元気なのが何より。
2018/04/30 Mon. 06:42
食生活も自炊したり近所の安い店で外食したりと問題なくできているようだ。
年末年始には帰ってこれなかったのでもう1年近く会ってなかったので、今回久しぶりに顔を見て安心できた。
[edit]
最近の私のゲーム事情 96
2018/04/29 Sun. 07:26
FF14で復帰者キャンペーン、っていうの始まったので休止中の家族にやってみた。一応家族の承諾を得てからだけど。多分復帰はしないと思う。地球防衛軍からスカイリムを経て今現在はドドオンやってるからなあ。それが落ち着いてからのことになるんじゃないかな。今はドドオンにハマってるみたいだし、FFまでは手を出せないと思う、多分。
…家族のことは置いといて、私のゲーム事情。
FF、虚構というトークンで作る白の杖無事手に入れることができたし、暗黒騎士のレベルも50まで上げることができた、っていうことでなんとなく一段落した気分になってしまってる。もうちょっとしたら次の目標がでてくるとは思うけど。
ドドオンの方は…。課金じゃなくて今自分が作れる最強の防具を作ろうとチャレンジ中。PTでいくような難しいコンテンツには行けないので普通に今行けるダンジョンで手に入る素材で作る防具。武器はこの前のロットでそこそこ強いのが手に入ってるのでまだいいかな。どっちにしてもポーンと一緒に冒険するだけのソロプレイヤーなのでメインが進められるだけのレベルの武器・防具だったら問題ないと思う。
オンラインゲーム、とは言えどうしても自分のペースでやりたいようにしかできないんだよね。無理はできないので、かなりのゆっくり進行になっちゃう。
最後まで書いてタイトル、結局ゲーム事情にしちゃった。…ナンバーがもうすぐ100になるなあ。このままナンバリングしていこうかどうかちょっと悩む。
[edit]
今日からGW。
2018/04/28 Sat. 07:18
ワクワクしてる気持ちもあるけれど、ちょっと緊張もしてる。
[edit]
気持ち、ふわふわ。
2018/04/27 Fri. 06:49
ふわふわ、って言っても気持ちが浮かれてるわけではないと思う。っていうか、ちょっと情緒不安定な感じ?気分上向きになったり、落ち込んだり。なんか自分でも安定しないんだよね。自分ではどうすることもできないようないろんなことに流されてるからかも。
今の時期がちょうど春、っていうのもあるのかな。
[edit]
苦労は若いうちにしたほうがいい?
2018/04/26 Thu. 07:11
これかも大変かもだけど、頑張って欲しいと思う。
[edit]
4月25日、雨の朝。
2018/04/25 Wed. 06:52
外は雨。結構強く降ってる。嵐、までは行かないけれどかなりの大雨&強風だ。
今のところ、これを書いていこう、ってのが思いつかない。ネタはいろいろあるんだけれど、どれにしようか悩むんだよね。しょっちゅうゲームの話、っていうのもなんだし…。ニュースとかの話題はあまりブログで書きたくないし…。TVなどで見聞きする話題とか、それなりに思うことはあるけれど、そういうの文章にするのってうまくできないからなあ。やっぱり当たり障りのない内容になっちゃうってとこはある。
日常のちょっとしたことを誰か特定できないくらいにぼかして書いてみたり、後は自分の趣味の話とか今思ってること。私がブログに書くことはこんな事が多いかな。それでもそのときに思ったこと書いているので後から読み返してあの頃はこういうこと考えてたんだなーって、思い出したりする。
…こういう内容になったのは、雨のせいだ、きっと。タイトルは日付にしとこう。
[edit]
最近の私のゲーム事情 95
2018/04/23 Mon. 06:38
そんな私は、ドドオンのメインクエで以前クリアできなくて放置してたクエストをやっとクリアできました。回復アイテムたくさん持っていって時間はかかったけれど。これで先に進むことができるように。新ジョブの方も家族ほどじゃないけれどレベル上げは順調にできています。
レベル上げ、と言えば。FF14の暗黒騎士。NPCの小隊と一緒にダンジョンに行って48まで上げることができました。1日1レベル上げるのを目標にこれからもやっていけたらいいなと思います。
[edit]
寒暖の差。
2018/04/22 Sun. 07:54
朝起きるときって結構寒く感じるんだよね。布団から出たくないなーって思うくらいに。
でも、昼間は結構暑い。お天気がいい日だと半袖の服着たくなるんだよね。朝起きて着替える服はちょっと厚手のトレーナーみたいな服。昼前にはそれでは暑くてたまらなくなる。で、長袖の薄いシャツとか半袖のTシャツとかに着替える。夕方にはまた涼しくなってくるので朝きてたちょっと厚手の服に着替えて、と。めんどくさいな、って思うけれどしょうがないよね。この時期寒暖の差が激しいからいろいろ気をつけないと。前みたいに長引く風邪ひきたくないから。
[edit]
誰かを守るための剣。
2018/04/21 Sat. 07:10
今のところはレベル45まであがった。NPCの小隊と一緒に行くダンジョンとかフィールド上でのギルドリーヴ・フェイトなどで1日1レベル上げるのを目標にのんびり進めている。今の所のストーリーはクライマックス寸前、ってとこなのかな?たぶん次の50のクエでいろいろ一段落するんだよね。気になる。レベル上げ、頑張らないと。
小隊と行くダンジョン、タンクとしていくんだけど、だいぶ慣れてきた。タンクって結構面白いのかも、と思えるようになってきた。だけど、人とダンジョンに行くのは無理だろうな。やっぱり怖い。
[edit]
気がつくと、金曜日。
2018/04/20 Fri. 06:42
最近はそういう日、結構多いなあ。まあいっか。
朝はひんやり、昼は暑い。毎日そんな感じ。夕方になるとまた涼しくなってくる。気温の差が激しいので、色んな面で気をつけていかないと。週末も昼間は暑いらしいから。
今週、気になってた免許更新も無事終えてちょっとだけ気が軽くなった。もうすぐGW。とは言え、特にどこかに出かけるっていう予定はない。ゲームとか読書とかの趣味のんびりやってくことになりそう…っていうかそれだといつもやってることじゃん。単身赴任中の子どもが帰ってくるらしいのが楽しみ、かな。
[edit]
無事、終了。
2018/04/19 Thu. 06:48
昼の一番でやってもらおうと思ったんだけど、私が行ったときにはまだ受付始まってなかったのに結構人がいた。受付で番号札もらってちょっとまって後は視力検査などの一連の流れで無事新しい免許証ゲットできました。これで後5年は大丈夫。
それにしても。免許更新する場所が前と変わってた。5年って結構長い時間かも。
[edit]
心の癒やし。
2018/04/18 Wed. 06:19
ダークアリズンでもそうだけど、私にとって、ドグマシリースはポーンとのやり取りがメインなとこがある。一緒に冒険してる感じ。それが好きなんだよね。健気に頑張るポーンの皆さんとのやり取り、それが今の私にとってはいい心の癒しになっている。
[edit]
FC2トラックバックテーマ 第2399回「もうすぐゴールデンウィーク!」
2018/04/17 Tue. 06:09
単身赴任で関東に行ってる子どもがGWに帰省する、って言ってたから、好きなものとか作ってあげたいかな。
あとは特に通常通り。ただだんなが家にいるだけの。
[edit]
4月16日、月曜日。
2018/04/16 Mon. 06:23
ブログ書こうと管理画面開いたら、ふとこういう言葉が頭に浮かんだ。普段、あまり深く考えないようにしてるのは現実の嫌なこと考えたくない、っていう現実逃避な部分もある。ゲームや読書の趣味とか。
理不尽なことで嫌な気分にされたくない。まだメンタルな部分でちょっとやばい感じ、してるから。精神的には強くないんだよね。肉体的にもそれほど丈夫じゃないけれど。
これからどうなるのかな…。なんてことつい考えて気が重い。タイトルも思いつかない。こんな日のお約束、日付にしとこう。
[edit]
最近の私のゲーム事情 94
2018/04/15 Sun. 06:58
ドドオン、次のストーリーきたけど、まだ前のパッチのところ最後までクリアできてないんだよね。メインストーリーででてくる大型モンスターが倒せなくて。今回のパッチでレベルキャップ上限が95になったのでもうちょっとレベル上げてから再挑戦、していきたいと思う。新しく行ける場所も増えたらしいし。あ、でも、新要素で遊びたいことがたくさんあるからなあ。そっちが一段落してからになるかな、ストーリー進めていくのは。
FFの方は、思い切ったことに暗黒騎士のレベル上げ始めてしまった。正直タンクってやれるかどうか不安な面があるんだよね。なのでダンジョンには行かずにフィールド上でフェイトとかギルドリーヴとかそういうのを利用して上げていってる。あとは、小隊任務でNPCのメンバーと一緒にダンジョンに行って見るとか…。メンバーがNPCなので気楽にダンジョン行けるのがありがたい。ただ、攻略中にずーっと無言なのはちょっと寂しいかな。ダンジョンに行くと経験値が結構貰える、っていうのも嬉しい。暗黒のジョブストーリー面白いっていう話だからやれるところまでは楽しんでいきたいと思っている。
そういえば、FF14もまた新しいパッチが来るらしい。新しくできることが増えるのは楽しみ、かも。
体力の許す範囲内でこれからもやりたいことをやりたいように、っていうスタンスで遊んでいけたら、と思います。
[edit]
4月14日…13日の金曜日の翌日。
2018/04/14 Sat. 07:04
例えば、面白いなーって思って読んでる本。つい気がつくと一気に読み終わってしまうんだよね。でも、積本など、これ読まないとなーって読む本は一気に読めない。読みたくて買った本なのに。その時いろいろあって後で読もう、って積んじゃうと次読もうと思うまでに時間かかっちゃうんだよね。積本そっちのけで以前読んで面白かった本の再読しちゃったり。
…だったら、やらないといけないことがやりたいことになったらやる気も出てくるのかな?ちょっと難しいかもだけど。
タイトル、思いつかないのでそういう時のお約束。日付にしとこう。
[edit]
久しぶりの、わくわく。
2018/04/13 Fri. 06:58
ますます自分のメイポとまったり進めていくのが楽しくなりそう。のんびり進行のソロプレーヤーの私にとってはいい感じなアップデートな気がする。
[edit]
最近の私のゲーム事情 番外編 22
2018/04/12 Thu. 06:36
今日もやっぱり気の向くままキーボード打っていこう。ということで今の所タイトルとかなーんにも決まってない。今朝のこの記事、カテゴリも決めてない。なんとなくゲーム事情っぽい方向に向かいそうな気がするけれど。
最近、だんなの帰りが遅いことが多いせいか、ゲーム開始できる時間が夜は9時過ぎっていうか9時半頃になることが多い。パソコンでのゲームは遅くても11時過ぎにはやめたいので遊ぶ時間がどうしても短くなる。夜はFFやることが多いんだけど、長くなるようなことはなかなかやれない。フレンドさんと一緒に遊びたくても遊べない、ってことも多い。ちょっと寂しいかな。…ここまで書いてきて、今日のタイトルはゲーム事情の番外編、にすることに決めた。ナンバーは…今確認したら22だった。こっちもだいぶ数字が増えたなあ。
そういえば、今日はドドオンのパッチが当たる。メインストーリーが進んだり新しいジョブができたり…。いろいろやれることが増えるらしい。今の状態でも充分なんだけど…。新しいことも少しずつ遊べたらいいな。
[edit]
久しぶりの、曇り空。
2018/04/11 Wed. 06:48
…雨降りって、あまり好きじゃないけどたまにはいいかな、なんて思う。のんびり読書、とかゲーム、とか。ゆっくり穏やかな時間過ごしていこう。今日は特別な日だから。
…久しぶり、っていうわけでもないかも(月曜は曇ってた)だけど、何故かこういうタイトルが頭に浮かんだ。こういうときは自分の直感に任せてしまおう。
[edit]
FC2トラックバックテーマ 第2398回「お花見に行った?行く予定?」
2018/04/10 Tue. 07:09
近所の遊歩道に桜見に行きました。お花見、じゃなくてお散歩のついでに桜を見た、そういう感じかな?毎年桜が咲く頃にはそこに桜を見に行きます。
[edit]
月曜日。
2018/04/09 Mon. 06:23
4月も2週目になって、だいぶ暖かくなって…きてない。土曜日曜と結構寒かった。今朝もまだ冷えてる。天気予報見ると今日は昼間は暖かくなるみたいで、ここからしばらくは最高気温が20℃前後になるようだからここからしばらくは寒い、ってことにはならないと思う。寒暖の差が激しいときは体調管理しっかりしないと。夜更かしとかしないで休めるときにはしっかり休む、っていうことでいいのかな?
ざっくりしたタイトル、見てもわかると思うけれど、今朝も気の向くままキーボード打ってる。ここしばらくそういう内容が多い。いざ、この内容で書こう、って思うより、いろいろかけるような気がするんだよね。気のせいかもしれないけれど。…あと、毎日の生活の変化が少ない、ってのもあるのかも。それはそれで嫌じゃない。前にも何度も書いてることだけど、毎日穏やかな平穏な日々。これがいいんだよね。刺激はゲームなどの趣味だけでじゅうぶん。リアルには求めたくない。
[edit]
4月8日、今は曇り。
2018/04/08 Sun. 07:38
天気予報によると今日は晴れ。明日っからまた気温あがってくるようです。そろそろ免許の更新に行かないといけないかな。10日すぎのお天気のいい日にのんびり行ってこようかな。ついでに普段はできない本屋さん巡りもやってみたい。
[edit]
春のスランプ?
2018/04/07 Sat. 07:53
面白そうなコンテンツ。いろいろあるんだけど…。どうもいまいち乗り気になれないでいる。始めてもなんか長続きしないんだよね。今の気持ちがそういう方向に向かないっていうのもあるけど。どうなんだろうね、これって。
ゲームするの引退とかそういうことはまだ考えてないけど…。焦らずに自分のやれることを楽しんでいけたらいいな、とは思ってる。
[edit]
最近の私のゲーム事情 番外編 21
2018/04/06 Fri. 06:17
最近、ツイッターとかでよく見ることなんだけど、オンラインゲームでのいろいろな揉め事。1人で遊ぶオフラインのゲームとは違ってモニターの向こうには同じゲームで遊んでる人がいる。そのことをしっかり頭に入れて行かないといけない。自分だけで遊んでるわけではないんだから。でも、難しいよね。うまく相手に自分の思ってること伝えるのって。文章だけでもなんとなく相手の人のことわかるような気もすることもあるけど…。
もともと人見知りなとこのあるコミュ障なせいもあって、知らないうちに相手に不快な思いさせてしまってるのかなーって心配になったりすることも。気をつけてはいるんだけど…。
でも、色んな人と一つのゲームを遊べるっていうのは楽しい。オンラインゲームのいいところだと感じる。
なんか上手く書けないけれど、そんなふうに思っている。
…タイトル、最後まで思いつかなかったのでゲーム事情の番外編にしとこう。こういう時、ナンバリングタイトルってありがたいと思う。
[edit]
過去は忘れたようで覚えてる…。
2018/04/05 Thu. 06:37
自分ではもうあの頃のことは忘れてる、精神的に立ち直ってた、と思ってたんだけど、そうじゃないって改めて気がついた。買い物行く時、当時の職場の横通るんだけど、特に何も感じなかった。そこで働いてる人見かけても別に何も考えなかったし。
でも、買い物先でその人を見かけた時、ドキドキして気分が悪くなってしまった。仕事行く前のあの嫌な感じ。忘れてたはずの、それを思い出してしまった。
[edit]
4月4日。
2018/04/04 Wed. 06:48
晴天続きのせいか、最近、暑くなってきたなーって思う。そろそろ半袖の服出したほうがいいのかな?冬物はもう仕舞ってもいいのかな?とはいえ、また寒くなるかもだからもうちょっと冬物っていうかちょっと厚めの服は残しといたほうがいいのかも。冬用コートとかセーターとかは片付けてもいいかも、だけれど。衣替え、って言うにはまだ早いけど、入れ替えそろそろ始めないと、かな?
…何も考えずにキーボード打ってたらこんな内容になってしまった。まあいいか、たまには。タイトルは日付にしとこう。
[edit]
FC2トラックバックテーマ 第2397回「好きなお好み焼きの具は何ですか?」
2018/04/03 Tue. 07:17
家で作るときは豚肉とイカと入れてます。野菜は家族の希望でキャベツの他にニラ入れたり、とか。
他所で食べるやつだと、シーフードとかもいいですよね、エビとか貝柱とか。あと、必ず入ってて欲しいのは、目玉焼き、かな?
[edit]
新学期。
2018/04/02 Mon. 06:44
とはいえ、最近はこの時期に調子悪くなることも多いんだよね。春から梅雨明けにかけてが一年のうちで一番調子悪い時期。ただでさえ無理できないと思うのに、これからしばらくは夜更かしとか無理な予定とかそういうのは極力避けて、きちんとした生活していかないといけない。焦らず無理せず、というのを頭に入れて、やらないといけないことはきっちりやるように心がけていかないと。
今日から新年度。気持も新たにいきたいと思います。
[edit]
新しいメガネ、ゲットだぜ!
2018/04/01 Sun. 07:34
4月入ったので、GW前には免許の書き換えにいきたいと思う。
[edit]
| h o m e |