最近の私のゲーム事情 35
2016/03/09 Wed. 06:26
スマホのアプリ。ハントクックやってる時にマンボウもやってほしいのってあったので、ついDLしてしまいました。「生きろ!マンボウ」。…それが地味におもしろい。
ゲーム画面はファミコンを思わせるようなグラフィク。頑張って生きていくマンボウを見守っていくんだけど…。よく死ぬのよね。食事するのも命がけ、な感じで。マンボウって繊細な生き物なんだなー。
今やってるスマホのアプリ、のんびり遊んでると別に課金しなくてもいいような感じ。まあ、スキマ時間を埋めるのにはいいかな、って思ってる。課金するのはいろいろ面倒だし、そこまで本気出しちゃうとやばいかなって思うのよね。やめたくなった時にやめれないような気がして。
基本無料の課金ゲー、といえば、ドドオン。これも課金っていうかお金出してるのは冒険パスポートだけかな。あとは死んでしまった時の黄金石。ガチャとかは毎日インしてもらうシルバーチケットでたまに引いてるだけだし。今のとこはこれくらいで問題ないかな。ドドオン自体、それほど長時間遊べてないからなあ。長期休暇の時にはじっくり遊んでみたいけれど、どうかなあ。
ゲーム画面はファミコンを思わせるようなグラフィク。頑張って生きていくマンボウを見守っていくんだけど…。よく死ぬのよね。食事するのも命がけ、な感じで。マンボウって繊細な生き物なんだなー。
今やってるスマホのアプリ、のんびり遊んでると別に課金しなくてもいいような感じ。まあ、スキマ時間を埋めるのにはいいかな、って思ってる。課金するのはいろいろ面倒だし、そこまで本気出しちゃうとやばいかなって思うのよね。やめたくなった時にやめれないような気がして。
基本無料の課金ゲー、といえば、ドドオン。これも課金っていうかお金出してるのは冒険パスポートだけかな。あとは死んでしまった時の黄金石。ガチャとかは毎日インしてもらうシルバーチケットでたまに引いてるだけだし。今のとこはこれくらいで問題ないかな。ドドオン自体、それほど長時間遊べてないからなあ。長期休暇の時にはじっくり遊んでみたいけれど、どうかなあ。
スポンサーサイト
[edit]
| h o m e |