PC版 再開?
2018/11/08 Thu. 07:01
PS4版のβテストやってたらついパソコン版のTERAやり直したくなった。メンバーズサイト行ってゲームスタートやろうとしたら…。ゲームIDはなんとか覚えてたけれどパスワードすっかり忘れてた。パスワード再発行してもらってゲームを再ダウンロード(前のやつは起動しなかった)。これに2時間位かかったかな?で、ゲーム起動。以前遊んでたときのキャラは…いなかった。ずーっと放置しててもう4年位は経ってるからなあ。課金とか全くやってなかったから仕方がないのかも。でもちょっと残念だな。…ということで、まずはキャラ作成。見た目が一番好みのハイエルフ男子で始めます。今度もやっぱり魔法系のジョブ。
やっぱりゲーム始めるといきなりフィールドに。操作方法よくわからない。ゲームパッド対応してるみたいだけれど、決定とかパラメーターチェックとかはキーボードとマウスでやらないといけないみたい。このへんはPS4版のほうがやりやすいかな。もともとキーボードとかでゲームってやったこと無いんだよね。以前子どもが言ってたけれど、なれるとキーボードの方がやりやすいってことだそうだけど。
ストーリーは…前にパソコン版でやってたのとはなんか違うような?PS4版と一緒。PS4版はβテスト、ってこともあってかキャラのセリフ音声英語だったんだけど、パソコン版の方はきちんと日本語音声だった。

ゲーム画面はこんな感じ。ちなみに以前やってたときのパソコン版の方は

こうだった。なんか微妙に変わってる。
PS4版だと、こういうふうだった。

正式サービスでまた変化あるかもだけど。
とりあえずはのんびりとフィールドあちこち探索してみたいかなと思っている。。
やっぱりゲーム始めるといきなりフィールドに。操作方法よくわからない。ゲームパッド対応してるみたいだけれど、決定とかパラメーターチェックとかはキーボードとマウスでやらないといけないみたい。このへんはPS4版のほうがやりやすいかな。もともとキーボードとかでゲームってやったこと無いんだよね。以前子どもが言ってたけれど、なれるとキーボードの方がやりやすいってことだそうだけど。
ストーリーは…前にパソコン版でやってたのとはなんか違うような?PS4版と一緒。PS4版はβテスト、ってこともあってかキャラのセリフ音声英語だったんだけど、パソコン版の方はきちんと日本語音声だった。

ゲーム画面はこんな感じ。ちなみに以前やってたときのパソコン版の方は

こうだった。なんか微妙に変わってる。
PS4版だと、こういうふうだった。

正式サービスでまた変化あるかもだけど。
とりあえずはのんびりとフィールドあちこち探索してみたいかなと思っている。。
スポンサーサイト
[edit]
| h o m e |