トラックバックテーマ 第1466回「今日履いている靴はどんな靴?」
2012/07/10 Tue. 19:02
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「今日履いている靴はどんな靴?」です。もう暑くなってきましたが、みなさん今日の靴はどんな靴をはかれていますか?あたしは梅雨くらいからあつくってサンダルをはいております黒のサンダルで高さも高すぎないのでほんとちょうどよくて・・ただ、もうボロボロになってしまっています。。みなさんは今日どんな靴をはかれていますか?またははいていました...
トラックバックテーマ 第1466回「今日履いている靴はどんな靴?」
去年の年末に買ったリーボックのイージートーンです。ウォーキングシューズなんですが、履き心地がいいので気に入っています。ただ、お値段ちょっと高いんですよね。もうちょっと安いといいんだけど。
スポンサーサイト
[edit]
ドラゴンズドグマ 覚者様御一行の旅(仮) その17…続き
2012/07/10 Tue. 11:38
昨日の前ふりで、明日っから雨、って書いたけど、今日は晴れました。今日まではなんとか晴れ、らしい。日曜日に見た週間予報とちょっと変わってきていたみたいです。晴れてて湿度が高いので、熱中症にならないよう気をつけないと。…ゲームの話に行きます。
今、女だけの盗賊団とのイベントやっているのですが、まだ話が終わっていないので、今日は、昨日端折った街・村の人に話し掛け、生じたクエストの話を書き込みたいと思っています。今回も、長くなるかも。
「掟と意志」 フィールド移動しているとき、モールさんの盗賊団のアジト近くを通りかかったので、ちょっと挨拶してみようと訪ねてみました。モールさん、なんだか悩んでいるみたい。どうしたのか聞いてみると、盗賊の一人が黙って仲間から抜けだしてしまった、あと、女盗賊がうっとおしい。あんたら、これ、何とかできるか、もし何とかしてくれたら恩に着るぞ…イベントやってからちょっと時間が経ってしまったので、正確ではないかもしれないけれど、こんな感じで頼まれてしまいました。じゃ、何とかしてみるか。クエスト「掟と意志」の始まりです。早速最優先クエストにしてみます。逃げた盗賊は西の方の村にいるらしい。女盗賊は、確か、領都からだいぶ離れたところの森を探索しているとき遭遇したな。どっちを先にやってみようか。村のほうが近いかな。たまには村にも行ってみるか。村に行く事に。途中、宿営地の近くに差し掛かったところ、相棒が、宿営地で、誰か情報持ってる人がいるかも、って言って来ました。ちょっと寄って聞いてみたけど、特に情報はなかったです。
村に到着。さて、話を知ってそうな人探してみるか。赤い吹出しを出して歩いている盗賊っぽい服の人がいました。あ、この人って。以前、宿屋のおじさんに頼まれて捕まえた盗賊だ。話を聞くと、もう盗賊やるのが嫌になった。モールさんに黙って抜けたのは申し訳ないけど…だって。そっか。でもそれじゃだめだよ。きちんと辞めたいならモールさんに言わないと…説得してみました。元盗賊は説得に応じてくれました。モールさんのところに行くそうです。あとは、モールさんに報告に行けば、クエスト完了です。女盗賊は倒さなくてもいいみたい。…じゃ、戻りますか。
「過ぎた探究心」 …村を出ようとしていると、緑の吹き出しを出してうろうろしている人(メリンさん)を発見。話を聞くと、弟(だったと思う)のバルミロが出てってしまった。心配だから様子を見てきてくれないか。…いいですよ、と答え、クエスト「過ぎた探究心」の始まりです。なんか嫌な予感がするな。とりあえず、村人にバルミロ(この子には敬称使いたくないな、たぶん主人公の幼馴染で悪友だと思うので)のことを聞いて見ることにしました。井戸の近くにいたおじさんが、そういや近くの浜に若い男の子がいたなあ。なんかぼーっとしてたみたいだった。と話してくれました。ちょっと行ってみようか。
浜辺では。男の子が倒れていました。バルミロです。…こんな村の近くで行き倒れているとは。薬草をくれ、との事なので、1つ渡してみます。元気になったようで、よかった。今度は宿営地に行ってみるよ、ってすごい勢いで走って行ってしまいました。…大丈夫かな。まあ、盗賊団のアジトに行く途中だし、後でちょっとよってみるかな。しばらく歩いて宿営地の近くに差し掛かると、見覚えのある男の子が倒れていました。…やっぱり。また、力尽きてしまったらしく、今度は、薬草2つくれ、だそうです。やれやれ。薬草を渡し、元気になったところで、今度は、呪術師の森まで行ってくる、だって。懲りてないなー。2人のやり取りを見てた相棒もちょっと呆れたみたいで、また行き倒れてるといけないので行ったほうがいいと思う、って言って来ました。まあ、アジトの近くだしついでだから、様子を見に行ってくるか。っとその前に、宿営地のテントの倉庫で薬草を多めに引き出して持っておかないと。必要になりそうだし。
呪術師の森に着きました。やっぱり。行き倒れています。今度は、薬草3つくれ、か。仕方ないなー。渡すと、今度のことで、バルミロもさすがに懲りたのか、もう、村に戻るよ、心配かけてすまなかった、だって。…やっとわかってくれたか。気をつけて帰ってね。…メリンさんに報告に行くか。
…あとは、それぞれの依頼者に報告をして、クエスト完了です。盗賊団のモールさんは感謝の気持だ、と「モールとの友好の証」をくれました。これがあると、無用な戦いしなくていいらしい。…今回はここまでです。
やっぱり長くなってしまった。次は、サブのポーンを2人とも女性にして、女盗賊絡みのイベントをやってみた話です。まだ途中ですが。自分の他にも女性がいるパーティーってのも楽しいですね。華があって。いつもは男ばっかりだったので感じが変わって面白いです。
今、女だけの盗賊団とのイベントやっているのですが、まだ話が終わっていないので、今日は、昨日端折った街・村の人に話し掛け、生じたクエストの話を書き込みたいと思っています。今回も、長くなるかも。
「掟と意志」 フィールド移動しているとき、モールさんの盗賊団のアジト近くを通りかかったので、ちょっと挨拶してみようと訪ねてみました。モールさん、なんだか悩んでいるみたい。どうしたのか聞いてみると、盗賊の一人が黙って仲間から抜けだしてしまった、あと、女盗賊がうっとおしい。あんたら、これ、何とかできるか、もし何とかしてくれたら恩に着るぞ…イベントやってからちょっと時間が経ってしまったので、正確ではないかもしれないけれど、こんな感じで頼まれてしまいました。じゃ、何とかしてみるか。クエスト「掟と意志」の始まりです。早速最優先クエストにしてみます。逃げた盗賊は西の方の村にいるらしい。女盗賊は、確か、領都からだいぶ離れたところの森を探索しているとき遭遇したな。どっちを先にやってみようか。村のほうが近いかな。たまには村にも行ってみるか。村に行く事に。途中、宿営地の近くに差し掛かったところ、相棒が、宿営地で、誰か情報持ってる人がいるかも、って言って来ました。ちょっと寄って聞いてみたけど、特に情報はなかったです。
村に到着。さて、話を知ってそうな人探してみるか。赤い吹出しを出して歩いている盗賊っぽい服の人がいました。あ、この人って。以前、宿屋のおじさんに頼まれて捕まえた盗賊だ。話を聞くと、もう盗賊やるのが嫌になった。モールさんに黙って抜けたのは申し訳ないけど…だって。そっか。でもそれじゃだめだよ。きちんと辞めたいならモールさんに言わないと…説得してみました。元盗賊は説得に応じてくれました。モールさんのところに行くそうです。あとは、モールさんに報告に行けば、クエスト完了です。女盗賊は倒さなくてもいいみたい。…じゃ、戻りますか。
「過ぎた探究心」 …村を出ようとしていると、緑の吹き出しを出してうろうろしている人(メリンさん)を発見。話を聞くと、弟(だったと思う)のバルミロが出てってしまった。心配だから様子を見てきてくれないか。…いいですよ、と答え、クエスト「過ぎた探究心」の始まりです。なんか嫌な予感がするな。とりあえず、村人にバルミロ(この子には敬称使いたくないな、たぶん主人公の幼馴染で悪友だと思うので)のことを聞いて見ることにしました。井戸の近くにいたおじさんが、そういや近くの浜に若い男の子がいたなあ。なんかぼーっとしてたみたいだった。と話してくれました。ちょっと行ってみようか。
浜辺では。男の子が倒れていました。バルミロです。…こんな村の近くで行き倒れているとは。薬草をくれ、との事なので、1つ渡してみます。元気になったようで、よかった。今度は宿営地に行ってみるよ、ってすごい勢いで走って行ってしまいました。…大丈夫かな。まあ、盗賊団のアジトに行く途中だし、後でちょっとよってみるかな。しばらく歩いて宿営地の近くに差し掛かると、見覚えのある男の子が倒れていました。…やっぱり。また、力尽きてしまったらしく、今度は、薬草2つくれ、だそうです。やれやれ。薬草を渡し、元気になったところで、今度は、呪術師の森まで行ってくる、だって。懲りてないなー。2人のやり取りを見てた相棒もちょっと呆れたみたいで、また行き倒れてるといけないので行ったほうがいいと思う、って言って来ました。まあ、アジトの近くだしついでだから、様子を見に行ってくるか。っとその前に、宿営地のテントの倉庫で薬草を多めに引き出して持っておかないと。必要になりそうだし。
呪術師の森に着きました。やっぱり。行き倒れています。今度は、薬草3つくれ、か。仕方ないなー。渡すと、今度のことで、バルミロもさすがに懲りたのか、もう、村に戻るよ、心配かけてすまなかった、だって。…やっとわかってくれたか。気をつけて帰ってね。…メリンさんに報告に行くか。
…あとは、それぞれの依頼者に報告をして、クエスト完了です。盗賊団のモールさんは感謝の気持だ、と「モールとの友好の証」をくれました。これがあると、無用な戦いしなくていいらしい。…今回はここまでです。
やっぱり長くなってしまった。次は、サブのポーンを2人とも女性にして、女盗賊絡みのイベントをやってみた話です。まだ途中ですが。自分の他にも女性がいるパーティーってのも楽しいですね。華があって。いつもは男ばっかりだったので感じが変わって面白いです。
[edit]
| h o m e |