PC版 ダークアリズン その2
2017/10/30 Mon. 05:59


ハイドラの首飛ばしたあと、森の呪術師のクエストがクリア出来なくて(道中襲ってくる盗賊にやられっぱなし)、しばらく、カサディス周辺をウロウロしてレベル上げしてました。覚者&メイポのレベルが14になったところで、やっとクエストがクリア出来ました。…体力回復アイテム使うのにも決定・キャンセルボタン問題で苦労するとは…。
ということで、次はいよいよ領都へハイドラの首護送です。こっちは思ったより楽にクリア出来ました。このクエストでレベルが16に。



領都に到着後、これまで一緒に旅してきたサポートポーンの2人と別れ、新しくレベル18のソーサラーとストライダーのポーンを雇って、ここで中断。
まずは癒しの水を汲みに行きがてら、フィールド探索、かな。レベルが20になるくらいまではそんな感じで進めていきたいなと思っています。
[edit]
最近の私のゲーム事情 番外編 16
2017/10/29 Sun. 06:50
そんなこんなで、なかなかがっつりゲームやれてないような気がしてる。ダークアリズンもやりだすと面白いんだけど、ゲーム立ち上げるまでに時間がかかってしまう。最近PC版買ったんだけど、そっちはPCつけてるときに軽い気持ちで始められるんだよね。決定とキャンセルボタンの問題あるのが玉にキズ。ほんとそれさえ解決できれば最高、なんだけどなー。
PCで遊ぶゲーム、といえばオンラインゲーのFF14。新しくパッチもあたり、今はシーズナルイベントやってるんだけど…。ちょっとはまれないでいる。ゲームログインする時間、いろいろあって夜9時過ぎ以降になることが多いんだけど、そっからだとせいぜい2時間遊べるかどうか、みたいな感じになるんだよね。そうするとたいていソロでしか遊べない。エンドコンテンツとか極蛮神とかそういうのはもとから行く気があまりないんだけれど…。ちょっとした時間にソロでも遊べることメインでやってる、っていうのが今の現状、かな。
まあ、なんにしても私にとってのゲームっていうのは、趣味の一つなんだよね。楽しく遊べればそれでいい。オンラインゲームみたいに他の人と遊ぶのが前提のやつだと周りの人に迷惑かけちゃダメだとは思うけれど。
[edit]
FC2トラックバックテーマ 第2340回「絵文字や顔文字などを使いますか?」
2017/10/27 Fri. 06:12
ほとんど使わないです。ネットで書き込みするときにさくっと顔文字出せるといいなと思うけれど…。とっさに出せないんですよね。今の自分の気持ちにあってる顔文字って出せたらいいなーって思うんだけど…。
[edit]
PC版 ダークアリズン その1
2017/10/26 Thu. 06:30
その前に。コントラー問題は色々試してみたけど、変更は上手くできないっぽい(コントローラー設定いじってたら別のゲームでの操作がおかしくなった)ようなので、ひとまずは今のままでやっていくことにします。
さて、ゲーム開始です。決定・キャンセルのボタン位置がやりづらいのは置いといて、操作自体はPS3・4で遊んでるものとほぼ同じ。ゲームの内容も変わりはない(当たり前だが)。チュートリアルのあと、いよいよ自キャラでの冒険です。
まずは覚者。PS3版のデータ2覚者をベースにしたキャラにしてみました。PS4版のデータ2は、PS3版の脱ぎたがり男覚者(おいおい)にしちゃったから。話を進めて、メインポーンの作成に。今度は特に何も考えずに作成してみました。PS版での冒険とは違うキャラ。覚者(女性)がストライダーで、メイポ(男性)がメイジ。…この辺はいつもと同じっぽいかな?このコンビでしばらく冒険進めていきたいと思います。



メイポの性格は特に意識しないで始めてみたので、今のところは「覚者様は私が守ります」な性格じゃあないんだよね。そのせいかスタミナ切れになっても介抱しにこない。やっぱり性格設定って大事だな。しばらく冒険してるとどういう風に性格変わるのかな、それが楽しみかも。
PC版はメインデータ、っていうか一つのアカウントだけでやっていく予定。データを幾つか作ったPS4版とかだと、ゲームやるぞ~って言う感じで始めるけれど、PC版はパソコンつけた時、ちょっとしたスキマ時間に遊んでいきたいかな。
[edit]
結局、始めてしまいました。
2017/10/25 Wed. 06:15
PS4版と比べると、画面ははっきりしてるような気がします。あとUI(でいいのかな)がおっきい。見やすいっていうかなんというか。それだけなら良かったんだけれど。
…私がPCで使ってるゲームコントローラーが箱○のもの、なんだけど…FFとかドドオンやるには使い勝手がいいんだけど…ダークアリズンやるには最大の困りポイントが。コントローラーの決定とキャンセルがPS4とかでやるときと真逆、になっている。PSコントローラーの○ボタン(箱○だとB)が決定、×(箱○だとA)がキャンセル、普段はこれでやってるんだよね。どのゲームでも。だけど、PC版ダークアリズンは違う。決定がAでキャンセルがB。ゲーム本編のアクションはPS版と変わりないんだけれど…。これがものすっごくやりづらくて困る。色々修正試してみたけど、どうもうまくいかない。キャンセル・決定以外は遊びやすいんだけれど…。PS3のコントローラーは使えなかった。PS4だとどうなのか、ちょっと調べてみないと。決定、キャンセル真逆だとやっぱし遊びづらいからなあ。
コントローラーの話で長くなってしまったのでここで一旦切ります。ゲームをプレイした話はこのあと、書いていきたいと思います。
[edit]
月曜の朝は、暴風で始まった?
2017/10/23 Mon. 05:44
今日の昼頃からはお天気良くなりそうなので、ここ何日か溜まってた洗濯物が乾くかな。
[edit]
雨の朝。
2017/10/22 Sun. 06:04
[edit]
FC2トラックバックテーマ 第2338回「魔法が使えるとしたらどんな魔法を使う?」
2017/10/21 Sat. 05:23
簡単なようで、難しいですよね。答えるの。病気が治る魔法、なんていいかもしれないな、って思いますね。あとは体力増強、とか。…夢もキボーもない答えですね。
[edit]
最近の私のゲーム事情 82
2017/10/20 Fri. 05:59
PS4のダークアリズン。メインデータはやっとエヴァーフォール探索終えたんだけど、また寄り道してる。まだこのデータではいったことのない場所を目指してウロウロ。道中現れるサイクロプスとかキメラ、なんとか倒せるようになってきました。そう言えば、レベルも30になったことだし。また次の話進めてみようか。
データ2の方はグランソレンに到着後、資金不足なので牛を倒して肉ゲット、とか泉の水汲みして回復アイテムゲット、とか…。そういうことやってます。覚者&メイポ、ジョブチェンジしてみました。覚者が、アサシン、ストくんがソーサラー。しばらくはこれでいきたいと思います。ちなみにメインの方は覚者がレンジャーでラルさんがメイジ。ラルさんのジョブをソーサラーにしてパラメーター調整した方がいいかな、ちょっと悩んでます。
FF14の方はまあ、そこそこ、って感じ。昨日から始まったシーズナルイベント、ユニ鯖の4人で取りあえず装備アイテム手に入れるとこまでやってみました。そこから先は…どうしようかな。あとはファルのメインやったりもしたいし。まあのんびりいくしかないかな。
[edit]
FC2トラックバックテーマ 第2337回「毎日欠かさずやっている事は?」
2017/10/19 Thu. 05:45
ブログ書くこと、かな?いつまで続くかわからないけれど、毎日更新やっています。
…今朝もいつものようにブログ書こうとしたら管理画面になかなか入れなくて焦りました。何度かチャレンジしてやっと管理画面にいけた、という。
[edit]
久しぶりに、FFの話。
2017/10/18 Wed. 05:50
4.1のパッチのあと、ラルでメインの話を進めてみた。思ったより面白い内容だった、と思う。新しいダンジョンもそこそこ良かったと思うし。ファルでもメイン進めていかないと…。
新しく24人でいくラバナスタは、FFT知ってるとより面白い、らしい。わたしはFFTやったことないからなあ。最初のまだ良くわかってない段階だと難しいけれど、ギミックなど理解できたらなんとか行けるのではないかな、と思う。
最近はドグマやってることも多いけど、FFもやっぱり面白いな。仲のいいフレさんとチャットしたりするのもいい。
[edit]
新・セカンドデータ 1周目 その2 など。
2017/10/16 Mon. 06:16
ストくん、今のところはPS3版みたいな天然さんな行動はしてないんだけれど…。これからに期待、ってとこかな(おいおい)。
あと、ちょっとだけメインデータもやってみた。今のところ、メインポーンの貸し借りは制限なしにしてるんだけど、おかげさまでゲーム開始後宿に泊まると何人かの覚者様からのリムやらプレゼントやらいただいて帰ってきている。うれしいですね。性格的な意味もあってちゃんとお役に立ってるのか心配だけど…。なにせ「覚者様は私が守ります」の人だから。この性格、最初の設定からずーっと変わらないんだよね。ちなみにストくんの第一性格もこれ。うちのメイポたちにとっての覚者(PC)は頼りない存在なんだなー。いつものことだけれど。
[edit]
10月15日、雨の日曜。
2017/10/15 Sun. 06:14
そういうときって、やっぱり調子悪くなりやすいんだよね。1日中眠かったり、だるかったり。無理にあれこれやれない。こんな時、無理したらあとが怖いので、という言い訳してだらだら過ごしてしまう。まあ、仕方ないかな。
焦っても仕方ない。今の年齢や体力でやれることをやっていかないと。無理や焦りは禁物。そう思う。
昨日は、お天気のせいか昼間それほど暑くなかった。これからは段々と寒くなってくる。年末に向けて色々やらないといけないことが多くなるんだよね。
タイトル、思いつかないから、今日も日付にしとこう。
[edit]
新・セカンドデータ 1周目 そろそろこっちも始めてみようか。
2017/10/13 Fri. 06:03
メインデータのほうがエヴァーフォール探索やっと終えたところで一段落、みたいな感じになったので、別アカウントのデータ2をやってみようかなと。データ2、PS3版ではおっとりとしたおねーさんキャラと天然なメイポ、っていう取り合わせなんだけれど…。PS3版のデータ3の脱ぎたがり男覚者と天然なメイポ、っていう組み合わせでやってみたくなってしまい、

ついこういう感じで始めてしまいました。覚者はメインのメイポとほぼ同じ見た目。メイポの方はPS3版のデータ2のストくんにしてみました。このコンビだと色々面白そうなことが起きそうな予感がします。どうなることやら。


あとのメンバーは、リムでお会いしたフレさんのメイポ(ファイター)と、メインデータのラルさん(メイジ)。覚者がファイターでストくんはストライダー。まずはこんなメンバーで冒険していきたいと思います。
[edit]
最近の私のゲーム事情 番外編 15
2017/10/11 Wed. 06:02
昨日昼間はダークアリズンちょっとだけやってみた。フィールドをうろついて牛を倒して肉ゲットして腐りかけにして、売る。これを1時間ほど。覚者もメイポもレベル25になったからそろそろエヴァーフォール探索のクエ受けてもいいかなとも思うけれど…。その前にデータ2とかを始めてみるのもいいのかな?とは言えこっちもあまり長いことゲームやれないのが辛いとこ。
…最近季節の変わり目なせいかなんとなくだるかったりするからなあ。無理はしないでそのときにやりたいことをやりたいようにやっていこう。
[edit]
FC2トラックバックテーマ 第2333回「最近読んでいる本や好きな本は何ですか?」
2017/10/10 Tue. 06:24
ここ何日かだと、ハヤカワのファンタジーものかな。ウィッチャーっていうゲームの小説とか。ゲームはやってないんだけど、あらすじとか読んでたら面白そうだったから買ってみました。ゲームやってないとわかんないとこもあるけど、結構面白いですね。
その前はミストボーンシリーズの再読とかやってました。あと、アニメにもなった異世界食堂とか。ファンタジーもの、好きなんですよね。
…次に読む本は、ヴァルデマール年代記の最新刊、かな?読む前に前の巻を読み返さないと話わかんないかもだけど。
[edit]
最近の私のゲーム事情 81
2017/10/09 Mon. 05:54
昨日、スクエニからゲームの契約期限が切れるよ~っていうメールがきてた。親切というかなんというか…。期限切れる前にはゲームカード買わないとと思ってたんだけど、コンビニに行く機会がなくて…。昨日昼過ぎ、買い物に行くついでにコンビニに寄ってウェブマネーとFFの利用券(30日分)無事購入してきました。夜、取りあえず入力しといたから、これでまたしばらくは問題ない、かな?もうすぐ4.1のパッチが来ることだし、ダークアリズンなどの合間にやっていかないと。
ただ、やっぱり長時間のゲームは無理だなー。ダークアリズンきたーっていうことでつい調子に乗って、木金土と何時間も遊んでしまったら、昨日の日曜はちょっとしんどかった。…体力的にもこまめに休憩していかないと、ダメですな。あと夜更かしもできない。
[edit]
FC2トラックバックテーマ 第2332回「好きな秋の味覚は?」
2017/10/08 Sun. 05:19
秋の味覚、といえばやっぱりさんまかな?あとはきのこをたくさん入れた鍋とか…。暖かい汁物が美味しく感じるようになってきましたね。一昨日はこの秋初のおでん、作ってみました。
[edit]
新・メインデータ1周目 その2 まったり進めています。
2017/10/07 Sat. 06:18
なんだかんだでやっとグランソレンまで行くことができたけれど…。資金&レベル不足で色々苦労してる。自分たちのレベルと同じくらいのポーンをリムで雇って冒険してるんだけど、どこ行ってもモンスターや盗賊との戦闘に苦戦してる。PS3で遊んでたときも最初はこうだったなー、そういえば。周回こなしてるうちにレベルあがって装備も良くなって…ってことでだいぶ楽になってたんだ、って改めて感じました。回復用の泉の水を汲みに行ったりフィールドで牛を倒して肉ゲット、腐りかけにして売りさばいてみたり…。まだエヴァーフォールの探索は怖くていけないのでそんなことやっています。
レベルが25になったらエヴァーフォールに行くクエスト受けてみようかな。
[edit]
新・メインデータ1周目 PS4でダークアリズンはじめました。
2017/10/06 Fri. 06:31
昨日昼過ぎ、待ちわびていたPS4版のダークアリズンがやってきました。早速はじめてみることに。
ゲーム開始までのロード時間はPS3より早い感じ。グラフィックは…どうなのかな?きれいになってるとは思うけれど、よくわからない。
難易度はイージーモードで始めてみます。チュートリアルのかつての覚者の冒険の一部をプレイしたあと、いよいよ自キャラでの冒険です。覚者(PC)は女性にしてみました。ジョブはストライダー。メインポーンとの出会いまではいつものように駆け足で…とはいかなかったのは新規だからちょっとレベル上げしないと最初の戦闘で躓きそうだったから。レベル4くらいまで上げていざ出陣!
無事に最初の課題をクリアして、いよいよメインポーンとの出会いです。PS3で作ってたキャラレシピ、なんとか見つけたのでその通りに作成してみました。ちょっと微妙な気もするけれど、まあいいか。修正できるようになったら修正してみよう。名前とジョブはもちろんPS3版のメイポの名前とジョブにしました。性格は…最初の質問でうまく調節して第一優先を無事、いつもの性格にすることができました。あーよかった。また新たな冒険がここからはじまるんだよね。これから、よろしく!
あとは最初にptに参加してきた髭のおっさん(おいおい)とリムで雇用したレベル4のファイター君。しばらくはこのメンバーでカサディス周辺で色々掲示板クエストクリアしていきました。その後自キャラとメイポのレベルがそこそこ上ってきたので最初に雇用したキャラと別れてレベル10くらいのファイター&ストライダーの2人を雇用してハイドラ退治・領都への移動…。グランソレンに到着したところで一旦中断。ここからは資金集めとかメインストーリー進めていくとか…。何より大事なのはメイポとの旅!まったりのんびり遊んでいきたいと思います…。あとはデータ2とかデータ3とか。落ち着いたらそっちも始めていかないと。
[edit]
FC2トラックバックテーマ 第2331回「よく着る服の色は?」
2017/10/05 Thu. 06:00
好きな色は青、なんだけど、よく着る服の色、ってことだと…。灰色が多いかな?あとは茶色とかモスグリーンとか。青系だったら、紺色、とか。地味な色の服が多いかな。
[edit]
最近の私のゲーム事情 番外編 14
2017/10/04 Wed. 06:22
FF14なんだけど、最近、なんとなく倦怠期?な感じ。後ちょっとでファルのメインが終わりそう、なんだけど…。なんかログインしてゲームやろうかな、っていう気持ちになってこないんだよね。始めてしまえばそこそこ楽しいとは思うんだけれどね…。夏の間は暑さがしんどくて、涼しくなったらモチベーションも上がってくるかな、と思ってたけれど…イマイチきっかけがつかめない。一緒にゲーム遊んでるだんなも現在はFF、ちょっと飽きてるみたいだし…。飽きたらちょっと休んでしばらくしたら再開するのがいいんだよね、とだんなは思ってるみたい。確かに、ちょっとおいてから再開してみるとまた新鮮な気持ちで遊べる、っていうのはあるからね。
現在のドドオンがそういう感じ。色々面倒になって休止してたけれど、再開してみたらそこそこ楽しい。誰かとパーティー組んで、ってことはしなくても自分の作ったメイポたちと一緒に冒険できるのがいいと思う。最先端まで行くにはまだだいぶ時間がかかるけれど(っていうか行ける気がしない)、自分のペースでゆっくり遊んでいけたらいいかな。
自分のペース、っていうことでいえば、今週木曜、いよいよPS4などのダークアリズンの発売日。PS3で何度も遊び倒してるんだけど、それでもPS4で遊べるようになったっていうのが楽しみで、今一番、期待してる。
[edit]
FC2トラックバックテーマ 第2330回「あなたの二日酔い対策は?」
2017/10/03 Tue. 05:49
二日酔いになるほどお酒飲んだことないからねえ…。若い頃は寝付けないときにちょっとだけ飲んだりしたけれど、最近はお酒飲むと気持ち悪くなるのでほとんど飲むことがないんだよね。飲みに行く、っていうこともないし。
[edit]