トラックバックテーマ 第1527回「筋肉痛になるまでの日数は?」
2012/10/09 Tue. 18:44
こんにちは!FC2ブログ トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「筋肉痛になるまでの日数は?」です!最近はだいぶ涼しくなってスポーツの秋真っ盛りとなってまいりましたが、みなさん、最近運動してますか?私は最近ボルダリングにハマってます。まだ2回しか行ったことないですけど今日のテーマは筋肉痛ですそれも、運動してからどれくらいで筋肉痛になるか。大抵の人は当日or翌日or翌々日、だと思いますが...
トラックバックテーマ 第1527回「筋肉痛になるまでの日数は?」
う~ん。どうなんだろう。このごろは筋肉痛になるまでの運動って、余りやらないからなあ。…もともと全くスポーツには興味が無いです。運動といえば散歩するか、自転車でお出かけするか。そんな事しかやらないです。それって普段からやってることなので、筋肉痛にならないです。たまに、普段より長距離歩いたりした時には、次の日足の付根が痛くなってる時がありますが、考えてみれば、それが、筋肉痛なのかも。…だとしたら、次の日に筋肉痛になる、ってことになるのかな。
[edit]
4周目。 ウルドラゴン討伐中。
2012/10/09 Tue. 10:52
本当なら、そろそろクリアしようと思ってたんだけど、何の気なしにカサディスのリムでウルドラゴン倒してたら、面白くなってついそればっかりやってしまった。おかげでレベルも146、まで上がった。…4周目クリアまでには150になるといいな。
ただ、ウルドラゴン、オフでもオンでも、サブ垢の2人(特にスト君)つれて行くとすぐ戦闘不能になってしまうので、メンバーチェンジ。以前うちの相棒を雇って下さったフレンドさんのポーン(ソーサラーとメイジ)を雇って見ました。お2人ともうちのサブ垢の2人より、かなりの高レベル。…そのちょっと前にPCと相棒もソーサラーにジョブチェンジしてみた(やっぱり2重詠唱したかったので)。さて、どうなりますか。
結果。すごく楽しいです。PCがメテオかけると、ソーサラー2人がついてきて3重詠唱、になってもう画面がすごいことに。そのうえ、メイジはいろいろとサポートしてくれます。
オフのウルドラゴン、サブ垢の2人と戦った時には5回くらいリムを出入りしないといけなかったのに、今回は、2回。ヘタすれば一回でウルドラゴン、倒せました。びっくりです。いつもポーンが言ってる、メンバーを変えてみては、っていう意味が、これでよくわかりました。…今回はここまでにしておきます。
…ウルドラゴン倒してレベルアップできた防具を使ってPCと相棒の装備を変更してみました。今の2人は怪しげな仮面の2人組、です。あの顔でキリッとポーズ決めて立ってる相棒、なんか笑える。…見た目が面白いから、しばらくは仮面つけとこうかな。
[edit]
3連休最終日。
2012/10/08 Mon. 12:47
まあ、とにかく。今日もいい天気で気持ちよかった。この3連休、遠くへお出かけしなかったけれど、家で読書したり、ゲームやったりできて充実してた、のでは。…明日から、また普通の毎日に戻る。頑張っていかないと。
[edit]
3連休2日目。
2012/10/07 Sun. 12:47
…先週はちょうど、台風が来ていて大騒ぎしてたなあ。それから比べると、嘘のような好天になっています。これからしばらくは過ごしやすい日が続きそう。
[edit]
10月なのに…。
2012/10/06 Sat. 13:46
[edit]
トラックバックテーマ 第1526回「あなたの食事のスピードは早い?遅い?」
2012/10/05 Fri. 18:05
こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたの食事のスピードは早い?遅い?」です!ようは早食いですか?ゆっくりですか?ってことです私は完全に早食いです・・・学生時代の部活で、お昼の練習があったんですがその時に、お弁当を5分で食べる → 練習 という習慣のせいで早食いになりました。今は別に早く食べる必要ないんですがどうも、他の人より食べるスピードが早いですあんまり早食いって体...
トラックバックテーマ 第1526回「あなたの食事のスピードは早い?遅い?」
普通なのではないかと思います。家族と一緒にご飯食べてる時に、早く食べ終わって待ってたりとか、みんなが食べ終わってるのに一人で食べてるとか、そんなことはないから。…まあ、一緒に食べてる人が、早食いだったり、遅かったりするのなら、話は別ですが。
[edit]
トラックバックテーマ 第1525回「机の上の必需品」
2012/10/04 Thu. 17:50
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「机の上の必需品」です。机に絶対置きたいもの、必要なものってありますか?あたしの場合は物忘れが激しく、机の上にカレンダーがないと本当に忘れてしまうので必ずカレンダーは目立つところに置いてます卓上カレンダーには本当助けられてます・・人によってはスッキリされている方もいますし机の上に物がいっぱい!という方もいてますよね・・(私なので...
トラックバックテーマ 第1525回「机の上の必需品」
パソコンですね。あとは、携帯とか、PSP・DSといった携帯ゲーム機もおいてあります。他には…メモ帳とペン。こんなところです。…机に向かって何かする、ということはパソコンで色々やる、ってことしか今はほとんどやらないので。
[edit]
トラックバックテーマ 第1524回「今まさに食べたい!秋の味覚!」
2012/10/03 Wed. 18:45
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「今まさに食べたい!秋の味覚!」です。朝と夜は涼しい季節になってきましたね!スーパー等に買い物に行くと、梨やぶどう、栗などの秋の味覚をよく見かけるようになりました~食欲の秋!しかも、秋の旬のものは美味しいものが多くついつい食べ過ぎてしまいますお腹が減ると、美味しい秋の味覚の妄想が始まるのですが山本が今まさに食べたい秋の味覚は「栗...
トラックバックテーマ 第1524回「今まさに食べたい!秋の味覚!」
今、歯医者から帰って来ました。歯に違和感があるので、特に食べたいな、ってものが思いつきません。困ったものです。
[edit]
別アカリベンジ その後 続き その2
2012/10/03 Wed. 11:10
今日は朝曇ってたけど、今は晴れてきた…と書いてたら、また曇っているみたい。まあ、雨は降らないとは思うけれど。…ゲームの話に行きます。
ポーンたちがしつこくオルダスさんのところへ行け、というので、行って来ました。まずは、グリフィン退治(天を衝く咆哮)のクエスト、やってみます。と、その前に、エリやんを再雇用しました。今度はレベル30のストライダーです。グリフィンがやってくるポイントにゴブリンの死体を置いて見ます。やってきたグリフィン、倒すことができなかったので、みんなで蒼月塔に行くことに。…蒼月塔って、ブルームーンタワー、っていうんですね。なんかかっこいい。…まあ、それは置いといて。
このクエストの前に、ロケハンして戻りの礎(メインデータでストくん雇ってプレゼントしておいたやつ)を塔の前においておいたので、刹那の飛石であっという間に目的地につきました。そしたら兵士がもう戦ってたりします。…みんな移動速っ。
後は、塔に登ってグリフィンを倒し、オルダスさんに報告して無事クエスト終わらせました。…今回はここまでにしておきます。
あと、こっちのクエストは、グラン・ソレンにレイナードさんがいたので、裁判の証拠集め(栄華の綻び)をやっておきました。…このデータも、すこしずつ話が進んできています。もうちょっとサブアカウントの2人を鍛えたら、今度は一気にメインデータを終わらせたいです。そろそろ5周目に行きたいからね。
[edit]
トラックバックテーマ 第1523回「身に付ける物は何色が多い?」
2012/10/02 Tue. 17:49
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「身に付ける物は何色が多い?」です。加瀬は、気がつけばいつも赤やピンク色のものを身に付けている気がします。携帯のカバーやマグカップ等も、赤、ピンクを自然とチョイスしている自分がいます。赤やピンクって、女の子らしい色で、女子力アップにもなる(と信じています)し、色そのものが自分に元気を取り戻してくれる気がするので、すす...
トラックバックテーマ 第1523回「身に付ける物は何色が多い?」
青色。気がつくと、持っている小物とかは青いものが多くなっています。一番好きな色が晴れ渡った日のちょっと濃い青空の色なもので、そういう色合いのものばかり増えてきてますね。…そういえば、ブログのテンプレートも青っぽい色にしてたりする。自分の中では、青色が一番落ち着くような気がします。
[edit]
新アカウントデータプレイ その4
2012/10/02 Tue. 11:14
竜征クエストを終わらせ、いよいよ謁見です。謁見のあといつもの様に王妃様に会いに行きます。ここでムービーが流れるのですが、覚者、ニヤけすぎ。なんだかすごく嬉しそう。普段のパーティーが男ばっかりでむさ苦しい、とはいえちょっとこれは…。まあ、わかる気もするけど。
…前にも書いたことですが、このデータの覚者はメインデータの相棒を元にして作ったそっくりさんです。一緒に並んだ時にごっちゃになるので髪の色は変えてありますが、顔立ちは同じはず。…こんな表情するんだ、と新鮮な思いがしました。これで、逢瀬の代償、とかやったら、彼はどんな表情するんだろう。なんか楽しみ。…今回はここまでにしておきます。
長期休暇とかがしばらくないのでゲームする時間が減ってきています。それで話の進行がのんびりになってきていますが、ゆっくり遊んでいきたい、と思っています。
[edit]