話が、理解できない。
2012/07/02 Mon. 21:01
今日はいい天気でものすごく暑かったです。もう夏本番って感じの1日でした。洗濯物が、昨日の分もしっかり乾いてよかった。
それは置いといて。さて、本題に入りますか。
…ちょっと前のブログにも書いたんですが、一番上の子もドラゴンズドグマ、プレイしているんですが、、最近クリアしたそうです。やっぱり普段からこういうアクションゲームやり慣れていると話をすすめるの、速いですね。それで、だんなと2人、ゲームの話をしてるんですが、この話が、聞いてて訳わかんない。話に参加できない。なんか武器・防具の話なのかなあ、とは思うんだけど。私がやってるゲームとは別のゲームの話に聞こえてきます。機種は違えど、おんなじゲームの筈なのに。目の付け所がちょっと違うだけで、別の世界が見えてくる。なんだかなあ。言ってることがマニアックすぎるよ。私にとって。
本当に、同じゲームやってても、やり方次第で楽しみ方、変わってくるんだね。まあ、こっちはまったり話を進めていこうと思っています。ポーンたちと賑やかな旅をしていく感じで。
…この記事、カテゴリは思うこと、の方がいいかな。ゲームの内容ではないからね。話が。
それは置いといて。さて、本題に入りますか。
…ちょっと前のブログにも書いたんですが、一番上の子もドラゴンズドグマ、プレイしているんですが、、最近クリアしたそうです。やっぱり普段からこういうアクションゲームやり慣れていると話をすすめるの、速いですね。それで、だんなと2人、ゲームの話をしてるんですが、この話が、聞いてて訳わかんない。話に参加できない。なんか武器・防具の話なのかなあ、とは思うんだけど。私がやってるゲームとは別のゲームの話に聞こえてきます。機種は違えど、おんなじゲームの筈なのに。目の付け所がちょっと違うだけで、別の世界が見えてくる。なんだかなあ。言ってることがマニアックすぎるよ。私にとって。
本当に、同じゲームやってても、やり方次第で楽しみ方、変わってくるんだね。まあ、こっちはまったり話を進めていこうと思っています。ポーンたちと賑やかな旅をしていく感じで。
…この記事、カテゴリは思うこと、の方がいいかな。ゲームの内容ではないからね。話が。
スポンサーサイト
[edit]
トラックバックテーマ 第1460回「今年の夏イベントなにかしますか?行きますか?」
2012/07/02 Mon. 20:33
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「今年の夏イベントなにかしますか?行きますか?」です。もうだんだん熱くなってきていますね夏のイベントは本当に様々ありますが活気に満ち溢れるイベントが多いですね!夏はイベント多いね~と口ずさむ今日このごろみなさんもうどこに行かれるとか、何をされるとか決まっていますか?私はさっそく海でBBQをしよう!と誘われました。海でBBQとか贅...
トラックバックテーマ 第1460回「今年の夏イベントなにかしますか?行きますか?」
夏休み。家でゲーム三昧。それしかないです。職場が学校関係の施設なので、夏休みは、学生さんと同じくらいの期間があります。普通に家事をやって、あと、自由な時間は今、一番夢中になって遊んでいるドラゴンズドグマ、やってみたいと思っています。できたら、クリアしたいですね。…もちろん、スカイリムもやりたいとは思いますが。あと、積みゲーもいくつか片付けたいな。
…家族のイベントとしては、特に改めてお出かけとかはしないと思いますが、みんなで回転寿司くらいは行こうかな。
[edit]
ドラゴンズドグマ 覚者様御一行の旅(仮) その10
2012/07/02 Mon. 12:11
(仮)ってタイトルに付けてから、10話目になってしまいました。タイトル、どうしよう。めんどくさいからこのままでいいか。
…じゃ、いきます。領都に到着。道具屋で空き瓶をたくさん買って癒しの泉へ向かいます。泉の水を空き瓶に入れて、さあ、戻ろうか。その時、でかいモンスターに襲われてしまいました。サイクロプスです。うわあ、出た。仕方がないので、みんなで戦います。しかし、体力ゲージ、半端じゃない。魔法を何回もかけ、みんなの体力が減って来たら、さっき汲んだばかりの癒しの水で回復し、何とか倒しました。…みんなで協力して倒せたので嬉しかったです。
その後、ついでだから、近くを探索して見ることに。しばらく歩いていると、ゴツゴツした石がたくさんある場所に着きました。石切場跡です。そこで、例によってうろうろしている人がいたので、話しかけてみました。その人は行商人です。「この先に行きたいんだけどダンジョンの中、いろんな仕掛けがあって通れない。あんたら強そうだから、中を調べてきてくれる?」と頼まれてしまいました。向こう側か…いつかは行かないといけないんだろうな…。行ってみよう。成り行きで、いきなりダンジョン探索が始まってしまった。まあ、回復アイテムはさっきの水もあるし。
このダンジョン、なんか埃っぽい感じがする。途中、柵で塞がれて行けないところがあったんですが、ポーンたちが仕掛けを教えてくれて、無事通れるようになりました。とりあえず、入り口に戻りますか。まあ、、その前に、宝箱あるか探してみよう。なんてウロウロしてたらまた、でかいモンスターに襲われてしまいました。今度は、オーガです。早速ファイアボールで攻撃っと。あれ?こっちに向かってくる。…どうも、このオーガ、女性を見ると襲ってくるという嫌な奴で、うちのパーティは、PC以外みんな男なんだよね。だから、逃げても逃げても、こっちにやって来る、これじゃ魔法攻撃できないよ。ポーンたちも必死で戦っています。体力ゲージ的にはさっきのサイクロプスのが大きかったんだけど、オーガは攻撃力が高い。っていうか、こっち来んな。何度もポーンたちに助けを求めて、やっとの思いで倒すことができました。
ここにいたらまたオーガに襲われる。ダンジョンから出ることにしました。入り口にいた行商人に話し掛けると、そんな物騒なのがいたらここ通れない。モンスターやっつけて、と頼まれてしまいました。仕方がないので、一度、領都に戻ってきちんと準備を整えて出直す事に。…今回はここまでです。
次は、残っているオーガを倒しに行かないと。これ、男の子を女装させて、囮にして倒すことができるらしい。
…そういえば、相棒、今ファイターやってるんだよね。早速、女装アイテム有効利用できるチャンス?が来た。
…じゃ、いきます。領都に到着。道具屋で空き瓶をたくさん買って癒しの泉へ向かいます。泉の水を空き瓶に入れて、さあ、戻ろうか。その時、でかいモンスターに襲われてしまいました。サイクロプスです。うわあ、出た。仕方がないので、みんなで戦います。しかし、体力ゲージ、半端じゃない。魔法を何回もかけ、みんなの体力が減って来たら、さっき汲んだばかりの癒しの水で回復し、何とか倒しました。…みんなで協力して倒せたので嬉しかったです。
その後、ついでだから、近くを探索して見ることに。しばらく歩いていると、ゴツゴツした石がたくさんある場所に着きました。石切場跡です。そこで、例によってうろうろしている人がいたので、話しかけてみました。その人は行商人です。「この先に行きたいんだけどダンジョンの中、いろんな仕掛けがあって通れない。あんたら強そうだから、中を調べてきてくれる?」と頼まれてしまいました。向こう側か…いつかは行かないといけないんだろうな…。行ってみよう。成り行きで、いきなりダンジョン探索が始まってしまった。まあ、回復アイテムはさっきの水もあるし。
このダンジョン、なんか埃っぽい感じがする。途中、柵で塞がれて行けないところがあったんですが、ポーンたちが仕掛けを教えてくれて、無事通れるようになりました。とりあえず、入り口に戻りますか。まあ、、その前に、宝箱あるか探してみよう。なんてウロウロしてたらまた、でかいモンスターに襲われてしまいました。今度は、オーガです。早速ファイアボールで攻撃っと。あれ?こっちに向かってくる。…どうも、このオーガ、女性を見ると襲ってくるという嫌な奴で、うちのパーティは、PC以外みんな男なんだよね。だから、逃げても逃げても、こっちにやって来る、これじゃ魔法攻撃できないよ。ポーンたちも必死で戦っています。体力ゲージ的にはさっきのサイクロプスのが大きかったんだけど、オーガは攻撃力が高い。っていうか、こっち来んな。何度もポーンたちに助けを求めて、やっとの思いで倒すことができました。
ここにいたらまたオーガに襲われる。ダンジョンから出ることにしました。入り口にいた行商人に話し掛けると、そんな物騒なのがいたらここ通れない。モンスターやっつけて、と頼まれてしまいました。仕方がないので、一度、領都に戻ってきちんと準備を整えて出直す事に。…今回はここまでです。
次は、残っているオーガを倒しに行かないと。これ、男の子を女装させて、囮にして倒すことができるらしい。
…そういえば、相棒、今ファイターやってるんだよね。早速、女装アイテム有効利用できるチャンス?が来た。
[edit]
| h o m e |