fc2ブログ
09 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 11

トラックバックテーマ 第1542回「ハロウィンの仮装、何かした?」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「ハロウィンの仮装、何かした?」です。日本独自のお祭りというわけでもないのになんとなく浮き足立っちゃうハロウィン仮装は何をしよう?お菓子は何を買おう?お店にもジャック・オー・ランタンなどのハロウィンモチーフの小物が溢れていたりこの季節はウキウキしますねあなたはハロウィン、何か仮装しましたか?上から下までガッツリお化けに仮...
トラックバックテーマ 第1542回「ハロウィンの仮装、何かした?」




特にしてないです。…職場では、入り口の靴箱の上にハロウィンの飾りがしてありますが。自分の家ではそういう事もやってないです。
スポンサーサイト



[edit]

新アカウントデータプレイ      その10 

今朝、すごく冷えるって言ってたから覚悟してたのだけど、思ったより寒くなかったです。ひんやりして、気持ちいい朝でした。今もしっかり晴れてます。…ゲームの話に行きます。

久しぶりにエリやんのデータやってみました。PCが140cmのちっさい女の子から190cmのむさい?お兄さんに変わり、目線とか走る速度とか変わってちょっと違和感がありました。このデータのパーティーメンバーも男ばっかりでむさ苦しい。PCの性別が違うだけで、パーティーメンバーに対する印象がこうも違ってくるとは。面白いです。
さて、今回はグラン・ソレンにレイナードさんがいないみたいなので栄華の綻びはちょっと置いといて、フィールド探索して見ることにしました。掲示板クエストの〇〇を倒せ、みたいなのを少しやってみようかな。あちこち歩いてみました。鬼火の森でドレイクと遭遇。今、PCはファイターなので、直接攻撃しか出来ませんでしたが、ポーンたちの魔法攻撃もあって何とか倒すことができました。…レベルがひとつ上がりました。…今回はここまでにしておきます。

このデータ、現在は、エリやんはソーサラーで、ストくんもソーサラー(ずーっと雇用してます)、メインデータの彼。レベル160のメイジ(ストライダーにジョブチェンジする前に雇用しといた)。そして、ジョブレベルがいっぱいになったので、ファイターにした覚者。そんなメンバーになっています。

[edit]

5周目プレイ     その2 

今朝は晴れてて冷たくても気持ちい朝でしたが、今(午前11時少し前)なんだか曇っているみたいです。…天気予報を確認したけど、雨は降らなさそうです。ああ良かった。…ゲームの話に行きます。

今、メインデータが楽しい。サブ垢も進めて行かないといけないとは思うのだけど、つい、このデータ始めてしまう。…ストーリーはエヴァーホールに探索に行ったところまで終えました。ここからは、サブクエストやりながら、のんびりしてこう。
森の呪術師のクエスト、相変わらず、道に迷ってるPCを置いて勝手に進んでいくポーンたち。…もうちょっときちんと案内してほしい、っていうのはプレイヤーのわがままですか。あと、死んでしまった子どもを生き返らせるために竜の鼓動の欠片を探しに行くクエスト(奇跡を呼ぶ石)で欠片はエヴァーホールにあるから、早く行きましょう、って3人で言わないでほしい。そんなところに行かなくても、宿の倉庫にたくさんあるんだから。竜の鼓動。…まあ、エヴァーホール、行って来ましたけど。バーナビーさんに頼まれたクエスト(深淵からの誘い)もあったので、そのついでに欠片も拾ってきましたが。…今回はここまでにしておきます。

相棒をストライダーにジョブチェンジしたあとも、いつものようにグラン・ソレンの街の屋根をポーンから逃げまわってみた。何故か今度はうまく撒けない。気がつくとすぐそばにいたりする。…ストライダーって動きが早いのかな。

[edit]

トラックバックテーマ 第1540回「暖房器具出しましたか?」 

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「暖房器具出しましたか?」です!いよいよ寒くなってきましたねー夜は結構寒いので、お風呂にじっくり入るようになりました(夏はシャワーで済ますタイプです・・・)風が吹くと最近はお昼でも少し寒いですねブーツを一回履くとやめられませんっ新村は、そろそろコタツを出そうか悩んでるところです。今から出すと冬がもたなくなるのではと不安で、何とか11月中旬...
トラックバックテーマ 第1540回「暖房器具出しましたか?」



まだ出してないです。っていうか扇風機、晴れた昼間の暑い時、ちょっと使ってたりします。朝晩はだいぶ冷えてきてるけど、まだ、暖房器具出す程でもないかな。…11月の半ばくらいには電気ストーブと扇風機の入れ替えしないといけないかと思っています。

[edit]

5周目プレイ    その1 

今日はとってもいい天気。昨日の大雨が嘘のような晴天です。…ゲームの話に行きます。


ブログタイトル、いいのが思いつかなかったので、とりあえずこれでいってみます。なんだか、新アカウントデータプレイとタイトルごっちゃになりそうだけど。
さて、新たな旅の始まりです。前の記事でも書いたけど、今回、覚者は身長140cmの女の子。最初のジョブはストライダーにしてみました。で、メインポーン。いつもの190cmの世話焼きお兄さん。今回も、最初はいつもの様にメイジにしてみました。しかし、今回2人の身長差がかなりのもので、並んでいると兄妹通り越して父娘に見えてしまう。というとんでもないことになってしまっています。
まずはサブポーンを雇います。別垢のストくんとエリやん雇ってみました。ストくんがレベル50のメイジでエリやんはレベル42のソーサラー。しばらくはこの4人で冒険してみます。しかし、4人並んでいると、今度は、若いお父さんと娘。それと2人の叔父さん達。そんなふうに見えてしまいました。…これも、覚者が小さいせいだ。きっと、そうだ。…これはこれでなんだか面白いことになってきそうです。

序盤のクエストはさっさと進めて行きます。今回ハイドラ倒すのに登って首切るか、と思ったら首が飛んでってしまいました。なんでだろうか。謎です。
でメルセデスさんを護衛しながらグラン・ソレンへ向かいます。やっぱり牛車遅い。牛をけると早足になるので蹴ってみたら、ダメージがあるみたい。様子を見ながら蹴って行きました。
グラン・ソレンに着いたので、早速ジョブチェンジ。PCをマジックアーチャーにしてみます。…そういえば、ストくん今、メイジ。パーティーにメイジが2人ってのも何かもったいないような気がしたので、相棒をストライダーにジョブチェンジした。…なぜか、ストライダーのジョブレベルが中途半端なのでこの際いっぱいにしてみようかな。ということで。…きちんと戦ってくれるといいけど、ちょっと不安です。…今回はここまでにしておきます。

…プレイヤー的にはこのグラン・ソレンに着いて謁見のクエストやるまでの世界が一番好きです。普通の旅人として旅できる、みたいなところが。

[edit]

メインデータ。  4周目終わって5周目に入りました。 

今日は雨だって言ってたけど、今のところはそんなに降ってないです。午後から大雨になるって天気予報は言ってますが。…確かに今、外は暗いです。大雨降るのかな。…ゲームの話に行きます。

昨日、一気に4周目を終わらせてしまいました。…前の周回で倒せてなかったワイバーンを倒して、トロフィーの「先駆者たち」をゲット。グラン・ソレンでの「虚しき凱旋」のクエストのあと、しばらく、エヴァーフォールでレアアイテム取ろうとチャレンジしてたけど、なかなか取れないので早めに切り上げて、さっさとラストバトルの舞台へ進むことに。その前に…今まで一緒に行動してたストくんとエリやんに別れを告げ、オプションをオフラインに切り替えました。…こんどこそ、ラストバトルで一回ラスボスに負けないと。これがマスターのトロフィーゲットへの最後のトロフィーになるから。
さて、いよいよ最後のボスとの戦いです。一番最初の戦いの時に、わざとリディルで自殺してみました。そこで1つバッドエンドが見ることができ、これでマスターのトロフィーもゲットできました。…長い道のりだったなあ。
あと、ラスボスに止めを指すときに、覚者かメインポーンのどっちかがボスを羽交い絞めにして残ったもう一方が止めを刺さないと終わらないんだけど、3周目まではいつも相棒がボスを羽交い絞めにして、PCがとどめを刺してたのですが、たまにはPCが羽交い絞めにしてみようと、チャレンジしてみました。で、羽交い締めにしてみたのですが、ちっともトドメ刺してくれない。結局、相棒が羽交い絞めにして、PCがとどめを刺す、といういつものパターンになってしまいました。
…そういうことで、4周目も無事クリアできました。レベルは160で、80時間くらいかかったのかな。

さて5周目です。今度の覚者は身長140cmの女の子。例によってメインポーンとの対面までは駆け足で進めます。で、メインポーン。もちろんいつもの彼です。今回もやっぱりメイジにしてみました。あと、リムの中で、ストくんとエリやんを雇ってみました。…今回はここまでにしておきます。

ストくん、今自分のデータでメイジだった。と、言うことでこの5周目のメンバー、今、メイジが2人いる。PCが屋根の上から誤って落ちてダメージ受けた時、2人ともすぐさま回復魔法かけてくれる。…嬉しいんだけど、君たち過保護すぎるのでは、と思うよ。

[edit]

4周目     決戦終わりました。 

今朝も寒かった。フリースの上着暖かいですねー。…ゲームの話に行きます。

この週末でメインデータをある程度進めておきたい。ということで。決戦までやり終えてみました。
まずは、宿の掲示板にあった護衛依頼をやってみました。…ジュリアンさんを護衛するものです。…あとで考えたら、これがまずかった。
次に、滅びの賛歌のクエストをやったんだけど…救済のエリシオンさん長広舌振るってるのに、いっつもドラゴンに無視されて気の毒だなあー、と思った。
そのあとでエリノアさんを助けに行く救いの手のクエスト。3周目の時までは通路が途切れてるところを抱き上げてジャンプしてたけど、今回、エリノアさんを投げ飛ばして移動してみました。このほうが早く済みました。…考えてみれば酷いかも。
さて、決戦です。ここから、ドラゴンを倒しに行くんだ、という最初の入口近くで、「不覚でした」の声。見ると、相棒が崖から転落してロストしてました。…何やってんだよー。慌ててリムまで戻って、迎えに行って、再度ドラゴンの元へ向かいます。
ドラゴンと対峙。今回の生贄は…あれ、バーナビーさんじゃない。ジュリアンさんだった。護衛任務で好感度が上がってたみたい。そういえば、一番最初の時もジュリアンさんだった。あの時は、バルミロくんに指輪渡したのに、生け贄はジュリアンさん。何だかなー。命の恩人だからかな。
そして、ドラゴンと対決。今回、覚者のジョブはレンジャーにしてみた。ドラゴンの武器、大弓が欲しかったから。それはそうと、ドラゴンの元へ山道を移動するときもやってくれました。あれ、相棒来ない。と思ってたら、やっぱり崖から落ちてました。本当に、何やってんだよー。もう、めんどくさくなったので、自分も飛び降りて、寸前のセーブデータから、やり直しました。今度はなんとかうまくドラゴンの元へ行く事ができました。本当に、今回はどうしたんだ。
ドラゴンと対決。かなり苦戦しました。魔法攻撃できないのがこれほど辛いとは。ジョブによって難易度が変わるみたい。少なくともこのプレイヤーは魔法系でないとうまく攻撃できない。…今回はここまでにしておきます。

…決戦のあと、カサディスで、ジュリアンさんがいつも覚者のそばにいるのだけど、それをうちの相棒が睨みつけているように見てる。もしかしてヤキモチ焼いてるのかな。って思った。

[edit]

トラックバックテーマ 第1539回「自分の歌声」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「自分の歌声」です。皆さんはカラオケは好きですか?私はとっても好きなので、毎週一度行っていますwそこで、今回歌声についてお伺いしたいのですがみなさんは周りからどんな歌声と言われることが多いですか?あたしは鼻声だったり、ハスキーだねと言われることが多いですだからカツンと高音であがる女性の声はとても憧れます!みなさんの歌声はどんなふ...
トラックバックテーマ 第1539回「自分の歌声」



小・中・高と合唱部でずーっとソプラノやってました。そのせいか、普通に歌っていてもどうしても、コーラスやってるみたいになってしまいます。良く言えば高くてよく通る声、悪く言えばかん高くてうるさい。そんな声ですか。
高音部を歌って、綺麗な声が出ると気分がいいですが、家ではあまり歌ってないです。やっぱり、近所の目とか気になってしまうので。

[edit]

久しぶりの、お出かけ。 

今日は月末、ということで、溜まったヤボ用を片付けるため仕事休んで、市の中心部まで行って来ました。いやあ、久しぶりに電車に乗ってしまった。平日の午前中、ってことであちこちどこも空いてて楽に用事を済ませることができました。今日はいい天気なので、気持よかったです。
歯医者通いがなければ土曜でもいいんだけど、歯医者に行かないといけない今、午前にヤボ用済ませて、昼から歯医者っていう、複数の用事をやる、っていうのは、自分的には余裕が無いのでうまくやれないです。普段でも、一度にあれもこれもって言われると頭が混乱してしまう。そんな時は落ち着いて順番にやっていかないと、と自分に言い聞かせています。なので、一度にいろいろやれる人がとっても羨ましいです。
…なんだか、日記って言うより、思ってること、になってしまった。ま、いっか。

[edit]

トラックバックテーマ 第1538回「どうしても直せない癖ってある?」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「どうしても直せない癖ってある?」です。人から言われて初めて気付く癖ってありませんか?意識してやってるものではないので、直そうとしてもなかなか直せない…そんな癖を、一つや二つ持っているような気がしますっそんな山本の最近指摘されて、これは直さないと!と思ったものは「食べる前に匂いを嗅ぐ」癖です!外食等で美味しそうなものがあると、無...
トラックバックテーマ 第1538回「どうしても直せない癖ってある?」




癖っていうのかよくわかんないけれど、新しいことをはじめるとき、環境が変わったりするときなどに、ものすごく緊張することです。そんな時に落ち着け、なんて自分に言い聞かせようとすると、かえってドキドキしてしまいます。こればかりは、直そうとしても直らないみたいです。なんで、こんな事で緊張するんだ、と思っていても、実際、緊張するものは仕方ない。最近はそう割り切って考えるようにしています。…でも、緊張するんだよね。

[edit]

4周目プレイ  本編に戻る。 

毎朝寒いです。布団の「行かないでー、ここは暖かいよー」なんていう誘惑の声?が聞こえてくるような気がしています。…ゲームの話に行きます。

ウルドラゴン倒してるのもいいけど、そろそろ話を進めますか。と、言うことで、怪しい仮面のソーサラーをいつものメイジに戻してから、サブポーン、メンバーをいつものサブ垢の2人に変えてみました。今回は、ストくんがレベル49のファイターで、エリやんがレベル42のソーサラーです。まずは、回復アイテムの補充から、ということで。癒しの泉へみんなで水汲みに行きました。泉にやって来た鹿に驚いたりしながらみんなで水汲みしました。
その後、オルダスさんから依頼される仕事でまだやってなかった「魔器に魅入られた魂」のクエストとそのあとに起きる「陰る領都」のクエスト、2つをやり終えて、マデリンさん関連のクエストの「とんだ結末」をやりました。あと、今回絆の指輪はバーナビーさんに渡してみました。…今回はここまでにしておきます。

思うこと。新規データでのフィールド探索中など、ストくんとエリやんがいつも一緒にいるんだけど、こっちのデータでもやっぱり2人一緒にいることが多い。この2人、仲良しさんなのかな、と思ってしまいます。結構長時間同じメンバーでいることが多いから、仲良くなったのかな。そう思えたりします。

[edit]

トラックバックテーマ 第1536回「ファンタジーの世界でなりたい職業」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「ファンタジーの世界でなりたい職業」です。ゲームをする時、自分の分身のキャラクターを決めるときに職業も選べることがありますよね。自分がキャラを作るときは魔法使い!戦士!と決めてる人もいるのではないでしょうか?ちなみにほうじょうはゲームであれば大体魔法職か、僧侶など後衛の職業を選ぶことが多いです!お城付きの近衛騎士やお姫様...
トラックバックテーマ 第1536回「ファンタジーの世界でなりたい職業」




夜寝付けないときなど、その世界の設定から考えてしまいますが、そうですね、例えば。…基本的には主人公(女)は回復魔法の使える魔法使いか吟遊詩人。幼なじみの神官戦士(男)と共に闇の皇帝を倒す旅にでる。…これが大雑把なストーリーで、その時々で細かいサイドストーリーを考えてたりします。…このごろ、何故か寝付きがいいので、主人公と幼馴染が旅に出る、その始めの話を考えていると寝てしまいますが。
…あれ、また話がずれた。ファンタジー世界でなりたい職業の話だった。やっぱり、魔法使い、かな。火と風を操る。あとは、吟遊詩人。魔法効果のある歌でパーティーをサポートしていくってのをやってみたいです。

[edit]

雨です。 

昨日の天気予報で、明日は雨、って言ってました。昼間、あれだけ天気良かったのに…当たるのかな、って思ってたら。昨日の夜遅くからしっかり雨になってました。…天気予報って当たるんですねー。なんだかんだ言ってても、その時の天気図を専門の予報士の人が見てるんだから、当たるわけだよね。
ということで、雨降りなので洗濯物が乾きません。…それさえなければ、雨の日って嫌いじゃないです。今日も特に仕事以外で出かける用事もないし。ただ、少し寒いです。ちょっと前まで暑いって言ってたのが嘘みたいに。

[edit]

トラックバックテーマ 第1535回「やってみたい芸術教えて!」 

こんにちは!FC2ブログトラックバクテーマ担当山本です今日のテーマは「やってみたい芸術教えて!」です。秋といえば・・・食欲!という方も多いと思いますが(笑)芸術が深まるのも秋ではないでしょうか各地で色々なアートフェスタや展覧会が開催されているのであまり興味がなくても行ってみたくなりますよね機会がないと芸術に触れ合えないと思うのですがチャンスがあればやってみたい芸術って意外とありませんか?陶芸だった...
トラックバックテーマ 第1535回「やってみたい芸術教えて!」



小学校の頃に音楽でやったリコーダー、本格的に習ってみたいです。あとは、オカリナとかが吹けるといいな、なんて思っています。…うちで楽器の練習とかやろうとすると、どうしても近所の目が気になって思うように練習できないんですよね。

[edit]

新アカウントデータプレイ     その9 

今日もやっぱりいい天気。…ゲームの話に行きます。

ポーンたちがあまりにもうるさいので、オルダスさんに仕事をもらいに行って来ました。まずは、グリフィン討伐(天を衝く咆哮)のクエストからやってみます。
今回は、ゴブリンでなく大きい蜘蛛を餌にしてグリフィンを呼び寄せます。3人ソーサラーだからもしかして、グリフィン倒せるかな、と思ったのですが、あと一歩のところで逃げられてしまいました。と、言うことで、いつものとおり、みんなで蒼月塔に行く事になりました。もう一個のサブデータと同様、蒼月塔に戻りの礎を置いてるので、刹那の飛石であっという間に移動できました。…塔の最上階でグリフィンと対決。魔道書を渡したステファンさんの助太刀、あとポーンたちのメテオ3重詠唱もあって無事グリフィンを倒すことができました。…今回はここまでにしておきます。

今、エリやんの性格、第2が覚者の安全を心掛ける(何回矯正してもそうなってしまう)なので、戦闘中に「覚者様は私が守ります」ってすぐ言ってくれる。嬉しいんだけど、ちょっと複雑な気分。…なんでこのプレイヤーのメインポーン、覚者を守りたがるんだ?…まあ、メインの相棒よりはひどくないみたいだけれど。でも、そんなに頼りないのか、と問い詰めてみたくなります。

[edit]

新アカウントデータプレイ    その8 

今朝もいい天気。今の時間、長袖2枚着てるとちょっと暑いです。…ゲームの話に行きます。

相変わらず、ソーサラーのエリやんを鍛えながらのフィールド探索中です。まずは、グラン・ソレンの周りで盗賊やゴブリンなど倒していきます。ジョブレベルが上がったので、一旦宿に戻り、スキルを習得したり付け直してみます。エリやん、やっとメテオの1が習得できるようになりました。早速スキルを付け替えて、今度はみんなで蒼月塔に行きました。…途中、モンスターや盗賊などにボコボコにされながらも進んでいきます。このへんに出てくる盗賊って強いんですよね。まあ、それは置いといて。
…蒼月塔の手前で、ゴーレムに襲われてしまった時です。ついに見れました。自分のポーン達によるメテオ3重詠唱。フィールド探索したため、時間がだいぶ経っていたので、あたりはすっかり夜になってましたが。…3人で同じポーズを決めてメテオ詠唱している姿。いいものですねー。その後、蒼月塔の入り口にメインでプレゼントしておいた戻りの礎を置いてから、刹那の飛石でグラン・ソレンに戻りました。…今回はここまでにしておきます。

…そろそろストくんの方も話進めて行かないと。あと、ここまで来たら、メインデータの方で、ストくんとエリやん連れて決戦やりたいです。

[edit]

トラックバックテーマ 第1534回「子どもの頃にやった失敗」 

こんにちは!FC2ブログトラックバクテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「子どもの頃にやった失敗」です。私は全く覚えてないのですが、ほうじょうは子どもというかおそらく幼児の頃に、パン屋さんのパンを勝手に食べてしまったことがあるらしくもういい歳なのに、未だにそのネタを引っ張りだしてこられて親にいじられます。私は覚えていないのに……。パン屋さんごめんなさい(もちろんお金は親が払いました)子供の頃っ...
トラックバックテーマ 第1534回「子どもの頃にやった失敗」



覚えてないくらいたくさんあります。たとえば、買い物頼まれて、お財布落としてしまい、親に怒られたとか。
あ、今思い出した。小学校1年生くらいの頃、母親と買い物に行って(買い物ネタが多いな)、似たカーディガン着てた人に、「おかーさん、これ買って」なんて人違いやってしまった。あれは、とても恥ずかしかったです。

[edit]

新アカウントデータプレイ     その7 

今朝はいい天気。でも朝起きたときはすごく寒かった。…ゲームの話に行きます。

…やっぱりこのデータでも、話を進めていません。オルダスさん、ごめんなさい。
エリやん、ストライダーのジョブレベルがいっぱいになったので、今度はソーサラーにジョブチェンジ。覚者(メイジ)以外はみんなソーサラー、というパーティーになりました。とはいえ、ジョブチェンジしたばかりだとまだ戦力としては弱いのでみんなでフィールド探索していきます。で、思ったこと。魔法使いばっかりだと、近距離からの攻撃にものすごく弱い。…あたり前の事か。怪しい仮面のソーサラーやストくんがそこそこ強いので魔法が決まればあっという間に戦闘終了になるのですが、大勢の盗賊に襲われてしまうと魔法を詠唱する間にかなりのダメージを受けてしまいます。やっぱり、ファイターとかの戦士系と魔法使い両方のバランスが取れてないと難しいですね。…まあ、今回は3人のメイポによる3重詠唱を見るのが最大の目的なので、それがすんだらバランスのとれたパーティーに戻すつもりですが。…今回はここまでにしておきます。

PCが回復魔法かけるとき、COMEの指示を出してポーンたちを近くに呼べば、うまくいく事が最近わかりました。あとは、ギフト系の魔法、狙った相手にかける方法、どうすればいいのかそれが知りたい。

[edit]

…? 

朝、ブログ書こうと思って、新しく記事を書くってやったんだけど何故か真っ白。今さっきも、再チャレンジしたけど無理だった。で、ダメ元でもっかい再々チャレンジしたら、この画面(新しく記事を書く)がやっと表示された。…これで、今日のブログ更新もできる。一安心。
でも、なんでだったんだろう?FC2のメンテナンス見たけど書いてなかったし。パソコンとかネットの世界ってよくわかんないことが多い。

[edit]

トラックバックテーマ 第1533回「目が覚めてから起き上がるまでの時間は?」 

こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「目が覚めてから起き上がるまでの時間は?」です。最近少し運動ネタが多かったので、すこしマッタリしたネタ、「目が覚めてから起き上がるまでの時間は?」です春眠暁を覚えず、なんて言いますが、私の場合は年中暁を覚えません朝目が覚めて(というか目覚ましに起こされて)からだいたい30分以上はウニャウニャしてます。その間に二度寝したり、何度も鳴る目覚...
トラックバックテーマ 第1533回「目が覚めてから起き上がるまでの時間は?」




平日、朝起きる時だと大体5分くらい、かな。朝5時10分に最初のアラームがなるのですが、それを聞いて、5分後に鳴る別のアラームで起き上がるようにしてます。これが休みの日だと、30分くらい布団の中でうだうだしてたりします。…平日は、やらないといけないことが多いので、ほとんど気合で起きているような気がします。

[edit]

久しぶりの、雨。 

朝起きたときはまだ曇ってただけだったけれど、今の時間、雨降っています。部屋の中にいて、雨音が聞こえてくるような雨って、久しぶり。晴天のほうが好きなんだけど、たまには雨ってのもいいかも。空気がしっとりして穏やかな感じになって。
…ただ、お出かけするときはちょっと嫌かも。仕事行くだけなら、近所なので傘さして歩いて行くだけでいいのだけれど、自転車で行く時は雨だとめんどくさい。…まあ、今日は今から仕事に行くだけなので、雨でもいいんだどね、自分的には。

[edit]

トラックバックテーマ 第1532回「あなたは定期的に運動していますか?」 

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたは定期的に運動していますか?」です!学生さんで部活やサークルなどで活動されている方は定期的に運動できているかと思いますスポーツの秋といいますが定期的な運動は皆さん行っていますか?新村は最近フットサルにハマっていて1ヶ月に2回(少ない・・)程度ですが汗をかいています!!!ジムに通ったりいろいろしましたがなかなか定期的に運動をするのは...
トラックバックテーマ 第1532回「あなたは定期的に運動していますか?」




…散歩してます。一週間のうち、3日か4日くらい。一回につき30分くらい歩いています。あと、買い物は自転車で片道15分くらいのところへ行っています。これは週に3日くらい、ですか。これくらいです。運動といえるものは。

[edit]

新アカウントデータプレイ     その6 

早朝は半袖では耐えられないくらい涼しくなって来ました。今の時間でも、長袖でオッケーな感じです。…ゲームの話に行きます。

このデータ、今回は特に話を進めていません。オルダスさんのところへ行け、と言ってるポーンたちをスルーして、サブクエストやってるところです。平日、ということもあって長時間ゲームやれないので、あちこちフィールド探索、してみました。この時のメンバーは、ソーサラーのストくん(ファイターにジョブチェンジする前に雇ってた)と、メインデータでの怪しい仮面のソーサラーw。それとエリやん(ストライダー)、覚者(メイジ)です。PC、久しぶりに回復役やってみました。
このメンバーで、オーフィスさんの盗賊団の近くにいるサイクロプスとみんなで戦っていた時のことです。ソーサラー2人がメテオ2重詠唱してきました。ポーンだけでやる2重詠唱。それも自分の作ったキャラ同士。見ていて、嬉しかったです。いやあ、いいもの見せていただきました、そんな気持ちになりました。…今回はここまでにしておきます。

それにしても、PCがメイジやるのって久しぶり。回復魔法かける時にポーンたちが動き回るので一苦労、です。

[edit]

トラックバックテーマ 第1531回「あなたはキレイ派、かわいい派どちらが好き?」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなたはキレイ派、かわいい派どちらが好き?」です。皆さん、俗に「かわいい」と言われる人、「綺麗」と言われる人に分かれてるといわれておりますがどちらがお好きですか??わたしはかわいいなぁと思える方ももちろんたくさんいますがタイプでいいますと綺麗な方が好きです!自分に持っていないものをたくさん持っている感じがとても憧れますでも、か...
トラックバックテーマ 第1531回「あなたはキレイ派、かわいい派どちらが好き?」




う~ん、悩みますねー。見た目がキレイだったりかわいいだけっていうのは嫌ですね。見た目も大事だと思いますが、やっぱり内面が美しくないのって言うのはダメだと思います。人間顔じゃないよ、心だよ、までは言いませんが。
…本題に戻ると、キレイ派、かわいい派、どっちでもないけど、しいて言えばキレイ派、かな。

[edit]

別アカリベンジ   その後    続き    その3 

今日は曇りです。雨は降らないみたいですが。…ゲームの話に行きます。

このデータ、メインクエストは、あと盗品奪還(魔器に魅入られた魂)をやれば、次の陰る領都、に行く事になります。でも、まだやり残したサブクエストがあるので、もうちょっと時間がかかりそうです。で、今ストくんはソーサラーやっているのだけれど、ジョブレベルがいっぱいになったので、今度はファイターにジョブチェンジ。荷物がたくさん持てるアビリティーが欲しかったので。装備してる防具はメインでプレゼントしたアビス装備一式なので、武器以外は特に変更しなくても良かったです。…ただ、頭装備をDLCの緋竜のマスクにしたので、仮面の忍者赤影(ちょっと古いかな)みたいになってしまいました。これって、メインデータの「怪しい仮面のソーサラー」よりは、かっこいいと思いますが、どうなんでしょう。
しばらく戦闘になれるためにフィールドを探索していきます。グリフィンが襲ってきたので、みんなで倒します。…この時のメンバーは、メインデータでの怪しい仮面のソーサラーw、あとは、お世話になったフレンドさんのポーン、レベル90のメイジさんです。PC(マジックアーチャー)とストくん以外はみんな強いので楽勝でした。ストくんも果敢に敵に向かっていきます。…正直、かっこいいと思いました。ソーサラーの時よりずっと。…今回はここまでにしておきます。

ジョブチェンジすると、キャラの動きが変わってくる。改めて思いました。…このゲーム、奥が深い。

[edit]

3人のメインポーン。 

おはようございます。今朝もいい天気。青空が眩しいです。…ゲームの話に行きます。

今回は、前の記事でちょっと書いた3アカウント分のメインポーンについて書いていこうかな、と思っています。…話自体はあまり進んでいないので、ちょっと一休みってことで。

メインデータの相棒。彼は覚者大好きっ子。それが最大の個性。そんな気がします。最初のプレイの時から、気が付けば彼の性格、第一優先は覚者の安全を心掛ける、になってしまう。たまに変わったとしても、すぐに戻ってしまうんだよね。最近ではもう、諦めています。第2優先の性格でも行動パターン、変わってくるみたいなので、それで調節しています。…まあ、最初に作ったメインポーンだから愛着はかなりのものがありますね。…あと、どこにでもついてきて気がつくとすぐそばで立ってる、ってのが多いです。

スト君は、一言で言うと天然さんかな。…宿のカウンターで宿の主と並んでいたりよくしてます。行動とかは見てるとあちこち動いて落ち着きが無い。あと、なぜかよくオフドラと戦ってる時など、戦闘不能になってたりします…これって個性ではないかも。…彼を見てると、なんだか微笑ましい気持ちになってきます。

エリやん。…実はまだちょっとよくわかんない。プレイ時間が他の2人よりも短いせいもあって、いまいち個性を掴んでないところがある。覚者のそばに、あまり近づいてこない、ってのもあるかもしれない。ただ、たまにスタミナ切れの覚者に肩をポンってしてくれるのが、控えめな感じがして、初々しさを感じたりします。戦闘中もしっかり戦ってくれて、頼りにしています。…今回はここまでにしておきます。

今日は、プレイヤーが普段3人のメインポーンについて思っていることを少し語ってみました。

[edit]

トラックバックテーマ 第1529回「得意な球技はなんですか?」  

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「得意な球技はなんですか?」です。加瀬の周りでは、休みの日に球技をする人が結構います。テニス・フットサル・バスケットボール・バレーボールなどスポーツに勤しむ方が沢山いて、加瀬もそれに地味に参加させてもらっています!(全く戦力にならないですが;)ルールは様々ですが、どれもやってて熱中できる楽しいものですね!みなさんは、...
トラックバックテーマ 第1529回「得意な球技はなんですか?」



…トラックバック、このごろ運動ネタ多くないですか?まあ、それは置いといて。

ありません(きっぱり)。何度も書いてるけど、スポーツには全く興味がもてません。ルールとかもわかんないので、見たりプレイしたりしてても楽しくないし。…それでも、強いていうなら、小学生の時はドッジボールならまあ、好きだったと言えるのかもしれない。今は違うけど。

[edit]

別アカリベンジ   その後   番外編。 

昨日夜、テレビの前で寝落ちしてしまいました。そしたら、ちょっとお腹が冷えたのか、ちょっと痛いです。夜は寒くなるので、無防備に寝てはダメだなあ、と改めて思いました。…ゲームの話に行きます。

昨日の新規プレイデータの記事の最後にちょっと書き込んだ、逢瀬の代償で兵士に捕まって…。という話、ブログに書いてなかったみたいだったので、そのへんのこととかを書いていきます。
新規プレイでやった、夜起きるイベント全部一晩で、というの、実はここでやれるかどうか試してみたのが最初です。救済の幹部から鍵をゲット、フェデルさんから密書を探してきてくれ、と依頼を受けた。とここまではうまくいったんですが、その後、エリノアさんに会いに行くのに城内に入る度に兵士に捕まって投獄されてしまいました。もちろん、一晩でクリアできませんでした。…救済の黒いローブがいけなかったのかな、そう思って、3回目に挑戦するときは、いつもの装備で出かけてみました。それでも、ダメでした。4回目でやっとエリノアさんと会うことができました。
このイベント、メインも入れると何回もやってるのですが、兵士に捕まったのって、このデータだけです。今のところ。ほんと、なんででしょうか。…今回はここまでにしておきます。

3つアカウント使ってると、たまに話がごっちゃになったりしますが、なんだか楽しいです。メインポーン3人の個性が全く違うので、やってるとそのへんがなんか面白い。次はその辺りのことも書けたらいいな。

[edit]

トラックバックテーマ 第1528回「体育祭や運動会、競走の順位は?」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「体育祭や運動会、競走の順位は?」です。月曜日、運動会だった!というところも多かったのではないでしょうか。月曜日は体育の日(12年前までは、毎年10月10日が固定で体育の日でした!)運動会や体育祭があったという学校も多かったのでは?と思うのですが、あなたは大体100m走や50m走など競走をしたときの順位って、どれぐらいで...
トラックバックテーマ 第1528回「体育祭や運動会、競走の順位は?」




…聞かないでください。運動神経が皆無の私。学生の頃は、運動会だの体育祭だのといった運動系のイベントは苦痛でした。これで、答えが想像つくのでは。

[edit]

新アカウントデータプレイ    その5 

だんだん涼しくなってきて、ちょっと嬉しい今日この頃。…ゲームの話に行きます。

このデータ、謁見のあとでやれるサブクエストを幾つかやり始めています。今回は、夜に起こるイベントいくつかまとめてやってみました。
まず、昼間のうちに城内に行き、フェデルさんから、夜話を聞いてくれ、と言われ(謀る者たち)、次に、エリノアさんの侍従から、夜、エリノアさんにあってくれ(逢瀬の代償)と頼まれ、あと、城の外のマクシミリアンさんから、救済がなんか怪しいことやってるみたいだから調べてくれ、と依頼(闇からの足音)され、と3つのクエストを受けてみました。
これ、全部夜にやらないといけないイベントで、しかもグラン・ソレンの中でやれますね。ということで、一晩でやってみました。
まずは、救済の幹部が密会してるところに立ち会って、鍵を手に入れます。その後、城に行きフェデルさんから、密書を探してきてくれ、と頼まれ、最後に、エリノアさんに会いに行きました。…今回は、兵士に捕まることなく無事、エリノアさんと会うことができました。…覚者、やっぱり嬉しそうだった。最後、捕まったので、城の地下牢から脱出して、夜に起きるイベント全部やり終えました。…今回はここまでにしておきます。

…なんで、もう一個のサブ垢で逢瀬の代償やった時、あんなに何回も兵士に捕まったのか、今でもよくわからないです。今回は、一回でうまくやれたので。やっぱりタイミング、なのかな。

[edit]

プロフィール

リンク

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

天気予報