3月8日。
2020/03/08 Sun. 08:23
昨日ドラッグストア行ったら、やっぱりマスクは本日の分発売終了しました、とのことで売ってなかった。トイレットペーパーとかティッシュは棚の半分くらい置いてあったんだけど…。マスクは本当に品不足で入手困難。このままだとうちにあるマスクの在庫切れてしまうかも。困ったものだ。ということで、ネットの記事を参考にしてマスクの再利用にチャレンジ。
使ったマスク、いつもはそのまま捨ててたんだけど…。帰ってきたら洗面所で手洗いうがいするときに一緒にマスクも洗います。丈夫だとはいえ紙で出来てるので優しく手で洗い、タオルに挟んで水切り。その後は日向に干して乾いたら布に挟んでアイロンがけ。このときにアイロンの温度高温にしとくと熱で糊とか剥げるみたいなので中温で。しっかりアイロンがけして後はラップでくるんでおく。そうやって3回ほど使ってるけれど今のところは問題なく使える。洗ってるから臭いとかもなく新しいマスクと同様の感じで使用できる。普通に買い物とかで外出するくらいならこれでも大丈夫かな?ただ、衛生上のこともあるので自分で使ったマスクしか再利用できないんだよね。家族とはいえ、別の人の使ったマスクはいくら洗ったとはいえ使う気にはなれない。
こうなるまで、使い捨てマスク、使ったら捨ててしまってた、っていうのが当たり前だと思ってた。こんなことでもないと洗ってまで使うってことしないよね。衛生上の面からも、再利用なんてできないよね。そのための使い捨てマスクだから。
使ったマスク、いつもはそのまま捨ててたんだけど…。帰ってきたら洗面所で手洗いうがいするときに一緒にマスクも洗います。丈夫だとはいえ紙で出来てるので優しく手で洗い、タオルに挟んで水切り。その後は日向に干して乾いたら布に挟んでアイロンがけ。このときにアイロンの温度高温にしとくと熱で糊とか剥げるみたいなので中温で。しっかりアイロンがけして後はラップでくるんでおく。そうやって3回ほど使ってるけれど今のところは問題なく使える。洗ってるから臭いとかもなく新しいマスクと同様の感じで使用できる。普通に買い物とかで外出するくらいならこれでも大丈夫かな?ただ、衛生上のこともあるので自分で使ったマスクしか再利用できないんだよね。家族とはいえ、別の人の使ったマスクはいくら洗ったとはいえ使う気にはなれない。
こうなるまで、使い捨てマスク、使ったら捨ててしまってた、っていうのが当たり前だと思ってた。こんなことでもないと洗ってまで使うってことしないよね。衛生上の面からも、再利用なんてできないよね。そのための使い捨てマスクだから。
スポンサーサイト
[edit]
| h o m e |