fc2ブログ
01 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28. // 03

2月28日。 

気がつくと。2月も今日で終わり。先週水曜に咳がひどくなって病院行って…高熱が出て…インフルって言われて(家族みんなにもうつして)最後の週はカオスな感じだった。生まれて初めてインフルエンザになってしまったんだけど、結構きつい。まだ、顎の下ちょっと腫れてて痛いし。熱はほとんど下がってるみたいだけど、起きてるとめまいするのよね。39度台の熱って何年ぶりだろうか。ご飯もまだそんなに食べることできないし。少なくとも今週中はまだ無理しちゃダメだろうな。普段から無理ってあんまりしてないんだけれど。
スポンサーサイト



[edit]

第2392回「ついに来た…花粉症の時期!」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の刈谷です今日のテーマは「ついに来た…花粉症の時期」です花粉症の方はつらい季節にこんにちは花粉症になったことがない方は、今年初めてなるかもしれませんこの季節になると、「あ~花粉症つらいわぁ~」と言い合って、花粉症持ち同志の仲間意識がやたら強くなり、それが案外嫌いではありません暖かくなってきたからオシャレして出かけようと思っても、+マスクでやや残念な感じに...
第2392回「ついに来た…花粉症の時期!」



今のところは花粉症じゃないからねえ。毎年毎年、今年もしかしたら花粉症デビューするかしら、と怯えています。

きっちり?花粉症になるだんなもインフルのせいか、今は鼻水ズルズルしてないっぽい。

[edit]

2月26日。 

熱下がったけど、今度は顎の下が腫れてしまった。おたふく風邪で腫れたときみたいな感じ?それが痛い。だんなも熱こそ下がったけど、まだふらつくって。久しぶりの39度超えの発熱はおもったよりしんどい。今月中はだらだら過ごすしか、ないのかな。

昨日、何日かぶりでご飯炊いて、おにぎり作ったんだけど。おにぎりは美味しかったけど、長時間立っていられなくて作るのには苦労した。たってるだけでふらつくんだよね。そういうのがなくなったら初めて治った、っていうことになるのかな?

[edit]

熱は下がったけれど。 

まだまだ調子は悪い。下痢してたり、ふらついたり。食欲もあまりない。後口の中が腫れてるみたいでなんだか気持ち悪い。こういうのが直ってこないと復活、ってことにはならないんだよね。月曜に病院行って相談してこよう。

…今回、結局同居の家族にインフル感染しまくってしまった。マスクはめてたんだけど。一家の主婦がこういう病気になるとやばいってことがよくわかりました。これからは手洗いうがいなど以前よりきちっとやっていかないと。

[edit]

インフルエンザ。 

病院に行ってきた結果。やっぱりインフルエンザになってました。最初行ったときはまだ熱出てなかったので(その後午後から急に発熱した)、あれだったんだけど、鼻の穴に綿棒突っ込まれて検査…あれってホントきついですね…2人ともインフルエンザだった。でもだんなって予防接種やってたんじゃないの?聞いてみたら今回なったのとは別のインフルエンザの予防接種だったらしい。病院でインフルエンザの薬を吸引して、後は熱が下がったあと2日くらいまでは安静にして様子見してくださいって。
インフルなんて初めてかかったかも。子どもがなったときも何故か感染ること、なかったんだよね。なのにどこで拾ってきたのか…。ここしばらくインフルエンザ大流行、って言ってるけれど、こういう流行には乗りたくないなあ。

[edit]

2月23日。 

昨日、あれから熱は下がらず。今も38度台の熱が。だんなも今朝熱が出たということで今日は2人で病院に行ってきます。

[edit]

作者急病のためしばらくお休みします。 

一昨日夜から咳が出まくって、しんどかったので昨日午前、病院に行ってきました。その時は熱もなかったようで、風邪、って言われて薬出してもらいました。昼から熱が出て現在も38℃台の熱が。しんどいのでこれからの時間は寝て過ごします。…おやすみなさい。

[edit]

のんびり、うろうろ。 

最近、ドドオンが面白い。冒険パスポートの期限があと10日足らずになってきてるけれど、もう30日分追加しようかどうかちょっと悩んでいる。現在、メインでやってるジョブのレベルは85。ストーリー進めるのはなんとなく心もとないのでワールドクエストとかそういうので経験値稼ぎながらフィールド探索。シーズン1後半からシーズン2にかけてかなりの駆け足で話進めてきてるから行ったことのないダンジョンとかまだたくさんあるんだよね。シーズン2の舞台になった大陸のエリアレベルもまだそれほど高くなってないし。のんびりまったり遊んでいます。マルチプレイはできなくてもソロでもそこそこ遊べるようになってきたのがありがたいです。

[edit]

第2391回「焼き肉屋で必ず頼むものは?」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の刈谷です今日のテーマは「焼き肉屋で必ず頼むものは?」です焼肉を愛する刈谷です刈谷は「タン塩」「上カルビ」「ハラミ」「塩だれキャベツ」「ごはん(小)」を必ず頼みます気持ち悪くなるまで食べたいですお肉が焼けるまでに食べる塩だれキャベツも美味ごはん(小)がないと最後までお肉を食べることはできないので名脇役ですあぁ・・・焼肉・・・食べたい・・・みなさんが焼き...
第2391回「焼き肉屋で必ず頼むものは?」



焼肉屋…。あまり行かないから。外食自体めったに行かないんだけど、行くとしても回転寿司かうどん屋か。そういうとこしか行かないんだよね。
焼き肉なら…肉は注文するとして、やっぱり白いご飯とウーロン茶はいるかな。あとレタスなどの野菜。このあたりかしら。

[edit]

2月19日。 

今日は特に書く内容が思いつかないので、カテゴリ思うことにして適当に思いついたこと書いていこうかなと思う。

ゲームのこと…。最近、ドドオンとかFFとかやっててなんか楽しいんだよね。楽しいからってそう長時間遊べるっていうわけじゃないんだけど。やったことが結果となって現れてくる。それが楽しいのかな。リアル生活は子どもも家を出てしまったせいか、なんか生活に張り合いみたいなものが感じられない。毎日毎日ただ惰性で生きていく、みたいな感じ。そういう中での趣味の時間って、生活の中でのオアシス、っていうか楽しみな時間。
もともと1人で過ごす時間、っていうのがある程度はないと息苦しくてたまらなくなってしまうとこあるんだよね。知人レベルの人と一緒に過ごすのって何話していいかわからなかったりとかで苦痛だと思うとこあるし。私の趣味は、ほとんど独りでできることばっかり。読書とか、ゲームとか。気の合う誰かと一緒に過ごすのもいいけれど、それでもやっぱり一人の時間がないと辛いとこある。
…なので仕事してるときは辛かったのかな。職場での人間関係がうまくできなくて。人との距離感がうまくつかめなくて苦労すること多いんだよね。

自分でもなんかわけわかんなくなってきたのでこのへんで切り上げとこう。タイトル、ここまで思いつかなかったので…そういう時のお約束、今日の日付にしときます。

[edit]

のんびりだけど、進めています。 

フレンドさんにご一緒してもらって、昨日ようやくラルでトークンの万物で作る武器が完成しました。ダンジョンとかそういうの苦手でなかなかやれなかったんだけど、最近次元の狭間オメガのシグマノーマルには何度かいけるようになったので、これならもしかして、と思い、デルタノーマルいけるかなと相方さんにお願いして4層周回にご一緒してもらいました。以前行ったときは難しくてうまくできなかった場所だったので、ちょっと不安だったけれど、今回おもったより楽にやれてちょっとびっくり。武器作るためのアイテムも問題なく集めることができました。最新の虚構武器作るにはまだまだ時間がかかるから、しばらくはこれでいきます。これからも、そのときにできることを、自分のペースでやっていきたいと思っています。

[edit]

第2390回「好きな焼き鳥の部位は?」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の刈谷です今日のテーマは「好きな焼き鳥の部位は?」です焼き鳥を愛する刈谷です刈谷の一押し部位は「ぼんじり」ですジューシーでたまらないです鳥じゃないけど、豚バラ+しその組み合わせも大好きです今夜の夕食は居酒屋で焼き鳥に決・ま・りみなさんのお気に入りの焼き鳥の部位は何ですかたくさんの回答お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコン ( ...
第2390回「好きな焼き鳥の部位は?」



焼き鳥、っていうわけじゃないけど…。もも肉が好きかな。

[edit]

最近の私のゲーム事情  90 

ここのところゲーム事情書くのが多いのは、ゲームやってる時間が多いから。

軽い気持ちで再開したドドオンが面白いんだよね。オンラインゲーなんだけど、自分で作ったポーン3人とのソロプレイでもなんとか敵倒せるのが楽しい。メインストーリーやるにはちょっとレベル的に不安なので、今はストーリー追っかけてて行かなかったフィールド探索とかダンジョン巡りとかそういうのやってアイテム集めたりしている。まだ冒険パスポートの期間が2週間ほど残っているのでそれまではしっかり遊んでいきたいかな。その後どうするかは…まだわかんないけど。

FFは、昨日のシーズナルイベント最終日に、フレンドさんの助けを借りてフィア&ちびラルでも無事にイベントクリアできました。2人組のPT組んで助け合いながら進んでいく、って言うの知らない人とやるにはちょっと怖いんだよね。うまくやれる自信がないから。でも、フレンドさんと一緒だと楽しくやれたのが良かった。久しぶりに大好きなNPCとも会えたしなあ。

モンハン、やりたいなとは思うけれど…。体調不良の時期が終わったらだんなが使わない平日昼間の時間があるときにチャレンジしてみようかな。やってみてハマりそうだったら自分もソフト買ってだんなと一緒に狩りするのもいいかもしれない。

[edit]

第2389回「バレンタインデーのチョコレート手作り派?市販派?」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一之瀬です今日のテーマは「バレンタインデーのチョコレート手作り派?市販派?」です今年もやってまいりました!バレンタインの季節ですね!みなさんはバレンタインデーのチョコ、もらうにしても、あげるにしても私はやはり手作りが嬉しいですし心がこもっているような気がしていいなと思いますただ、私はあまりお菓子作りが得意ではないので事前になんどか練習してます面倒です...
第2389回「バレンタインデーのチョコレート手作り派?市販派?」



若い頃はそれなりに手作りっぽいチョコ渡したこともあったけど…。最近は買い物のついでにチョコ買って、というのが毎年の恒例、かな。昨日、近所のスーパーに行ったときにはめぼしいのは売り切れてたんだけど、のこってた中でそれなりのお値段のするやつ買ってだんなに渡しときました。…バレンタインだー、って張り切る年でもないから、なんとなく年中行事っぽい感じになってるなあ。

[edit]

そういや、今日はバレンタインデーだったね。 

…多分タイトルとは関係ない内容になりそうな予感。

先日、思ったより早く体調不良の時期がやってきてしまった。不規則になってるから予想がつかなくて困るんだよね。まあ、来る前はいつもより体の調子が悪くなるからそれが目安になってる…のかな?これも体調不良の時期になって初めてわかることなんだけど。

話は変わるけど、だんながモンハンやり始めたんだよね。平日はじっくり遊べないから土日にがっつりやる、っていうことなので、昨日ちょっと借りてキャラメイキングだけやってみた。男性キャラ作ってみたけどいまいちピンとこない。体の調子が良くなったら再度チャレンジしてみようかな。キャラを序盤だけちょっと動かしてみたぶんでは面白そうな気はする。

今日はお天気良さそうだから月に一度の通院行ってこよう。帰りに買い物行ったときについでに(おいおい)だんなにチョコ買ってこようっと(ここでタイトルと内容が繋がったかな)。

[edit]

第2388回「自分の中のちょっとした決まり事ってありますか?」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一之瀬です今日のテーマは「自分の中のちょっとした決まり事ってありますか?」です私は部屋やバスルームの電気が点いていない時に、絶対にその部屋の鏡を見ないようにしていますと、いうも、私はかなりのビビり症で、もしそんな真っ暗な時に何か変なものが映っていたらと思うと・・・。まあ真っ暗なので、結局は何も見えないんですけどねみなさんはちょっとした決まり事ってあり...
第2388回「自分の中のちょっとした決まり事ってありますか?」



改めて決まりごと、って言われると…思いつかないなあ。気付かないだけで結構決まりごと色々してる気はするけど…。

[edit]

最近の私のゲーム事情  89 

ナンバーが100になったら新しいタイトルにしないといけないかな…。

だんなが最近発売されたPS4のモンハン買ったんだけど、ゲーム画面見てるぶんには面白そうな感じがする。私はモンハンやったことないんだよね。この機会にちょっとやってみたいとは思ってるけれど、他に遊んでるゲーム(FFとかドグマとか)もあるのでどこまで遊べるかはわかんない。だんなが言うには、アクションがちょっと難しいかな、でも面白いよ、だって。…アクション苦手だからなあ。まあ、キャラメイキングとか気になってるから、軽い気持ちで試してみようかな。

FF14は最近は主にラルでトークン集めなどやってる。メイン進めたあと新しく行けるようになったダンジョンなどフレさんに誘われたりPT募集使ったりなどしてチャレンジしてる。全員が初見未予習でわちゃわちゃいくのが面白い。…とはいえ、あまりにも難易度の高いところには行けないんだよね。自分の行ける範囲で楽しく遊べたらいいなって思う。

ドドオンは冒険パスポート以外の追加効果が切れてしまった。ストーリー的にはだいぶ追いついてきてるのかな?とは言えここからはちょっと難易度が高くなってきてるので駆け足で進めたため探索しきれてない場所をあちこちまわっていきたいと思ってる。まだ冒険パスポート、15日位はのこってるからね。

やりたいことは多いけれど、自分の体力の許す範囲でやっていけたらいいな。

[edit]

雨上がりの朝。 

ちょっと前に、まだまだ寒い日が続く、って書いてたと思うんだけど、今朝はなんだか暖かい。洗濯物干してても手がかじかんでこない。昨日雨が降ったせいかもしれないけれど。
これからはもう寒さが戻らない、とは思わないけど、今日の空気はなんだかちょっぴり春の匂いが感じられる。今朝はまだ曇り空だけど、天気予報によるとここから晴れてくるっぽい。洗濯物がスッキリ乾くといいな。

[edit]

第2387回「猫舌ですか?」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の刈谷です今日のテーマは「猫舌ですか?」です猫舌・・・それはアツアツのラーメンをすぐに食べられない悲劇を生む舌刈谷は猫舌じゃないですけどね(違うんかい) じつは、猫舌の人とそうじゃない人は、熱いものを食べるときの、舌の使い方が違うのだそうです猫舌の人は下の先っぽを使い、そうじゃない人は下の真ん中を使って食べるみたいです猫舌だけどアツアツのまま食べたい!と...
第2387回「猫舌ですか?」



違うと思います。って言っても、無茶苦茶熱いものは食べないですが。

[edit]

第2386回「好きなことわざは何ですか?」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の北川です今日のテーマは「好きなことわざは何ですか?」です北川が好きなことわざは百聞は一見に如かずです本やマスコミ、人から聞いたはなしで知識を増やすことも多々ありますが、それでは知ったかぶりになってしまいかねないのですし、知識も浅くなってしまうのではないかと思うので、やはり自分自身が目で見て、感じて、確かめるという事が大切だなと思いますみなさんが好きな...
第2386回「好きなことわざは何ですか?」



ことわざかどうかはよくわからないけれど…。なるようにしかならない。これかな?あれこれ考えても仕方ないのについ考えすぎて調子悪くすること多いから。最近は流れのままに生きていこうと考えてます。

[edit]

今年の冬は、寒いよね。 

毎日凍りそうな、っていうか洗濯物干すとタオルなんかはしっかり凍ってしまう。ここのところまた最強寒波がきてるせいか、昼間晴れててそこそこ暖かいかな、って思う日でも夕方になると空気が冷たくなってきて暖房なしでは耐えきれないほどに。

寒くなると考えることすら億劫になるし。ほんと、困ったものです。

暦の上ではもう春だと思うんだけど…。本当に暖かくなるのは一体いつになるのかな。

[edit]

次元の狭間。 

昨日一昨日とこの前のパッチでいけるようになった次元の狭間:オメガ編に行ってきました。こういうのって余り行くことがなかったんだけれど、一昨日偶然PT募集で初見未予習でいくシグマ編、っていうのに参加して、みんな初見でわけわかんないよ状態の中楽しくやれたんだよね。で、昨日はフレさんに誘われてまた行ってきました。まだまだよくわかってないのでしょっちゅう死にまくったけれど、面白かった。ここのダンジョンでもらえるパーツ集めてILの高い装備あつめて自キャラの強化して行けたらいいな、って思います。

あとはファルでおしゃれ装備作れるようにクラフターレベル上げていかないと、だな。

[edit]

第2385回「節分の日の思い出は?」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一之瀬です今日のテーマは「節分の日の思い出は?」ですなんとなくベタなテーマですが、社会人にもなるとあまり節分をお祝いする機会もないですよねとなると、私の場合やはり思い出されるのは子どものころの記憶近所に住んでいたお友達の中にとてもやんちゃな男の子がいて、その彼はよく、節分の豆を鼻の穴の中に入れて飛ばしていました節分の日の思い出はありますかたくさんの回...
第2385回「節分の日の思い出は?」



節分の日、っていうわけじゃないんですが。子どもがまだ幼稚児だった頃のことです。鬼の面を作る、っていう時、自分の思うように作れなくて悔し涙流していた…そんなこと、ふと思い出しました。

[edit]

最近の私のゲーム事情  88 

最近、遊んでて楽しいなって思えるゲームが増えてきた。新規で始めたゲームじゃなくて、前から遊んでるやつとか再開したやつとか、なんだけど。それはそれでいいことだと思う。ちょっと前と比べて、色々遊んでみたいこと増えてきてるんだよね。体力的なこともあってやりたいこと全部はできないと思うけれど、体力とか時間の許す限りで楽しく遊べたらいいなって思う。

FF14、とりあえずはファルのクラフターレベル上げて気になってる装備品が作れるようになりたいかな。あとはラルもだけどILもうちょっと上げていけるダンジョン増やせたらいいなって思う。
ドドオン、シーズン3始めてみたんだけど、なんか面白くなってきてるのよね。このまま冒険パスポートが切れるまでは遊んでいこうかな。
ダークアリズンはデータ3を進めていってレベル上げなどやっていかないと。

まあ、なんにしても無理のないように楽しく遊べたらいいな。夜更かしとか長時間連続とかそういうのは無しで。

[edit]

忙しくなってきた。 

先日、今年のヴァレンティオンのシーズナルイベントが始まった。4.2のパッチが来て新しいコンテンツとかまだまだやりきれていないこの時期、かなり忙しい感じになってる。…イベント、フレさんがと一緒にペア組んで遊べたのが良かった。日頃、なかなか一緒に遊ぶ機会が取れないので、楽しかった。最近どうもダンジョンに行くのが億劫になってきてるとこあるんだよね。だけど、そうやってるとIL上がらないからなあ。これからは、ゆっくりでも色々やっていけたらいいな。

4.2、ストーリーとかなんか面白くなってきたことだし。

[edit]

第2383回「今年は戌(いぬ)年!あなたの好きな犬の種類は?」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一之瀬です今日のテーマは「2018年は戌(いぬ)年!あなたの好きな犬の種類は?」です。現在の最新国際畜犬連盟(FCI)により公認された犬種は、現在344種類あるそうです!こんなにたくさんの種類の犬がいるなんて驚きですね個人的にはあのふわふわした毛と、真ん丸な顔に小さな三角耳の持ち主柴犬がたまらなく可愛いなと思いますみなさんは何犬が好きですかたくさんの回答お待...
第2383回「今年は戌(いぬ)年!あなたの好きな犬の種類は?」



この種類か好き、っていうのはないですね。以前に飼ってた犬が一番、かな。一緒に暮らして性格とかわかってきてから愛情が湧く、みたいな感じがします。うまく表現できないけれど。

[edit]

最近の私のゲーム事情  87 

ナンバリング、多分あってると思うけど…。

各種パスポートの期限が迫ってきてる、っていうことで再開したドドオンが面白い。メインストーリー、シーズン3にはいったようで新しい場所に行けるようになっている。敵も結構強いんだよね。現在のレベルだとちょうどストーリー進めていくのに必要なレベルだから、余計にそう感じるのかもだけど。ちょっと別のことやってレベル上げてから話進めたほうがいいのかも。

FF14、先日4.2のパッチが当たって新しいストーリーが始まった、のはいいんだけど…。今回、なんか中途半端なとこで終わったようなきがする。続きが気になる、っていうか。今回のストーリーで新たに登場してきたキャラ、正直言って最初見たときから胡散臭いなーって思ったんだよね。今回のストーリーの最後で正体現したとき、なんか納得した。それにしても、自分の知らないとこで勝手に好かれたり憎まれたり、っていうのは嫌だなあ。

ドドオンとかFFとかやりたいことが多いので、ダークアリズンはその合間にちょっとずつやっていってる。取りあえず、データ3陰る領都のクエ受けたとこまで話進めて2人のレベルが40までいったとこまでかな。暇を見て進めていきたいと思っている。

[edit]

第2382回「人類移住計画!真っ先に他の惑星に移住?それとも最期の時まで残る?」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「人類移住計画!真っ先に他の惑星に移住?それとも最期の時まで残る?」です。最近見たホーキンズ博士の番組で、もしかしたら人類が移住可能かもしれない地球に似た惑星が新たに発見されたということを知りましたその名もプロキシマBとロス128b!なんだかカッコイイ名前ですよね!みなさんは地球滅亡まであと1カ月と言われたら、まだまだ発展途上の他の惑...
第2382回「人類移住計画!真っ先に他の惑星に移住?それとも最期の時まで残る?」



1ヶ月…。悩みますね。移住するとなったら準備期間とかでそれくらいの日にちは軽く過ぎちゃいそうだし。あと、別の世界に行くにはちょっと歳とりすぎてるから、多分そのまま地球で過ごすことになるんだろうな、って思います。今更新しい環境に体が馴染むことできるとは思えないのよね。…まあ、でも、そうなったらその時自分がどう行動するのかはわかんないけどね。

[edit]

プロフィール

リンク

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

天気予報