fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

FC2トラックバックテーマ 第2133回 「最近笑ったことは?」 


FC2トラックバックテーマ 第2133回 「最近笑ったことは?」



昨日家族とテレビのバラエティ番組見てて笑いましたね。…こういう日常っていいな。
スポンサーサイト



[edit]

最近の私のゲーム事情  49 

ここのところ、毎日暑かったり肌寒かったり…。天候の変化に体が追いつかない、そんな私のゲーム事情。

ドラクエとかFFとか、パソコンで遊ぶゲーム、最近はなかなかやれてない。やりたいなーっていうモチベーションが上がってくるのに時間かかってるんだよね。やりだすとそこそこ楽しいんだけど…。

スマホのアプリは…やっぱりぐでたまとテトリスかな?あとはネットで評判のいいひとりぼっち惑星始めてみました。まだ始めたばっかりなのでよくわかんないけれど、1人取り残された生き物が大きなアンテナ作って他の星とか宇宙船からのメッセージを受け取ったり、自分の想いを送信しようとしたり…。そういうのがなんか切ないような感じがする。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2132回 「花火好きですか?」 


FC2トラックバックテーマ 第2132回 「花火好きですか?」



好きです。花火大会みたいなのは人混みが苦手だから見に行けないけれど。子どもが小さい時家の庭でやった花火、よかったですね。

[edit]

…そういえば、そろそろ無料期間が終わるなあ。 

久しぶりに昨日、ドラクエ10やってみた。メインストーリーすすめるには時間が足りなかったのでちょっと前受けてた僧侶のレベル30クエと、日替わり討伐だけやってみた。モンスター、今自分がいる地域のものにしたんだけど、思った以上に強くて結構苦労した。あと、移動が結構不便かも。ルーラストーン、というアイテムに行き先を記憶させるんだけど、数に限りがあるんだよね。なので行き先を記憶しなおしておかないと大変面倒なことになったりする。…自キャラが戦闘不能になって、復活先の街まで飛ばされる時も結構高額のお金がかかってしまった。…死んでしまうと面倒かも。

オンラインゲームで最初に始めたのがFFなんだけれど、それとはいろいろ異なる点、っていうのを改めて感じた。雰囲気だけではなくシステムでも。一言でオンラインのゲーム、って言ってもいろいろ違うんだな、ってあたりまえのことだけれど、そういうのを少しずつわかってきているような、そういう気持ち。

そろそろゲームの無料でできる期間が終わるんだけど、まずは1ヶ月の利用権買っとこうかな。まだまだゆっくり遊びたいし。

[edit]

今日はいいお天気。 

毎日のお天気の変化がめまぐるしいせいか、どうも体調が絶好調、とは言い切れない。ちょっと油断してると寝ちゃってたりするし。夜の寝付きはあまり良くないけれど、なぜか昼間は寝付きがいいんだよね。自分でも呆れちゃうけど。

大きなストレスから開放されたせいか、気持ちもだいぶ緩んでるみたいだし。ネットでうつ病かどうかのチェックたまにやってみてるのだけど、最近では軽いうつ状態、ってとこまで回復してきてる。以前は重いうつ状態、即病院にいけ、みたいな感じだったのに…。まだまだ体の疲れは完全に取れてないけれど、少しは楽になってきたみたい。焦ること無くのんびり過ごしていける今の時間を大切にしていきたい。

…またタイトルが思いつかないな…。適当だけど、こんなタイトル。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2131回 「電車で寝れますか?」 


FC2トラックバックテーマ 第2131回 「電車で寝れますか?」



今は電車にのる機会がめったにないからなあ…。若いころOLやってた時は名古屋まで電車で40分以上かけて通勤してました。自分の降りる駅が終点の電車で上手いこと座れた時なんかは目をつぶってたりしてました。熟睡はできなかったけどウトウトしてるのがなんか気持ちよかったなあ、っていうこと思い出します。

[edit]

やっぱりお天気はめまぐるしく変わってる。 

毎日、なんだか訳のわからないことで忙しいような気がしてる。忙しい、っていうのじゃないかな、正確にいうと。昼間はのんびりしてる時もあるんだよね。ただパソコンつけていろいろやろうかと思うくらいのまとまった時間が取れないだけで。ゲームとかやろうとするとやっぱり1時間2時間は時間欲しいからね。時間の使い方が下手なのか、細切れ時間ばっかりになっちゃう。無理してパソコンつけてゲームやりたい、っていう気持ちもあまりないし…もしゲームやるぞ~っていう強い気持ちがあったら無理にでも時間作っちゃうだろうからなあ。まだそこまで積極的にいろいろやりたい、っていう気持ちはないんだろうな。日中気温が高いとどうしてもダラダラしちゃうしね。



[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2130回 「寝る前に必ずすることはありますか?」 


FC2トラックバックテーマ 第2130回 「寝る前に必ずすることはありますか?」



スマホアプリの熟睡アラームのスイッチオン、ですね。あとはトイレに行って…かな?歯磨きは入浴後にやってるからなあ。

[edit]

晴れたと思ったらもうお天気下り坂? 

6月に入って生活のリズムがだいぶ変わってきた。気持ちがだいぶ楽になってきたっていうのもあるし。仕事、作業的にはそこそこしんどいけれど、それだけだったら別にやめたい、って思うほどじゃなかった。やっぱり対人関係、なんだろうな。一番の問題って。ほんとに仲の良い人だけ、って言うならいいんだけど、知人レベルの人だとどうも距離感がつかめなかったりする。もともと人付き合いが苦手なとこもあって、職場の人との付き合いで疲れちゃうってこともあるんだよね。一旦そうなるとあとはもう孤立しちゃう。みんなの中に入りきれなくておろおろ。これじゃあいけないと思うんだけど、自分ではどうしようもないからなあ。相手に不快な思いさせないようにしてくしか無いと思うんだけど…。対人関係で距離を置いたり近づいたり、とそういうとこで悩んでしまう。

まだ精神的に落ち着いていないとこもあるので、暫くは外に出ないで家庭内を充実していかないと。それで心と体の調子が戻ってきて、タイミングがあったらまた外に出て仕事やっていきたいなと思ってる。いつの事になるのかわからないけれど。

…お約束の、ここまで書いてきたけどタイトルが思いつかない状態。どうしようかな。しかたがないので適当につけてみた(おいおい)。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2129回 「父の日に何かしましたか?」 


FC2トラックバックテーマ 第2129回 「父の日に何かしましたか?」



特に、これといって何もしてないですね。

[edit]

なんとなく、だけど。 

ストーリーの大きな目的がわかってきたような気がする、って言っても見当違いなかも、だけど。自分がプレイしてる中でなんとなくこんなことかなって思ったことなんだけれど。

移動手段が使えるようになって、いろんな場所に行けるようになった。行く先々でのトラブルを解決してもらえるキーエンブレムってのをあつめてオープニングで故郷を破壊した魔王?を倒す、っていうことじゃないかと思った。まだキーエンブレムは2つしか手に入れてないし(一体いくつ集めるのかもわかってない)、まだまだ先は長そう。

ドラクエ10のいいところ、って言えばやっぱりサポートシステムかな?ログアウト中で酒場に登録したキャラをPTメンバーとして誘ってソロでもダンジョンとかの冒険がやりやすい。これって本当にありがたいと思うのよね。もともと人誘って行くのが苦手なので(誘われるのは嬉しいんだけど)、こういうふうにソロでも遊びやすいっていいな。ゲーム自体は長時間できないのでストーリーとかの進行はゆっくりなんだけど。

FFで仲の良いフレさんと一緒に遊びたいなーって思う時もあるけれど、ゲームやるタイミングとか合わなくて、なかなか遊べないんだよね。FFはソロだとつまんない、ってとこあるし…。なのでドラクエの方に行っちゃうっていうのもあるのかも。

[edit]

つまんない、って言う訳じゃないけど…。 

昨日は朝一だけPCつけてた。ブログ書いたりする時間だけ。ゲームやるためにつけるのがちょっとしんどかったんだよね。昼間は暇さえあれば寝てたような気がする。どうも夏風邪のひきはじめ?っぽい感じがしてたんだよね。もともとこの時期って体調が悪くなりがちだし。仕事行ってた時はそれなりに張り詰めてた気持ちも緩んで抵抗力みたいなものがなくなってるのかもだし…。

最近遊んでるゲームがつまらなくなった、っていうわけじゃないけど、まだまだ長時間連続しては遊べない。目が疲れてきたりなどで、集中力とか持続できないんだよね。のんびりじわじわ遊んでくしか、無いんだよね。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2128回 「ポイントカードは何枚くらい持っていますか? 」 


FC2トラックバックテーマ 第2128回 「ポイントカードは何枚くらい持っていますか? 」



サークルKのやつと、ドラッグストアのやつと…。後ドンキのマジカ?だったっけ?お金チャージして買い物ができるってやつ。

今思い出せるものといえば、それくらいかな?

[edit]

何が、違うのか。 

FF14とドラクエ10。同じスクエニのオンラインゲーム、なのに全く感じが違う。グラフィックとかそういうのが違うのは当然なんだけど、それ以上にゲーム内の雰囲気っていうか空気が違うような気がする。ドラクエはまだ始めたばかりだからよく解ってない所も多いんだけど、今の所、他の人とPT組んでダンジョンに行くってことしなくても話が進んでる。フレンドさんとかとPT組んで一緒に冒険もできるんだけど、自キャラがログインしてない時にサポートキャラとして登録しておく、というキャラと一緒に冒険することもできるんだよね。これを利用すると一人でダンジョンとかにも行けたりする。それがとってもありがたい。

FFだとダンジョンに行くには誰か他の人と一緒に行かないといけない。フレさんやLS・FCの人またはCF申請して誰かとPT組んで行かないとダメなのよね。さくっと行ければいいんだけど、自分のせいでもたついたりしちゃった時ってなんか申し訳なくなる。もともと人見知りのせいかなかなか誰か誘って、ってのが苦手。そういうのもあってFFではなかなかダンジョンに行きづらいんだよね。

ドラクエだと、サポートキャラをお借りしてさくっと1人で行ける。それってとっても気が楽だと思う。もちろん、フレンドさんたちとも一緒に遊べるんだけど。

…ここまで書いてきて、もしかして私ってオンラインゲーム向いてないのかしらってちょっと考えたりする。FFでフレさんたちなど身内でダンジョンに行くの、楽しいし、仲の良い人とチャットでお話っていうのも好きだ。最近はなかなかそういう機会がなくて寂しいなと思うんだよね。

なんかうまく言えないけれど、FFとドラクエ、どっちも嫌いじゃない、っていうか楽しいと思う。それだけは言い切れる。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2127回 「朝、起きて最初にすることは?」 


FC2トラックバックテーマ 第2127回 「朝、起きて最初にすることは?」



着替え、かな。あとは子どもに弁当作ったり…。

[edit]

最近の私のゲーム事情  48 

仕事辞めても、なんだかんだで雑用が多くまとまったゲーム時間が取りづらい。ゲームはあくまでも趣味、だからね。まずはやらないといけないことやってから。ということで思ったようにはやれてない。そういう理由だけでなくて長時間連続ってやっぱりちょっと疲れるからね。大体1時間位遊んだら中断してる、かな。梅雨時、ってこともあって気圧の変動とかで調子悪くなることも多いし。

それでも大きなストレス源がなくなったのでゲームやってても気が楽かも。昼間のスキマ時間とかにちょっと遊んだりできるんだよね。スマホのアプリちょっとやったりとかしてる。まとまった時間遊べそうな時はPCつけてドラクエとかFF…。そんな感じかな。

ドラクエ10。体験版遊んだら思いもかけず楽しかったので製品版買ったんだけど、FFと比べてなんか遊びやすい、っていうか一人で気楽にやれるっていうのがいい感じ。初心者専用、みたいなサーバーに入っているんだけど、たまに知らない人から声かけてくれたりするんだよね。まだチャットとかそういうのがさくっとやれなくて、お返事返すのが遅くなったりしちゃうのが申し訳ないなあ。

FFは…実のところちょっと悩んでる。強い武器とか防具とか手に入れるのにダンジョンに行かないと、なんだけれど…。新しいダンジョン、ギミックとか難しくてみんなの足引っぱちゃいそうでなんか行きづらかったりするのよね。なのでなかなか装備が強化できないでいる。ソロで遊ぶコンテンツもあるけれど、それだけだとなんだしね。グダグダ言ってないで行けそうなとこから行こうかとは思ってるんだけれど…。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2126回 「家での服装は?」 


FC2トラックバックテーマ 第2126回 「家での服装は?」



Tシャツにハーフパンツ、あとエプロンしてるかな。やっぱりラフな格好ですね。お腹まわりとかきつくないような、ちょっと大きめの服着てます…とはいっても体型が体型(おいおい)なのでピチピチにみえない程度の服になりますが。

[edit]

製品版、買いました。 

体験版で遊んでたドラクエ10、やっててなんだか面白くなってきたのでダウンロード製品版、買うことにしました。アマゾンでオールインパックのやつが思ったより安かったので…。まだまだ操作とかわからなことが多いけれど、ゲームパッドだけでもなんとか遊べそうな感じ。FFとは違う楽しさがありそう。ドラクエものんびり遊べたらいいな、って思います。

最初に作ったキャラはいろいろあって別の姿に転生することになってしまいました。お兄さんともはぐれちゃったし。幾つかの種族から新しくキャラ決めるのですが、まずそこで悩んでしまいます。結局エルフの女の子で話すすめることにしました。
エルフの女の子。
こんな感じのキャラ。職業は僧侶でやってみることに。…やっぱりヒーラーから始めちゃうな。今の所、攻撃魔法覚えてないのでモンスターとの戦いは杖っぽい武器で殴ってる。与えるダメージが少ないので戦闘に時間かかっちゃってる。槍とかも使えるみたいだけど…。杖っぽい武器だと回復魔法の効果が上がるみたいだし、MPがじわじわ回復もしてるっぽいので槍は装備してなかったりします。でも槍装備してたほうがいいのかな?次にゲームやるときにいろいろ試してみよう。

[edit]

ちょっと気になったので…。 

ドラクエ10の無料体験版やってみることにしました。FFやってるのでスクエニアカウントとワンタイムパスワードはあるから、スタートするのは楽だからね。

体験版DLしてまずはキャラ作ってみました。
ドラクエ10、はじめました。
主人公のキャラとその兄弟。キャラの名前はドグマデータ2の覚者(主人公の女の子)とメイポ(兄)の名前にしてみました。主人公はともかく、お兄さんの方はなんとなく天然さんなストくんっぽくなったんじゃないかな、て思います。

ゲームグラフィックとか音楽はやっぱりドラクエって感じでなんか懐かしい。ドラクエは1から5くらいまでやってたんだよね。2は途中で挫折しちゃったけれど。特に3と4が好きだったなー。なんて思ったりして。

主にゲームパッドで操作するんだけど、なんかFFとかと微妙に操作の感じが違うのでなれるのに時間かかりそうな気がする。キャラ作ってフィールドに出てスライムなどと戦ってレベル2になったところで中断してみました。今やってる辺りはまだオフライン。体験版ではオフラインのとことオンラインの最初の方まで遊べるらしい。

どこまで遊べるかわからないけれど、FFと平行してのんびり遊んでいきたいな、って思います。とりあえずはお試し、ってことで製品版は買うかどうかまだ決めてないです。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2125回 「最近、泣いたことは?」 


FC2トラックバックテーマ 第2125回 「最近、泣いたことは?」



ちょっと前にも書いたけれど。丸9年勤めてたパート先をやめるときですね。もう嫌で嫌で仕方なくて辞めたくてたまらなかったはず、なんだけれど、最後の挨拶とかしてる時にいろんな思いがこみ上げてきてしまって…。嫌なことだけじゃなかったんだなって思った。

[edit]

どこから、やっていこうか…。 

3.3のパッチがあたってメインシナリオが一段落した。…のはいいのだけど、ストーリーをクリアするために行くダンジョンなどの必要なILがかなり高くなっている。ラルだとギリギリで行けるんだけど(それでもダンジョンとかでは苦労する)、ファルはかなり足りなくて、メイン進められない。強力な装備を手に入れるためのトークン稼ぎしなければ、なんだけれど…。ここ暫くの体力低下状態でエンドコンテンツとかレベルの高いダンジョンなど行くのがしんどかったんだよね。その間に女子キャラで序盤のストーリーやってたりしてたから、ラル&ファルはほぼ休止状態だったんだよね。ファルでだとたまにクラフターやったりメイン進めてたりしたけれど。

とりあえずは…ラルで回せるルーレット回して装備をいいものにしていくことから始めてみようか。ファルの方は、新しくできるようになったモーグリとのクエストやっていこうかな…これ、レベル50からのクラフター専用のクエスト、なんだよね。これでクラフターのレベル上げていけばなんとかなる…と思いたい。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2124回 「異性のうらやましいところは?」 


FC2トラックバックテーマ 第2124回 「異性のうらやましいところは?」



冒険がしやすい、ってことかな?あとは…OLやってた時のことだけど、電話などの応対で同じことを言っても、男性だとバカにされないで聞いてもらえる、ってことかな。たとえ男性が新人であっても、ベテランの女性より話をしっかり聞いてもらえたりするのよね。まあ、これはん十年前の話だけど。今はどうなんだろう?

[edit]

最近の私のゲーム事情  47 

ちょっと前に46書いたけど…。

FF14、久しぶりに大きなパッチがあたってメインクエが進んだ。とりあえずはラルで話し進めてるんだけど、ストーリー中に出てくるIDが結構難しかった。普通のダンジョンと討伐戦。どっちも何度も全滅繰り返して時間いっぱいかけてなんとかクリア。…これ、普通にサクッとやれるようになるのかしら?なんか不安だ。まだメインストーリーは途中みたいなので進めていかないと。暫くはラルでいろいろ進めて装備の強化などしていくのが先決、かな。

ぐでたまの新しいアプリ。以前のやつのパワーアップ版。いろいろなことがやりやすくなってるみたい。不具合はメンテでだいぶ良くなったし。ただ、また最初っから、ってことで金のたまご買わないといけないような…困ったものだな。

いまのところ仕事辞めたらがっつりゲーム三昧、っていうわけにはなってないけど、それは仕方ないかな。まだまだ疲れが残ってる、っていうのもあるし。のんびり進めていこうと思う。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2123回 「雨の日、どんな傘を使ってますか?」 


FC2トラックバックテーマ 第2123回 「雨の日、どんな傘を使ってますか?」



普通の傘ですね。かばんには折り畳み傘も入れてるけど。

[edit]

よく晴れた、月曜日。 

なんだかんだで6月も始まって今日で6日目。先日東海地方も梅雨入りしちゃったし…これからは蒸し暑い日が続くようになるのかな。今朝はいいお天気、さわやかな朝だけど。

仕事辞めてから、じわじわと気持ちは楽になってきてる…ような気はしてるんだけど、まだ体の調子はいまいちなんだよね。…って考えてたら、体調不良の時期っぽいものが来てた。年齢的にはそろそろ終わってもいい頃なんだけど、結構まだしっかりやってくるのよね。仕事辞めた後だからしんどかったら気兼ねなく休むことができる、ってのがありがたいかも。そう考えると気が楽になる。今日は歯医者に行かないとだからそれほどゆっくり休めないけど。まだ疲れは残ってるみたいだし。やめたからって即、超元気になるっていうわけじゃないんだよね。ゲームとかするのもまだしんどい時あるし。焦らずのんびり過ごしていけば疲れも取れてくるんだろうな。大きなストレス源の一つがなくなったことだし。

カテゴリ、日記でいいのかよくわかんないけど…まあいいか。

[edit]

最近の私のゲーム事情  46 

仕事辞めて専業主婦(なのかな)になって自由な時間が増えた、はずなんだけど…。何故かゲームやる時間は減ってるような気がしてる。油断してると寝ちゃってたりするからなあ…。

久しぶりに、昼間ドグマ(ダークアリズンのほうね)やってみた。メインデータ。一緒にいるポーンはラルさんとエリやんとストくん。覚者大好きっ子トリオ。どこまで話し進めてたのかすっかり忘れてたのでちょっとグランシス地方のお散歩したり、ウルドラ退治したりしてみた。オンラインのウルドラ、まだまだ元気いっぱいみたいだったなあ。みんなであちこちうろついてみたけど、道中いろいろ話しかけてくれるポーンの皆さんがいいなあ。なんか癒やされる。また、ちょっと暇な時とかゆっくり遊んでみたいですね。

FF14.。もうすぐ大きいパッチが来るんだけど、ラル&ファル、どっちも装備とかなんか微妙な感じ。メインシナリオはきちんとクリアしてるけど、それ以上のことはまだやれてないのよね。女子キャラの序盤やってたせいもあるけど、なんかいろいろしんどくてつい放置してた。ちょっと倦怠期なのかも。無理にいろいろやるのは苦痛になるから、やりたいことをやりたい時にのんびりやってくしか無いとは思うんだけどね。

スマホのアプリ。昨日ぐでたまのパワーアップバージョンのアプリが配信された。内容はこれまでのぐでたまと同じっぽいけど、色んなとこが強化されてて遊びやすくなってる?ただ、まだ配信されたばっかりのせいかロードが長かったり、フリーズしたりするけれど。そこが改良されたら良くなるんじゃないかな。
あとはテトリスと暫くほかってたクイズのアプリをちまちまやってる。

追記:ナンバリング間違えてたので修正しました。45はちょっと前に書いてたじゃないかw。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2122回 「捨てられない物はありますか?」 


FC2トラックバックテーマ 第2122回 「捨てられない物はありますか?」



あり過ぎて…片付かない。もう着ないだろう服とか、期限切れの食品とか…。捨てたほうがいいって頭では思うけれど、捨てられない。

だから部屋が散らかって片付かないんだろうな。思い切って断捨離しないと。

[edit]

一人が好きなわけじゃないけれど。 

仕事辞めて…。なんか気持ちは楽になってきた。まだ体調は回復してきてないけれど。出かける前の気持ち悪さとかそういうのがなくなった、っていうのがあるのかも。以前はともかく、最近はかなりのストレスになってたんだな、って改めて思った。仕事がしんどい、って言うより人間関係に疲れたっていうのが強いのかもしれないな…。普段も一人でボーッとしてる時間が一番気が楽、だし。いくらだんなとか子どもでも四六時中は一緒にいられない。たまには1人で過ごす時間がないと息が詰まってしまう。そういうとこがいけないのかな。

ずーっと1人じゃいられないけど、1人の時間がないと耐えられない。わがままなのかな、こういうのって。

うーん、今朝もタイトル思いつかないな。無理やりつけてみよう。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第2121回 「雨、好きですか?」 


FC2トラックバックテーマ 第2121回 「雨、好きですか?」



どっちか、って言ったら好きじゃないなあ。洗濯物は乾かないし、買い物とかでの外出は面倒になるし。

[edit]

ちょうど9年…。 

昨日付で丸9年勤めてたパートの仕事辞めた。最終日、一緒に働いてたみんなに挨拶したんだけど、やっぱりこみ上げてくるものがあった。涙は出さない、って思ってたけれど、かなり号泣に近い感じになっちゃったのよね。もともとかなり涙もろいところあるからなあ。あと、これでお別れ、ってこともあってみんなからお疲れさまでした、とかいろいろ声かけてもらえた。…社交辞令、なとこもあるかもだけど、少なくともものすごく嫌われてた、っていうわけじゃあなかったのかもしれない。そんなふうに思えた。

これからは、自分のペースで家事とか趣味とかのんびりやっていけたらいいな。まだちょっ体とと気持ちが疲れてるところがあるので焦らないで行きたい。。

[edit]

プロフィール

リンク

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

天気予報