わからないことが多いけど、面白い。
2018/11/30 Fri. 07:16
ストーリークエスト、一つ終えると次の話が発生する、ということで話を進めています。その間にフィールド探索しながら受けたサブクエストとかもやっていたら、レベルが30に。相変わらず話はよくわからないけれど、どうやら組織のお偉いさんに認められrつつあるのかな?女神様に会えることに。…その女神様、実に大きい。ちょっとびっくりしました。

その後また任務を依頼され、新しい場所に行くことに。今度は砂漠のようです。

まだまだ話は長そう。これからもソロでできる限り、のんびりやっていきたいです。
この他にもゲーム内でSS撮ってみたのでいくつか載せてみます。このゲームのフィールド、好きなんだよね。



…思わずもふもふしたくなるかわいい住民。

[edit]
11月29日。
2018/11/29 Thu. 07:15
今日もいいお天気。のんびり日向ぼっこできたらいいな。
[edit]
全コース無料開放ウィーク。
2018/11/28 Wed. 07:02
そういえば、もうすぐ新しいストーリーがアップデートで来るんだよね。今回は急展開?どうなるのかな、期待してます。
[edit]
FC2トラックバックテーマ 第2429回 「あなたのプチ自慢は何ですか?」
2018/11/27 Tue. 06:59
自慢、っていうのかなあ?本を読むのが普通の人より早いらしい、ってことくらいでしょうか。学生の頃は休みに図書館で借りた本などを1日に3冊とか5冊とか読んでました。月にすると30冊以上。
最近は流石にそんなにたくさんは読めないけれど…。1ヶ月にしたら少なくても5冊位は読んでるのかな?前に読んだことのある本の再読とかも含めると。
[edit]
11月26日。
2018/11/26 Mon. 07:26
なんとなく心配な気分。今は見えてるところで問題点はないと思うんだけれど、先のこと考えるとなんか不安になることも。まあ、なるようにしかならない、とは思うんだよね。ただ今の気分が滅入ってるとか沈んでる、っていうわけではない、っていうのはいいことだと思うけれど…。あ、別にウキウキワクワクテンション高い、っていうことでもない。ちょっとわくわくはしてるけれど気持ちとしては荒れてない、っていう感じ、かな?いろいろやりたいなーって考えることもできてるし。実行に移すにはちょっとあれなとこもあるけど、まあ、こんなとこかな、っていう気持ち。
もうすぐ12月。そろそろ年末年始のいろんな準備始めないといけないかな。無理しない程度に進めていかないと、です。
[edit]
最近の私のゲーム事情 106
2018/11/25 Sun. 07:36
ゲーム事情、って言っても最近はドドオンとたまにPS4のTERAやるくらいかな?あとはスマホアプリの塗り絵とかパズルとか。
ダークアリズンとかFF14とか再開したいかな、と思うけれど何となく始める切っ掛けが無いというか…。
ドドオン、サブキャラのメインがもうちょっとでシーズン2が終わりそうなとこまで話を進めてみた。その時の起きたいろんなことがシーズン3の終わりあたりのストーリーの伏線になってるんだな。ストーリー特に意識してやってたわけじゃなかったんだけど、こうやってみるといろいろ考えられてるんだな。忘れた頃に別キャラでやり直してみると最初わからなかったことがわかってくるのが面白い。最初のキャラでは勢いだけで話よくわからないまま進めちゃうこと、多いからなあ。ドドオンだけのことじゃ、無いんだけど。
メインキャラの方はアルケミストカンストできたから次はソーサラーのレベル上げ。ソーサラー、詠唱時間が長い魔法が多いせいか途中で敵に詠唱中断されて悔しい、ってことも多いけれど、いざ魔法が決まったときの敵に与えるダメージが多いのが楽しい。苦手属性とか詠唱時間とかいろいろ考えて上手く決まるとスッキリする。いま全コース無料開放ウイークやってるので上手く利用して行こうかと思う。
TERAは、思い出したように遊んでる。ストーリー&システムはまだ把握しきってないけれど、馬ゲットできたことだし、フィールドで行けそうなところをあちこちお散歩とかやってる。その合間にクエストやってみたり、レベル上げやってみたり。ソロでのんびり進めています。
[edit]
11月24日。
2018/11/24 Sat. 07:38
最近、前にもまして考える力、っていうのが弱くなったような気がしている。もともとややこしいこと考えるのって苦手で思いつくままに行動してきたとこあったんだよね。細かいこと考えたりやったりするのは苦手なので直感だけで始めたことも。それがうまくいくこともあれば失敗することも。それはそれで仕方がない。今のところは取り返しの付かないような失敗がない(と思いたい)からいいのかもしれないが。大きなこと始めるときは流石に他の人(だんなとか)に相談してからやるんだけど…。まあなんとか過ごしていけてるから、これはこれでいいのではないかなと思っている。
もうめんどくさい(おいおい)から今日も日付。
[edit]
11月23日。
2018/11/23 Fri. 07:16
…とここまで書いてきてなに書こうか悩んでる。毎日これと言って特筆すべき事件があるわけでもないんだよね。それでも毎日更新していこうと思うのは思ってることをなんとか文章にしていく…それで頭の回転が鈍くならないようにしていきたい、っていうことがメイン。あとは、ここでやめてもうブログ書かなくなったら、ただでさえ不規則になってる日々の生活が余計に乱れてしまうような恐怖感。そういう物があるんだよね。朝、ブログ書かなきゃ、っていうので生活のリズム作ってきてるからなあ。
また今日もタイトル思いつかない。
[edit]
最近の私のゲーム事情 105
2018/11/22 Thu. 07:04
ドドオン、メインキャラがやっとアルケミストカンストできた。次はソーサラーでもレベル上げしようかなーとやってるんだけど、難しいね。詠唱時間結構長いので、さあ魔法発動、ってなる前に敵の攻撃で中断されることが多い。ポーンにタンク職やってもらってタゲ取ってもらおうとするけど、なかなかうまくいかないことも多い。敵に魔法が当たればかなりのダメージ与えられるんだけれど…。しばらく近接攻撃のジョブやってることが多かったから…。ちょっと欲求不満なところがある。
サブキャラの方もメインストーリー進めている。フィンダムでの冒険もだいぶ佳境に入ったところかな。以前駆け足でやった話、今回再度やってみて、ああ、こういうことだったんだなーって改めて分かるのが面白いです。
TERA、今の所ソーサラーとウォリアーでやってみてるけれど…。私としてはソーサラーのがやりやすいかな?あとプリーストやってみたいけど最初の状態ではキャラ2名しか作れないっぽい。ファウンダーパックの特典でもうひとりキャラ枠作って3人めキャラでも試してみたいかな、って思ってる。…やっぱり複数キャラ作っちゃうなあ。
[edit]
冬の到来。
2018/11/21 Wed. 06:57
最近、朝晩めっきり冷え込んできた。昼間は暖かいけれど夕方くらいから急に寒くなってきて…。夜は暖房つけててもなんとなく体が冷えてる。去年の冬も思ったことだけど寒くなると手足が冷たいの通り越して痛さを感じるようになってきたんだよね。今もそう。特に足。厚手の靴下はいてても足が冷えていたくなる。今は電気ストーブつけて着る毛布着てパソコンでブログ書いてるんだけど…。体は汗ばんでるけれど、足はなんか冷えてる。靴下、分厚いのはいてるんだけどなー。これからもっと寒くなるのに大丈夫かしら。
若い頃はそんなに手足の冷えで悩んだことなかったんだけれど…。
[edit]
11月20日。
2018/11/20 Tue. 07:03
気分が滅入ってるとかイライラするとかそういうマイナスな感じじゃないからまだいいとは思うんだよね。こうやってブログ書いたりできるし。ただ、ブログタイトル考えるまではちょっと…。なので今日も日付。
[edit]
11月19日。
2018/11/19 Mon. 06:55
[edit]
11月18日。
2018/11/18 Sun. 08:07
昼と夜とで温度差が結構あるんだよね。風邪とか引かないように気をつけていかないと。
最近ドドオンとかTERAとか結構楽しく遊んでるけれど、夜更かしはしないようにしないといけない。FF14も近い内に大きなアップデートが来るみたいなのでそのときには再開してみたいかな、ってちょっと考えてたりもする。やりたいなーって思うこと少しずつ増えてきてるけれど…。体力とか体調とかと相談しながら楽しく遊んでいけたらいいなって思う。
先日、週の始まりは何曜日?って言ってたけれど…。グーグルで調べてみたら月曜からっていう意見が多いような。カレンダーの日曜始まりはキリスト教から来ているらしいです。月曜から仕事、っていうことで月曜始まりがしっくり来るのかも。
[edit]
お試し期間?
2018/11/17 Sat. 07:26


ソーサラーの装備は胸はだけてるけど、ウォリアーはきっちりした感じ。服装的にはどっちも捨てがたい(おいおい)。あとはヒーラーであるプリーストキャラでも試してみようかな?ある程度話を進めてみてメインで遊ぶジョブ、決めてみたいと思います。
[edit]
始めてみました。
2018/11/16 Fri. 07:20
それは置いといて。インストールも無事終わり、ゲーム開始。まずはキャラ作成。βテストでやったのとほぼ同じキャラ作ってみました。ゲーム内容はβテストのときとほぼ一緒。まだなんとなく荒っぽい感じ?これからメンテとかで改良されていくんだろーな。
レベルの上がり方は結構サクサクな気が。ゲームシステムわからないとこばかりなのでこれから少しずつ理解していきたいなと思います。

[edit]
11月15日。
2018/11/15 Thu. 07:12
いろいろゲーム遊ぶけれどやっぱりのんびりになっちゃう。まあ、仕方ないよね。
ブログタイトル、思いつかなかったので今日も日付。
[edit]
11月半ばの ゲーム事情。
2018/11/14 Wed. 06:58
FF14の無料ログインキャンペーンが始まったらしい。最大96時間まで無料でログインできるようです。ただ、連続で96時間、とのことなのでいつ始めるか、っていうのが悩みどころ。長時間連続でできないからねえ。まあ、週末の時間のあるときにでもちょっとやってみてもいいかなとは思うけれど。せっかくだからシーズナルイベント来たあとの方がいいかもしれない。
そういえば、PS4版TERA、正式リリース日決まったらしい。11月29日から。特に課金とかする予定は今のところ無い。のんびりフィールド探索がメインになるんじゃないかな?PC版、やれるようにはしてみたけれどなんとなくまた放置してる。遊びたいとは思うけれどなかなかやれないんだよね。始めるとやめ時がわかんなくて1時間位あっという間に過ぎてしまうんだよね。よくわかんないなーって思いながら。未だにTERAのストーリーとかシステムとかよくわかってないんだよね。でもついつい遊んでしまう。なんか不思議なゲーム。
ドドオン。最近はサブキャラでも結構遊んでる。メインストーリー進めてみたりいろんなジョブのレベリングやってみたり。のんびりまったり遊んでいる。
[edit]
FC2トラックバックテーマ 第2427回 「あなたの好きな発酵食品は何ですか?」
2018/11/13 Tue. 07:11
発酵食品…。特に好きだーって食べてるものはないけれど。味噌も醤油も納豆も好きです。きのこもいいよね。大好物、っていうわけじゃないと思うけれど、無いと寂しく感じますね。
[edit]
11月12日。…最近ブログタイトルがうまく思いつかない。
2018/11/12 Mon. 07:00
まあ、とりあえず今週も無理しない程度に頑張っていこうと思う。
[edit]
11月11日。
2018/11/11 Sun. 07:21
特に変化のない毎日。そうはいっても同じ時間じゃない。細かい場所ではちょっとづつ違っている。その変化が時間の流れ、っていうものなんだろうな。同じことの繰り返し。そんなことはない。毎日毎日少しの変化がある。それが楽しい。たとえ辛いことがあったとしても、明日はいいことあるかもしれない。そう考えるとなんだか前へ進んでいけそうな気がしてるんだよね。
…思いつくままキーボード打ってたら、こんな内容になってしまった。うーん。タイトルまでは思いつかないので日付にしとく。
[edit]
11月10日。
2018/11/10 Sat. 07:25
ワイドショーとかバラエティ、前はよく見てたけど…。最近はちょっと苦手。意味もなくうるさかったりするのがちょっとあれだなって感じちゃう。以前は面白いなーって思えたことが今はそれほどでもなかったり。なので夜はゲームしたり、本読んだり、スマホいじったり。あとはだんながパソコンで見てる動画を一緒に見たり…そんな感じ。子どもがいると一緒にテレビ、みることもあるんだろうけれど…。
…まあ、これはこれでいいのかもしれない。無理に見たくもないテレビ番組見ること無いし。今はほぼ引きこもりな状態だからねえ。大きなニュースはネットでもわかるから、わざわざ新聞とかテレビとか見たりしなくても大丈夫なような気がする。
[edit]
PC版 再開? 続き
2018/11/09 Fri. 07:13
そういえば、PS4版、11月29日に遊べるようになるらしい。それも楽しみ。基本無料のゲームだから気軽に始められるのよね。多分課金はしないんじゃないかな。そこまでのめり込むことはないと思う。
[edit]
PC版 再開?
2018/11/08 Thu. 07:01
やっぱりゲーム始めるといきなりフィールドに。操作方法よくわからない。ゲームパッド対応してるみたいだけれど、決定とかパラメーターチェックとかはキーボードとマウスでやらないといけないみたい。このへんはPS4版のほうがやりやすいかな。もともとキーボードとかでゲームってやったこと無いんだよね。以前子どもが言ってたけれど、なれるとキーボードの方がやりやすいってことだそうだけど。
ストーリーは…前にパソコン版でやってたのとはなんか違うような?PS4版と一緒。PS4版はβテスト、ってこともあってかキャラのセリフ音声英語だったんだけど、パソコン版の方はきちんと日本語音声だった。

ゲーム画面はこんな感じ。ちなみに以前やってたときのパソコン版の方は

こうだった。なんか微妙に変わってる。
PS4版だと、こういうふうだった。

正式サービスでまた変化あるかもだけど。
とりあえずはのんびりとフィールドあちこち探索してみたいかなと思っている。。
[edit]
今日は立冬。
2018/11/07 Wed. 07:05
そのせいか夜は結構早い時間から眠くなる。最近は11時過ぎには眠くてたまらなくなることが多い。朝は大体5時前に起きる。…朝もだいぶ起きる時間、遅くなってきたなあ。子どもたちがいなくなったこともあってむちゃくちゃ早い時間に起きなくても大丈夫。だんなは6時半過ぎに起こせばいいので5時からいろいろやっても間に合う。時間にだいぶ余裕ができてきた。自分の収入はなくなった(仕事やめちゃったから)けれど、精神的にも楽になったし。体の調子もまあ良くなってきてる。まだまだ完全には治りきってはないようだけど、出勤前の腹痛とかがなくなってるのが嬉しい。
[edit]
FC2トラックバックテーマ 第2426回「10年前の自分にアドバイスできるなら、どんな言葉をかけますか?」
2018/11/06 Tue. 07:09
10年前か…。2008年?ちょうどパート始めた頃になるのかな?末っ子が小学校の中学年くらいで子育て真っ最中の頃かしら?今の時間を無理せず楽しくやってね、くらいかな?うーん、どうなのかなあ?難しいねえ、改めて考えると。
[edit]
11月5日。
2018/11/05 Mon. 07:32
今朝起きたら雲の切れ目から星空が覗いてた。5時頃の空、まだ暗い。今の時間は雲多いけれど晴れ、って言っていいようなお天気。昨日の分の洗濯物もまだ乾ききってないので今日の分も合わせて一緒に乾くといいな。
[edit]
11月4日。
2018/11/04 Sun. 07:23
今日はお天気も下り坂。さっき洗濯物干してたら小雨がぱらついてた。今日の買い物はだんなに連れて行ってもらおう。米買ってこないとだから。荷物が多くなるときは自転車だとちょっとつらいのよね。
[edit]
オンラインゲームでの私のゲーム事情。
2018/11/03 Sat. 07:16
オンラインゲームで色んな人と遊ぶの、楽しいとは思うけれど、やっぱり敷居が高いかも…。一緒に遊ぶ人に迷惑になりそうだから。立ち回りとかうまくできなくて足引っ張りそうで。他の人の貴重な時間使いまくってしまいそうだし。仲のいいフレンドさんとチャットするのは楽しいけれど…。難しいよね。
[edit]
久しぶりに…。
2018/11/02 Fri. 07:20
前やってたとき、ストーリーもシステムもよくわからなかったんだけど、それでもグラフィックっていうかゲームの世界観がなんか好きだった。たまに無性に遊びたくなるんだけれど放置してたらゲームのアカウントのパスワード忘れてしまい、それっきりに。なので今回やっぱりストーリーもシステムも全くわかってない状態なのに、やってみることに。新しくゲーム始めるのってなんかワクワクする。まずはキャラを決めてみる。前遊んでたときはハイエルフの男の子でプリースト、だったかな?今回もやっぱりハイエルフの男の子。ソーサラーにしてみます。キャラ名はツイッタとかで使ってるハンドル名。11月4日まで遊べるらしい。
最初の場所…。ストーリーも操作もわかんない状態で暫くウロウロ。フィールドのグラフィック、結構きれい。なんか懐かしいなー。ストーリー、パソコンで遊んでたときのとちょっと違うような気がするけれど…。
最初の場所で一連のクエスト終えたらペガサスに乗って大きな街に移動。またここからいろんな冒険ができるんだな。
操作もシステムもいまいちわからないけれど遊んでて面白く感じた。正式にサービス始まったらまたちょっと遊んでみようかな。一人でまったり遊んでいきたい。
[edit]
11月。
2018/11/01 Thu. 07:19
それにしても、急に寒くなってきた。今朝はついに着る毛布きてパソコンつけてる。今日はストーブと扇風機入れ替えないと…。考えてみたら11月、だもんね。いつまでも暑いわけじゃ、無いんだよね。
子どもが出ていったらなんかだらけてしまってるけれど、まだまだこれから、だしなあ。頑張らないと。
[edit]
| h o m e |