fc2ブログ
09 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 11

3.4までのメインストーリークリア、しました。 

…と言っても、ラルでだけ、なんだけど。ファルの方はストーリー進めていくのに必要なILがまだ足りてない。今はクラフターのレベルを上げていくのをメインにしている。現在、全クラフターのレベルがやっと55になったところ。ここからもまだ時間かかりそうだけど、焦らないで進めていこうと思っている。

ここまでのメインストーリー。これからストーリーの舞台が新しい場所になりそうな感じ。4.0の追加ディスクへの橋渡しっぽい感じがした。これからどうなっていくのだろうか。
今回のストーリーはいろいろな謎が解明されたり、新しい謎があらわれたりという感じがした。

なんとかメインストーリー終えることができたのでこれからはサブキャラとかでも話進めていけたらいいなと考えている。あと、ファルでクラフターレベル上げつつメインもやりたいし。
やりたいなと思うことは多いけれど、焦らないでのんびり楽しんでいきたい。
スポンサーサイト



[edit]

10月30日。 

最近、急に朝晩が冷えるようになってきた。ちょっと前に不規則になってきている体調不良の時期が来たということもあって、今はちょっとしんどい。昼間はそこそこ暖かかったりする、という寒暖の差が激しい、っていうのもあって。考えてみれば、もうすぐ11月。ホント今年は気候が変だなって思う。昼間だったらまだ半袖でも大丈夫、っぽいんだよね。さすがに夜とか早朝は上着、欲しいけれど。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2184回「寒い時期になったら行きたいのは南国?雪国?」 


FC2トラックバックテーマ 第2184回「寒い時期になったら行きたいのは南国?雪国?」



雪国だと…。身動き取れそうもないからなあ。スキーとかそう言うの興味ないし。なので暖かい南国がいいです。

[edit]

最近の私のゲーム事情  59 

ネットで評判のアプリ、落としてみました。「うまのプリンスさま」って言う恋愛アドベンチャー(でいいのかな?)。主人公の女性が行った牧場にイケメン(乙女ゲーでよくいるような感じの爽やかな顔立ち)の馬がいて、その馬と恋愛していく(んだろうな)。それが、なんとも言えず可笑しい。どう説明すればいいのかわからないけど。なんかちょっと変。なんか遊んでて面白いんだよね。話がいい意味で馬鹿馬鹿しいところが好き。気軽に遊べていい感じ。真剣にのめり込む、ってことはないと思うけれど、息抜きとかにちょっと遊ぶのにいいアプリだと思う。課金もしなくても特に問題ないようだし。

…パソコンで遊んでるオンラインゲーム、最近はFFやってることが多いかな。ダンジョンに行くのはまだちょっとしんどいような気がしてるので、主にやってることはファルでクラフターのレベル上げ。毎日少しずつやってる。そろそろラルでメインストーリーすすめるのにダンジョンに行くことも考えてるんだけど、なかなかそこまで手が回らない感じもする。久しぶりでやってきた体調不良の時期、ってこともあって。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2183回「好きな海外料理は何ですか?」 


FC2トラックバックテーマ 第2183回「好きな海外料理は何ですか?」



海外料理…。普段外食とかそんなにしてないから。だいたい自分が食べるものって、もとは外国の料理だったとしても、日本人の口にあうように長年かけて変えられたものばっかり、だから。和食とは言い切れないけれど、海外料理、とも言えないそういうものなんだよね。

ただ、旅行記とか好きでよく読むんだけど、そこで出て来る料理って、なんか憧れるんだよね。タイ料理とかそういうの。一体どんなものなのかなって気になる、っていうか。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2182回「ハロウィンの仮装と言えば?」 


FC2トラックバックテーマ 第2182回「ハロウィンの仮装と言えば?」



やっぱり、おばけとか魔法使い、なのかな?FF14だと今年イベントでもらえた装備はヴァンパイアみたいな服、なんだよね(去年は魔法使いの装備一式)。

リアルでは特にハロウィンとかのイベントはやる予定はないんだよね。なのでゲーム内で雰囲気を楽しんでいます。

[edit]

気分はやっぱり停滞してる。 

精神的には辛くない、はずなんだけど。ここのところ気持ちが上向きになってこない。夏の間は暑さのせいもあって調子がいまいちだったんだけど、この時期、いくら暑いからとは言え真夏みたいなことはないのに、やっぱりテンションは上がってこない。やる気もどこかに旅に出てるような感じ。暇さえあれば寝ちゃったりもしてるのよね。
ネットで調べてみるとこういうのって季節の変わり目によくある気分の変化、らしいんだけど…。春から夏にかけての5月病みたいなもの、なんだろうか。解決策はやっぱり規則正しい生活、みたいだから、早寝早起き、適度な運動、そういうものを心がけて行くといいのかな。
最近、夜ゲームやる時間もなるべく早めに切り上げるようにしてる。日付が変わる前に眠ることができたらやっぱり次の日の朝はちょっとは楽になってるようなきがする。年齢的にも無理はできなくなってきてるんだな。ただでさえ他の人からだいぶ遅れがちな進行度なのに…。まあ仕方ないか。

最近はいろんなことに対してなるようにしかならない、と開き直るようにしてる。

[edit]

寒い朝。 

 朝、寒いなーって思いながら目が覚めた。こういう感覚、なんか久しぶりな気がする。考えてみれば10月ももう後半、本来の気温だとこういう感じになるはず、なんだよね。ここ暫くの気温が高かったから、余計に寒く感じるだけで。

日もだいぶ短くなってきた。朝、洗濯物干すの夏の頃は4時半前に干してたけれど、今は5時半頃まで干すのを待ってる。前は夜みたいなときでも木にせず干してきたけれど、最近は明るくなるのを待って干すようにしてる。暗いときって、なんか怖いのよね。
夕方も5時半過ぎたらもう暗くなってくるし…。もうすぐ11月。今年もあと僅か。…ちょっと気が早いか。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2181回「練り物は好きですか?」 


FC2トラックバックテーマ 第2181回「練り物は好きですか?」



めちゃめちゃ好き、っていうわけではないなあ。嫌いでもないけど。

そろそろおでんが美味しくなってくる時期。おでんの具には練り物がないと、ですよね。好きなのはうずらとか、イカのはいってるやつ、かな。あとは普通の白いはんぺん、とか。

[edit]

最近の私のゲーム事情  58 

…ってタイトルつけてみたけれど、どっちかいうと番外編ってことにしてもいいような内容になりそうな感じ。ちょっと愚痴っぽいかも。なので本文ちょっと下げときます。



ここのところ、昼間眠くて暇さえあれば寝ちゃってる、んですよね。夜は寝付けないのに昼間はよく眠れる(おいおい)。なので昼間はあんまりゲームとか他の趣味とかやれてない。朝ブログ書くのにパソコンつけてるこの時間にちょっとだけドドオンやったりFFやったり。そんな感じ。
スマホのアプリは、何故かテトリスやってることが多いかな。あとはぐでたまちょっとやるくらいで。

夜はFFやってることが多いんだけど、ダンジョンに行くのがちょっとしんどいような。やりだすとそれなりには楽しいけれど、そこまで行くモチベーションがいまいち出ない。以前あったワクワクする気持ちが無いのかな?自分ではよくわからないけれど。
…気持ちが沈む、っていう原因は今はだいぶ解消されてるはず、なんだけど、どうしてもテンションが上ってこない、っていうのもあるのかも。なるようにしか、ならないんだよね、こういうのも。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2180回「手帳選びで重視することと言えば?」 


FC2トラックバックテーマ 第2180回「手帳選びで重視することと言えば?」



最近は手帳使ってないからなあ…。以前OLやってた時だと、毎日の予定がしっかり書ける、っていうことを一番気にしてたかな。あとはカバンに入る大きさ。大きすぎると持ち運びに不便だからね。

[edit]

なんか、暑い。 

ここ2,3日、何故か暑い。ちょっと動くと滝のように流れる汗。眩しい日差し。最高気温が25℃超えてる、って言ってた。下手すると30℃近いとか。今って10月、だよね?一体どうなってるのだろうか?…確かにいくら暑いとは言え真夏みたいなうんざりする暑さじゃない、んだけど、昼間は半袖でちょうどいい。エアコンは付けなくてもいいような感じだけれど。
今の時間(午前5時ちょっと前)も半袖の服着てるけれど、寒くてたまらない、ってことは無いんだよね。やっぱりこれも異常気象、なのかな?これってなんかちょっと心配だな。

[edit]

ゆっくりと。 

最近3.4のパッチが当たってまたメインストーリーが新しい展開を迎えている。とは言え、暫くダンジョンなど行ったりしてなかったので装備的にちょっと話すすめることができない感じ。なので、ストーリーとは関係ないところで今更だけどあちこちダンジョンに行ったりして少しずつ装備の強化したりしている。そのおかげもあって、ラルの武器がなんとかそれなりになってきた。メイン進めていくにはまだちょっと不安だけど、そろそろ話進めていこうかな。

ファルの方は…その前のパッチのぶんからすでにアイテムレベルが足りない感じ、なのでこの際クラフターをメインにやっていこうかなと思っている。フレさんの個人宅、シェアさせてもらってるから家具など作ってみたり、クラフターのレベル上げしてみたり。そういうふうに遊んでいる。まだ今は無理だけど、自分でふさわしいアイテムレベルの装備作れたらいいな。

季節の変わり目、ということもあって、まだまだ体力的に本腰入れてゲームしづらいけれど、少しずつでも先に進んでいけたらいいな。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2179回「好きなラーメンの味と言えば?」 


FC2トラックバックテーマ 第2179回「好きなラーメンの味と言えば?」



スガキヤラーメンの味!あれって美味しいよね。たまに無性に食べたくなります。何味、っていうのかはよくわかんないけど。

家で食べるインスタントラーメンだったら塩味が好きですね。あっさりしてるとこが好き。とんこつも嫌いじゃない。

[edit]

雨、降ってる。 

いつものように4時に起きた。…雨音が聞こえる。昨日の天気予報でいってたとおり、雨降ってきてる。それも結構しっかりとした雨。
そのせいか、思ったよりは冷え込んでいないようなきがする。今日はずっと、こういうお天気なのかな。昨日のうちに今日のぶんの買い物もしといてよかったな。

朝、やることやったら、また二度寝してしまいそう。いつもやってることだけど(おいおい)、雨の日はいつもよりよく眠れそうな気がする。

[edit]

天高く馬肥ゆる秋。 

なんだか急に寒くなってきたようなきがする。ほんのちょっと前まで、暑くてたまらないって朝からエアコンつけてた、ってのが嘘みたいな冷え込み。さっきちょっと外に出たとき、風が冷たかった。空気も澄み渡ってひんやり。

昼間はまだ半袖でいられるけれど、それでも真夏のようなうだるような暑さとは違う。空気の中に秋の匂いが感じられる。空もスッキリ澄み渡った青。気持ちの良い晴天。

そういえば、今日は地区の運動会、だった。直ぐ側の中学校が会場なので朝から賑やかになるんだろうな。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2178回「風邪を引いたときどうやって乗り切りますか?」 


FC2トラックバックテーマ 第2178回「風邪を引いたときどうやって乗り切りますか?」



とにかく寝る!それしかないと思う。ただ、私の場合風邪引いちゃうと咳が止まんなくなるんだよね。そうならないように気をつけないと…。

[edit]

たまには、以前にかいた記事読み直すのもいい。 

ふと、以前かいてたブログ記事を読み返してみた。ドグマにハマりだしてアカウント3つ作って遊んでた頃のプレイ日記。2012年頃の秋から2013年の春くらいまで。メインデータとデータ2、データ3使って遊んでた。今読むと、それぞれのメイポに対しての愛情とかゲームやってて楽しいな、っていう気持ちとかそういうのがすごく感じられる。自分の作った3人のメイポに対する感情、みたいなものがわかるんだよね。本当に当時はすっごく夢中になってたんだな、って。

今のドドオンに対して…。そこまでの気持ちがあるのか、って言われるとちょっと悩むかもしれない。あの頃のように夢中で遊んでる、って言う感じはないからなあ。
…ドグマのプレイ日記書いてた時は、ブログ始めて半年経つか絶たないくらいのことだったし。久しぶりにこれだ、っと思えるゲームに出会えて嬉しくて色々かいてたんだろうな。
今でもたまにがっつり遊んでみたいな、と思うけれど、あの頃のようには夢中になれないのかも。いろんなことにはそれをするのにふさわしい時期がある、って言うから。今はちょっとその時期じゃないような気もしている。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2177回「継続できるダイエット方法は何ですか?」 


FC2トラックバックテーマ 第2177回「継続できるダイエット方法は何ですか?」



そんなのはない!…と言うかそういうものがあるなら、ぜひ知りたいです。

頭では、体動かして食べるものに気をつけるといい、ってわかってるんだけどね…。それがなかなか継続して実行できないんだよね。

[edit]

年をとると。 

最近、なんとなくいろんなことが懐しいな、って思えるようになってきてる。学生時代とか、結婚前のOLやっていたときのこととか。これって、やっぱり自分が年をとった、ってことなのかな。社会人になったばっかりで色々苦労している末っ子とかみてると、自分の若いときのこと思い出すんだよね。会社の上司とうまくやれなくて苦労したこととか、周りの人とうまく溶け込めなくて悩んだこととか。
後、仕事帰りに行った栄のセントラルパークの木々のイルミネーションがきれいだったことや、遅くなって終バスも行ってしまった後免許とったばかりの原付で帰った道とか…。何故かそういうことがふと思い出されてくるんだよね。色々あったけれど、あの頃ってそれなりにいい時間だったのかなって。
まだ思い出に振り返るには早いのかも、だけど。前を見て歩いていくのもいいとは思うけど、これまで過ごした時間を思い返していくのも大事なことな気がしてる。…うまく文章にかけない、けれど。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2176回「遠足の時のおやつの定番と言えば?」 


FC2トラックバックテーマ 第2176回「遠足の時のおやつの定番と言えば?」



うーん、なんだろうか。遠足のおやつ、といえば300円(だったかな)以内で近所の店に買い物に行った記憶が。そのときに買ったもの、といえば駄菓子屋さんで売ってるような安いチョコとかスナック菓子とかそういうものだった気がする。限られた金額でいかにたくさんおやつ買うか、っていうのが問題だったからね。

…それとは別に、弁当に入ってた青いみかん、何故かそれが懐かしく思い出される。

[edit]

増えるPCキャラ。 

ハマってくると、何故か自キャラが増えてくるようなきがする。と言っても、これってドグマとFF14だけなのかな。

ドグマだと、自分の作ったメイポが気に入ってしまって、サポートポーンだったらどうなるか、プレイヤーキャラにしたらどうなるか、なんてことやってたら気がついたら4垢でキャラ作ってしまってた。それぞれのアカウントで自分の作ったポーンに囲まれてまったりプレイ。それがなんか楽しくて。同じこと何回も(しかも4人分)遊んでるけどなかなか飽きなかった。さすがに最近は遊ぶ時間が取れなくて遊んでないけど、がっつり遊べる機会があったらまたやってみたいな。

FFはちょっとそれとは違うのかな。最初に作ったキャラもいいんだけど、違う種族とか性別とかそういうので遊びたくなるたびに新規でキャラ作ってしまう。幻想薬飲んで変身すれば一人でもいいとは思うんだけど、一旦作ったキャラ、別人に変えるのって抵抗があるんだよね。髪型とかなら変えれるんだけど、大本の種族とか性別、そういうのは変更できない。一旦作ったキャラを変えるのって無理だな。1人だったら楽だとは思うけれど、それぞれにキャラ設定を頭の中だけでも作ってしまってるから。
これからも時間かかっちゃうかもしれないけれど、そのときに遊びたいキャラで遊べたらいいな、と思う。

[edit]

古き良き時代。 

涼しくなったら散歩しようと思い、ウォークマンの充電してみた。中に入ってる曲、久々に聞いてみると、なんか懐しい。
好きなゲームのサントラとか、キャラソンとかそういうのメインで入れてるから。後、若かった頃に好きだったアーティストの曲とか学生の頃歌った合唱曲とか。聞いてると当時のことが色々思い出される。あの頃は輝いていたのかな、なんてふと思ったりする。
特に昭和のニューミュージックの曲とか、その前に流行ってたグループサウンズの曲とか。なんかすっごくキラキラして聞こえる。グループサウンズ、実際流行ってたのは私がまだ幼いころだったので(年バレるな)、学生の頃に合唱曲として歌ったものが多いのだけれど。
その当時は色々嫌なことも多かったけれど、今はそういう思いとは別に、ただ懐かしく思える。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2175回「明日の予定はなんですか?」 


FC2トラックバックテーマ 第2175回「明日の予定はなんですか?」



明日、って言うと日曜日か…。特にこれと言っての予定はないですね、いまのところ。だんなの都合が良ければ車で買い物に行くかも、ですが。

[edit]

最近の私のゲーム事情  番外編3 

色々あって最近はゲームそれほどやってないような気がしてる。やっぱり若い頃のようには、長時間連続ではできないし。あと、今はそこまで夢中になって遊ぶ、っていうゲームがない。
以前は夢中になってた乙女ゲーもいまいちのめり込むことができないし。…たまにスマホアプリで幾つかやってみようと思うんだけど、どうしても夢中になれないんだよね。こういうゲームって、やっぱりお目当てのキャラがいないとだめかも知れない。いくらいいゲーム、だと言っても本当に自分の好きなキャラがいないとすぐ飽きちゃう。これは以前から、のこと。ときメモGS1にしろ、金色のコルダにしろ。お目当てのキャラ以外の攻略って1回クリアしたかどうか、くらい。クリア回数の9割ほどは自分の好きキャラ、だったからなあ。

FFとかドドオン、やりだすと面白いのだけど、パソコンつけて始めるまでがどうも億劫なこともあってなかなかログインするとこまでいかないこともある。やっぱりこれも以前に比べるとモチベーションがない、ってことなのかもしれない。

…スマホでも最近はあんまりゲームしてないなあ。ついインターネットでいろんなまとめサイトみたりしちゃってることのほうが多い。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2174回「○○の秋と言えば?」 


FC2トラックバックテーマ 第2174回「○○の秋と言えば?」



やっぱり、読書の秋、かな?涼しくなってきたら市の中心部にある、市立図書館、行きたいです。普段買えない本とか借りて読みたい。あと、ついでに本屋さん巡りもしたいなあ。普段はツイッタとかで新刊情報みて気になるものをアマゾンで買うくらいだからな。やっぱし、本屋さんに行って自分で色々みてみたいんだよね。

[edit]

生活のリズム。 

子どもが夜勤の時は、なんか生活のリズムが取りづらい。ご飯とかの支度する時間が変則的になってくるんだよね。…しんどいのは仕事してる当の本人だとは思うけれど。
最近近所で水道工事とかやってるからなあ。日中はちょっとうるさかったりする。そのせいかちょっと寝不足気味っぽい。さすがに10月になった、ってことで、暑いとは言え真夏みたいな感じじゃない、っていうのがせめてものことかな。
これが昼勤、ってことになると今度は朝4時半には起こさないと、だし。最近はだいぶ慣れたとは言え、まだまだしんどかったりもする。

…仕事辞めといて、ほんとよかった、っていうか仕事しながらだときっと今の生活リズムでは生活できなかっただろうな。ただでさえ色々きつかったから。

これから涼しくなってくるから、自分でも色々無理しない程度にやっていかなくては。夏の間できなかったいろんなことを。

[edit]

第2173回「ごはんのお供といえば?」 

こんにちは!トラックバックテーマ担当の岡山です。今日のテーマは「ごはんのお供といえば?」です白米って美味しいけど、たまに物足りなくなりますよねそんな時みなさんは何と一緒に白米を召し上がりますか私は断然めんたいこです熱々の白米とめんたいこの相性は抜群ですよねみなさんのごはんのお供はなんですかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られ...
第2173回「ごはんのお供といえば?」



削り節に醤油かけたもの。それに韓国のりのふりかけ混ぜたやつが最近のマイブーム、かな。これ、結構美味しいと思う。

[edit]

月曜日。 

朝、明るくなってくるまでの時間がだいぶ遅くなってきてる。夏だと4時半過ぎにはもう明るくなってきてるのに、いま、この時間はまだ外暗い。少しずつ明るくなりつつある、そんな感じもしてるけれど、洗濯物干しに行くには手元が見づらいんだよね。每朝のこういうことで、季節の移り変わりを感じている。薄暗いときに洗濯物外で干しているとだんだん明るくなってくるのが肌で感じられたりするし。
時の流れ、みたいなものを思う。

今日からまた新しい1週間。頑張って行きたいと思う。まだ気持ち的には色々引きずってたりすることもあるけれど、少しずつでも前向きな気持ちで進んでいきたい。

ほんの少し、外が明るくなってきたみたい。もう少ししたら洗濯物、干してこないと。

[edit]

10月なのに…。 

まだまだ蒸し暑い。台風が接近してるらしいからそのせいなのかも、だけど。本格的な秋はすぐそこまできてる、とは思うけれど、まだ半袖で十分な感じ。今年の夏は暑かった。以前に比べて暑さに弱くなってきてるからかもだけど。

もう10月になったことだし、最高気温が25℃以下になってきたら本格的にお散歩とかやりたいな、と思う。好きな音楽聴きながらのんびり遊歩道歩く、そういう時を過ごしたい。いろいろな出来事でだいぶ体力落ちてきてるから、体動かす機会増やして行きたいかな。

[edit]

プロフィール

リンク

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

天気予報