fc2ブログ
11 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 01

FC2トラックバックテーマ 第2212回「おもちはどうやって食べるのが好きですか?」 


FC2トラックバックテーマ 第2212回「おもちはどうやって食べるのが好きですか?」



フライパンにバターを薄っすらとひいて焦げ目がつくくらいに焼いて醤油つけて食べるのが好きです。ダイエットの敵、ですな。
普通にお雑煮、ってのも美味しいけれど。



今年も色々ありました。いい年だったか、と言われるとよくわからないけれど。

来年が良い年になりますように。それでは皆さん、良いお年を!
スポンサーサイト



[edit]

最近の私のゲーム事情 65 

これが、今年最後のゲーム事情かな?このタイトルで結構書いてきてた。書いててなんだか気が楽、なんだよね。ゲーム事情って。

ホウセキの樹、取りあえず一通りのやれることは全部やってみた。今はたまに起動して小さな生物の動きを眺めたりしている。

ダメプリは、一人目のキャラで無事ラブエンド迎えることができた。最初はどーしよーもなかったのに、最後の方は色々成長しててよかった。なんだか恋愛感情より子どもの成長を見てるような感じになってしまった。ときめきはしなかったけれど、面白かった。これって私がいい年だから、かもだけど。…このゲームはちょっと課金した方がいいのかな?ちょっと心が揺れている。

FF15…。ちょうど子どもが昼勤とか休みとかで借りれないのでしばらくはおやすみ。話気になるけど仕方がないな。

FF14の方は、まあぼちぼち。部屋が寒いから思うようにログインできてない。暇を見てPS4でUIの設定やらないと、とは思うんだけどね。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2211回「ブログを始めたきっかけはなんですか?」 


FC2トラックバックテーマ 第2211回「ブログを始めたきっかけはなんですか?」



なんだろうねえ…。特にこれ、と言ってないようなきがする。家族がブログやってるのを見て面白そうだな、って言うのがきっかけ、かな。
自分がその時に思ってること書いていくのが面白くて続いてる。毎日更新してる、っていうのも特に意識はしていない。なんとなく日課の一つになっているような感じ。

[edit]

12月28日…今朝は寒い。 

気がつくと、12月も終わりに近づいてる。毎日、深く考えずに過ごしてるからなあ。改めて日付を見て時が過ぎていく早さに驚いている。

2016年、今年も色々あった。9年勤めたパートやめちゃったり、末っ子が就職したり。去年(2015年)は色々辛い年だったけれど、今年はよくわからない。素晴らしい年になった、とはいえないけど、特にひどくもなかったような…。仕事やめるまでは人間関係とかでしんどくて苦しかったけれど、今はそれなりな日々を過ごしている。心の疲れが完全に癒された、とは思わないけれど、少しずつ良くなってるのかな?刺激が少ない穏やかな日々。家族間での問題はそれなりにあるけれど、そういう感じで時間を過ごしている。

ここまで書いてきてまだタイトル思いつかない。日付にしとこうかな。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2210回「年末年始はどこで過ごしますか?」 


FC2トラックバックテーマ 第2210回「年末年始はどこで過ごしますか?」



自宅で家族とテレビ見たりして過ごしますね。

[edit]

最近の私のゲーム事情  64 

ちょっと前に、乙女ゲーやらなくなった、って書いたと思うんだけど…。

いま、スマホアプリで乙女ゲー始めてしまってる。ホウセキの樹で紹介動画見てたらなんだか面白そうだなって、ついDLしてしまった、だめプリ。恋愛対象は色んな意味でどうしよ~もない男性。ラブ度を上げつつダメ度を下げていかないとラブエンドは迎えられないらしい。主人公の小国の姫が対象相手などにいい感じの突っ込み入れるのが面白い。無事恋愛できるのかなんとなく不安です。

あとはホシカレもちょこちょこやってる。個性を硬派にしたら口調とか変わって新鮮な感じ。でもやっぱりかわいい。

FF14は、家族がメイン進めてダンジョンに行くときに自分(ラル)もアニマウェポン作りやってる。お陰でひと段階レベルアップできた。次はアイテムを集めないといけない、とのこと。また時間かかりそうだな、きっと。
ファルでモグクエやってコツコツレベル上げしているクラフター、木工がやっとレベルカンストした。まだ色々作るのは難しいけど、ここから秘伝書を手に入れるために色々やらないと、なんだよね。自作の高IL装備製作までにはまだ時間かかりそうです。

[edit]

あれから1年。 

時間が経つのって早いよね。普通に過ごしてる時はそれほど感じないけど、ふとした時にそんなふうに感じたりする。

ちょうど1年前のこと、今はなんだか薄い膜に包まれてるような記憶しかない。思考停止してたからなあ。普段とは違う経験だったし。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2209回「○○1年分プレゼント!何1年分だったら嬉しいですか?」 


FC2トラックバックテーマ 第2209回「○○1年分プレゼント!何1年分だったら嬉しいですか?」



やっぱり、お米かな?

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2208回「好きな映画のジャンルは何ですか?」 


FC2トラックバックテーマ 第2208回「好きな映画のジャンルは何ですか?」



映画、あんまり観ないから、好きなジャンルとかはよくわかんないけれど、原作っていうか本で読んで面白かったやつの映画見てみたいです。

最近だと、君の名は。の小説読んで面白かったから劇場版も観てみたいな、とは思うんだけど。あとはオデッセイ、かな。火星の人読んで面白かったから。

[edit]

時間がかかるのかな。 

仕事辞めてから半年くらい経った。当時の切羽詰ったような余裕のないようなそういうのはなくなったんだけど、まだまだ気分が上向きになったとかやる気がでてきた、っていうのもない。甘えてる、って言うわけじゃないんだけど、かなりの時間かけて疲れ切った気持ち、回復するのには時間がかかる、ってことなのかな。ちょうど更年期、って言われてる年齢でもあることだし。

前に比べてめちゃくちゃはまってる、って呼べるものが少ないような気もする。FF15もおもしろいんだけど、長時間我を忘れてのめり込むってとこまでいかないんだよね。年齢のせいもあるのかもだけど。

…無理に色々やろうとはしないで流れに任せたほうがいいのかな、あとしばらくは。

やっぱり良いタイトルが思いつかないな。

[edit]

…何をしようか。 

まだ最初の方、ってこともあって何やればいいのかよくわかっていない。とりあえずはゲームシステムに慣れる、っていうことも兼ねてあちこちうろついてるんだけど。フィールド上を4人であちこち探索しつつ、アイテム採取。食材とか、車の塗料とかいろんなものが手に入れられる。

主人公のスキル?の釣り。釣りができるポイントで釣りを選択すると、どこからともなく釣り竿が現れて、釣りが楽しめる。これもアクション要素が高い(私にとっては)ので魚釣りも一苦労。釣り上げた魚は仲間が調理してくれたりする。
お金稼ぎは、拠点のレストランで討伐依頼うけて報酬もらったり、フィールド探索中に襲ってくるモンスターから手に入れる事のできるドロップアイテム売ったりしたり。

昨日は結局ストーリー進めないでただあちこちうろついてた。これからも気の向くままに遊んでいこうと思っている。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2207回「シャワー派ですか?お風呂に浸かる派ですか?」 


FC2トラックバックテーマ 第2207回「シャワー派ですか?お風呂に浸かる派ですか?」



夏はシャワーのほうがいいけど、この時期はやっぱり湯船に浸かりたいですね。最近特に体が冷えるな、って感じることが大きくなってきちゃってるので…。寝る前にちょっと熱めのお風呂に入って体を温めておかないと余計に寝付けない、っていうか。

[edit]

寄り道がメイン? 

ここ何日か子どもが夜ゲームやれない、とのことで、昨日もFF15貸してもらえました。話が気になるので夜早速やってみることに。

今回は、拠点のレストランで受けることのできる討伐依頼をいくつかやってみました。目的地までは…最寄りのパーキングまで車を使い、そこからは徒歩で向かいます。道中色々アイテム採取したり、襲ってくるモンスターと戦ったり。討伐モンスターは流石に強いものが多い。ヘタレプレイヤーとしては結構苦戦するんだよね。回復アイテムの減りが激しい。…イージーモードでやってるはずなのに…。

こういうときに仲間キャラがありがたいって思う。

討伐終えたら近くの標でキャンプ。仲間の作る料理がとっても美味しそう。こういうの、ほんといいなあ。

キャンプのあとは拠点に戻り(この間も寄り道するのは、お約束)、報酬ゲット。ってことを何回か繰り返しやってたらちょっと疲れちゃった。普段あまりアクション要素の強いゲームやらないからなあ。楽しいんだけど目が疲れちゃうので長時間できないのが辛い。

ある程度フィールド探索などやったら、次のストーリー進めないと。

[edit]

FF15、始めてみました。 

子どもに製品版貸してもらって、FF15やってみました。体験版と違ってイージーモードが選べる、っていうのがちょっと嬉しい。アクションが苦手でノーマルモードでも自信ないから。…そう言えば、ドグマもイージーモード選択してたなあ。ストーリー楽しむのに、難しいアクションはいらないから、こういうのって助かります。

まずは最初の拠点から。メインストーリーそっちのけであちこちうろついてみたくなる。旅の目的は…なんなんだろうね。最初に入るムービーでなんとなくわかったようなきがするけど…。王子とその友人たち御一行様、っていうのは知る人はしる、って感じっぽい。あちこちウロウロしてると仲間たちが言いたいこと言ってる、っていいよね。皆で旅を楽しんでる、っていう感じが。

これって、多分クリアまでに相当時間かかるってやつ?子どもにゲームソフト借りないと遊べないし。あとやっぱり長時間連続は無理。目が疲れちゃうからね。まあ、のんびり遊んでいこうかな、と思っている。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2206回「好きな空間はどこですか?」 


FC2トラックバックテーマ 第2206回「好きな空間はどこですか?」



場所、っていうわけじゃないけど、一人でボーっとできるところ、ですね。家族とかでも一日中誰かと一緒にいる、っていうのはちょっとしんどい。何も考えないで一人でぼんやり過ごす時間っていうのがないとつらいです。

[edit]

PS4でFF14。 

せっかくPS4買ったんだから、こっちでもFF14やれるようにしたい。新生エオルゼアの方は、PS3で遊んでたやつをPS4にアップグレードが無料でできるので、あとはイシュガルドのディスクを買えば大丈夫。ってことで買いました。イシュガルドのディスク。インストールには結構時間かかった(アップグレードした新生のエオルゼアが特に)けれど、なんとか無事、PS4でもエオルインできるようになりました。

ただ、UIとかマクロとかがまっさらな状態なので、使いやすいように色々やっていかないと。あと、やっぱりマウス&キーボードがないとだめっぽい。パソコンでの操作に慣れてるから、ゲームパッドだけだと操作がいまいち。チャットするのも一苦労だし。アマゾンで調べたら、PS4のFF14で動くマウス&キーボードが売ってたので、それを使うことに。届いたのを使ってみたら問題なく操作できるっぽい。

あと、ゲーム画面がパソコンに比べると微妙に暗い感じがするんだけど、これは慣れるしかないかな。

ということで、UIをきちんとしたらPS4でFF14できるようになりそう。暖かい部屋の大きなテレビ画面で遊べるようになるのはいいことだ。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2205回 「遊びに行くなら水族館派?動物園派?」 


FC2トラックバックテーマ 第2205回 「遊びに行くなら水族館派?動物園派?」



水族館、かな。泳いでるお魚さんをボーッと眺めていたいなって思う。

[edit]

寝てばっかりな1日。 

お天気のせいか、普段の睡眠不足のせいか。昨日はなんだか寝てたほうが長かったような気がしてる。一日中冷たい雨が降ってたせいか、昼間も毛布にくるまってテレビ見てたら…寝てた。だいぶ快方に向かってるとはいえ、まだ咳が出たりするからなあ。いい感じで体を休めることができたのかな。

それだけ寝てたら夜はねれないかな、と思ってたんだけど…。晩御飯食べてお風呂入って…とやってたら結構早い時間(午後10時少し前)に本格的な睡魔がやってきた。いいチャンス?とばかりにお布団に入って寝たら気がつくと11時半過ぎ。その後もしっかり寝てしまった。こんだけ寝たのは、久しぶりっぽい感じ。今朝起きたのは午前4時半過ぎ。やっぱり少し寝坊気味。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2204回「最近見た夢は何ですか?」 


FC2トラックバックテーマ 第2204回「最近見た夢は何ですか?」



夢を見たって言う記憶が無いですね。みてるとは思うけれど頭に残ってない、っていう。

[edit]

アップグレード。 

昨日、夜10時半過ぎからFF14 の新生エオルゼア、PS3からPS4のアップグレード始めてみました。軽い気持ちでやりだしてみたんだけど、ゲームをPS4にDLして、インストールして…アップデートやって…。ってやってたら気がついたときには夜中の1時過ぎてました。そこから寝たのが2時ちょっと前。うーん、嫌な予感。案の定、今朝目が覚めたのが5時。寝坊しちゃったなー。いくら今朝は寒い、とは言え。ちょっと気合が足りないのかも…。反省しないと。気持ちを切り替えていこう。

ゲームの方は、あとはイシュガルドのディスクをインストールしとかないと、なんですよね。一応、今遊んでるキャラはそのままの状態で選択できるみたいだけど…。マクロとかそういうのも入れないと、だし。キーボード、使ってないやつでやれるのか、試してみないとだし。本格的にPS4でエオルイン、ってのにはもうちょっと時間かかりそう。今日の昼間、暇を見てインストールしておかないと。

PS4でエオルインできたら、エアコン効いてる部屋で遊べるようになるんだよね。夏は涼しくて、冬は暖かい部屋で。あと、家族と同じ部屋でやれるからその点でもいい感じだし。

[edit]

PS4がお家にやってきた。 

だんなに頼んで注文してもらってたPS4が昨日無事、届きました。自分のPSNを登録したあと早速FF15の体験版をDLしてみました。

面白いですね。前からツイッターなどでいろんな画像見てワクワクしてたのですが、実際遊んでみると、戦闘時の操作などイマイチ上手くできないけど(やり方とかシステムがなかなか覚えられない)、でもかっこいい。フィールド上の移動も仲のいい男の子がワイワイしながら、っていう感じだし。さあ、キャンプだーってとき、みんなで準備してご飯食べて、ってのも楽しそう。これは本編そっちのけでウロウロしそうな感じがします。子どもが製品版買ってるので、時間のあるときには貸してくれる、って言ってくれたけど、しばらくは体験版で十分な感じ。もうちょっと操作とかに慣れたら貸してもらおう。

あとはドドオンもDLしておいたので、現在は休止してるドドオンだけど、また再開してぼちぼちやっていこうかな。

今の所他には気になるゲーム無いんだよね。FF14、,PS3でやってたやつをPS4に移行しとくくらいかな。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2203回「好きな菓子パンといえば?」 


FC2トラックバックテーマ 第2203回「好きな菓子パンといえば?」



カスタードクリームの入ったパイっぽいやつ、かな。あとはチーズケーキっぽいのとか。

[edit]

思い切って。 

今欲しいゲーム機、ニンテンドークラシックミニだけだと思ってたけど、ここにきてPS4買うことになりました。ツイッターなどでFF15の動画とかみてたら遊びたくなってしまって…。FF14やドドオンもPS4で遊べることだし、だんなに相談してみたら買っていいよ、って言われたのでだんなにアマゾンで注文してもらいました。土曜日頃来るらしいです。

FF15はすでにPS4持ってる社会人の子どもが買うので使わないとき貸してくれるていってくれてるし。FF14は新生の方はPS3からのアップグレード(だっけ)が無料でできるから、イシュガルドのディスク買えば問題ない、かな?チャットとかそういうのはパソコンのがやりやすいと思うけれど。

なんか、ワクワクするなあ。久しぶりにやってみたいな、って思えるゲームに巡り会えたようなきがする。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」 


FC2トラックバックテーマ 第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」



毎年だんなにお願いして作ってもらってます。年賀状を。

[edit]

半引きこもりな生活。 

毎日、代わり映えがしない。半分引きこもりみたいな生活のせいかも。それはそれで嫌じゃないんだよね。もともとあまり人と接するのが苦手な所あるから。だんなや子ども、家族とだけしか会話しない、っていう日が多い。他所の人との会話っていったら買い物行ったお店でのレジのやり取りくらい。それが気楽。知人レベルの人との会話って難しいんだよね。世間話だけでも終わったあとは何か疲れてしまう。

誰とも会話しないで過ごす、ってのは寂しいけれど、今はだんなや子どもとそれなりに会話できてるから特に寂しさ感じてないのかも。


[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2201回「雪が降った時にやることと言えば何ですか?」 


FC2トラックバックテーマ 第2201回「雪が降った時にやることと言えば何ですか?」



雪。私が住んでる辺りではひと冬に積もるのが数回しか無いからなあ…。積もった時は、まず、きれいな雪を手で握ってちっさな雪だるま、作りますね。あと洗濯物干すとき、とか外に出る機会があったら思いっきり雪の中歩き回って足跡つけてみたり…。

…中学生の時は自転車通学だったんだけど、登校時に雪道の下り坂で派手に滑って転んでからは(田舎なので山一つ越えていかないと学校に行けなかった)いつもの登校時間より1時間早く起きて歩いて学校に行ったんだよね。自転車でも30分位掛かる場所の学校、歩きだと1時間以上はかかってた。今考えると、あの頃は結構運動してたんだな。運動音痴だったんだけど。必要に迫られての事とは言え。

[edit]

目標は…とくにない。 

ブログ書こうとしたら、こんなタイトルが頭に浮かんでしまった。最近のエオルゼア生活、ファルだとクラフターのレベル上げが目標、といえば目標になってると思うんだけど、ラルは特にそういうのが無いんだよね。占星術とかレベル上げていこうかな、とは考えてるんだけど。何となく先に進んでいこう、っていう気持ちになれないでいる。AWを再開してちょうど復帰した家族と一緒にダンジョンに行く、っていうのを始めてはみてるけど…。ちょっと倦怠期に入ってるのかな?今ちょっと風邪ひいてたりで調子悪いからやる気が出ないだけかもしれないというのもあるかもだけど。

もともとやりたいことをやりたいときに、みたいなプレイスタイル(って言うほどのことでもないかな)で遊んでるから。これからもそういうやり方は変えられないし。たとえそれでみんなから出遅れても仕方ないと思ってる。

[edit]

最近の私のゲーム事情  63 

 スマホのアプリで、ホシカレっていうのを始めてしまいました。スマホのアプリのホシカレを育てていく、っていうゲームだと思うのですが、何人か選べる声優さんの中に好きな声優さんがいたのでインストールしていまいました。そのホシカレが可愛いんですよね。性格が初期設定のピュアなんだけど素直で可愛い。恋愛とかそういう感じじゃなくてかわいい男の子を愛でる感じ。基本的には課金はしないつもりなので、のんびり遊んでいけたらいいなと思います。

のんびり、といえば。ホウセキの樹、毎日こまめにログインして少しずつ育ってきています。こっちは課金要素がなくて時間経過でジェムという育てるための数値が増えていくんだけど、のんびりまったりとして癒やされてます。さくっと遊ぶ、っていう感じではなくてのんびりとキャラの動きを楽しむ感じがいい。

あとは、FF14。家族が久しぶりに復帰したので色々ダンジョンに行ったりと楽しく遊んでいます。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2200回「今年が終わるまでにやり遂げたいことはなんですか?」 


FC2トラックバックテーマ 第2200回「今年が終わるまでにやり遂げたいことはなんですか?」



特にこれと言って無いですね。あと1ヶ月足らずでやれそうなこと思いつかないし…。

[edit]

12月。 

気がつくと…12月になってた。なんかそういうふうに感じる。忙しくてバタバタしてる、っていうのとは違うんだけど、毎日過ごしてたら時間が過ぎて言うのが早いなーって思うんだよね。最近はあまり深く考える、ってことしてないせいもあるのかもだけど。
自分で言うのも何なんだけど、私の場合あまり色々考えないほうがいいのかな、とも思ってる。考えすぎてネガティブになってしまうからなあ。なるようにしかならない、そういうふうに割り切っていくしか、無いんだよね。
半分引きこもりみたいな今の生活、そんなに苦にならない。コミュ障で知人レベルの人との会話、苦手なとこあるからな。かつて職場でもそれで苦労した。…この年になると新しい環境に飛び出していく、ってのも難しいし。

[edit]

プロフィール

リンク

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

天気予報