fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

FC2トラックバックテーマ 第1987回「学校行事で好きなものは?」 


FC2トラックバックテーマ 第1987回「学校行事で好きなものは?」



強いて言えば…。文化祭かな。
スポンサーサイト



[edit]

盛り上がってきました。 

のんびりメインクエ進めてる。現在のレベルが54。以前にあった事件も無事解決したりして、話はだいぶ盛り上がってきたー、ってところで、ここからさき進めるのにはレベルが足りないってところにきてしまった。仕方ないので暫くはレベリングで色々やり残したサブクエとかやらないといけない。以前に行ったダンジョンに再度行くのもいいかも。

今回のストーリー、かなり展開が面白い。話の先が気になるけれど、なるべくストーリーに関する情報は見ないように心がけている。ハラハラ・ドキドキを体験したいからなあ。

レベル的なことも考えるとそろそろ中盤に差し掛かるのかしら?せめて夏休みまでにはメインクリアしたいなと思っています。

[edit]

どうしようかな? 

現在、メインシナリオはラルで進めている。メインジョブの白魔道士で。のんびりなのでまだストーリーの半分くらい行ったか行かないかくらいのとこなのかなあ。先がわからないのでなんとも言えないのだけれども。

ファルでもそろそろ話進めようかなと思うのだけれど、やっぱりメインが白、なんだよね。全く同じっていうのも何なので、思い切って新ジョブの占星術のレベル上げてそっちでメイン進めてみようかな。学者もレベル50なんだけど、学者でダンジョン行く自信ないんだよね。フェアリーの操作がうまくできないからなあ。占星術、ラルで始めてみてレベル32まで上げてみた感じだとなんとなくできそうな気もする。まだよくわかんないけど、試してみようか、思い切って。
ファルといえば、クラフターもレベル上げしなきゃ、なんだよね。本格的にやるのは夏休みに入ってからに、なりそうだけど。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第1986回「お気に入りのお店はありますか?」 


FC2トラックバックテーマ 第1986回「お気に入りのお店はありますか?」



やっぱり本屋さん、かなあ。行きつけのお店は閉店しちゃったけど。市の中心部にあるちょっと大きい本屋さん、ファンタジー系の文庫とかもしっかりおいてあるお店が好きかな。普段はなかなか行けないけれど、夏休みにはぜひ、行ってみたい。

[edit]

何故、彼は冒険者になったのか? 3 

久しぶりにこの話題で記事書いてみようかな。

とりあえずのきっかけは、やっぱり外の世界に出てみたかった、っていうことだろうと思う。故郷で過ごしているだけでは経験できないいろいろなことを経験したい、変化を求める、そんな気持ち。
そういうのがあったから、なんだろうな。

なんとなく漠然とした感じになっちゃったけど。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第1985回「自分は凄いと思うときはどんなとき」 


FC2トラックバックテーマ 第1985回「自分は凄いと思うときはどんなとき」



そんな自慢できることないからなあ。よくわかんないや。

[edit]

暑いよね。 

最近、急にそんなこと感じるようになってきた。作業中にふーっと気が遠くなるようなきがすることもよくある。それがなんかちょっと気持ちいいなーって思ったりして(おいおい)。
そんなこんなで夜、ゲーム長時間遊びたいのに遊べない。昼間ただでさえそんなふうになっちゃうから、少しでも睡眠をしっかり取らないといけないし。体力と相談しながらエオルゼアには行かなきゃ、ね。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第1984回「あなたは夢見がちですか?」 


FC2トラックバックテーマ 第1984回「あなたは夢見がちですか?」



夢…。よくみますね。若い頃は見た夢をきっかけにしていろんな物語をよく想像してたものです。最近見る夢はそこまでドラマティックじゃないものが多いのが、ちょっと残念なのですが。

[edit]

やっぱり、のんびり。 

新しくできることが増えて忙しくなってきた、エオルゼア生活。金曜に仕事休んで体休めたのにもかかわらず思うようには遊べなかった。やっぱり体力的には長時間根を詰めてのゲームプレイって無理ですなあ。メインのシナリオもまだ序盤(だと思う)のとこだし。新しく始めた占星術のレベルもまだ32。これから暑くなってくるので夏休みまでは無理できないし…。
ゆっくりのんびりで行くしかないですな。焦っても早くはできないからね。

[edit]

楽しいです。 

アーリーアクセス。細かいことはネタバレになるので言えないんだけど。今のところのメインクエスト、話の展開がワクワクドキドキ。新しいフィールドの敵は、ちょっと硬いっていう感じがする。

後、以前から好きだったNPC、今回のメインクエで過去のエピソードなどいろんなことがわかってきたんだけど、それでますますその人のことが好きになってしまいます。っていうか、本当にイイ人なんだな、って改めて感じました。

新ジョブ、まずは占星術師から始めることにしました。やっぱりヒーラー系のものが一番気になるから。今のところはなんとなく白魔道士みたいな感じだな~って思います。でも特有のアクションがなんか楽しい。これからレベルが上がるとどうなるのか、やっぱりワクワクですね。

色々やりたいことは多いけど、無理はできないので少しずつ楽しんでいけたらいいな、って思っています。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第1983回「戻ることが出来るのなら何歳にもどりたいか」 


FC2トラックバックテーマ 第1983回「戻ることが出来るのなら何歳にもどりたいか」



やっぱり高校生の頃かしら。いろいろあったけど楽しかったからなあ。

[edit]

いよいよです。 

FF14の拡張ディスク。アーリーアクセス、今日の18時から、だそうです。新しくイシュガルドという場所に行けるようになる、ということで色々ワクワクしています。はじめての場所をあちこちウロウロ。なんだか胸が踊りますね。

後、レベル上限が60になるなど、いろいろやることが増えてますます忙しくなりそうです。メンテナンス前の水曜日に、フレンドさんの協力もあってラルの竜騎士のレベルも無事50になりました。
最初にレベル上げ始めるのはやっぱり自分のメインジョブである白魔道士になるかなとは思いますが。後は新しくできることになるジョブ、まずは占星術師、チャレンジしてみたいかもですね。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第1982回「一万円をもらったら何に使いますか?」 


FC2トラックバックテーマ 第1982回「一万円をもらったら何に使いますか?」



いやにリアルな金額設定ですな、一万円。これって生活費のたしとかそういうのじゃない、お小遣いに使えるお金、ってことですよね?だとしたら、本屋さんに行って好きな本買いに行くなあ。本屋さん巡りとか最近やってないからな。ちょっとやってみたいですね。

[edit]

新しい冒険まで、あと少し。 

もうすぐ、拡張ディスクが発売される、FF14 。新しく行ける場所やジョブが増えたりと、色々楽しみ。明日の夕方から24時間のメンテがあるので、実質今日が今の世界での冒険は最後の日になるんだよね。結局リューサンカンストできないままだったなあ。それはそれで仕方ないけど。ゆっくりのんびりやっていけばいいか。これからも自分のペースでのんびり遊んでいけたらいいなあ、って思う。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第1981回「運動は得意ですか?」 


FC2トラックバックテーマ 第1981回「運動は得意ですか?」



過去に何度か書きましたが、大の苦手です。っていうかまーーーーったく興味ないです、スポーツには。健康のためにはお散歩とかしたいなとは思うけど…。

[edit]

最近の私のゲーム事情 21 

色々あってちょっと疲れてる。そんなときはついスマホのゲームアプリやったりする。ラインレンジャーとか、スウィーツとか。スマホのワーネバはとりあえずログインだけして毎日もらえるアイテムゲットしてるだけ。

エオルゼアは、リューサンのレベル上げがメイン。後ちょっとでカンストできる…のかな。相方さんとのチャットでの会話が楽しい。目が疲れるのでダンジョンとか行くのはちょっとしんどいけど、そうやってまったりと遊んでいる。

後はドグマオンラインが楽しみですね。

もうすぐ夏休み。無理のないようにのんびり遊んでいきたいな。

[edit]

ゆっくり、レベル上げ。 

最近、疲れてるせいか自分からはちょっとダンジョンに行くのがしんどかったりする。誰かと一緒ならそんなことないのだけど。

そんな私の最近のエオルゼア生活は、主に竜騎士のレベル上げ。…相方さんの助けもあって何とかレベル47まで上がってきた。カンストまであと一息。頑張っていきたいと思う。

あとは、巴術士とか、弓術士とか。そっちのレベルも上げていきたいのだけど…。長時間のゲームがちょっとしんどいせいかなかなか思うようにやれずにいる。焦らずに自分のペースで行くしか無いですなあ、こればっかりは。無理してもろくなことはないから。

もうすぐ、新しい世界に行けることだし、色々楽しんでいかなきゃ、ね。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第1980回「街中で昔の知り合いに出会ったら声をかけますか?」 


FC2トラックバックテーマ 第1980回「街中で昔の知り合いに出会ったら声をかけますか?」



多分声はかけない。人の顔覚えるのが苦手&あまり視力が良くない(メガネかけてても)なので、もし間違えたら恥ずかしいからね。

たまに自分のこと知ってる、って人に声かけられても、誰だったかしら?になっちゃうこと、多いんだよね。なのであまり知り合いには会いたくないなあ、って思ってしまう(おいおい)。

[edit]

金曜日だー。 

やっと金曜日に。最近、疲れがたまりやすいのか、毎日やっとの思いで過ごしているような気がする。昼間のスキマ時間には寝れるけど、夜はどうも寝付けない。疲れているからさっさと寝たいって思うけど。

兎にも角にも、今日1日頑張れば明日明後日はおやすみ。頑張るしかないなあ。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第1979回「海か山か」 


FC2トラックバックテーマ 第1979回「海か山か」



どっちも捨てがたいですね。ひんやり心地よい夏の山の朝。おもいっきり開放感のある海。

インドア派なので特に出かけたいなとは思わないけど、それぞれに風情があっていいと思います。

[edit]

梅雨入り。 

先日(6月8日)、東海地方が梅雨入りしたらしいです。昨日はどんよりしたお天気。昼からは雨やんでたけどやっぱり曇り。
今朝も今のところは曇り空、のようです。今日は晴れるって聞いてるけど、どうなのかな。

これからお天気がパッとしない日が続くと洗濯物が乾きにくいのが困りもの。自転車で買い物に行く身としては気軽にお出かけしづらくなるっていうのもやだなあ。雨降っちゃうと自転車では危ないからなあ。

普通に家でボーッとしてる時の雨っていうのはそんなにきらいじゃないけど。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第1978回「使用してみたい魔法(超能力)は?」 


FC2トラックバックテーマ 第1978回「使用してみたい魔法(超能力)は?」



タイムリープ、かしら。時間を移動できる、っていうやつ。

[edit]

月曜は、憂鬱。 

ネタはないけど、毎日更新がモットーのこのブログ。最近はちょっと愚痴っぽい内容も多いような気がする。
リアルであまり良いことがないせいか、気持ちもちょっと下降気味。年齢的にも精神的にも色々いっぱいいっぱいなのかな。気持ちが疲れてるときは何やっても感動が少ないような気もするし。こういうときはどうすればいいのだろうか。

[edit]

ドグマオンライン! 

ドラゴンズドグマの新作(になるのかな)、今度はオンラインゲームになるとのこと。で、クローズドβテストが来月あるんだけど、先日のニコ動の生放送見て応募した人全員遊べるとのことで、早速応募してみた。受付は完了してるので後は応募のメール待ち。楽しみだな。

正式サービスは8月末。またメイポとワイワイ旅できるのかな。後、ツイッターとかで知り合った覚者の皆さんとも一緒に遊べるのかな。色々楽しみです。

今年の夏から秋にかけてはFFの追加ディスクやドグマのオンラインゲーム等、ゲーム的には充実したものになりそうですね。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第1977回 「異性のまずここを見る」 


FC2トラックバックテーマ 第1977回 「異性のまずここを見る」



身長とか、体型とか、かな。

[edit]

いろいろ、疲れてる。 

リアルでいろいろあってちょっと疲れてる。自分に関係する、ってことじゃないんだけど。一緒に住んでる人になにか変わったことがあるとその影響は他の家族にもあるんだよね。そういうことでなんだか気持ちが安定しない。体調も…だいぶよくはなってきてるけど、やっぱりちょっとパッとしないんだよね。こればっかりはどうすればいいのかよくわかんない。深く考えずにやり過ごすしか、無いのかな。

[edit]

1回休み。 

咳は止まりつつある、とはいえ、やっぱり体調はまだ本調子、っていう訳じゃない。昨日も仕事したあと疲れ果てて晩御飯のあとつい爆睡。気が付くと9時過ぎ。この時間からエオルインしてもじっくり遊べない、っていうことで昨日はFFおやすみしてみた。スマホいじったり本読んだり。お布団の中でボーっと過ごしてみた。

今日はエオルゼアに行けるかなあ。

[edit]

今日は雨。 

6月に入ってから。咳はだいぶでなくなった。でも昼間暑いせいか、まだまだ体調はいまいち、な気がする。

後1ヶ月半くらいで夏休み。頑張らなきゃな。

[edit]

FC2トラックバックテーマ 第1975回 「コンプレックスはありますか?」 


FC2トラックバックテーマ 第1975回 「コンプレックスはありますか?」



やっぱし、見た目かなあ。あとは性格。もうちょっと世渡りとかうまくやれたらいいのに、なんて考えちゃう。他の人が気軽に色んなコトやってる(ように見える)のが羨ましい、なんて思っちゃうのよね。

[edit]

6月だー。 

時の経つのは早い。毎日過ごしてるときはそうは思わないけど、ふとカレンダーみて気が付くともう6月になってる。
今年、今のところはあんまり良くない感じなんだけど、これからは気持ちを切り替えて少しでつでも前向きに生きていけれたらな~って思っている。

[edit]

プロフィール

リンク

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

天気予報