえず50までのストーリーやっていきたい。
しばらく放置モードになってるラルでは、思い切ってモンクやってみようかな。ファルで15までやってるけれどやっぱり年単位で放置してストーリー忘れてるんだよね。なので今度はラルで格闘からモンクになるくらいはやってみようかな、なんて考えてる。
FFもその時その時で思いついたこといきあたりばったりでやってるからなあ。あとはちびラルとフィアでもやりたいことあるんだよね。時間や体力と相談しながらぼちぼち進めていこう。

後まだやりたいゲームいくつかあるんだよね。あれもこれもってできないのが辛いけれど、その時々でやりたいことをやれたらいいかな、って思っている。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2108回「一番長く使っている物は何年物?」 

FC2トラックバックテーマ 第2108回「一番長く使っている物は何年物?」



なんだろうねえ…。基本的には壊れるとかで使えなくなるまでは使用してるから。例えば今使ってるパソコンは6年くらい?FF14やっててPS3じゃ無理だな、ってことで買い変えたものになるんだよね。
後は扇風機。これも結構経ってるような?自分で買ったものじゃなくて家にあったものを使ってる。下手したら20年くらいにはなるのかしら?よくわからない。
結構十年単位で使ってるものも多いんじゃないかな。よくわからないけれど。

[edit]

微妙なズレ。 

ほんと、最近生活リズムが微妙にずれてる…。

昨日一昨日も夜8時9時位になるとなんか眠くなる。ゲームでもやろうかな、とも思うんだけど、睡魔に勝てなくてパソコンつけずにお布団入っちゃう。寝るのはたいてい10時頃、かな。夜中に何度か起きちゃってる。3時過ぎくらいまでならまた寝てしまうんだけど、4時位からはなんか目が冴えちゃって…。かと言ってそんな時間から起きてあれこれやるのもなんだしなあ…。ということで早朝の読書&スマホタイムになってる。で5時過ぎから朝の行動。一段落したこの時間、パソコンつけてブログ書いたりゲームしたり。後は普通に家事やったりなんだり。それなりに過ごしてる。
昼夜ひっくり返ってる、っていうわけじゃないけれどなんか微妙に普通の人とずれてるような気がするんだよね。まあ、誰かに迷惑かけていないと思うからこれはこれで仕方がないかな。もともと無理しちゃだめだから早寝しようと心がけてたのが原因のような気がしてる。

[edit]

プロフィール

リンク

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

天気予報