つい、なんとなく。
2017/07/31 Mon. 06:09
まずは主人公の名前を決めて、っと。オープニングのムービーみたあと、チュートリアルっぽい最初のダンジョンに。…動きが滑らかで綺麗ですね。雰囲気はドラクエ10ににてるような気もします。最初のダンジョンをクリアしたところで今回は中断。ここまで遊んだだけですが、やっぱりドラクエなだけに安定した楽しさがあります。本格的にやってみようかな?とはいえ、FF14もやらないとだし、子どもにもらったFF15、これもズーッっと積みゲーになってるんだよね。秋にはPS4&PC版のダークアリズンも買いたいし…。遊びたいゲームは多いけれど、体力&時間が足りないかも。年齢のせいか長時間連続でのゲームって無理、なんだよね。ゲーム以外にもやりたいことややらないといけないことも多いし。そのときにやりたいことをやりたいようにやるしか無いんだよね。
[edit]
最近の私のゲーム事情 77
2017/07/30 Sun. 06:56
先日、だんながドラクエ11買ったんだよね。評判が良さそうだからっていうので。…そのときに使うゲーム機は私のPS4、なんだけどな。勝手にアマゾンで注文しちゃうんだよね。困ったことに。実は私、自分のゲーム機ってあまり他の人に使ってほしくないんだよね。ゲーム機だけのことじゃないんだけど。一応PS4にはだんなのアカウントも入れてるんだけど、実際のところはあまり使ってほしくない。潔癖、っていうわけじゃないんだけど、なんか自分のものって人に使われるのが嫌なんだよね。あと、だんなって夢中になると長時間連続でゲームとかしたりするし。そういうこと、自分のゲーム機でされたくない。連続でもせいぜい2時間位でやめてほしかったりする。
…なんか長くなってしまったなあ。あとは最近暑いせいかそれほどのめり込んで遊んでるゲームって特にないです。FF14くらいかな?がっつり遊んでるのは。やっとファルでもメイン進め始めてみました。今の所はお金の力でレベル上げした(おいおい)占星術をメインジョブにしています。先日FCの皆さんにご一緒してもらってダンジョンに行ってきました。なんとかクリア出来て新しい場所に行くことができるようになりました。これからも自分のペースで話進めていくことになりそう、です。
[edit]
FC2トラックバックテーマ 第2302回「あなたの視力は良いですか?」
2017/07/29 Sat. 06:15
よくないというかむしろ悪いです。右は普通の?近視なんだけど、左が遠視で乱視。なのでメガネかけてもはっきり見える、ってとこまで行かない。それに長時間メガネかけていられない。目が疲れちゃうから。コンタクトも使えない、らしいし。普段はパソコン使ってるときくらいしかメガネかけてないです。
[edit]
手抜きしてる、っていうわけじゃないんだけど…。
2017/07/28 Fri. 06:15
それって手抜きだなーって自分でも思うけれど、仕方ないかな。
[edit]
FC2トラックバックテーマ 第2301回「腕時計を身に着けていますか?」
2017/07/27 Thu. 05:59
つけてないですね。若い頃、っていうか20代の半ばくらいまでは腕時計してたようなきがするけれど…。気がつくとしなくなってしまいました。
[edit]
今日も暑くなりそう。
2017/07/25 Tue. 05:13
パートづとめしてた頃から、こういうふうに考えるようになってきた。考えすぎて精神的におかしくなるよりは、マシかな。何も考えないようにする、っていうのは。
タイトルが思いつかないので、今思ってることを。外、すでに元気な蝉の鳴き声がするのよね。
[edit]
同じことばっかり言ってるかもしれないけれど。
2017/07/24 Mon. 06:16
[edit]
最近の私のゲーム事情 番外編 11
2017/07/23 Sun. 06:37
最近は、PS4でFF14やってるんだよね。パソコンのある部屋に冷房がないから暑いときはつい涼しい部屋で遊べるPS4で遊んでしまう。PS4のある部屋にはだんなのパソコンもあるので、同じゲーム(FF14)を同じ部屋で遊んだりもしてる。楽しいんだけど、隣であーだこーだ言われると気が散る、っていうこともあるのよね。もともとパソコンに比べてPS4の画面って見づらいとこがあるんだよね。私の場合。なのでパソコンで遊んでる時以上に目が疲れてしまう。そのせいか、横から色々言われるとうるさく感じちゃうんだよね。こればっかりは仕方ないとこもあるんだけど…。早く夏が終わらないかなあ。
同じゲーム一緒にワイワイやりながら遊ぶのは楽しいところもあるけれど、気が散ってしまうところもある。これって贅沢な悩みかもしれない。
[edit]
FC2トラックバックテーマ 第2299回「定期健康診断に行っていますか?」
2017/07/22 Sat. 05:03
パートやってたときは職場で毎年健康診断、やってたけど…。今は行ってないなあ。持病があるから月一で内科に通っていて、その時半年に一回くらい血液検査などしてもらっています。
[edit]
最近の私のゲーム事情 76
2017/07/21 Fri. 06:18
スマホアプリ、ちょっと気になるゲームDLしてみました。にゃんこ大戦争、だったかな。キモかわいいにゃんこで日本全国を征服していくゲーム、らしい。まだ序盤で面白いのかどうかよくわからないところもあるけど、スキマ時間にのんびり遊んでいこうかなと思っている。スキマ時間に遊ぶ、といえばあとはテトリスとブロックヘキサ、かな?前にやってたとこまで戻るにはまだ時間がかかりそうだけれど少しずつ進めている。
あとは、FF14。最近暑いせいかパソコンでなくPS4で遊ぶことが多い。パソコンに比べてロード時間が長かったり、ゲームグラフィックがちょっと荒かったりするけれど、そこそこ遊べる感じ。何よりも涼しい部屋でゲームできるのがいいんだよね。
PS4やパソコンなどで発売されるダークアリズンの発売日が10月5日に決まったらしい。今の所PS4とパソコン版どっちも買おうかなって思っている。
[edit]
暑いときは、思考停止。
2017/07/19 Wed. 06:06
夜もなかなか熟睡できない&体調不良の時期(不定期になってから期間が長くなった気がしてる)のせいか昼間結構寝ちゃったりしちゃうし…。
[edit]
FC2トラックバックテーマ 第2297回「今使っているスマホや携帯のケースやアクセサリーは?」
2017/07/18 Tue. 06:03
プラスチックのかちっとはめて使うやつです。機種変した時にやっぱりアマゾンで注文しました。だんなにはめてもらったのはいいんだけど、そのときにストラップつけるの忘れてしまったのが痛恨の極み。ケース、ぴったりフィットして私の力では外せないんだよね。
[edit]
星に、願いを…。
2017/07/17 Mon. 06:29
ファルでの冒険、まずは占星術師ということで始めていこうと思います。同じヒーラーでも白魔道士とはちょっと操作感が違うんだよね。うまくやれるかどうかちょっと不安だけどぼちぼち進めていこうかなと思っています。
メインの序盤を少しやっただけの感想だと、ソロだと白でやったときより微妙に攻撃力が低いような気がします。引いたカードによっては楽な展開になることもあるんだけど。ダンジョンにまだ行くとこまで話が進んでいないからダンジョンでの動きとかは、ちょっと心配かも。ラルで何度かやってるんだけれどまだちょっと不安。
[edit]
先が見えない。
2017/07/16 Sun. 06:27
この暑さ、後どのくらい続くんだろうか。夏は始まったばかり、なのに…。これからしばらくこういうふうだと思うと…気が重い。
[edit]
FC2トラックバックテーマ 第2296回「寝やすい姿勢・環境は?」
2017/07/15 Sat. 05:43
寝付きはあまり良くないんですよね。いざ寝ようとすると、なかなか寝れない。…寝ようとしないで本読んでたりスマホいじってたりしてたらつい寝ちゃうってことはあるんだけど。
寝るときの姿勢、といえば、仰向けに寝てると、起きたときに腰が痛くなる、ってことがよくあるので横向きで寝るようにしています。そのときにクッションとか抱きしめて寝ると落ち着きます。
[edit]
寝苦しい夜は。
2017/07/14 Fri. 06:20
暑い時期の体調不良期間って辛い。無理が効かなくなるから、余計に。
[edit]
FC2トラックバックテーマ 第2295回「夏休みの苦い思い出は?」
2017/07/13 Thu. 06:09
この歳になると、苦い思い出っていうのは特にないかな?学生時代とかの思い出って、懐かしフィルターかかってるせいか、なんかそんなに嫌な思い出でなくなってるんだよね。思い出は、あまく哀しくって言う感じですか。
…しいて言えば、やっぱり卒業してからのこと、だけど初めてできた彼氏に振られたこと、かな?これは夏休み、じゃなくて夏の出来事になるんだけれど。
[edit]
最近の私のゲーム事情 75
2017/07/12 Wed. 06:25
部屋を片付けてたら、ホコリをかぶったPSPがでてきた。さすがに電池切れになってたのでその辺にあった充電器で充電してみることに。…充電器の接触不良でちょっと時間かかったけれど、充電したあとは普通に使えた。あとDSライトとDSiもでてきたので電源入れてみたらこっちは電源が入った。年単位で放置してたのに…。なんかすごいかも。
暇な時間にはこういう携帯ゲーム機で遊んでみようかな。せっかくだし。
FF14は、ラルでメインストーリー終えたところ。次は新しく行けるようになったダンジョンなと行って装備強化してエンドコンテンツ、行けるとこに行ってみたいような。なんか最近、FF14が面白いんだよね。
落ち着いたらファルでもメインストーリー進めていきたい。ラルのときはさ~っと流していった話をじっくりと確認しつつやれたらいいかな。
[edit]
無事、クリア!
2017/07/10 Mon. 06:10
全滅したのも3回位、それもあとちょっとのところ。これはいけるぞ!ということで、無事にクリア出来ました。その後は感動のムービー&エンドロール。超長いエンドロール、つい全部キャンセルしないで見てしまった。と言うかぼーっとしてた。まあ、お約束のように、その後もまだまだ話は続いていくんですけれど。
次の目標はレベル70で行けるダンジョンをまわって装備の強化、エンドコンテンツにもチャレンジできたらいいな、って思っている。ラルでの冒険が落ち着いたら、今度はファルでゆっくりストーリーを楽しみながらメインストーリーやってみたいかな。
[edit]
あと、ちょっと、なんだけれど…。
2017/07/09 Sun. 07:03
昨日は初見のみ、という募集に参加してみました。ほとんど予習とかもやってなくて手探りで進めていこう、っていうPT。最初のうちは序盤で全滅することが多かった。それでも少しずつ敵の行動パターンがわかってくると先にすすめるようにはなってくる。ただ、敵の攻撃が半端ないんだよね。ちょっとのミスで全滅、なんてことばっかり。それでも何度も挑戦してみた。結局、あとちょっとってところで、時間切れでクリアならず。残念!
それでもだいぶ動きとかはわかってきたので次はきっとクリアできる…といいなあ。
早くメインストーリー終わらせたい。
[edit]
FC2トラックバックテーマ 第2293回「ペットボトルを買う派?ドリンクボトルを使う派?」
2017/07/08 Sat. 05:06
ペットボトル、かな。水筒だと使ってるとどうしても茶渋とかの汚れが気になってきちゃうんですよね。なのでお茶とか、最初にペットボトルで買ったやつを飲んだあと、空になったやつを洗って家で沸かしたお茶を入れてそれを冷やしたものを飲んでいます。何度か洗っていても使っているうちに汚れて来るので、そしたら新しいやつと交換します。それが一番不衛生にならないような気がします。
[edit]
クリアまで、もう少し?
2017/07/07 Fri. 06:37
メインストーリーをクリアしたら、エンドコンテンツとかそういうのにもチャレンジしてみたいし、今度はファルでまたストーリーやっていかないと、って思う。ラルは白でやってみたから、ファルは同じヒーラーでも占星術師でチャレンジしてみようかな。今回のパッチで、お金出せばレベル60まで上げれるアイテム売り出されたことだし(ファルの占星はまだレベル30代)、占星術のジョブクエ、ラルで一応60までやる予定だから、大丈夫、だと思う、きっと。
[edit]
FC2トラックバックテーマ 第2291回「ごちそうといえば何ですか?」
2017/07/05 Wed. 05:06
イメージ的にいうと、やっぱりお肉、かな。ビーフステーキとか、豚の丸焼きとか。
それは置いといて、今私が食べたいなーって思うのは握り寿司とか、うなぎ、かな?
[edit]
携帯、機種変更。
2017/07/04 Tue. 05:50
ツイッターとLINEは無事使えるようになりました。購入してたLINEのスタンプも再度DLできたし。まあ、過去のTLは表示されないけれど、これは仕方ないか。ツイッターの方は自分のアカウントでログインしたら普通に使える。これには安心した。
家族や知り合いの電話番号とか、やっぱり再度入力しないとだった。なにせ前のスマホが壊れててデータ入力とかできないから。ちょっとめんどくさい。スマホ使う前の携帯に入ってるデータを一つ一つ必要な分だけ入力していくしか、ないかな。
新しいスマホが前のように使うことが出来るようになるには、もうちょっと時間かかりそう。
[edit]
夏ですねー。
2017/07/03 Mon. 05:48
[edit]
携帯が…壊れてしまった。
2017/07/02 Sun. 06:49
以前はauだったんだけど、いろいろあってmineoに切り替えて1年ちょっと。なのでmineoのサイトに行って機種変の手続きを取ってみました。以前、子どもも使ってたスマホが調子悪くなったときに同じように機種変してたので、それと同じ機種にすることに。子どもが以前言ってた話だと、新しい携帯が来るのは結構早いよ、とのことだった。
しばらくはラインとかスマホアプリとか使えないのがちょっとつらい。そう言えば、以前のデータって復元とかできるのかな?壊れたスマホは電源入れると最初のメーカーロゴ?は表示されてそこから画面が変わらない状態で切れてしまうんだよね。
は~、困ったもんだ。
[edit]