fc2ブログ
02 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 04

3月31日。 

気がつくと。3月も今日で終わり。これと言って特に大きな事件とかなかったような気がする。表面的には穏やかに過ぎていった。まあ、こんなもんかな、っていう感じ?

そういえば、明日いよいよ平成の次の年号の発表があるようです。一体どういう年号になるのか。昭和・平成、と来て生きてる間に3つ目の年号体験することになるとは…。なんか不思議な感じ。滅多にない経験。どうなるんだろうね、これから。

明日っから4月。年度替わり、っていうか新しいスタートが始まるっていうイメージがある。これって自分の生まれた月、っていうこともあるのかもしれないが。気分を切り替えて過ごしていきたい。
スポンサーサイト



[edit]

3月30日。 

まだ、きちんと決めてないけれど。

いろいろなことが落ち着いたら、ちょっとだけFF14再開してみたい。って言ってもまた結局は再開やるやる詐欺になってしまうかもしれないが。こうやって意思表示だけでもしておくのもいいかもしれない、かな。
多少遅れてたっていいじゃないか。自分にできる範囲で楽しむことができれば。そんなふうにも思う。今そこそこ遊んでる唯一のゲームのドドオンだって、特に最先端なことやってはいないし。毎日メインキャラでリワードミッション消化して、その合間にサブキャラでメインストーリーの再確認兼ねて話進めてる。それしかやれないんだよね。でも、それが楽しい。別に誰かと一緒じゃなくても楽しく遊べればいいかな、なんて考えたりも。
FF14だとそういうふうな遊び方はちょっと無理かもしれないけれど…。なんとなくちょっとだけ再開したいなーって思った。思うだけでまだ行動に移せるかはわからないけれど。

[edit]

3月29日。 

そろそろ桜の季節。ということで近所の遊歩道に行ってきました。久しぶりにコミュニティーセンターに本借りに行きたかったのでついで、っていうこともあったし。ちょうど通り道になるんだよね。普段買い物に行く道とは違うので最近はあまり通らなかった道。

桜2019-1桜2019-2桜2019-3桜2019-4

こんな感じで咲いてました。木によって咲き具合はまちまちで五分咲きから蕾までいろいろありました。今年も無事、桜の花が見れたことに感謝です。

コミュニティーセンターに行くのも久しぶり。本当に読みたかった本はなかったけれど、前からちょっと気になってた海外のファンタジー小説があったので借りてきました。それも含めて今回5冊借りてきました。2週間の期限で全部読めるかちょっと心配。他にもやりたいことあるからねえ。

今度は市の中心部の図書館に行ってこようかな。読みたい本を探しに。

[edit]

3月28日。 

体調不良の時期、そろそろ終わりそうな感じ。今回は前回と比べてそれほどひどくなかったような。こういうのって結構波があるんだよね。とりあえずは無事に終わりそうでよかった。

昨日もちょっと書いたけれど…。FF14、再開したいけれど、できない。休止しようと思ったときは気軽に再開できると思ってたけれど…前3ヶ月位?休止したときは戻ってこれたってこともあったから…。今回はちょっとむずかしいような気がしてる。遊びたいなーとは思うけれどなんかゲームカード入力できないんだよね。再開すればきっと楽しいとは思うんだけれど…。やっぱり勢い、っていうものがないとダメなのかなあ。行動に移すための。

もうすぐ4月。今の所遊歩道の桜はまだ本格的に咲いてない、って昨日散歩に行った家族が言ってた。来週初めくらいには見頃になるのかな?
桜の花の咲く時期が一年の区切りになってるんだよね。ちょうどこの頃に誕生日が来ることもあって。

[edit]

最近の私のゲーム事情  番外編  31 

今日は番外編、ってことになるかな?

ついったとかでFF14の新情報などいろいろ見てるんだけど…。面白そうだな、って思う反面、もう追いつきそうもないなあ…。って考えてしまう。今から再開したとしてもやっぱり途中で挫折しちゃいそうな感じがする。遊びたいなーって思うけどでもなあ…って考えちゃうんだよね。年末に無料ログインでちょっと遊んだときは再開できるかなーってちょっと思ってた。だけど今は…どうなんだろうか…今再開したとしてもうまくやれるんだろうか、それが心配。最近色々あって前以上に長時間ゲームやれないからなあ。今は気晴らしにドドオンをちょっと遊ぶくらいなんだよね。新しくゲーム始めようとしても結局途中で投げ出しちゃってたり…。体力とかモチベーションとか続かない。そういう時期、なんだろうか。

無理しないでその時にやりたいこと、やってくしかないんだよね。趣味だから。やらないといけないこと、ではないから。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2046回「あなたの一番古い記憶はなんですか?」 

FC2トラックバックテーマ 第2046回「あなたの一番古い記憶はなんですか?」



古い記憶…。なんだろうな…。

保育園に行ってた頃のことかな、当時バスの扉ってスライド式だったんだけど、その扉の塗料が剥げてできた模様が怖くてバスに乗れなくて、母親に手を引かれて歩いて保育園に通ってたことかな?今考えると結構距離あったんだよね…。田舎のバスの停留所3つ分あったから。私が子供の頃って、結構あちこち歩いてたような気がする。田舎に住んでたからかもしれないけれども。

[edit]

最近の私のゲーム事情  115 

…ってタイトルにしたけど、最近遊んでるのってドドオンくらいかな。あとはスマホアプリのぐでクエとか塗り絵とか、そんな感じ。

ドドオンは木曜から日曜までの4日間全コース開放やってた。とはいえ体調不良の時期なせいもあってそれほどガッツリとは遊べなかった。メインキャラのシールドセージのレベルカンストできたくらいかな。あとは男覚者のメインをちょっとだけ進めたくらい。男覚者、今月中くらいでシーズン2クリアしたいな、って思ってる。進行度がサブキャラその1に追いついちゃうかな?

PS4版のTERA、今の体調だと遊べないこともあって最近はちょっと休止中。調子が良くなったらぼちぼちやりたい。あとはPC版もやってみたいし。

あとは特にこれといって遊んでない。ドラゴンエイジ・インクイジションもやらないとだなー。気にはなるけれど…。

いろいろやりたい気持ちはあるけれど、体がついていかないんだよね、困ったことに。仕方がないから、自分のペースでゆっくりやっていかないと。

[edit]

3月24日。 

ここ何回か体調不良の時期、割と定期的?に来てる。もうそろそろ終わってもいいとは思うけれど…。これも個人差が結構あるらしいからなあ。昨日は1日ぐったりしてた。

昨夜、歯が痛くなってしまったので痛み止め飲んで寝たら別の場所の痛みも取れて今朝はちょっとだけ楽になった。効果に頭痛・歯痛・生理痛・腰痛etcに効く、ってあるからねえ…。ありがたいことです。とはいえまだまだ本調子じゃないので今日もゆっくり過ごしていきたい。無理してやばいことになったらいけないからね。

[edit]

3月23日。 

なんとなく、嫌な予感はしてたんだよね…。

体調不良の時期が、来てしまった。ここ何日かなんとなく調子が変だなーって思ってた。調子の悪い原因がわかるのはいいことだけれど…。これからしばらくは無理せずにおとなしくしとかないと。

[edit]

3月22日。 

今日も特にこれと言って思いつくネタがない。いろいろ出来事は起きてるんだけど、それを文章にするのがうまくできないんだよね。気持ちの問題とかそういうのもあるんだろうけれど…。

春、暖かくなって過ごしやすくなってきたのはいいけれど、この時期ってなんか調子悪いんだよね。だんなも花粉症真っ只中でかなりしんどそうだし。私は今の所そこまでひどくないけれどやっぱりなんか目やら鼻やら違和感みたいなのがある。ほんと、困ったものだ。

今朝は曇り。なんか暖かい。ストーブも着る毛布もいらないくらいに。昨日一昨日も暖かかったなあ。近い内に遊歩道の桜、見に行こうかな。

[edit]

3月21日。 

今朝は雨。7時頃から急に降り出した。昨日の晴天が嘘のよう。天気予報って当たるんだな。

昨日、買い物は一通り終わらせてるので今日は一日のんびり過ごそう。ドドオンの全コース開放期間が始まったことだし、ゲーム三昧、ってのもいいかも。
今朝はそんなに寒くない。ストーブなしでも過ごせるくらい。春なんだなあ。もうすぐ遊歩道の桜も咲くだろうし。

[edit]

3月20日。 

やりたいなーって思うことは多いんだけど、なんとなく行動に移せないでいる。

頭の中ではあれもやりたい、これもやりたい、って考えるんだけど、考えてるだけで終わってしまう。ただボーッと過ごしてるだけな感じ。やりたいこと、って言っても本当に心からのものじゃないんだろうな。本気でやりたいことならサクッと行動してるから。考えてるだけでなんとなく満足してる、のかも。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」 

FC2トラックバックテーマ 第2045回「あなたが訪れたい日本はどこですか?」



北海道かな?ん十年前に新婚旅行で行っていろいろ良かったんだよね。食べ物は美味しかったし。あとは…高校の修学旅行で行った北九州。長崎とか、熊本とか。機会があったら行ってみたいです。

[edit]

3月18日。 

昨日は朝はお天気良くて昼間は雨降ってて。夕方はまた晴れて…。なんか安定しない感じだった。そのせいもあるのかもしれないけれど、なんとなく1日中気分がスッキリしなかった。結構気分で体調が左右されるとこあるんだよね。
今朝は朝から穏やかな晴天。そのせいかなんとなく調子もいい。朝晩は結構冷えるけど、それも3月らしい。桜の時期(ちょっと早いけど)って結構朝晩冷えたりするんだよね。冬の寒さとは何となく違う感じ。日中との寒暖差も大きいので気をつけないと。

PC版のTERA再開しようかなって思ってる。こっちは課金とかしないでのんびり進めていくつもり。ちょっとやってみたらNPCのセリフとかクエスト時の文章とかPS4版に比べて読みやすいんだよね。ストーリーをきちんと確認してみたいなって思った。ただ、操作が基本的にキーボードで操作する感じ(コントローラーにも対応してるけど)なのでいまいち操作しづらいようなのが困りものだけれど。気が向いたらちょっとやってみようかなって思う。

最近はいろいろ気が滅入ることも多いけれど、楽しくやれることを増やして前向きに生きていけるように頑張っていきたい。

[edit]

3人目のメイポ、三度。 

いろいろ考えたんだけれど…。
男覚者の3人目のメイポ、女性にしてみた。バレンタイン&ホワイトデーの服のガチャ、どっちも1回めで女性用の服手に入れたんだよね。それもあって女性キャラに。9人目にしてはじめての女性ポーン。ただ、キャラボイス甲高くなるのは苦手なのでなるべく落ち着いた感じの声&口調にしてみた。キャラの見た目はメインキャラの身長をちょっと縮めて髪型を変えてみた。それだけで雰囲気が変わるんだよね。なんか面白い。

SSはそのうち載せてみます。

最近のドドオンは、男覚者のメインストーリーを進めてる。やっとフィンダムに舞台が移ったとこ。まだまだ先は長い。サブキャラその1の女性覚者の方はシーズン3の初めのところでちょっと停滞気味。男覚者が一段落したらこっちも話進めていこうかな。メインキャラの方はハンターのレベリング&エレメントアーチャーのジョブ修練やりつつリワードミッションを消化している。シーズン4がいつになるのかわからない時期なので、のんびりとやれることを進めている、そんな感じ。

[edit]

3月16日。 

最近、あまりいいことがないような気がする。私は半分引きこもってるような生活だから自分のことでは特にいいことも悪いことも無いんだけれど。家族とか子どものことになるんだけど…。自分の身近なところでそういう事があると、なんとなく気が滅入ってきたりする。ただでさえこの時期は気分が不安定になったり調子が悪かったりするからねえ。そういうときは新規でいろいろやらないようにして、やらないといけないことをしっかりやっていくように心がけていくしか、無いんだろうな。
くよくよ考えても仕方がないことは考えないようにしとかないと。

[edit]

3月15日。 

ここ何日か寒い日が続いてる。って言っても冬の寒さとはなんか違うんだよね。寒くても。

3月も半分過ぎてしまった。毎年花粉症で苦労してるだんな、今年もなんかしんどそう。本人が言うには鼻が詰まってるけど鼻水が溢れ出してくる、だそうだ。家を出てった子どもたちもこの時期は花粉症がひどいんだよね。私はまだそういう症状があまり出てないけれどやっぱりちょっと鼻がムズムズ。目がかゆい。あと、なんか頭が重いんだよね。季節の変わり目、ということで調子がいまいち悪い。ほんと困ったものだ。

思いつくままキーボード叩いてたら、こんな文章になってしまった。今日はいいお天気。でもやっぱりちょっと寒い。

[edit]

3月14日。 

今日はホワイトデー。って言っても特になにもないんだよね。バレンタインのときはだんなとか子どもにチョコあげるけど、お返しもらったことなんて無いなあ。まあしょーがないよね。

昨日昼間、お天気もいまいちだったけれど、気温もそんなに上がってなかった。風も強かったし、寒かった。今朝もやっぱり空は雲が多くて気温も低い。真冬みたいな感じじゃないけれどしばらく暖かい日が続いてたので余計に寒さを強く感じてるのかな?

もうすぐ桜が咲く、っていうこの時期。結構冷えることもあるから気をつけないと。

[edit]

3月13日。 

今日は水曜日。…っていう書き出しでもわかるように?やっぱりネタがない。リアルで起きてる嫌なことはいろいろあるけれど、そういうのを改めてブログには書きたくないし…。って言っても書くときは書くんだけどね。このへんはその時の気分による、のかな。
今起きてるいろんなこと、文章にしても特にスッキリできるような内容じゃあないんだよね。私にはどうすることもできないことだから。なので深く考えないようにしている。逃げてる、っていうことかもしれないけど自分でどうすることもできないことなら、考えても仕方がないんだよね。そう思う。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2044回「今までで一番印象的だった睡眠中の夢は何ですか?」 

FC2トラックバックテーマ 第2044回「今までで一番印象的だった睡眠中の夢は何ですか?」



この夢が印象的だった、っていうのは特に無いけれど…。私の見る夢、共通の世界観があるみたい、なんだよね。見る夢の内容はその時によって違うんだけど、いろんな施設の場所がだいたい同じような感じ。繁華街の場所、海や山や郊外の場所など。目が覚めると、ああ、あの場所の夢だったなあ、って思う感じ?うまく表現できないんだけど。

[edit]

雨の月曜日。 

昨日昼ごろからは雨。さっき洗濯物干してるときもまだまだ雨だったけれど雲の切れ目から少し晴れ間が見えてきてた。天気予報によると今日は雨のち晴れ、だそう。お昼すぎにはきちんと晴れるのかな?

今日もこれと言って特にネタがない。便りのないのはよい便り、じゃないけれどネタがないっていうのも平和でいいのかもしれない。なんて考えたりする。

[edit]

3月10日。 

お約束のネタがないよー状態。…なんてこと言ってても仕方ないから、最近のことあれこれ。

今のマイブーム。読書だと…。ずっと好きだったちょっと前に亡くなられた作家さんの本、読み返してる。若い頃からその人の作品が好きで本買ったり、図書館で借りたりして大抵の作品は読んでた、んじゃないかな。家にあった本とか電子書籍で買い直した本とか、そういうの読み返してる。やっぱり面白いな、って感じる。最初に読んだ頃の気持ちとかそういうのも蘇ってきたりするのもなんかいいな。
最近の読書は昔読んで面白かった本の再読が多い。たまに新しく買った本もあるんだけど積んでしまってる。今の流れが一段落したら、今度は積んでる本を読んでいこうかな。

ゲームは…新しく買ったドラゴンエイジ・インクイジションはまだ本格的にやってない。土日はいろいろバタバタしちゃうのでなんとなく新規でゲームやる気になれないんだよね。平日昼間のスキマ時間にまったり進めていけたらいいな、って思ってる。
ドドオン、メインキャラのエレメントアーチャーのジョブ修練をやってみた。最初、エレメントアーチャーやりづらい、って思ってたけどしばらくやってたら結構面白いジョブだなって思えるようになってきた。現在はエレメントアーチャーがメインになってる。ジョブ修練が一段落するまではこんな感じかな。

[edit]

地震で起こされた。 

夜中1時過ぎに地震があった。その時、寝付いたばっかりなんだったけど、なんかふっと目が覚めたんだよね。変な感じがして。あれ、どうしたんだろう?って思ってたらグラッと揺れた。結構大きい揺れだったので、隣の部屋でまだ起きてただんなのところに行ってネットとかテレビとかで情報調べてみることに。岐阜の美濃中西部が震源でM4.5の地震だったらしい。私の住んでるとこの震度は3だったらしい。
急に目が覚めたせいか、なんか変な気分。とりあえず気を紛らすためにトイレに行ってから再度寝ようとしたんだけれど…。しばらく落ち着かなくて寝れなかった。体は眠くてたまらないんだけど…。しばらく悶々としてたけどなんとか無事眠れたようです。今朝、5時過ぎに目が覚めるまでその後は起きなかった。
夜中の地震、やっぱり怖い。

[edit]

久しぶりに新しくゲーム買ってみた。 

前からちょっと気になってたPS4のゲームがDL販売で安くなってたので思い切って買ってみました。ドラゴンエイジ:インクイジション。アマゾンの評価も結構高評価っぽい。このシリーズは以前PS3(だったかな)のドラゴンエイジ2序盤だけやったことがあるんだけれど、面白そうだなって思ったけど気がつくとやめてしまってた、っていう経験しかないけれど…。まあダメ元で。
とりあえずゲーム始めてみました。海外のゲームなせいか決定が×、キャンセルが○。PC版ダークアリズンみたい。普段遊んでるゲームの操作が大抵は決定が○、キャンセルが×でやってるので操作しづらい。…決定してるつもりで戻ったりキャンセルしちゃったり、するのよね。PC版ダークアリズンもそれでうまくできなかったんだよな。
キャラ作ってみたんだけどどうも思ったような顔にできない。ある程度のとこで妥協してちょっとやってみた。よくわからない。面白そうな気はするんだけれど…。システムとか操作とかわかってないからなあ。ちょっとネットで調べてみよう。あ、難易度は一番簡単なやつにしました。初心者でストーリーを楽しむための難易度、っていうやつ?イージーモード(っていう表記じゃなかったけど)になるのかな。
なんとなく途中で投げ出してしまいそうな気もするけれど(おいおい)、暇を見て進めていきたいな、って思います。

[edit]

あの頃は…。 

若い頃できてたことができなくなってる。例えば歌をうたうこと。普通に出せてた高い音がもう出ない。好きな曲歌おうとしても以前のようには歌えない。なんとなく歌おうか、って思って歌い出すんだけれど…。なんか音程が狂ってしまってどうも気持ち悪い。歌を歌う、っていうこともある意味毎日の積み重ね、なんだよね。今からだと多分、毎日真剣に歌っててもあの頃には戻れない。ちょっと悲しいような気がするけれどしょうがないことなんだよね。これが歳を取る、っていうことだから。

[edit]

最近の私のゲーム事情  114 

PS4版のTERA、最初に初めたキャラがやっとレベル65に。長い道のりだった。スキマ時間にちょこちょこ遊んでるのんびり進行だからなあ。次は武器防具をいいものにしてアイテムランクを上げていかないとらしい。家族が遊んでるのを見てるとカンストしてからのほうが長いのかな?まあのんびり進めていこう。

ドドオンはバレンタインのイベントが終わってホワイトデーのイベっんと真っ只中。男覚者で女性NPCにプレゼント渡すのはいいんだけど…。女性覚者で渡すのはちょっと違和感感じた。バレンタインで男覚者でやったときはそんなこと思わなかったんだけれど…。なんだろーね、これは。
最近は男覚者でメイン進めてる。シーズン2。まだまだフィンダムには行けてないけれど…。もうちょっとかな?サブキャラその1の方はシーズン3の最初のとこでしばらく放置中。こっちもストーリー進めていかないと。メインの方はエレメントアーチャーのジョブ修練とハンターのレベル上げをやってる。ハンター、難しいね。シールドセージもだけど。私的にはハンターとシールドセージが特に難しく感じる。

最近主に遊んでるのはこの2つくらいかな。あとはスマホアプリのぐでたまクエストとパズルなど。そんなに長時間遊んでないんだよね。趣味の時間、最近また昔好きだった作家さんの本読み返してることが多いかな。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2043回「あなたにとっての3月とは?」 

FC2トラックバックテーマ 第2043回「あなたにとっての3月とは?」



3月…。やっぱり別れ、かな。卒業式とか転勤とか。そういうので一旦区切りがつく、っていう感じがする。あと、年度末、っていうこともあるし。4月から新しくまた始まる、っていう感じがするので。

新しいことを始める前にいろいろ区切りをつける、そんな月ですね。

[edit]

春の雨。 

昨日に引き続き、今朝も雨。今回は土砂降り、っていうわけじゃなく、降ったりやんだり。なんかしっとりした感じの雨。
今日も外には出れそうにないので、のんびり過ごせたらいいな、って思っている。
…春先は特に調子悪くなることが多いのでいろいろ気をつけないと。

[edit]

春が来た? 

昨日の晴天から変わって今朝はどんよりとした曇り空。これから雨になるみたい。なんかお天気の移り変わりが目まぐるしいような感じ。
朝外が明るくなる時間もだんだん早くなってきてる。ちょっと前までは6時半過ぎでないと明るくなってこなかったのに、最近は6時過ぎにはだいぶ明るくなってきてる。時の移り変わりがはっきり意識される。もうじき春も本格的になるんだな。空気の中にもそこはかとなく春の香りが。

この季節、好きなんだけれどどうも体の調子はいまいち悪いんだよね。気持ちもなんか安定しないし。木の芽時、っていうことなんだろうか。

[edit]

ホワイトデーはお手紙? 

ドドオン、ホワイトデーのイベントが始まった。今回は女性NPCにお手紙渡すイベント。バレンタインのときは男性NPCに手編みのなにか(もらった人によって言うことが違ってた)をプレゼントだったんだよね。その時は自分の好きキャラに渡しといたんだけど…。今回は特に一推しキャラいないからストーリーで絡みのあったキャラに渡しといた。なんかテキトーだな。まあいいか。

今回、ホワイトデーの服、ガチャで出てたので早速チャレンジ。
バレンタイン2019 1バレンタイン2019 3
女性の服はともかく、男性の方はいい感じ。女性、男性、って書いたけれど、この服はどっちも男女両方装備できました。男性でドレス装備、試しにやってみたところ…。
バレンタイン2019 2
…ごめんなさい。サブキャラその2の方の3人めメイポ、女性にしようかな、って改めて思いました。男性にこれはちょっときついよね。
男女2ショットしてみると、こういうふうに。
バレンタイン2019  4

ドドオン、しばらくはメインのジョブ修練やりつつサブキャラのメインストーリーを進めていこうかな、って思ってる。のんびりまったりと。


[edit]

プロフィール

リンク

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

天気予報