fc2ブログ
12 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 02

1月31日。 

1月も今日で終わる。自分の周りではいろいろあったけど、私自身は特に大きな事件などなく過ぎていった。まあ、こんなもんだろうな。

毎日毎日何事もなく過ごせる。それが一番。程々に好きなことがやれて過ごしていける、ゆっくりとした時間。それがありがたい。

今日は雨。まったり過ごしていこう。
スポンサーサイト



[edit]

最近の私のゲーム事情  112 

思いつくネタが無くなると、ついこれに頼ってしまう。

長時間ガッツリ遊んでる、っていうわけでは無いんだけれど…。PS4でTERA遊んでる。メインのキャラ、なんとか63までレベル上げてきたけれど、どうなのかなあ。ここしばらくはお使いばっかりな感じ。おかげでレベル上げはそれほど苦労しない。今いるフィールドの曲が結構いい感じなのであちこちうろつくのも楽しいし。昼間のスキマ時間にちょっとづつ進めていこうと思う。

ドドオンはもうちょっとでメインストーリーが一段落?なとこなんだろうか。メインキャラのフィールド、終末感が半端ない状態。この先が色んな意味で不安です。オンラインゲームっていつ終わるかわかんないっていう不安があるのよね。好きだったスマホのアプリ、気がつくとサービス停止になっちゃってたりしてるからなあ。

ぐでたまクエストちょっと遊ぶ頻度は減ったけどまだ遊んでる。1日1回はゲーム立ち上げてちょっと話進めて…そんな感じ。ゲットしたぐでたまをついったに載せてきんのたまごもらってたりしてる。

とりあえずいま遊んでるゲームは、こんなとこかな。ダークアリズンとかFF14などやりたいな、とはちょっと思ってるけど行動に移せるのは、いつのことかしら。

[edit]

第2038回「今年から新しく挑戦したいことはありますか?」 

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の今城です今日のテーマは「今年から新しく始めてみたいことは何ですか?」です今年が始まって、そろそろ1か月が経とうとしていますね目標や、やりたいことについて考えた方も多いのではないでしょうか今城は、今年バンジージャンプをする計画を立てており、初挑戦する予定です!今からもう緊張しています(笑)けれど、どんなことでも新しいチャレンジはワクワクですね皆さんが、今年から...
第2038回「今年から新しく挑戦したいことはありますか?」



新しく、っていうかもうちょっと暖かくなってきたらきちんとお散歩したいな、って思っています。普段の買い物は自転車で行ってるんだけど、やっぱり運動不足になってるから少しでも体を動かす機会作らないと、って考えています。ジョギングとかはちょっと無理なので手軽にできるお散歩していきたいかな。

[edit]

1月28日。 

毎日寒い日が続いている。気がつくと1月ももう終わりに近づいている。今のところはいろいろあるけど全体的には平穏で穏やかに時が過ぎていくような感じがしてる。そのうちなにか起きるのではないか、っていう不安はあるけれど…。きっとなるようにしかならないんだと思う。
それまでは今のこの平穏な時間を大事に過ごしていきたい。

[edit]

1月27日。 

何故か5時前に目が覚めたので…。

だんなが用事で出かけてたので、昨日は平日モードでまったり過ごした。晴天だったけれど冷たい風が強く吹く、寒い1日だった。

最近、昼過ぎに肩と腰に専用のカイロ貼ってる。服の上から貼るやつで、じんわりと暖かい。靴下に貼るやつも買ってあるんだけど…靴はいた状態で使ってください、って書いてあるのでなかなか使えないでいる。四六時中靴履いてるような生活してないからねえ。

ゲームの話。最近メインキャラがやっとレベル60超えしたTERA、今やってるストーリーがイケメンと絡むことがないのでちょっとモチベーションが上がってこない。ストーリークエスト、結構お使いゲーなとこあるんだよね。面白い話だとやる気出るけど、なんとなく惰性でやってることも多い。遊んでてつまらない、っていうことはないんだけど…。ちょっとマンネリっぽい感じはしてる。
ドドオンは…メインキャラはメインストーリーちょっと進めてみた。なんとなく気が向いたので今メインで使ってるスピリットランサーのジョブ修練最後までやってみようかと思ってる。あと、エレメントアーチャーがもう少しでカンストしそうなので最後の追い込み中。
サブキャラその2の男覚者のメインも進めている。シーズン1の終盤に差し掛かったとこくらいかな?サブキャラその1の方はちょっとお休み中。気が向いたらまた進めてみようとは思うけど…。
スマホアプリは気が向いたときにぐでたまクエストダラダラ遊んでるくらいかな。

読書、いろいろ試行錯誤してたんだけど…。ちょっと前にアマゾンで買ったSF小説読むことにした。超能力者?の女性が成長していくっていう感じの話?何の気なしに読み始めたら面白くなってきたのでしばらくはこのシリーズ(3冊あった)呼んでいこうかな。これで積本がちょっと減るかな。

洗濯物干すの、明るくなった6時半以降にしようかと思うのでもうちょっと待ってよう。…今回のブログ内容も最近のことあれこれ。考えずにキーボード叩いてみたら、こうなった。

[edit]

1月26日。 

昨日の天気予報だと雪が積もる、みたいなこと言ってたような気がするんだけど、今朝はいいお天気。やっぱりちょっと冷えてる。

雪積もっちゃうと、いろいろ面倒なんだよね。積もったときは綺麗だなーって思うんだけど昼過ぎにはすっかり溶けて道路ベチャベチャ。なんか泥だらけになっちゃう。あと日陰の道路で溶けきれなかった雪が凍ってしまったりして滑りそうになったり、とか。普段めったに雪が積もることがないので雪が積もると大騒ぎ。一大イベントになってしまう。
今年はまだ本格的に雪降ってないような気がするんだよね。寒い日は続くけれど、お天気そこそこいい日が多いから。

今日は土曜日。今のところ特に予定はないので通常通りのんびり過ごそうかな。

[edit]

1月25日。 

体調不良の時期、とりあえずは終わった…?今回は久しぶりにややハードな感じだったような気がする。一応終わったけれど、最近は寒いので体を冷やさないようにしないと。ほんと冷えに弱くなってきてるんだよね。明日っからまた寒くなる、って天気予報で言ってたしなあ。

最近のマイブームは前にもちょっと書いたけど野菜たくさん入れた煮込みラーメン。もやしとかきのことか。白身魚の切り身とかイカなど入れて海鮮ラーメン、っぽい感じにしてる。生野菜だとあまり食べれないけど、煮込んじゃうと沢山食べることができるのが、いいんだよね。この時期暖かいものってそれだけで嬉しく感じるし。

ここしばらく再読してたシリーズ物の長編ファンタジー、やっと読み終えたので次に読む本探してるんだけど…。積本の中からこれ、っていうもの読んでるけどどうもしっくりこない。しばらくは何読むか悩みそう。たまには買ったんだけど読まずに積んでる本読まないと、って思うけど、前読んで面白かった本の再読しちゃうんだよね。そっちのが楽だから。

今日もタイトル思うつかなかったので、日付にしとこう。最近の出来事あれこれ。

[edit]

続オンラインゲームでの私のゲーム事情。 

最近遊んでるゲーム。TERAとかドドオン。ジャンルとしてはオンラインゲーム、って呼ばれてるゲームになるんだけれど、実際のところほぼソロで遊んでいる。誰かと一緒に遊ぶ、っていうのって苦手なんだよね。だったらオフラインのゲーム遊べばいいんじゃないかって言う話になるんだけれど…。
どうしても自分のペースでしか遊べないんだよね。TERAなどはあとから始めた家族にあっという間に追い越されちゃったし。今のところはソロでもなんとか遊べるみたい。もうちょっと話が進んできたらどうなるのかはわからないけど。
ドドオンも気が向かないと話を進められない。自分の作ったポーンと一緒に冒険してるだけでいいかなーって。この辺はダークアリズンやってるときと同じかな?私にとってのドドオンはドグマシリーズの一つ、っていう感じ。オンラインっていうのはあまり意識してない。

そうやって考えると、FF14やれなくなった、っていうのってダンジョンに行くのに他の人と一緒に行かないといけない、っていうのがネックなのかなあ?ダンジョンに行くにはそれなりの装備できちんと自分の仕事をこなさないといけない…。そういうのがしんどくなった、っていうことなのかもしれない。世界観とかそういうのにはまだ魅力感じてるので引退することは考えてないけれど…。

オンラインゲームでの私のゲーム事情って言うタイトル前につけてたっぽいので続、って入れてみた。

[edit]

1月23日。 

体調不良の時期もだいぶ落ち着いてきた。体調もゆっくりだけれど良くなりつつある。…症状は定期的に来てたときに比べると楽になってきてる、とは思うけど、体調は相変わらず悪いんだよね。更年期だから、だと思うけれど。

最近の読書。シリーズ物の再読してたんだけれど、昨日読み終わった。次は何読もうかちょっと悩んでる。積んでる本はいくつかあるんだけど、そこから読んでいこうかな?それともまた以前読んで面白かった本の再読にしようか…。新規開拓、したいのかどうかよくわからない。

TERA、レベル60になったから新しい場所での冒険やってるんだけれどいまいちのめり込むことができない。で前やっててレベルが低くてソロでできなかったダンジョンなどのクエストやってみた。大好きなイケメンと絡むストーリーなせいか、とっても面白い。もらえる経験値は少ないかもだけど、しばらくはこっちのクエストやっていこうっと。やっぱり好きキャラと絡むのが一番面白いからねえ。

とりあえず、最近はこういう感じで過ごしている。

[edit]

1月22日。 

頭の中ではあれやって、これやって…なんて考えてるんだけれど、実際にやることができないでいる。なんとなく頭で考えてるだけでやったような気持ちになってしまうんだよね。あと、行動に移そうとするのが面倒だったり、とか。さっと動けばいいとは思うけど、動くのが面倒だなーってつい思ってしまう。思う前に動くばいいとは思うけれど…。なんだかなあ。

[edit]

1月21日、月曜日。 

結構ハードかなーって思ってた体調不良の時期、どうやら峠、超えたっぽい。やっぱり年齢のせいかもしれない。キチンと定期的に来てたときよりもある意味症状?がひどくない。とはいえまだまだ本調子には程遠いようなので、のんびり過ごしていきたいと思う。

今朝は寒いけれどそこそこいいお天気。昨日お天気イマイチで乾いてなかった洗濯物もしっかり乾いてくれるといいなあ。冬場はお天気良くても厚手のものが多いせいか乾きが悪いんだよね…。

[edit]

今回はハードモード? 

昨日に引き続き…の話なので、今日も本文下げときます。やっぱり暗い話にはならないと思う。



体調不良の時期、今回はちょっとひどくなってる。きちんと定期的に来てたときよりはマシな感じだけど…。

今朝は雨。天気予報では曇りのち晴れ、ってなってたけれど…。そのせいもあるのかもだけど、ちょっとしんどくて朝起きたのが6時半過ぎ。一体いつ終わるのか、体調不良の時期は。なんて考えてしまう。

[edit]

…いきなりですが。 

内容があれなので本文下げとこ。別に暗い内容じゃないと思うけど。




最近なんか調子悪いなー、寒さのせいかなー、なんて考えてた。寒さのせい、っていうのもあるんだろうけれど…。今朝起きたら体調不良の時期が来ていた。たしか年末にそれっぽいものがきた、って思ってたんだけどなー。その時はそれほどひどくなく、あっという間に終わってしまったんだよね、体調不良の時期、って言うくらい私にとってその時期はしんどいものなんだけど、拍子抜けするくらいに軽かった。年齢が年齢なのでそろそろ終わりに近づいてるからこういうこともあるんだろーなーって思ってた。そしたら今朝起きたときに異変が。ここ何日か肩のこりがひどかったり気持ち悪くなることが多かったりとちょっと調子悪かったのってこのせいだったんだな。周期はめちゃくちゃになってきてるから予想つかないから、ほんと困る。この前3ヶ月ほど来なかったときはもう終わったのかなーって思ったけれど忘れた頃にやってきちゃったし。あとちょっとだとは思うけれど…。こればっかりはホント予想がつかないなあ。

[edit]

最近の私のゲーム事情  111 

TERA、最初に作ったキャラがやっとレベル60になった。結構長い道のりだったなあ。まだカンストできてないけど60になった途端新しい場所に行くためのクエストが発生した。よくわからないままに進めて、なんとか一段落したと思われる場所で一旦中断。この先面白くなってきそうな気がします。先に進んでる家族は早く自分に追いついて一緒にダンジョンに行ってほしいらしいけれど、これから先も自分のペースでやっていこうかな、って思っています。何回か書いてることだけどどうも最近長時間連続してのゲームができないんだよね。1時間位遊んだら一旦休憩しないとしんどかったりするのよね。特にTERAは目が疲れちゃう。面白いんだけれど、ね。

ドドオンはログインボーナスもらってメインキャラのリワードミッションやるのが精一杯な感じ。やっぱりガッツリ遊ぶにはちょっとしんどいかな。寒くて体冷えちゃうから仕方ないんだろーな、きっと。夏は暑くてしんどいけれど、冬も寒くて冷えちゃうと具合悪くなっちゃうようになってきちゃった。無理ができない体になってきちゃってるなあ、ほんと。徹夜なんてもう絶対できない。

[edit]

風邪が流行ってる? 

昨日、持病で毎月通ってる病院行ってきたんだけど…。いつも午前11時過ぎならだいぶ空いてくるはずなんだけど、ものすっごく混んでた。先日土曜にだんなが同じ病院に行ったところかなり混雑してた、っていう話だったからちょっと心配してたんだよね。この時期、風邪とかインフルエンザとか流行ってるからかな?診察券出して診察してもらうかどうか聞かれたので、この混みようだと診察かなり時間かかる、って言われたこともあり、今回は薬だけもらうことに。こんだけ混み合ってる場所で1時間もいたらやばいかなーっていう気もするし。どうせ毎月来ないといけないんだから、次回はきちんと診察してもらおう。そう考えました。で、薬もらうにもちょっと時間かかるって言われたので、先に近所のスーパーで買い物しておくことにしました。風邪ひきさんやインフルに掛かってる人がいるかも知れない場所で過ごすの怖いからねえ。
買い物済ませて、病院へ。5分ほど待たされてから薬もらって帰宅。11時頃家を出て帰ったのが午後1時ちょっと前。診察もやってもらってたらきっと2時近くになってたんだろーな。こんだけ病気の人が多いとは…。今寒いからねえ。体調管理気をつけないと、って改めて思いました。

[edit]

1月16日。 

ここのところ、気分の浮き沈みが激しいような気がしてる。それっていつものことかもしれないのだけど…。お天気のいい日はそれなりに気持ちも上向きになってきてるんだけれど、お天気がいまいちな日はどうしても気持ちが下向きになってしまう。以前のようなどうでもいいや、っていう感じじゃないけれど、でもなんかモヤモヤしちゃう。思い当たることはあって、それが自分ではどうすることもできない、っていうことだからどうしようもできなくて余計にしんどいのかもしれない。もういい加減にしてほしいな、って思うんだけれどそれを口にだすことができないんだよね。本当に困ったものです。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2036回「冬の運動不足解消方法はなんですか?」 

FC2トラックバックテーマ 第2036回「冬の運動不足解消方法はなんですか?」



1年中運動不足っぽいからねえ。買い物に行くときの足に自転車使ってるからそれが運動、って言えば運動してる、っていうことになるのかな?買い物に行くときには大体30分位自転車に乗ってるんだけれど…。

[edit]

1月14日。 

1月の第2月曜。今日は成人の日。私達の頃は成人の日って1月15日、って決まってたんだけれど…。休日をまとめるためにこういうふうに変更されたんだよね。9月の敬老の日もそういうわけなんだろうし。まあ、それはともかく。成人式って出席してないんだよね。市の体育館で行われてて会場まではいったんだけれど…。外で友人たちといろいろ話ししてたら式終わってた…。それはそれでいい思い出になったなあ。久しぶりに会う友人たちと色んな話ができたから。

今日、私の住んでる場所はいいお天気。こんな日はなんとなく気持ちも上向きになってくる。

[edit]

1月13日。 

日曜日。今朝もやっぱりちょっとお寝坊。寒かったせいもあるのかな。休日の5時半のアラーム気づかなくて、目が覚めたのが6時ちょっと前。その後洗濯機回して朝ごはん食べて…。今は洗濯終わるの待つ間にパソコンつけてる。この時間、誰も起きてなくて一人で過ごすことができるのがありがたい。たとえだんなでも四六時中一緒にいたらしんどいんだよね。一人で過ごせる時間がまったくない生活、っていうのは私には多分無理、だと思う。完全に一人で過ごす、ってのは無理だけれど、一人でいられる時間、っていうのもないと困る。なんか自分勝手かしら。
私よりあとにTERAやりだした家族、最近私がTERAあまりやらなくなって一緒に遊べないじゃないか、って文句?言ってる。別に遊んでないわけじゃないんだけれど…。1時間ちょっと遊ぶと目が疲れちゃうのでなかなか話とか進まないだけなんだよね。ちょっと今はTERAだけじゃなくて他のゲームも夢中になって遊べてないような感じ。今は読書のほうが楽しい、かな。以前読んでたシリーズ物、久しぶりに読み返してる。電子書籍、かさばらなくていいとは思うけれど…。電子書籍、スマホでキンドル使ってるんだけれど目が疲れちゃう。読書は昔ながらの紙の本のほうが楽でいい。
ドグマのダークアリズンが4月にスイッチで発売される、らしい。ニンテンドースイッチ、持ってないんだよね。特に欲しいゲームないから。ダークアリズンのために本体を新しく買う、っていうのはちょっと抵抗が…。ドグマの新作だったら本体ごと買ってしまうかもだけれど…。追加要素も特に無いらしいので遊びたくなったらPS3かPS4版でいいかな、と思うんだよね。また1から覚者&メイポ育てるのはちょっとしんどい。あとスイッチで複数アカウント使えるのかわからないしなあ。

思いつくままキーボード叩いてたら、こんな内容になってしまった。最近思ってることあれこれな内容。

[edit]

1月12日。 

1年で一番寒くなる時期。最近、体が冷えてくると気持ち悪くなってくるようになった。暖かくしてればいいんだけれど…。夏の暑さもしんどいけれど、冬の寒さも体にはこたえる。ほんと困ったものです。

今日は土曜日。なのでアラームも5時半に設定している。ちょっとだけゆっくり目な起床時間。洗濯物干すのはこの時間だと7時ちょっと前、くらい。前はそうでもなかったけれど、最近暗い時間に外には出たくないなーって思うようになってきた。まあ、そんなに慌てて洗濯物干さなくても問題ないからねえ。無理に明るくなる前に干さなくてもいいと思うようになった。

毎日これといって重大な事件が起きてるわけじゃないんだけど…。なんかストレス溜まってるようなしんどいような気分。ちょっと前に来てた体調不良の時期もひどくなる前に終わってしまってちょっと拍子抜け。年齢的に仕方がないのかもしれないんだけど…。

カテゴリの日記と思うことの区別がいまいちつかないなあ。今はなんとなくの気分で決めてるけれど。

[edit]

1月11日。 

なんとなく、なんだけど。気分が停滞気味。季節のせいもあるのかもしれないけれど…。いろいろなことに対してのやる気が起こりづらい。趣味の読書&ゲームもなんとなく惰性で続けてるような感じ。やめちゃうのはなんか嫌だなーって思うので。しばらくはこのまま現状維持でいこうかなとは思っている。新しいことを始めるのはちょっとしんどいので今やってることを継続してやっていこうかな、なんて考えている。こういうときに無理しちゃうとやばいと思うんだよね、多分。

タイトル考えるのもなんとなくめんどくさい(おいおい)ので今日もやっぱり日付にしとこう。

[edit]

モヤっと感? 

ここしばらく、なんとなくもやっとした気分。別に落ち込んでる、とかそういうわけではないんだけれど…。気が滅入る、っていうのともちょっと違う。なんだろうな、これって。いろんなことに対して好奇心、みたいなものが向かわない、っていうのか。こういう事やってみたいとかそういう前向きな気持が少なくなってきてるような。趣味もなんとなく惰性でやってる、みたいな感じ。やってるときは楽しいな、って思うんだけれどのめり込む、ってとこまでは行かない。これが年をとる、っていうことなのか。

今寒いから余計にそういうふうに感じるだけ、なのかも。あとリアルでもいろいろあるし、そういうのもあるのかも。

[edit]

最近の私のゲーム事情  番外編  29 

今ちょっと悩んでる。

FF14再開したいのはしたいと思うんだけれど…。新しいコンテンツがいろいろ増えてやれることが増えた、ようなんだけど、新たにそれをやっていきたい、という気持ちになれないでいる。なんかちょっと面倒だなーっていう気持ちが強い。無理しないでやりたくなったら再開、っていうことにしようかな。再開するする詐欺みたいになってしまったみたいになっちゃったようで心苦しいけれど、もうしばらく休んでおきたいと思います。
今遊んでるドドオンにしろTERAにしろ、それほど長時間連続で遊べないんだよね。遊びだすと面白いなーっとは思うんだけど、長続きしない。1時間もすると疲れちゃうんだよね。
最近、ちょっとゲームに対する熱が冷めてきているような気もしている。寝食を忘れてのめり込む、そういう感じじゃあないんだよね。まあこれはゲームだけの話じゃないけれども。以前に比べて物事に夢中になる、っていうことができないでいる。飽き性とかそういうのじゃないと思うけど…。気が滅入ってる、っていうことはないんだけど、ね。ワクワクする、っていう気持ちでもない。強いて言えば無感動、っていうのが近いのかなあ?自分でもよくわかんないんだけど。

とりあえずはその時にやりたいことをやれるだけ、みたいな感じでやっていこうかとは思っています。趣味のことだから、自分の心の赴くままに。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2035回「おすすめの防寒対策はなんですか?」 

FC2トラックバックテーマ 第2035回「おすすめの防寒対策はなんですか?」



足から冷えてくるので靴下結構いいのを履いてます。最近は近所の薬局で買った1足980円の冷えない靴下。結構暖かいんだけど、朝晩の冷え込むときはそれでもやっぱり足冷えちゃう。でも普通の靴下に比べれば大丈夫かな。

あとは…晩御飯は野菜たっぷりの煮込みラーメン。これ食べると体が温まるんだよね。朝晩寒いときには、着る毛布着てます。

最近冷えやすくなってきたと思うので寒さ対策はだいぶ気をつけています。

[edit]

1月7日。 

月曜。だんなの冬休みも終わって今日から通常モード。今年の年末年始は、穏やかなお天気な日が多かったこともあっていい感じに過ごしていけた。単身赴任中の子どもも帰省してきたこともあってまったりしながらも充実してたお休みだったと思う。
だんな、ゲームガッツリ遊べてたみたいだし。

今朝もいいお天気。通常モード開始の日にはふさわしい。

…最近、どうもタイトル思いつかないことが多いので、今日もやっぱり日付。

[edit]

1月6日。 

最近、朝起きる時間が遅くなってきている。年末年始、だんなが冬休み、っていうのもあるんだろうな。やっぱり暖かいお布団の誘惑には負けちゃうよね。とはいえ、明日からだんなの仕事始まるからなあ。気合を入れないと、ですな。

今朝はいいお天気。そのせいかかなり冷えてるような気がする。昨日お天気がイマイチできっちり乾かなかった洗濯物と今日干した洗濯物、どっちもしっかり乾くといいなあ。

PS4版のTERA、あとから始めた家族に先越されてしまった。まとまった時間で集中して遊んでるんだよね。あと効率良いやり方やってたりするようだし。まあ、仕方がないか。これからも自分のペースでやっていこう。

今日も特に思いつくネタがないので最近の出来事など書いてみました。タイトルは日付。

[edit]

1月5日。 

昨日、帰省してた子どもが帰っていった。特に賑やかな人じゃないんだけど、帰ってしまうとなんか静かになったなーって感じる。なんか寂しいねえ。次に帰省してくるのはGWの頃、かな?

今年のお正月は、穏やかな日差しで平穏に過ぎていった。こういうのっていいよね。だんなの休みもあと2日。そしたらまた平常モードにしていかないと。まだまだこれから寒い日が続くことだし、無理のないように過ごしていけたらいいな、って思う。

今朝は小雨が降っている。そのせいか冷えてるーっていう感じはしない。寒いのは寒いんだけど。

最近、FF14などのサントラ聞いてることが多いんだけれど、懐かしく感じる。いろいろあった出来事思い出しちゃったり。また同じゲーム遊んでもきっと、前とはおんなじようにはならないと思うけれど(特にオンラインゲーム)、また再開してみたいな、ってちょっと思ったり。思えば色んな経験それなりにしてきてるんだな。昔好きだった曲とか聞いてると、ふとその頃の気持など思い出してしまうんだよね。最近新しい曲あまり聞かないからそう感じるのかな…。

[edit]

年末年始のゲーム事情。 

年末年始。なんだかんだでやること多い。なので普段よりゲームやれる時間が少ない。ということでPS4とかパソコンで遊ぶゲームっていうのはなかなかやれないでいる。あとは年末年始って結構面白いTV番組やってたりするから家族がテレビ見たいっていうのもあるからねえ。ということで、主に遊んでるゲームはスマホのぐでたまクエスト、かな。ちょっとしたスキマ時間に少しずつ遊んでる。
FF14、そろそろちょっと再開したいかな、って思うんだけれど、たしかもうすぐアップデート来るらしいので、その後にしようかなと思ってる。新年祭には間に合うかな?まずは30日分のゲームカード入れたいと思います。
ドドオンはとりあえずはデイリーのリワードミッションをダラダラやってる。気分が乗ってきたらいろいろやろうかとは思うんだよね。

…やっぱりお正月とかの普段と違うときだとちょっとゲーム楽しむのには難しいところがあるなあ。テレビも本来の意味で使用されてるし(おいおい)。

[edit]

1月3日。 

いまのところ毎日更新しているこのブログ。そのときに自分が思ったことをメモ帳代わりに書いている。好きなゲームや趣味や日常のあれこれなど。その時の気分で色々。あとで読み返すとあのときはこんなふうに思ってたんだ、っていうのが改めてわかったり、当時どう思ってたか、っていうのを思い出したりとか。
あとブログ書くことでもやもやしてる気持ちのわけがわかったりとか…。そのときにはわからなかったことが時間が経ったことでわかることもある。そういう気持ちになる。

…ここまで書いてきてなんかわけわからない文章になってしまった。まあいっかな、たまにはこういうのも。

[edit]

穏やかに過ぎて…。 

昨日の元旦。スッキリ晴れたせいもあってか、穏やかに過ごすことができた。

帰省中の子どもと、近所で一人暮らししてる子どもと。2人帰ってきてお雑煮やおせちを食べて…。あとは色んな話をしたりうたた寝したり。まったり過ごすことができました。こういう1年の始まりっていいものですな。今年1年、穏やかな平穏のうちに過ごしていきたいです。

[edit]

プロフィール

リンク

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

天気予報