fc2ブログ
10 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 12

FC2トラックバックテーマ 第2203回「今まででした一番贅沢なお買い物ははなんですか?」 


FC2トラックバックテーマ 第2203回「今まででした一番贅沢なお買い物ははなんですか?」



贅沢な買い物…。なんだろうか。ハードカバーの本、かな。普段は文庫とかで買うことが多いんだけど、文庫ででてなかった、ってこともあってハードカバーのおっきい本で買ってしまった。
スポンサーサイト



[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2197回「出身地の自慢はなんですか?」 


FC2トラックバックテーマ 第2197回「出身地の自慢はなんですか?」



出身地…っていうか、愛知県の三河地方で生まれて、そこからでたこと、ないからなあ…。なんだろうね、自慢できることって。良くわからないです。

[edit]

寒くなってきた。 

もうすぐ12月、ってこともあって、だいぶ寒くなってきてる。そのせいか、風邪ひいてしまった。私が風邪引くと大抵咳がひどくなるんだよね。先週かなり咳がひどくなってきたので金曜に病院に行って咳止めなど出してもらった。そのおかげでだいぶ症状は治まってきてるけれど、まだまだ完全に治った、とは言い切れない。これって多分不規則にやってくるようになった体調不良の時期のせいもあるのかもしれない。困ったものだと思う。

家族もなんか喉痛い、って言ってるからなあ。これからもっと寒くなってくることだし、気をつけないと。

[edit]

どーも、睡魔せん。 

今朝、寝坊してしまった。寝たのはそんなに遅い時間じゃ、なかったのに。

金曜に病院に行って、咳止め&風邪薬、出してもらいました。そのせいもあってか眠くて仕方ない。咳もだいぶでかたが穏やかになってきたような気もします。とは言えまだたまに咳き込んだりすることもあるけれど。

ここ最近、どうも調子悪いな、って思ってたら案の定体調不良の時期が来そうな感じに。まだはっきりきてるわけじゃないんだけど…。ここ何日かの調子悪い感じ、ここからきてるのかも。まあ、仕方ないか、そういうことだったら。無理しないで過ごすしか無いんだよね。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2196回「ノスタルジックな気持ちになる瞬間は?」 


FC2トラックバックテーマ 第2196回「ノスタルジックな気持ちになる瞬間は?」



ノスタルジック、っていう言葉の意味、ネットで調べてみました。

遠い懐かしさを感じさせる、得がたいもの、失われたものなどに対して、心惹かれ、思いを馳せ、憧れや恋しさを抱くさまなどを意味する語。主に「郷愁」と訳される。かつて過ごした故郷をしみじみと懐かしむ気持ち(懐郷の念、望郷の念)として想起されることが多い。
(Weblio 辞書  実用日本語表現辞典 より)

…懐しいな、って思うときってことでいいのかな?だとしたら、昔好きだった音楽を聞いたりすること、かな、やっぱり。
最近多いんですよね、学生時代の部活で歌ってた曲とか、以前好きで夢中になって聞いてたアーティストの曲とか。そういうの聞くとつい、当時のいろんなこと思い出したりする。嫌なこともたくさんあったけれど、思い出の中ではいいことのほうばかり思い出されるんですよね。思い出は、甘く哀しく、って感じなのかもしれない。

[edit]

そうだ、病院にいかなきゃ。 

最近1日の気温の差が激しいせいか、咳が出だしてきた。夜中とか咳き込むとなかなかしんどいものがあるので、今日は病院にいってこようかなと思ってる。咳って結構体力使うんだよね。今の所は喉はそんなに痛くないし、熱もないっぽいけれど。これ以上ひどくならないうちに一度病院に行って薬出してもらってこよう。まずはいつもの内科に行ってこようかな。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2195回「加湿器は使いますか?」 


FC2トラックバックテーマ 第2195回「加湿器は使いますか?」



使わないです。最近咳がひどいからあったほうがいいのかなとも思うけど…。湿気るのが不安だから。

[edit]

おかえりなさい。 

1年以上休止してた家族が復帰してきた。そこで気がついたんだけど、レベルキャップ開放とか、種族のアウラを選択できるのって、蒼天のイシュガルドのディスクがないとだめだったんですね。メインストーリーがまだイシュガルドにいくってとこまで進めてなかったから、しばらく遊んで様子見てから追加ディスク買えばいいか、と思ってた。そしたらアウラに幻想できないわ、クリタワ行っても経験値もらえないわで、色々不都合があったみたいで。アマゾンでパッケージ版買って昨日インストールして、そしたらアウラ女子に幻想して、クリタワ周回して経験値もらえた、って嬉しそうにしてた。次は黙約の塔に行かないと、って言ってたな、そういや。

久しぶりのFFは楽しいらしくてしばらくはまたがっつり遊びそうな感じ。私も一緒に遊ぶ仲間が増えて嬉しい。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2194回「一度はやってみたいことは何ですか?」 


FC2トラックバックテーマ 第2194回「一度はやってみたいことは何ですか?」



なんだろうな…。改めて考えると特にないような…。一人暮らしとかしたいな、とも思うけど、そうなったら寂しいかもだしな…。

[edit]

セキュリティとか、個人情報とか。 

朝ブログ書こうとしたら、パスワード変更してくれと言われた。

…ということで変更しました。最近、ネットで色々やってると、あちこちでパスワード入力しないといけない、ってことがあるんだけど、なかなかパスワードって覚えづらいんですよね。それぞれに違うもの設定しないとだし。自分にしかわからない場所にメモしてるけど、忘れないようにしないと。トラブルに巻き込まれたらいけないからね。最近そういうトラブル、多くなってるからなあ。

[edit]

なんだかな。 

今日はなんか気分が沈んでる。昨日ちょっとリアルで嫌なことがあったんだけど、それがまだあとをひいてる、みたいな感じ。

ほんとどうしたらいいんだろうか、もうよくわからない。いろいろ考えても仕方ないことなんだけど…。困ったものだ。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2193回「怖いお化けの種類は何ですか?」 


FC2トラックバックテーマ 第2193回「怖いお化けの種類は何ですか?」



おばけ、っていうか、幽霊、っていうか。若い頃実際に見たことがあるんですよね。金縛りにあって動けないときに落ち武者っぽい幽霊。ほんとにみたのか夢だったのか今でもよくわからないけれど。

なのでそういうものは現実にあると思うんですよね。で、改めて怖いおばけの種類って言われると…なんだろうな…恨みを持ってあらわれてくるおばけとか幽霊、かな、やっぱり。

[edit]

最近の私のゲーム事情 62 

日常の出来事とか特に代り映えしないので、ゲーム事情書いてみることに。

と言っても、こっちもそんなに代わり映え、しないんだよね。やってるゲームも特に変わらないし。新しくこのゲームがやりたい、っていうのも特に無いんだよね。ニンテンドークラシックミニかったらFF3、やりたいなとは思うけれど。

やっぱり、年齢的なものもあるのかな?以前に比べて好奇心がなくなってるような気もしてるし。気持ちだけはいつも若くありたいなと思うけれど、どうしても体力的なものの影響を受けてしまってる。これは仕方がないことなんだろうな。ゲームやってても先が気になる、とかワクワクする、とかそういう気持ちがちょっと薄れてるような…。買い物以外で外に出ないのがいけないのかも、しれないなあ。たまには外に散歩、行ってみよう。気分転換も兼ねて。

なんかゲーム事情から話がずれてきちゃったなあ。まあいっか。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2192回「友達への誕生日プレゼントの定番と言えば?」 


FC2トラックバックテーマ 第2192回「友達への誕生日プレゼントの定番と言えば?」



学生やってた時は、自分が4月生まれだったってこともあって誕生日プレゼントのやり取りってしたこと、ないんですよね。その後もそこまで親しい友人っていなかったってこともあって、プレゼントの交換ってやったことない。改めて考えると、ちょっと寂しくなってきます。

[edit]

ちょっと欲しいなって思ってる。 

 今欲しいもの。色々あるけど、最近発売されたニンテンドークラシックミニがちょっと気になってる。ファミコンの名作が30タイトル入った、ファミコン本体を小さくしたゲーム機。私が初めて夢中になって遊んだFF3が入ってるっていうんだもの。FF3はDSとかでリメイクされたやつあるけど、ちょっとイメージと違ってしまってるんだよね。やっぱりファミコンで遊んだあのFF3がいい。
ほかにもいくつか気になるタイトルもあるみたいだし。ただ、在庫が少ないみたいで今アマゾンでも定価よりだいぶ高い値段でしか販売されてない。多分もう少ししたら再生産されて定価でも販売できると思うんだけど。そしたら買っちゃおう。

あと気になるゲームと言えば、FF15。こっちはPS4買わないと、だからまだちょっと先の話かな、買うにしても。FF15がPCで発売されるなら買うかもだけど、新しくゲーム機買ってまでやりたい、ってとこまではいってないんだよね、今の所は。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2191回「買い物に行くときは予定を立てますか?」 


FC2トラックバックテーマ 第2191回「買い物に行くときは予定を立てますか?」



大雑把に何を買うか、ってことは考えています。ここのところは買い物っていうと食料品とか雑貨の補充、ってだけだからな。あてもなく本屋さんめぐり、とかやってみたいなとは思ってるけれど…。

[edit]

最近の私のゲーム事情  61 

ブログネタがない朝、私にとってのお助けタイトルとなってる、ゲーム事情。

スマホのアプリで、最近DLした「ホウセキの樹」っていうのが何か癒される。特にアクションとかそういうのはないんだけど。ホウセキの樹を育てるちっさい生き物を見てるだけ、のアプリなんだよね。溜まってくるジェムを使って樹を成長させて…樹のレベルが上ったらたまるジェムも増えてくるんだけど、それを使ってまた成長させて…。ただそれだけっぽい。ジェムも課金で買えるっていうわけでもなく(そもそも課金要素がない)、動画見たり放置したりで少しずつ貯めていく。成長には時間かかりそうだけど、のんびりみてるのもいい。
あとは…。テトリスとかその時の気分でやってたりする。スマホアプリって、なんか夢中になってのめり込む、っていうとこまでいかないな、って思う。本当に自分が求めてるものがまだ見つかってないだけかも、かな。

パソコンでのゲームは、FFやるくらいかな。夜ちょっとファルでクラフターやるくらいだけど。こっちも今は時間を忘れて夢中になれそうなゲームが無いんだよね。PS2の頃に遊んでた、ときメモGS1 とか金色のコルダとか、そういうふうに集中して遊べるゲームがない。これは年齢的なものもあるのかも、だけれど。

[edit]

流れるままに流されて。 

毎日を何も考えないで過ごしてる。今は精神的に追い詰められてる、っていうわけじゃないから特に。そのときに思ったように気楽に生きてる。
ちょっと前にだんなに言われたんだけど、最近の私ってなんか悩みがないみたいな感じになってきてるって言われた。以前パートやってた時は切羽詰ってて余裕がない表情してたって。自分でもあの頃、っていうか今年の夏前まではかなりやばい感じだったもんな。ネットでチェックテストやると酷いうつ病の可能性がある、って言われてた。今同じチェックテストやると軽いうつ病の疑いがある、だって。これってやっぱり気持ちが回復してきてる、ってことなのかな。でもまだ疑いがある、ってのが、あれだけど。
…当時書いてたブログ記事読み返していてもそういうふうに思う。体力的にはまだまだ戻りきってない、っていうかまだ疲れやすかったり色々してるけれど、無理しないで過ごしているせいかちょっとはいい感じに戻りつつある。精神的に追い詰められてたときの疲れ、みたいなものが少しずつ癒やされつつあるようなそんな感じ。
まだまだ生活してく間にはいろんな問題はあるけれど、じわじわと良くなっていくようなそういう気持ちがする。これからの日本がどうとか、っていうことじゃなくてあくまでも自分の感情の中での話だけれど。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2190回 「使い捨てカイロは貼る派?貼らない派?それともエコカイロ派?」 


FC2トラックバックテーマ 第2190回 「使い捨てカイロは貼る派?貼らない派?それともエコカイロ派?」



貼らない派、かな。使い方が、寒い夜にお布団に入れる、っていうのがメインだから。

[edit]

気がつくと、冬。 

最近急に寒さが増してきた。秋が来た、っていう実感がわかないままに冬になってしまった、ような気がしてる。寒くなってきたせいか、昼間の眠さもひどくなってきたような…。考えてみれば、もう11月。そろそろ冬のコートとかも出しとかないと…。

暦の上では立冬過ぎたから、冬って言ってもおかしくないんだよね。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2189回「小腹が減った時は何を食べますか?」  


FC2トラックバックテーマ 第2189回「小腹が減った時は何を食べますか?」



ハッカの飴、かな。

[edit]

最近の私のゲーム事情  60 

気がつくと、ゲーム事情のナンバリングも60まできてるなー。

最近は、あまりゲームやってないような気がしてる。スマホのアプリだとテトリスをちょっとやるくらい。スマホいじってるより、どっちかいうと本読んでる方が多いかな。スマホでも、ネット小説のサイトで色々読んでたりする。

パソコンだと、FFを夜遊んでる。ファルでクラフターやってることが多いかな。ここしばらく体調不良の時期だったり風邪ひいてたりでどうも調子が悪いのでなかなかダンジョンとかいく気になれないんだよね。なのでのんびりクラフターやってる。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2188回「どんなマフラーが好きですか?」 


FC2トラックバックテーマ 第2188回「どんなマフラーが好きですか?」



マフラー。冬になると手持ち無沙汰なときなどに棒針編みで編んじゃったりするけど、あんまり使わない。出かける時は、ネックウォーマみたいなのを使ってる。

…って好きなマフラーの話じゃないじゃん、これだと。好きなマフラー、首のとこがチクチクしないやつかな。

[edit]

一心一体。 

体調が良くないときっていろんなことやりたい、っていう気になれないんだよね。あれがやりたい、これもやりたいっていう気持ちが出てくるようになると、体調もそれなりに良くなってきてる。そうやって考えると、やっぱり心と体って同じ、なんだなって思う。

そんなこと考えたのは、この前の金曜日。風邪ひきで午前中から昼過ぎにかけてはしんどくてグダグダしてたけど、なぜが夕方、体調が上向きになったのを感じた。そしたら普段やれなかったこといくつかやれてしまったんだよね。

風邪もだいぶ治ってきたような気はする。あとはちょっと残ってる咳と微妙な体の怠さくらい。自分でもここしばらくは気持ちが下向き、っていうか沈んでいたなって思うんだよね。まだまだ完全に気持ちが上向きにはなってないと思うけれど、心と体、どっちも上向きな方向に向かって行けたらいいな。

なんか上手く書けないけど、これが今の気持ち。

[edit]

秋はあっという間に…。 

ちょっと前まで暑くてたまらない、って言ってたのに、気がつくと寒くてたまらない、って言ってる今日このごろ。昼間はそれでもまだ暖かいんだけど、朝晩はもう寒い。寒暖の差が激しいせいか体調不良の時期が終わった頃から風邪ひいてしまった。無理しないで過ごしてたおかげもあってだいぶ良くなってきてるとは思うんだけど、まだなんとなくしんどい。
今度の火曜くらいから寒さがひどくなる、という話もあることだし、油断はできない。若い頃とは違うから、治ったと思って無理するとまたぶり返してしまうから。それが怖い。

以前のGWみたいなことみたいにはなりたくないから…。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2187回「冬のマストアイテムといえば?」 


FC2トラックバックテーマ 第2187回「冬のマストアイテムといえば?」



寝るときに布団の足元に置く使い捨てカイロ。湯たんぽでやればいいと思うけど、万が一のこと考えちゃうと使い捨てカイロになってしまうんですよね。

[edit]

やっぱり、風邪みたい。 

病院には行ってないけど、咳が出てだるくて鼻が詰まってる。この症状だと今の気温とか考えると多分風邪、だと思う。これ以上こじれることがないなら家でおとなしくして様子見、かな?昨日は昼間買い物行ったあとは家でのんびり過ごしてみた。パソコンも朝と夕方にちょっとだけ付けてみただけだし。そのおかげもあって、今の所はちょっとだるいけれど、だいぶ良くなったような気がしてる。あと今日1日もゆっくり過ごしてみようかな。無理はしないで。
…体調不良の時期の時はやっぱり体力がだいぶ落ちてるのか、終わったあとによく風邪ひいたりお腹急降下したり、するんだよね、困ったことに。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2186回 「ほかほかのコンビニ蒸しまん!何まんが好きですか?」 


FC2トラックバックテーマ 第2186回 「ほかほかのコンビニ蒸しまん!何まんが好きですか?」



普通の肉まん、かな。たまにコンビニに寄ることがあると、ついかっちゃうんだよね。ハッシュドポテトと一緒に。レジ前の誘惑にいつも負けてます。

[edit]

風邪、ひいたかな? 

ここ何日か急に寒くなってきたせいか、喉に違和感がある。あと鼻もムズムズ。咳も出てるし、体もだるい。体調不良の時期もあって、風邪ひいてしまったかな?まだ病院に行くほどひどくはないと思うけれど、暫くは無理しないで様子見、かな?これからまた寒い日が続きそう、だし。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2185回「雨の日の過ごし方」 


FC2トラックバックテーマ 第2185回「雨の日の過ごし方」



外に出れないからなあ。家の中でゆっくり過ごしますね。本読んだりして。…っていうことやってると気が付くと寝ちゃってますが。

最近、天候が悪いときって体調も悪いことが多いのでじっとしてることが多いんですよね。

[edit]

プロフィール

リンク

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

天気予報