懐かしい本。
2017/03/31 Fri. 05:07
前に読んでいいな、って思った本の再読って結構やるんだけど…結構いいんだよね、それが。新しい本読むのに最近は頭がついていかないこともあるからなあ。1度読んで、ちょっと忘れた頃に再読。それが結構よかったりする。
[edit]
一段落。
2017/03/29 Wed. 05:50
それまでの間に、ラルでは装備を整えて、ファルではメイン進めて…。あとのキャラでもストーリーを進めたり、ラルやファルの世界ではもういない懐しいキャラに会いに行ったり、そういうことやっていこうかなと思っている。
そう言えば、暗黒のレベル上げしてた家族、なんとか無事昨日カンストできたようだ。ほぼフィールド上で一気に上げてしまった集中力、すごいものがある。
これからも自分のペースでのんびり遊んでいけたらいいなと思う。
[edit]
FC2トラックバックテーマ 第2249回「ストレス発散方法は?」
2017/03/28 Tue. 06:41
ストレス発散…。最近自分でもかなりストレス溜まってるのを感じてるんだよね。なんか色々考えるのが億劫になってるってのも、そのせいもあるのかも。
体や心が疲れて、やばいな~って思うときは、とにかく寝ちゃう。それが一番のストレス発散方法、かな。あとはお散歩とか、本屋さん巡りとかでしょうか。最近は寝ちゃうことが一番多いけれど。
[edit]
「趣味は読書です」
2017/03/27 Mon. 06:15
昨日夜も、肌寒かったってこともありお布団の中でずーっと借りてきた本読みまくってた。若い頃に1日で5冊読めてた頃に近いようなスピードで。児童書、ってこともあって読みやすいのかもだけれど。なんだか久しぶりでがっつり読書したなーっていう気がする。いつもは普通の文庫本とかを3.4日かけて読んだりしてるんだけど。
ゲームもいいけど、たまには思いっきり本読む、っていうのもいいな。
[edit]
流れのままに…。
2017/03/26 Sun. 06:08
最近、心が動かない。上手く言えないけど、毎日毎日の流れが平板な感じ。辛いことがあってもしんどさを感じない、ってのはいいことかもしれないけれど…。そういうものじゃないような気もする。
物事に対しての好奇心っていうかそういうものもあんまりないし。ただ毎日を流れるままに行きてる、そういう日々。これでいいのかよくわからないけれど。
このタイトル、使ったことあったかもだけど、他に思いつかないので、これにしてみた。
[edit]
FC2トラックバックテーマ 第2248回「カレーのトッピングは何が好きですか?」
2017/03/25 Sat. 05:11
特に乗せないです、トッピング。若い頃にCoCo壱番屋に行ったときはチーズとかコロッケ乗せるのが好きだったけれど。
今は普通のカレーにソースとか醤油かけて食べるのが好き、かな?
[edit]
ある意味では、開き直り。
2017/03/24 Fri. 06:07
自分では認めたくないけれど、まだまだ精神的にもくたびれてるのかもしれない。色々思い当たるフシは多いからなあ。こういうときは無理しないで過ごしていかないと。甘えてるのかもしれないけれど、今はきっとそういう時期なんだ、と思って素直に思いのままに過ごしていこう。
ここまで書いてきて、ふと頭にうかんだ言葉をタイトルにしてみた。
[edit]
FC2トラックバックテーマ 第2247回「好きな異性の髪型は何ですか?」
2017/03/23 Thu. 05:41
髪型で特に好き嫌い、っていうのはないですが…。その人に似合ってればいいと思う。ただ、不潔感のあるような髪型は嫌かな。スッキリ清潔感のある、その人に似合う髪型。これがいいかな。
[edit]
メインデータ 9周目 取りあえず、先に進んでみるか。
2017/03/22 Wed. 05:43
現在のメンバーは、レンジャー(だと思う)の覚者、メイジのラルさん、ソーサラーのストくん&エリやん。いつものメンバー。やっぱりカサディスの浜辺にいたのでまずはグランソレンまでお散歩。ちょっと遠回りして大型モンスター幾つか倒してみました。
さて到着。次にやることは…。メインストーリーの月下の追跡。怪しい騎士を尾行するクエスト。夜の領都。やっぱし暗くて閑散としてる。たまに色んな人が作ったポーンがうろついてたりして。街の中でも明かりが必要な暗さ。これがドグマだな、って思う。
クエストクリアのあとは、黒呪島に。どこまで進めてたのかよくわからなかったのでショートカットできる場所を探して島の内部に行くことに。どうやら2つ目(かな)のショートカットポイントから行けるっぽい。ストーリーもだいぶ終わりの方になってきてるくらいの場所。敵もだいぶ強いのがたくさん。レベルカンストしてる覚者なはずだけど、操作のやり方だいぶ忘れてるせいか結構苦労した。…難易度もイージーモードでやってるんだけど、ね。
安全地帯であるバロックさんの隠れ家に到着したところで今回は中断。久しぶりのアクションゲーム。やっぱりちょっと疲れるねえ。面白いんだけど。
次は黒呪島の最深部まで行ってダイモンさん退治してこようかな。
余裕があったら他のデータもやってみたいけれど…。
[edit]
ものすごい、集中力。
2017/03/21 Tue. 05:35
昨日、FCの方2人とダンジョンに行くことになった。せっかくなのでファルでレベル上げやってる学者で一緒にいくことにしてみた。私の学者のレベルは56。暇を見てフィールド上でモブハントとかやって上げてる。ダンジョンには怖くていけないから。今回、身内で行くことになったので勇気を出してヒーラーを学者でチャレンジ。死人が出ないといいけれど(おいおい)。
レベル52,ということでダスクヴィジル。タンク初体験の家族、おもったよりきちんとタンクやれてた。私の方は…スキルとかよくわからなくて内心焦ってたんだよね。同じヒーラーでもいつもやってる白とは違う。同じような感覚でやるとちょっとやばいかも。
ダンジョン、全滅することなく無事クリア出来た。これは不慣れなメンバーが2人いたのに、ご一緒していただいたFCの方たちのおかげだと思う。
その後は家族のメインストーリーのために新しいダンジョンに。ファルではまだ行けない場所なので、ラルにチェンジして行ってきました。メインで行かないといけない場所なのにラスボスが強くて何回か全滅したりして…。ボスが、かよわい?ヒーラー拘束してくるんだよね、そういうえげつないことはやめてほしいと思う。
久しぶりのファル&ラルでの4人で行くダンジョン。身内PTなせいか気楽に行けて楽しかった。
[edit]
最近の私のゲーム事情 …になるのかな?
2017/03/20 Mon. 06:03
最近、ドラゴンズドグマダークアリズン、がっつりやりたいな、って思う。この前ちょっとやってみたら思ったより懐かしくて。操作とかだいぶ忘れてて色々大変だったけれど、ポーンの皆さんとのやり取りとか、やっぱり楽しい。いい感じにストーリー忘れてたりするからやり直していくのもいいかも。
ただ、PS3がある部屋が居間なので(全然関係ない話だけど、いま、で変換すると現在の時刻も出るんだね)、他の家族がいないときにこっそりやっていこうかなと思ってる。4月にならないと本格的にはやれないかな。それまでにやりたいな、っていう気持ちのモチベーション、下がっちゃうかもしれないけれど。
リアルではあまり良いことがない今日このごろ、せめて趣味っていうかやりたいことやって息抜きしてストレス発散していきたいなって思う。
[edit]
やっと、ここまで。
2017/03/19 Sun. 06:05
昨日PT募集で初見混じりの魔導城の募集があったので思い切って参加。ご一緒していただいたみなさんと楽しく行ってこれました。
以前ファル&ラルで行ったときと違ってララフェルの目線で行くダンジョン、なんかちょっと違う感じ。あと、装備してるものが以前行ったときよりILが高いせいかサクッと敵倒せたりとか。
ちなみにこの一つ前の外郭は、レベルカンストのFCの方3人にご一緒していただいて制限解除でサクッとクリアしてしまいました。
ファルのときに苦労した場所、今はとっても楽にクリアできてしまう。まあ、この先もまだまだ長いからねえ。
魔導城クリアしたことでやれることが一気に増えてしまった。とはいえこれからものんびり進行でやっていこうと思っている。


ムービーの同じ場所(だと思われる)、エレゼンのラルとララフェルのちびラル。目線が違うから風景も違う。
[edit]
最近の私のゲーム事情 番外編 10
2017/03/17 Fri. 06:13
以前は好きなゲームを徹夜に近いようなことして遊んでた、っていうこともあったんだけど…。そういうことやりたくなるゲーム、最近は見つかってない。
体力とか年齢のせいにしたくはないんだけれど…。面白いゲーム、無いかなあ。
タイトルも思いつかないので番外編にしちゃった。
[edit]
ちょっとだけ、肩の荷が下りたようなきがする。
2017/03/15 Wed. 05:47
って言ってもまだまだ色々あるんだろうな。仕事になれるまでは大変だと思うし。
まだ完全に独立するまでにはもう少し時間がかかりそうだな。末っ子も含めて。
[edit]
FC2トラックバックテーマ 第2243回「花粉症対策どうしてますか?」
2017/03/14 Tue. 06:17
特にこれと言ってやってないかも。今の所は、花粉が一杯飛んでるのかなと思われるときに、目が痒くなったりくしゃみが出たりするくらいだからかもしれないけれど。
毎年花粉症で悩んでるだんなたちは出かけるときにマスクはめていますが。あ、後はシーツ干すときに裏返しにして干したりしてますね。
[edit]
月曜日、今週も頑張っていかないと。
2017/03/13 Mon. 06:17
去年の今頃みたいに気持ちが辛くて吐き気がしたり、お腹壊したりとかそういうのはないけれど、やっぱりどうも鬱っぽくなっちゃうことも多いんだよね。気持ちが沈む、っていうか。…空気の中の春の匂い、今でもウキウキすることもあるんだけれど…。自分でもややこしいなって思うんだよね。
…なんかタイトル思いつかないなー。適当につけとこう(おいおい)。
[edit]
最近の私のゲーム事情 68
2017/03/12 Sun. 06:31
先日、久しぶりでPS3のドグマ遊んでみたけど、やっぱり楽しい。メインとサブ、合計すると何周まわってるかよくわかんないけど、遊んでで楽しく感じるんだよね。ストーリーとかはともかく、一緒に行動するポーンたちとの会話とかそういうのがいい。オンラインのドドオンは、楽しいけれど、そこまでのめり込めないでいる。アップデートが目まぐるしくて、追いつけないんだよね。ドグマではソロでメイポと遊んでるのが楽しいと思ってるし。他の覚者の方と一緒に遊べたらいいのかもだけど…。難しいんだよね、そういうのって。アクション苦手だから他の人とPT組んでやれるか自信ないし。オンラインゲーは今のとこFF14で手一杯なとこもあるし。
FF14、やっぱりフレさんたちより遅れてるかなあ。自分のペースでのんびり複数のキャラ使ってるから仕方ないところもあるんだけれど。最近やっとララフェルのちびラルの白魔道士のレベルが50になった。次はメインの大きな区切りの8人PTのとこ。ここまで来るのに、年単位での時間が経過しちゃった。サブのサブで忘れたころに遊んでるからなあ。
スマホのアプリ、最近また面白そうなのをDLしてみた。Block!Hexa っていう全部英語のゲーム。言葉はわかんないけどルールとかはやってるとわかってくる。マスに6角形のピースをはめていく、っていうのだけれど、それが面白い。そんなに派手じゃないけれど、ちまちまやってくのがいいんだよね。テトリスとかもそうなんだけど。
[edit]
メインデータ 9週目(だったと思う)、久しぶりのドグマ。
2017/03/10 Fri. 06:09
カサディスの井戸のところ通るたびにおーい、助けてくれーっていう声がしてるのがうるさい(おいおい)ので、中に入ってみる。中で酒飲もうとしてたおじさんに頼まれ、魔物退治。久しぶりだったので道に迷ってしまったけれど、クエスト自体はさくっとクリア出来た。あとは外に飛び出していったバルミロくんを探しに行くクエスト。…毎回思うことだけれどホント、なんでこんな村の近くで遭難するかなあ、この人は。
その後はみんなでウルドラ退治。ゲーム開始時、何故かオンラインに繋がらなかったので今回はオフドラさん退治になってしまった。操作だいぶ忘れてるなあ。時間はかかったけれどなんとか無事倒せた。今回はここでやめときました。大体1時間ちょっとくらいかな。
久しぶりのドグマ、やっぱりポーンの皆さんとの旅(っていうほと遠くに行ってないけど)、楽しいですね。やっぱり私がいないとダメですね、ってほんとそうかも。
[edit]
春って…どうなのかしら。
2017/03/08 Wed. 05:29
若い頃は、春ってワクワクウキウキ、な季節だと思ってた。最近は…どうなんだろう。なんだかつらい時期な気がしてる。別に花粉症とかそういうわけじゃないんだけど、どうも調子があまり良くない。気分的にもなんか滅入ってくることもあるし…。ここ何年か春先から梅雨前にかけての時期ってなんか本調子じゃないんだよね。季節の変わり目、とか、気圧のせい、とか…。そういうものもあるのかな。
…あと、人生の中でもちょうど色々ある時期だからかもしれないね。若いときのようには無理ができなくなってきてるんだけど、それを認めたくない、そんな心の葛藤とかそういうのがあったりする。それが更年期、っていうものかもしれない。
ここから先、どういうふうになっていくのかよくわからないっていう不安もあるのかも。気持ちが上向きになってこないのはそういうわけもあるのかな。
[edit]
FC2トラックバックテーマ 第2240回「好きなおにぎりの具材は何ですか?」
2017/03/07 Tue. 06:00
塩っ辛い鮭ですね。子供の頃に作ってもらったおにぎりの味が懐かしく思う今日このごろ。
辛口の塩ジャケ使って自分でも作ってみたりするけれど、どうしても子供の頃に食べた味とは同じように作れない。懐かしさで美化されてるのかな…。
[edit]
最近の私のゲーム事情 番外編 9
2017/03/06 Mon. 05:20
パソコンのゲームだと…。FFは、久しぶりに再開したちびラルのレベルがやっと49にすることができた。メイン進めて行けるようになったけど、今のままだと装備が貧弱なので、50にしてちょっといい装備で話進めていったほうがいいのかな、とちょっと悩んでいる。うーん、どうしようかな。
[edit]
3月5日。
2017/03/05 Sun. 05:45
気持ちだけでも若さを保ちたい、って思ってるけれど、やっぱり体は年取ってきてるからなあ。考え方も年取ってきちゃうのはある程度は仕方ないんだろうね。
…ここまで書いてきたけどタイトル思いつかないなあ。日付にしとこ。
[edit]
FC2トラックバックテーマ 第2239回「卒業式の思い出と言えば?」
2017/03/04 Sat. 06:24
卒業式…。人生の区切り、だよね。中学生の時はクラスに馴染めなくて友達も少なくて、こんな学校さっさと卒業できたらせいせいするわ、って思ってたんだけど、いざ卒業ってことになると何故か涙が溢れてきた。もともとその場の雰囲気に弱いところ、あるからなあ。
最近だと子どもの卒業式。成長したなあ、って思うと、こみ上げてくるものが…。卒業式といえば、自分のときも子どものときもつい号泣に近い感じで泣いてしまう。なんでだろう。
[edit]
春眠、暁を覚えず?
2017/03/03 Fri. 06:11
本読んでたりしてるときに眠くなるときは、無理して起きてちゃダメってことなんだろうな、って思ってはいるのだけれど。
[edit]