1月13日。
2020/01/13 Mon. 08:00
どうしよう、今朝は特にこれといって書きたいなーって思うネタがない。思いつくまま、ってのは昨日やったしなあ。まあいいか、キーボード叩いてたらなんか思いつくだろう。これも頭の運動。
洗濯物干してたときは雲が多かったけれど、今外見たら晴れ間が広がってきてる。今日はいいお天気になるのかな。晴れたら昼間外に椅子出してぼーっと日向ぼっこしたいな。何も考えずに。ここしばらくは前に比べて気持ちが沈むこともなく穏やかに過ごせている。この時間を大切にしたい。
今年の冬は暖冬だ、って言うけれどでもやっぱり寒い。体が冷えに弱くなってるからそう思うのかもしれないけれど。夏になると暑さに体がついて行かないとか、冬になると冷え性がひどくなる、とか。適応能力が下がってきてるなあ。無理しちゃだめ、ってことなのかな。
今この季節、朝明るくなるのが7時前、ってこともあって洗濯物干しの時間が遅くなってきてる。数年前までは暗い中洗濯物干しやってたけれど、最近は無理。明るくならないと足元とか手元とかが心配。これも年をとった、ってことなのかな。
今日はこんな内容になってしまった。タイトルは日付にしとこう。
洗濯物干してたときは雲が多かったけれど、今外見たら晴れ間が広がってきてる。今日はいいお天気になるのかな。晴れたら昼間外に椅子出してぼーっと日向ぼっこしたいな。何も考えずに。ここしばらくは前に比べて気持ちが沈むこともなく穏やかに過ごせている。この時間を大切にしたい。
今年の冬は暖冬だ、って言うけれどでもやっぱり寒い。体が冷えに弱くなってるからそう思うのかもしれないけれど。夏になると暑さに体がついて行かないとか、冬になると冷え性がひどくなる、とか。適応能力が下がってきてるなあ。無理しちゃだめ、ってことなのかな。
今この季節、朝明るくなるのが7時前、ってこともあって洗濯物干しの時間が遅くなってきてる。数年前までは暗い中洗濯物干しやってたけれど、最近は無理。明るくならないと足元とか手元とかが心配。これも年をとった、ってことなのかな。
今日はこんな内容になってしまった。タイトルは日付にしとこう。
スポンサーサイト
[edit]
| h o m e |